日本代表と明日対戦、ペルー代表の来日メンバーが発表! 39歳ゲレーロら24名で来日

2023.06.19 13:35 Mon
Getty Images
日本サッカー協会(JFA)は、20日に日本代表と対戦するペルー代表の来日メンバーを発表した。

ペルーは、6月のインターナショナル・マッチウィークで韓国代表(6/16)、日本代表(6/20)と対戦。韓国戦は0-1で勝利を収めていた。
フアン・レイノソ監督は、2024年のコパ・アメリカ、2026年の北中米ワールドカップに向けたチーム作りを行っていく中で、39歳のベテランFWパオロ・ゲレーロ(ラシン・クラブ)を復帰させるなどしていた。

そのゲレーロを含め、24名が来日。FWジャンルカ・ラパドゥーラ(カリアリ)、DFマルコス・ロペス(フェイエノールト)、DFアレクサンデル・カジェンス(ジローナ)などが招集されている。

今回発表されたペルー代表メンバーは以下の通り。
◆ペルー代表メンバー
GK
1.ペドロ・ガジェセ(オーランド・シティ/アメリカ)
12.カルロス・カセダ(FBCメルガール)
21.ホセ・カルバージョ(ウニベルシタリオ)

DF
2.ルイス・アブラム(アトランタ・ユナイテッド/アメリカ)
3.マルコス・ロペス(フェイエノールト/オランダ)
4.アンデルソン・サンタマリア(アトラス/メキシコ)
5.カルロス・サンブラーノ(アリアンサ・リマ)
6.ミゲル・トラウコ(サンノゼ・アースクウェイクス/アメリカ)
13.ジルマル・ロラ(スポルティング・クリスタル)
15.ミゲル・アラウホ(エメン/オランダ)
22.アレクサンデル・カジェンス(ジローナ/スペイン)

MF
8.セルヒオ・ペーニャ(マルメ/スウェーデン)
10.クリスティアン・クエバ(アリアンサ・リマ)
11.ヘスス・カスティージョ(スポルティング・クリスタル)
16.クリストフェル・ゴンサレス(アル・アダラー/サウジアラビア)
19.ジョシマル・ジョトゥン(スポルティング・クリスタル)
20.エディソン・フローレス(アトラス/メキシコ)
23.ペドロ・アキーノ(クラブ・アメリカ/メキシコ)
27.ウィルデル・カルタヘナ(オーランド・シティ/アメリカ)

FW
9.パオロ・ゲレーロ(ラシン・クラブ/アルゼンチン)
14.ジャンルカ・ラパドゥーラ(カリアリ/イタリア)
18.クリストフェル・オリバレス(デポルティボ・ムニシパル)
24.アレックス・バレラ(ウニベルシタリオ)
26.ブライアン・レイナ(アリアンサ・リマ)

