次期会長選挙の行方~選挙は実施されるのか?/六川亨の日本サッカー見聞録
2023.07.14 17:00 Fri
13日朝のこと、ネットで日刊スポーツの記事を読んでちょっと驚いた。その記事によると、当初は来年1月に予定されていたJFA(日本サッカー協会)の次期会長選挙が1カ月ずれ込み、2月に実施されるそうだ。
正式に変更を承認するための臨時評議員会が今月30日に開催されるが、その報告が13日の理事会でなされる見通しだという。こうしたJFAやJリーグの“裏話"のスクープには定評のある日刊スポーツらしい記事だと言える。そしてこの変更は、1月はカタールのドーハでアジアカップが開催されるため、「多くの幹部が訪れる」からだそうだ。
もしも来年、会長選挙が実施されれば2016年以来8年ぶり2度目のことになる。投票権を持つ幹部が不在では選挙の正当性が問われるだけに、先送りも仕方のないことだろう。
そして違和感を抱いたのは最後のセンテンス、「来年3月で任期満了となる田嶋幸三会長(65)は5期目の立候補をしないと既に明言しており、無投票再選だった過去3期を経て8年ぶりに会長選が実施されることが濃厚な情勢だ」という部分だ。
確か会長職は1期2年で、最長は4期8年と記憶している。つまり5期目は「ありえない」任期のはず。それでも日刊スポーツの記事だから信憑性は高いのではないか、もしかしたら知らないうちに規約が変わったのかと思って調べたものの、22年3月28日のJFAのHPにも「田嶋会長は4期目で、最後の任期となります」とある。
で、本題である。田嶋会長の任期は来年3月までとして、果たして会長選挙は実施されるのか? それ以前に、次期会長候補はいるのかという問題である。
これまでの慣例に従えば、次期会長はJFAの副会長が昇格するのが“本流"だ。
しかし、前回の選挙で田嶋会長の選挙参謀を務め、暁星高校の監督時代は大倉智(柏などで活躍。現いわきFC代表取締役)を育てた林義規氏はもう69歳を過ぎている。過去の実績は申し分ないとはいえ、年齢は気にかかるところ。
林副会長とは対照的に、今年3月にJFA専務理事に就任した宮本恒靖氏は、選手として2度のW杯に出場するなど輝かしい実績があるものの、JFAの理事・会長補佐となって1年しか経っていない。専務理事に就任して1年足らずで会長選に立候補は、さすがに時期尚早と言わざるを得ない。
となると、残る選択肢は岡田氏しかない。一度は副会長を「多忙」を理由に辞去しながら、田嶋会長の最後の任期となる4期目に、再び副会長職を引き受けたあたり、“次期会長"の含みがあったのではないかと勘ぐりたくなるのは人情というもの。
日本を初めてW杯に導いただけでなく、日本人監督として初のベスト16に勝ち進んだ実績(功績)に加え、Jリーグでも優勝経験がある。「非の打ち所がない」次期会長候補である。
そんな岡田氏に“対抗馬"は現れるのか? 個人的に、村井満元チェアマンをJFA次期会長としてかなり期待していた。Jリーグで発揮したビジネス感覚と人材育成、組織改革の手腕をJFAでも存分に発揮して欲しかった。しかし現在はバドミントン協会の会長を務め、なおかつ最近も不祥事の連続に奮闘中のようだ。残念ながら村井氏がJFAの会長選挙に立候補することは120パーセントないだろう。
代わりにと言っては失礼だが、これまた日刊スポーツが今年の3月29日、Jリーグの鈴木徳昭チェアマン室特命担当オフィサーが「会長選に出馬の意向を持っている」と報じた。同紙によると、「立候補する意向を示す文書が同日、メールなどで投票権のあるJ1各クラブの実行委員に届いた」そうだ。ただしJリーグの推薦ではなく、鈴木氏個人での出馬になるとのことだった。
鈴木氏は、日産サッカー部のマネジャー、ハンス・オフト代表監督の通訳を務め、その後は技術委員などJFAで勤務後はJリーグに転籍して今日に至る異色の経歴の持ち主でもある。慶応大学サッカー部ということで、大仁邦彌前JFA会長や野々村チェアマンとは先輩後輩の関係に当たる。
岡田氏が早稲田大学出身なのは周知の事実。村井前チェアマンや林副会長に加え、小倉純二元会長、川淵三郎元会長らOBには錚錚たるメンバーがいる。
果たして次期会長選は岡田氏と鈴木氏が立候補する“早慶戦"になるのかどうか。はたまた彼ら以外に第三者の立候補はあるのか。日本サッカーの今後を決める重要な会長選だけに、候補者を含め、もう少し活発な議論があってもいいのではないかと思った次第である。
