「18+4にしたのは成功」32年ぶり金メダル目指すスペイン指揮官が大会のルール変更に言及、決勝の相手・開催国フランスを称える「素晴らしいチーム」
2024.08.09 15:45 Fri
32年ぶりの金メダルを目指すU-23スペイン代表のサンティ・デニア監督が、U-23フランス代表との決勝戦について意気込んだ。スペイン『アス』が伝えた。
グループステージでは、ウズベキスタン、ドミニカ共和国に勝利も、第3戦でエジプト相手に敗戦。2位でグループステージを突破すると、準々決勝ではU-23日本代表と2大会連続で対戦し、0-3で快勝。準決勝では苦戦しながらも、U-23モロッコ代表を下して決勝に駒を進めた。
2大会連続のメダルが確定したスペインだが、金メダルは1992年のバルセロナ・オリンピック以来となる。自国開催のオリンピック以来32年ぶりとなる中、デニア監督は今大会を振り返った。
デニア監督はこのルール変更は、フィジカル的に厳しい大会で大きな成功の1つだとした。
「この大会は非常に特別ではあるが、肉体的にとても厳しいものがあり、予備選手が4人必要になるだろう。準備の主要な部分は体力作りだった」
「幸運なことに、我々は決勝に進出しており、両チームには1日追加で休みがあった。18人+4人にしたことは、IOCとFIFAの成功と言える」
オリンピック前にはドイツでユーロ2024が行われ、スペイン代表が見事に優勝。ヨーロッパNo.1という称号を持った状態で、別チームではあるがオリンピックを戦うことに。MFフェルミン・ロペスやMFアレックス・バエナはユーロから続けて戦っている選手たちだ。
細かくパスを繋ぐポゼッションスタイルで試合を支配することがスペインの代名詞だったが、デニア監督は世界の流行にも乗りつつ、本質は見失っていないとチームのスタイルについて言及した。
「我々はヨーロッパおよび世界レベルのベンチマークでもある。我々はゲームモデルの改善に努めてきた」
「今、サッカーはよりスピーディになり、より多くのトランジションが行われているが、我々は本質を失うことはない。我々は、こうしたタイプの選手たちに満足している」
期待されるのは32年ぶりの金メダル。デニア監督は当時見守っていたとし「キコのゴールを観ることができたのはラッキーだった」と、1992年のバルセロナ五輪決勝でポーランド相手に決勝ゴールを記録したキコの名前を出すことに。そして決勝の相手であるフランスのティエリ・アンリ監督を称え、素晴らしい相手だと称賛した。
「我々の前にはとても良い相手がいる。アンリのこれまでの功績を称えたいと思う。フランスはとても強いチームで、良い選手が揃っている。数字も残しており、決勝に進出した勇敢なチームだ。素晴らしいチームだと思う」
フランスvsスペインの決勝は9日の25時キックオフを迎える。
PR
9日、パリ・オリンピックの男子サッカー決勝が開催。開催国のフランスとスペインが対戦する。2021年の東京オリンピックでは準決勝で日本を下し、決勝に駒を進めるも、ブラジルの前に敗れたスペイン。選手や監督が変わった中でも2大会連続で決勝に進んだ。2大会連続のメダルが確定したスペインだが、金メダルは1992年のバルセロナ・オリンピック以来となる。自国開催のオリンピック以来32年ぶりとなる中、デニア監督は今大会を振り返った。
中2日で行われる厳しいオリンピックの日程だったが、大会前にはレギューレーションが二転三転する事態に。国際オリンピック委員会(IOC)と国際サッカー連盟(FIFA)は、紆余曲折あった中で最終的にバックアップメンバー4名を含めた22名から試合ごとに18名をフレキシブルに入れ替えられるようにルールを決め、選手たちへの配慮がなされる形となった。
デニア監督はこのルール変更は、フィジカル的に厳しい大会で大きな成功の1つだとした。
「この大会は非常に特別ではあるが、肉体的にとても厳しいものがあり、予備選手が4人必要になるだろう。準備の主要な部分は体力作りだった」
「幸運なことに、我々は決勝に進出しており、両チームには1日追加で休みがあった。18人+4人にしたことは、IOCとFIFAの成功と言える」
オリンピック前にはドイツでユーロ2024が行われ、スペイン代表が見事に優勝。ヨーロッパNo.1という称号を持った状態で、別チームではあるがオリンピックを戦うことに。MFフェルミン・ロペスやMFアレックス・バエナはユーロから続けて戦っている選手たちだ。