関連ニュース

宿敵戦制したアルゼンチンが首位キープ! 2位ウルグアイ&3位コロンビアも揃って勝利【W杯南米予選】

2026年の北中米ワールドカップ(W杯)に向けた南米予選第6節の5試合が21日に行われた。 今節最注目のブラジル代表vsアルゼンチン代表は63分にオタメンディの豪快ヘッドで均衡を破った後者に軍配。試合前にサポーター同士のいざこざが起こり、キックオフに遅れが生じた一戦だったが、アルゼンチンが2試合ぶりの白星を掴み、首位の座をキープした。一方、ジョエリントンの一発退場も響いて3連敗のブラジルは6位に順位を落としている。 ブラジル代表とアルゼンチン代表を下して勢いづく2位のウルグアイ代表は9位のボリビア代表をホームに迎え撃ち、ヌニェスの2発とオウンゴールで3-0と快勝し、3連勝。3位のコロンビア代表は7位につけるパラグアイ代表のホームに乗り込むと、ボレのPKで1-0の白星を掴み、2連勝を成し遂げた。 4位のベネズエラ代表と最下位に沈むペルー代表とのアウェイ戦を1-1のドロー。6位のエクアドル代表は6位のチリ代表をホームに迎え撃ってメナのゴールで1-0と勝ち切り、足踏み続くブラジルを抜いて5位に浮上している。 ◆第6節結果 ▽11/21 パラグアイ代表 0-1 コロンビア代表 エクアドル代表 1-0 チリ代表 ウルグアイ代表 3-0 ボリビア代表 ブラジル代表 0-1 アルゼンチン代表 ペルー代表 1-1 ベネズエラ代表 ◆順位表 1.アルゼンチン代表(15/+6) 2.ウルグアイ代表(13/+8) 3.コロンビア代表(12/+3) 4.ベネズエラ代表(9/+3) 5.エクアドル代表(8/+2) 6.ブラジル代表(7/+1) ーーーW杯出場ーーー 7.パラグアイ代表(5/-2) ーーー大陸間POーーー 8.チリ代表(5/-4) 9.ボリビア代表(3/-10) 10.ペルー代表(2/-7) ※()内は勝ち点/得失 ※エクアドルは選手の国籍詐称で-3ptからスタート <span class="paragraph-title">【動画】南米の雄が激突!ブラジルvsアルゼンチン</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="34I8PW17TII";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.11.22 13:40 Wed

試合中のピッチ侵入が続出、ペルー代表守護神はたまらず侵入者のスマホを投げ飛ばす「彼らは本当のファンじゃない」

17日行われた北中米ワールドカップ(W杯)南米予選、ペルー代表とアルゼンチン代表の一戦で、観客によるピッチ侵入が起こった。 ペルーがカタール・ワールドカップ(W杯)王者であるアルゼンチンをホームに迎えた一戦。9月から欠場続きだったアルゼンチン代表FWリオネル・メッシも久々の先発出場を果たした。 そのメッシが2ゴールを決め、2-0とアウェイのアルゼンチンがリードして迎えた試合終盤に複数の観客がピッチに侵入。メッシと一緒に写真を撮ろうと駆け寄り、試合は中断された。 これに、6月の日本代表戦にも出場していたペルーのGKペドロ・ガジェセが激怒。警備員ともに侵入者に対応すると、取り押さえた1人の観客からスマートフォンを奪い取り、遠くへ思い切り投げ飛ばした。 『TV Peru』によると、ガジェセはこの行為について試合後に言及。ピッチに侵入した観客たちはファンではないとハッキリ断言している。 「僕の対応は、彼らが僕たちの国を軽視していると感じたから。ファンは世界チャンピオンを見ることに夢中だったが、彼ら(の行為)によって、スタジアムが閉鎖される(無観客試合への変更)可能性があり、本当のファンに害を及ぼす可能性がある。彼らは僕たちに害を及ぼす可能性があることを分かっていなかった」 <span class="paragraph-title">【動画】怒ったGKガジェセがスマホを投げ飛ばす</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr">No aguanta pulgas<br><br>Un hincha, en los minutos finales de la caída de Perú ante Argentina en el Nacional, se metió al campo de juego para sacarse una foto con un jugador argentino. Sin embargo, Pedro Gallese, capitán de la selección, lo evitó y lanzó su móvil fuera del campo.<br><br>… <a href="https://t.co/g7kSay9ouL">pic.twitter.com/g7kSay9ouL</a></p>&mdash; Perú21 (@peru21noticias) <a href="https://twitter.com/peru21noticias/status/1714506831391809753?ref_src=twsrc%5Etfw">October 18, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.10.19 18:50 Thu