正式に変更を承認するための臨時評議員会が今月30日に開催されるが、その報告が13日の理事会でなされる見通しだという。こうしたJFAやJリーグの“裏話"のスクープには定評のある日刊スポーツらしい記事だと言える。そしてこの変更は、1月はカタールのドーハでアジアカップが開催されるため、「多くの幹部が訪れる」からだそうだ。
もしも来年、会長選挙が実施されれば2016年以来8年ぶり2度目のことになる。投票権を持つ幹部が不在では選挙の正当性が問われるだけに、先送りも仕方のないことだろう。
確か会長職は1期2年で、最長は4期8年と記憶している。つまり5期目は「ありえない」任期のはず。それでも日刊スポーツの記事だから信憑性は高いのではないか、もしかしたら知らないうちに規約が変わったのかと思って調べたものの、22年3月28日のJFAのHPにも「田嶋会長は4期目で、最後の任期となります」とある。
昨年の定時評議員会で承認された新役員での目玉は、第6代チェアマンに就任した野々村芳和氏が副会長に就任したことと、一度は副会長を退きシニアアドバイザーを務めていた岡田武史氏が、2度目となる副会長に返り咲いたことだった。
で、本題である。田嶋会長の任期は来年3月までとして、果たして会長選挙は実施されるのか? それ以前に、次期会長候補はいるのかという問題である。
これまでの慣例に従えば、次期会長はJFAの副会長が昇格するのが“本流"だ。
しかし、前回の選挙で田嶋会長の選挙参謀を務め、暁星高校の監督時代は大倉智(柏などで活躍。現いわきFC代表取締役)を育てた林義規氏はもう69歳を過ぎている。過去の実績は申し分ないとはいえ、年齢は気にかかるところ。
林副会長とは対照的に、今年3月にJFA専務理事に就任した宮本恒靖氏は、選手として2度のW杯に出場するなど輝かしい実績があるものの、JFAの理事・会長補佐となって1年しか経っていない。専務理事に就任して1年足らずで会長選に立候補は、さすがに時期尚早と言わざるを得ない。
となると、残る選択肢は岡田氏しかない。一度は副会長を「多忙」を理由に辞去しながら、田嶋会長の最後の任期となる4期目に、再び副会長職を引き受けたあたり、“次期会長"の含みがあったのではないかと勘ぐりたくなるのは人情というもの。
日本を初めてW杯に導いただけでなく、日本人監督として初のベスト16に勝ち進んだ実績(功績)に加え、Jリーグでも優勝経験がある。「非の打ち所がない」次期会長候補である。
そんな岡田氏に“対抗馬"は現れるのか? 個人的に、村井満元チェアマンをJFA次期会長としてかなり期待していた。Jリーグで発揮したビジネス感覚と人材育成、組織改革の手腕をJFAでも存分に発揮して欲しかった。しかし現在はバドミントン協会の会長を務め、なおかつ最近も不祥事の連続に奮闘中のようだ。残念ながら村井氏がJFAの会長選挙に立候補することは120パーセントないだろう。
代わりにと言っては失礼だが、これまた日刊スポーツが今年の3月29日、Jリーグの鈴木徳昭チェアマン室特命担当オフィサーが「会長選に出馬の意向を持っている」と報じた。同紙によると、「立候補する意向を示す文書が同日、メールなどで投票権のあるJ1各クラブの実行委員に届いた」そうだ。ただしJリーグの推薦ではなく、鈴木氏個人での出馬になるとのことだった。
鈴木氏は、日産サッカー部のマネジャー、ハンス・オフト代表監督の通訳を務め、その後は技術委員などJFAで勤務後はJリーグに転籍して今日に至る異色の経歴の持ち主でもある。慶応大学サッカー部ということで、大仁邦彌前JFA会長や野々村チェアマンとは先輩後輩の関係に当たる。
岡田氏が早稲田大学出身なのは周知の事実。村井前チェアマンや林副会長に加え、小倉純二元会長、川淵三郎元会長らOBには錚錚たるメンバーがいる。
果たして次期会長選は岡田氏と鈴木氏が立候補する“早慶戦"になるのかどうか。はたまた彼ら以外に第三者の立候補はあるのか。日本サッカーの今後を決める重要な会長選だけに、候補者を含め、もう少し活発な議論があってもいいのではないかと思った次第である。
野々村芳和の関連記事
日本の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
記事をさがす
|
野々村芳和の人気記事ランキング
1
ACLEの不可解な決定/六川亨の日本サッカー見聞録