細かくパスを繋ぐポゼッションスタイルで試合を支配することがスペインの代名詞だったが、デニア監督は世界の流行にも乗りつつ、本質は見失っていないとチームのスタイルについて言及した。
「我々はヨーロッパおよび世界レベルのベンチマークでもある。我々はゲームモデルの改善に努めてきた」
「今、サッカーはよりスピーディになり、より多くのトランジションが行われているが、我々は本質を失うことはない。我々は、こうしたタイプの選手たちに満足している」
期待されるのは32年ぶりの金メダル。デニア監督は当時見守っていたとし「キコのゴールを観ることができたのはラッキーだった」と、1992年のバルセロナ五輪決勝でポーランド相手に決勝ゴールを記録したキコの名前を出すことに。そして決勝の相手であるフランスのティエリ・アンリ監督を称え、素晴らしい相手だと称賛した。
「我々の前にはとても良い相手がいる。アンリのこれまでの功績を称えたいと思う。フランスはとても強いチームで、良い選手が揃っている。数字も残しており、決勝に進出した勇敢なチームだ。素晴らしいチームだと思う」
フランスvsスペインの決勝は9日の25時キックオフを迎える。
PR
サンティ・デニアの関連記事
U-23スペイン代表の関連記事
オリンピックの関連記事
記事をさがす
|
サンティ・デニアの人気記事ランキング
1
「全員を信頼している」大胆ターンオーバー実らず初黒星、日本とベスト8対戦のU-23スペイン代表指揮官「守備を改善するように努力する」と立て直しに意欲
U-23スペイン代表のサンティ・デニア監督が、U-23エジプト代表戦を振り返った。スペイン『アス』が伝えた。 30日、パリ・オリンピックの男子サッカー競技のグループ最終節が行われた。 U-23日本代表との対戦相手となるグループCでは、最終節でスペインとエジプトが対戦。スペインはすでに突破を決めている一方で、エジプトは勝利すれば首位通過、引き分けで2位通過という状況だった。 そのスペインは準々決勝を見越してか、大胆なターンオーバーを採用。10人を入れ替えた中、ペースはエジプトが握ることに。するとイブラヒム・アデルが2ゴールを記録しスペインはリードを許すと、最後にサム・オモロディオンが1点を返すのが精一杯。1-2で敗れ、2位通過となった。 控え選手を起用して黒星を喫したスペイン。デニア監督は、選手たちを信頼している証だとし、もっと良いプレーができるはずだと鼓舞するとした。 「これは私が全員を信頼しているというメッセージだ。プレーできていないのは、(GKの)ジョアン(・ガルシア)だけだ。次は私が彼らを取り戻し、より良いプレーができると彼らを説得する番だ」 「前半を改善する必要がある。挫折を味わうのだとすれば、それはグループステージであるべきだ」 この先は負ければ終了。グループステージの内に挫折を味わっておくべきだというデニア監督。一方で、このグループ3試合は全てで失点している状況であり、守備に不安定さがある。 デニス監督は「失点が予選通過を左右するのは明らかであり、それが現実だ。その守備面を改善するように努力する。攻撃がうまくいけば、守備も良くなる」とコメント。良い攻撃をすることで守備が改善するだろうとした。 また控えの選手たちにも言及。「我々は彼らを信じている。実証されているように、我々は全員を必要としている」と、チーム全員を信頼していると強調した。 準々決勝の相手は、その後の試合結果で日本に決定。東京五輪の準決勝でも対戦した両者が2大会連続で激突する。 2024.07.31 10:45 WedU-23スペイン代表の人気記事ランキング
1
パリ五輪に臨むU-23スペイン代表が発表! ユーロ出場のフェルミン・ロペスやバエナが選出、OAは3名【パリ五輪】