「今なお世界最高」2人に追われ、サイドに追い詰められても突破してしまうメッシにファンも唖然「1人だけ別次元」

アルゼンチン代表FWリオネル・メッシが躍動した。 17日、北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第4節が行われ、カタールW杯王者のアルゼンチンはペルー代表とアウェイで対戦。4連勝を目指した。 メッシは9月の代表戦で右足を負傷し、所属しているインテル・マイアミでも欠場が続き、前節のパラグアイ代表戦も途中からの出場となっていたが、ペルー戦では久々に先発出場。32分と42分にゴールを決め、チームの全得点を決める活躍で格の違いを見せた。 さらに、35分にはゴール以外でも見せ場を作る。 右サイドでDFルーカス・マルティネス・クアルタからパスを受けると、ワンツーを狙ったクアルタとは息が合わず、メッシが孤立し、タッチライン際で孤立してしまう。 奪いどころだと思ったペルーの守備陣はすかさず2人がかりでボールを奪いに行くが、メッシは得意とする華麗な体重移動と細かいフェイクで2人を翻弄。ボールタッチは全て左足だったが、奪いに来た2人を置き去りして縦に突破して見せた。 もはやファウルでも止められなさそうなメッシには、ファンも「今なお世界最高」、「まじでどうなってるん」、「1人だけ別次元」、「36歳でも最強だ」と驚き。改めてそのすごさを実感していた。 久しぶりの先発復帰で完全復活をアピールしたメッシ。メジャーリーグサッカー(MLS)でプレーオフ進出の可能性がなくなったインテル・マイアミは、21日にシャーロットFCとのシーズン最終戦を迎えるが、この試合でもメッシが躍動する姿が見られるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】2人に追われ、サイドに追い詰められても突破してしまうメッシ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr">Al ritmo de Lionel Messi... <a href="https://twitter.com/hashtag/CreeEnGrande?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#CreeEnGrande</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/EliminatoriasSudamericanas?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#EliminatoriasSudamericanas</a> <a href="https://t.co/cRKarSfgWx">pic.twitter.com/cRKarSfgWx</a></p>&mdash; CONMEBOL.com (@CONMEBOL) <a href="https://twitter.com/CONMEBOL/status/1714497498172002546?ref_src=twsrc%5Etfw">October 18, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.10.18 19:15 Wed

復活のメッシ2発でアルゼンチン4連勝! ネイマール負傷のブラジルはウルグアイに完敗で2戦勝ちなし【W杯南米予選】

北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の6試合が17日に行われた。 第3節では連勝スタートだったアルゼンチン代表とブラジル代表の明暗が分かれることとなったが、第4節も強豪2カ国には差が生まれた。 3連勝で首位のアルゼンチン(勝ち点9)はここまで1分け2敗のペルー代表(勝ち点1)とアウェイで対戦した。 前節はベンチスタートとなっていたリオネル・メッシはこの試合は先発出場。フリアン・アルバレス、ニコラス・ゴンサレスとともに3トップを形成した。 すると32分、そのメッシがニコラス・ゴンサレスのクロスをダイレクトで蹴り込み先制ゴールを記録。さらに42分には左サイドを仕掛けた中でスルーパスに抜け出したエンソ・フェルナンデスのパスをメッシが狭いコースへと蹴り込み、0-2。そのままアルゼンチンは逃げ切り4連勝を収めた。 前節引き分けに終わった2位のブラジル(勝ち点7)はアウェイで4位のウルグアイ代表(勝ち点4)と対戦した。 強豪同士の対戦となった中、先制したのはウルグアイ。42分にダルウィン・ヌニェスが左サイドからのマキシミリアーノ・アラウホのクロスをダイビングヘッドで合わせて先制する。 前半終盤に先制したウルグアイだったが、ブラジルにアクシデント。チャージを受けたネイマールが着地に失敗して左ヒザを負傷。担架で運び出されプレー続行は不可能となった。 ネイマールを失ったブラジルはペースが上がらず。ホームのウルグアイは逃げ切りを図りたいなか、77分にはボックス内のライン際でダルウィン・ヌニェスが粘りを見せると、最後はニコラス・デ・ラ・クルスが蹴り込み追加点。2-0でブラジルを下すことに成功した。 その他、3位のコロンビア代表(勝ち点5)は7位のエクアドル代表(勝ち点3)とゴールレスドロー。6位のベネズエラ代表(勝ち点4)は5位のチリ代表(勝ち点4)との対決を3-0で制した。 ◆第4節結果 ▽10/17 ベネズエラ代表 3-0 チリ代表 パラグアイ代表 1-0 ボリビア代表 エクアドル代表 0-0 コロンビア代表 ウルグアイ代表 2-0 ブラジル代表 ペルー代表 0-2 アルゼンチン代表 ◆順位表 1.アルゼンチン代表(12/+7) 2.ウルグアイ代表(7/+3) 3.ブラジル代表(7/+3) 4.ベネズエラ代表(7/+3) 5.コロンビア代表(6/+1) 6.エクアドル代表(4/+1) ーーーW杯出場ーーー 7.パラグアイ代表(4/-1) ーーー大陸間POーーー 8.チリ代表(4/-3) 9.ペルー代表(1/-5) 10.ボリビア代表(0/-9) ※()内は勝ち点/得失 ※エクアドルは選手の国籍詐称で-3ptからスタート 2023.10.18 13:30 Wed