中国・深圳で開催されているAFC U-20アジアカップに参加している日本は、26日の準決勝でオーストラリアと対戦。後半5分に失点すると、22分にも追加点を許して0-2で敗れ、サウジアラビアとの決勝戦に進出することはできなかった。 日本はすでにベスト4進出で、チリで開催されるU-20W杯の出場権は獲得している。さらに14日の初戦・タイ戦から中2日での5戦目だ。船越優蔵監督が累積警告で出場停止の小倉幸成だけでなく、準々決勝のイラン戦からスタメンを8人代えたのも理解できる。サウジとの決勝戦を見据えての決断だろう。 しかし、これまでの連動性のある攻撃は陰を潜め、決定機は交代出場した大関友翔のクロスバー直撃のミドルシュート1回だけ。オーストラリアの堅守を最期まで崩せず、アジア制覇の目標を果たすことはできなかった。 ただ、W杯の出場権獲得という初期の目標は達成しただけに、リベンジのチャンスはまだある。選手には、Jリーグで出場機会を増やして経験を積み、W杯でさらなる飛躍を遂げてもらいたい。 さて26日のJ1リーグでは、湘南が浦和を2-1で下し、クラブ初となる開幕3連勝を飾った。開幕から鹿島、C大阪、浦和と難敵を倒しての3連勝である。かつて“ベルマーレ平塚”時代、Jリーグに昇格すると天皇杯を制したり、アジアのクラブ王者に輝いたりした当時は「湘南の暴れん坊」と呼ばれたものだ。今回の快進撃に、当時を思い起こしているオールドファンも多いかもしれない。 そしてJリーグは25日に理事会後の会見を開き、野々村芳和チェアマンはACLEで山東泰山が棄権したことにより、2位の神戸が5位に転落したことで「リーグとしてクラブ、関係者に連絡を取った」こと、JFAを通じてAFCに疑問点を伝えたことなどを明らかにした。 問題となったのは、ノックアウトステージ進出の可能性があった山東泰山が大会をキャンセルしたことでリーグステージ最終戦が中止。山東泰山はACLEからの撤退も表明したため、これまでの山東泰山との対戦結果は無効となり、神戸と川崎Fは勝点3の減点となった。 その結果、横浜FMの1位、川崎Fの2位に変動はなかったものの、神戸は3位から5位に転落。ノックアウトステージでは4位の光州と3月5日にホームで対戦することになった。野々村チェアマンは「ルールとしてありえないが、3月には次の試合があり準備をしないといけない。このルール設計をもう一度考えて欲しい」と再考を促した。 そして「(棄権したら)ヨーロッパでは3-0の結果になる。チームの勝利給、選手の記録、ランキングのポイントが残るよう」に2月23日、AFCに意見書を提出した。 日本としては当然の措置だろう。ヨーロッパを真似て大会方式を変更したAFCだが、今回の決定にどんな政治的な配慮が働いたのかは不明だ。総当たりのリーグ戦ではないため、勝点を減点されたチームとされないチームで不公平感が出るのも当然である。AFCは次のシーズンに向けたルール改正の会議を今週中か3月前半には開催するという。以前コラムでも指摘した、新シーズンのACLEとACL2の出場資格についてもしっかり議論して、疑問点を改善して欲しい。 2025.02.27 23:00 Thu日本の人気記事ランキング
1
「見てるだけで辛い」「こんな顔初めて見た」イラン戦直後、ロッカールームで茫然とする久保建英にファンも悲痛「それ程想いは強かったんだろう」
日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダ)が、イラン戦直後のドレッシングルームで見せた表情が話題だ。 3日、アジアカップ2023準々決勝で日本代表はイラン代表と対戦。前半に守田英正のゴールで先制しながらも、後半はイランが押し込み続けると、1-1で迎えた後半アディショナルタイムにPKを献上。逆転を許し、1-2で敗戦。ベスト8で大会を去ることとなった。 久保は4試合連続の先発出場。ライン間でボールを受けてリズムを作りつつ、守備では相手のコースを限定しながらのプレス。上田綺世のチャンスをピンポイントクロスで演出もしていたなか、同点に追いつかれた後の67分で途中交代となった。 7日、日本サッカー協会(JFA)の公式YouTubeチャンネルで、日本代表の裏側を伝える「Team Cam」が更新されると、イラン戦後のドレッシングルームで茫然とする久保の姿があった。 右ヒザを立てながら腰かけ、茫然とした様子で宙を眺めていた久保。その表情にファンからは「久保のこんな顔初めて見た」、「見てるだけで辛い」、「それ程この大会に賭ける想いは強かったんだろうな」、「色んな感情が混ざった表情」と注目が集まっている。 初のアジアカップは悔しいものとなった久保だが、早くもソシエダに合流して6日の試合にも出場。まずは、クラブでその悔しさを少しでも晴らしてもらいたいところだ。 <span class="paragraph-title">【動画】茫然…イラン戦直後の久保建英の表情はあまりに悲痛</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="vM-iIVJD9UM";var video_start = 1102;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.08 12:00 Thu2
日本代表の新ユニフォームの発表時期が判明?続々と各国がお披露目している中で日本は遅めの発表か
日本代表の新ユニフォームは6月に発表される可能性が高いようだ。ユニフォーム等の情報を扱う『Footy Headlines』が伝えている。 およそ2年間隔で発表される日本代表の新ユニフォーム。折り鶴からヒントを得た「ORIGAMI」をコンセプトとしている現行のユニフォームは、2022年8月に発表され、現在行われている2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でも着用されている。 一方で、今夏に行われるユーロ2024やコパ・アメリカ2024に向けて各国代表の新ユニフォームが続々と発表されている状況。3月のインターナショナルマッチウィークで、各国が新ユニフォームをお披露目している。 そうした中、『Footy Headlines』によると、アディダスがユニフォームサプライヤーを務めている代表チームの中で、日本とアルジェリア代表については6月に発表される予定だという。 なお、その新ユニフォームについて、『Footy Headlines』は過去に、現行のユニフォームから色が変化すると予測。ユニフォームのメインカラーが青というよりも紺色に近いレジェンドインクと呼ばれるカラーになるとしている。 一方のアウェイユニフォームについては、メインカラーがクリアホワイトになると考えているようだ。 6月には、男子のサッカー日本代表が、アジア2次予選のミャンマー代表戦とシリア代表戦を控えている。 新ユニフォームについては、その前に発表されることになるのだろうか。 <span class="paragraph-title">【画像】あり?なし?『Footy Headlines』の日本代表新ユニフォーム予想デザイン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr"> Japan's 2024 home kit from Adidas could be a great one <a href="https://t.co/xD7ry5VQYR">pic.twitter.com/xD7ry5VQYR</a></p>— Footy Headlines (@Footy_Headlines) <a href="https://twitter.com/Footy_Headlines/status/1715220294863040895?ref_src=twsrc%5Etfw">October 20, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.25 11:25 Mon3
BE:FIRSTがアンバサダー就任の「FILA」、かつては中田英寿氏も同ブランドのスパイクを着用
7日にBE:FIRSTがブランドアンバサダーに就任したことを発表した『FILA(フィラ)』。ファッションブランドとしての認識が強い同ブランドだが、かつてはサッカースパイクも手掛けていた。 フィラは1911年、フィラ兄弟によってイタリアのビエラでニット素材工場として誕生した。1940年に社名を『FILA』に変更。1970年代からスポーツウェア業界でも地位を築き始め、次第に大きな注目を集めていった。 現在はテニスやゴルフを中心としたブランド展開に加え、バーチャルシンガー・初音ミクとのコラボレーションシューズなどカジュアルウェアに注力しているフィラだが、1998年にイタリアへと渡った元日本代表MF中田英寿氏が身に着けていたのがフィラのファッシノだ。 当時世界の最高峰と言われていたセリエA。中田氏はユベントスを相手にデビュー戦で2ゴールというセンセーショナルな活躍を披露した。足元には黒を基調に黄色のFマーク。シュータンには『FILA』の文字がはっきりと見て取れる。 現在のサッカー界からは姿を探すことが難しくなったフィラだが、今季はセリエCのヴィチェンツァのサプライヤーとなった。『Footy Headlines』によれば、イタリアのピッチに同ブランドが戻ってくるのは、フィオレンティーナとの1999-2000シーズンの終了以来、22年ぶりとのことだ。 かつてはウェストハムやフランクフルトのサプライヤーも務めていたフィラ。現在はヴィチェンツァのほか、イスラエルのマッカビ・テルアビブや韓国の済州ユナイテッドなどのクラブのサプライヤーを務めている。 <span class="paragraph-title">【写真】ペルージャ時代の中田英寿とその足元</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila01.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila02.jpg" style="max-width:100%;"></div> <span class="paragraph-title">【写真】FILAがサプライヤーを務めたフィオレンティーナやフランクフルトのユニフォーム</span> <span data-other-div="movie2"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila03.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila04.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2022.09.07 20:30 Wed4
「言われて気付きました」田中碧が鈴木愛理さんへの“縦読み”投稿を否定!?文言はすでに削除
日本代表MF田中碧が反響を呼んだインスタグラムの投稿を修正した。 2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のデュッセルドルフでプレーする田中。今シーズンはここまでリーグ戦7試合に出場し1アシストとまずまずのスタートを切っていた中、9月10日に24歳の誕生日を迎えた。 田中は自身のインスタグラムを更新し、「24歳になりました。たくさんメッセージありがとうございます。もっと素晴らしい選手になれるように努力します」と感謝。20年前の4歳の誕生日と思われる写真やバースデーケーキ、さらには川崎フロンターレ時代の同僚であるGK新井章太(ジェフユナイテッド千葉)のお守りの写真も投稿していた。 その中、最も注目を集めたのがハッシュタグの部分。いくつか投稿していた田中だが、それは下記のようになっていた。 「#あっといわせるような #いい大人になりたいですね #リアルに年を感じる今日この頃 #いつもありがとうございます」 24歳の決意とも取れるが、縦読みをすると「あ・い・り・いつもありがとうございます」に。これが交際を明かしている元℃-uteのメンバーで歌手の鈴木愛理さんへの感謝の気持ちではないかと話題になった。 田中は14日に改めてインスタグラムを更新。ストーリーズで「お恥ずかしながら皆様に言われて気付きました 以後気をつけます!」と投稿した。話題を呼んだハッシュタグの部分についてはすでに削除され、「#新井章太」に修正されている。 <span class="paragraph-title">【写真】偶然だった?田中碧のバースデー投稿</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CicaY7WqY-4/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Ao Tanaka / 田中 碧(@tnk_0910)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2022.09.15 11:31 Thu5