11日、パリ・オリンピックに臨むU-23スペイン代表メンバーの背番号が決定した。 2大会連続12回目の出場となるスペイン。前回の東京オリンピックでは日本とも対戦し、決勝まで進出。U-24ブラジル代表に敗れて銀メダルに終わっていた。 1992年、自国開催となったバルセロナ・オリンピック以来の金メダルを目指すチーム。率いるのはサンティ・デニア監督だが、10日に本大会の18名とバックアップの4名を発表。背番号も決定した。 今回のメンバーには、ユーロ2024で決勝まで進んでいるスペイン代表のMFアレックス・バエナ(ビジャレアル)とFWフェルミン・ロペス(バルセロナ)がそのまま出場することとなる。 その他、17歳のDFパウ・クバルシ(バルセロナ)なども招集。また、オーバーエイジとしてFWセルヒオ・ゴメス(23/マンチェスター・シティ)、DFフアン・ミランダ(24/ボローニャ)、FWアベル・ルイス(24/ジローナ)の3名を招集している。 スペインはグループCに入り、ウズベキスタン代表、エジプト代表、ドミニカ共和国代表と対戦する。日本はグループDのため、共に勝ち上がれば対戦する可能性も出てくる。 <span class="paragraph-subtitle">◆U-23スペイン代表 パリ五輪メンバー18名</span> GK 1.アルナウ・テナス(パリ・サンジェルマン/フランス) 13.ジョアン・ガルシア(エスパニョール) DF 2.マルク・プビル(アルメリア) 3.フアン・ミランダ(ボローニャ/イタリア) 4.エリック・ガルシア(バルセロナ) 5.パウ・クバルシ(バルセロナ) 12.ジョン・パチェコ(レアル・ソシエダ) 15.ミゲル・グティエレス(ジローナ) MF 6.パブロ・バリオス(アトレティコ・マドリー) 8.ベニャト・トゥリエンテス(レアル・ソシエダ) 10.アレックス・バエナ(ビジャレアル) 14.アイマル・オロス(オサスナ) 15.アドリアン・ベルナベ(パルマ/イタリア) FW 7.ディエゴ・ロペス(バレンシア) 9.アベル・ルイス(ジローナ) 11.フェルミン・ロペス(バルセロナ) 17.セルヒオ・ゴメス(マンチェスター・シティ/イングランド) 18.サム・オモロディオン(アトレティコ・マドリー) ◆予備登録メンバー GK 22.アレハンドロ・イトゥルベ(アトレティコ・マドリー) DF 20.フアンル・サンチェス(セビージャ) 19.クリスティアン・モスケラ(バレンシア) FW 21.セルヒオ・カメージョ(ラージョ・バジェカーノ) 2024.07.12 12:00 Fri2
「全員を信頼している」大胆ターンオーバー実らず初黒星、日本とベスト8対戦のU-23スペイン代表指揮官「守備を改善するように努力する」と立て直しに意欲
U-23スペイン代表のサンティ・デニア監督が、U-23エジプト代表戦を振り返った。スペイン『アス』が伝えた。 30日、パリ・オリンピックの男子サッカー競技のグループ最終節が行われた。 U-23日本代表との対戦相手となるグループCでは、最終節でスペインとエジプトが対戦。スペインはすでに突破を決めている一方で、エジプトは勝利すれば首位通過、引き分けで2位通過という状況だった。 そのスペインは準々決勝を見越してか、大胆なターンオーバーを採用。10人を入れ替えた中、ペースはエジプトが握ることに。するとイブラヒム・アデルが2ゴールを記録しスペインはリードを許すと、最後にサム・オモロディオンが1点を返すのが精一杯。1-2で敗れ、2位通過となった。 控え選手を起用して黒星を喫したスペイン。デニア監督は、選手たちを信頼している証だとし、もっと良いプレーができるはずだと鼓舞するとした。 「これは私が全員を信頼しているというメッセージだ。プレーできていないのは、(GKの)ジョアン(・ガルシア)だけだ。次は私が彼らを取り戻し、より良いプレーができると彼らを説得する番だ」 「前半を改善する必要がある。挫折を味わうのだとすれば、それはグループステージであるべきだ」 この先は負ければ終了。グループステージの内に挫折を味わっておくべきだというデニア監督。一方で、このグループ3試合は全てで失点している状況であり、守備に不安定さがある。 デニス監督は「失点が予選通過を左右するのは明らかであり、それが現実だ。その守備面を改善するように努力する。攻撃がうまくいけば、守備も良くなる」とコメント。良い攻撃をすることで守備が改善するだろうとした。 また控えの選手たちにも言及。「我々は彼らを信じている。実証されているように、我々は全員を必要としている」と、チーム全員を信頼していると強調した。 準々決勝の相手は、その後の試合結果で日本に決定。東京五輪の準決勝でも対戦した両者が2大会連続で激突する。 2024.07.31 10:45 Wed3