南米の雄で明暗! アルゼンチンが3連勝、ブラジルは終盤被弾でドロー【W杯南米予選】

北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の5試合が12日に行われた。 この第3節ではともに開幕2連勝スタートを切ったアルゼンチン代表とブラジル代表で明暗分かれる結果に。アルゼンチンが3連勝を達成した一方で、ブラジルは引き分けた。唯一の3戦全勝を成し遂げたアルゼンチンはブラジルを抜き、首位に浮上している。 6位パラグアイ代表をホームに迎え撃った2位アルゼンチンはリオネル・メッシがベンチスタートになるが、開始3分にロドリゴ・デ・パウルの左CKからファーのニコラス・オタメンディが右足ボレーで叩き込み、先制。53分からメッシをピッチに送り出したアルゼンチンは追加点を奪い切れなかったが、1-0で開幕3連勝を成し遂げた。 そのアルゼンチンに追随したいブラジルもホーム開催となる今節、ベネズエラ代表を迎え撃つと、50分にネイマールの左CKからニアのガブリエウ・マガリャンイスが頭でネットを揺らして1点をリード。だが、85分に右サイドからのクロスをエドゥアルド・ベッロが右足バイシクル弾を決め、1-1に終わったブラジルは3連勝ならず。 3位コロンビア代表と4位ウルグアイ代表の実力国対決は痛み分け。2度のリードを許したウルグアイだが、90+1分のダルウィン・ヌニェスがPKを決め、敵地で価値ある1ポイントを掴んだ。 そのほか、6位ペルー代表との未勝利国同士の一戦を2-0で制した8位チリ代表は5位に浮上。7位エクアドル代表と対戦した最下位ボリビア代表は83分に追いついたが、後半アディショナルタイムに引き離され、唯一の3連敗となった。 ◆第3節結果 ▽10/12 コロンビア代表 2-2 ウルグアイ代表 アルゼンチン代表 1-0 パラグアイ代表 ボリビア代表 1-2 エクアドル代表 チリ代表 2-0 ペルー代表 ブラジル代表 1-1 ベネズエラ代表 ◆順位表 1.アルゼンチン代表(9/+5) 2.ブラジル代表(7/+5) 3.コロンビア代表(5/+1) 4.ウルグアイ代表(4/+1) 5.チリ代表(4/0) 6.ベネズエラ代表(4/0) ーーーW杯出場ーーー 7.エクアドル代表(3/+1) ーーー大陸間POーーー 8.パラグアイ代表(1/-2) 9.ペルー代表(1/-3) 10.ボリビア代表(0/-8) ※()内は勝ち点/得失 ※エクアドルは選手の国籍詐称で-3ptからスタート <span class="paragraph-title">【動画】アルゼンチンが唯一の3連勝! オタメンディのゴラッソが決勝ゴールに</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="GnK9zrH50s0";var video_start = 105;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.10.13 13:00 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly