スイス代表が招集発表! ジャカやザカリア、リカルド・ロドリゲスらを順当に選出《ユーロ2024予選》

2023.03.16 23:00 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
スイスサッカー協会(SFV)は16日、ユーロ2024予選に向けたスイス代表メンバー24人を発表した。

チームを率いるムラト・ヤキン監督はGKヤン・ゾマーやDFリカルド・ロドリゲス、MFグラニト・ジャカ、MFデニス・ザカリア、FWブリール・エンボロら主力を順当に選出。また、DFドミニク・シュミット(グラスホッパー)が唯一の初招集となった。

一方、ヤキン監督は調子の良い若手選手を多く起用したいと考えており、今季リーグ戦わずか1ゴールにとどまっているFWハリス・セフェロビッチ(セルタ)は招集外となった。
なお、ユーロ2024予選でグループIに入るスイスは、25日にベラルーシ代表とのアウェイゲーム、28日にイスラエル代表とのホームゲームに臨む。今回発表されたスイス代表メンバーは以下のとおり。

◆スイス代表メンバー 24名
GK
ヤン・ゾマー(バイエルン/ドイツ)
グレゴール・コベル(ドルトムント/ドイツ)
ヨナス・オムリン(ボルシアMG/ドイツ)

DF
ドミニク・シュミット(グラスホッパー)
セドリック・ツィズガー(ヤングボーイズ)
ジョルダン・ロトンバ(ニース/フランス)
シルヴァン・ヴィドマー(マインツ/ドイツ)
ニコ・エルベディ(ボルシアMG/ドイツ)
リカルド・ロドリゲス(トリノ/イタリア)
エライ・キュメルト(バレンシア/スペイン)
マヌエル・アカンジ(マンチェスター・シティ/イングランド)

MF
ファビアン・リーダー(ヤングボーイズ)
レナト・シュテフェン(ルガーノ)
ジェルダン・シャキリ(シカゴ・ファイアー/アメリカ)
エジミウソン・フェルナンデス(マインツ/ドイツ)
ジブリル・ソウ(フランクフルト/ドイツ)
レモ・フロイラー(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
グラニト・ジャカ(アーセナル/イングランド)
デニス・ザカリア(チェルシー/イングランド)

FW
ブリール・エンボロ(モナコ/フランス)
ルベン・バルガス(アウクスブルク/ドイツ)
ノア・オカフォー(ザルツブルク/オーストリア)
ゼキ・アムドゥニ(バーゼル)
アンディ・ゼキリ(バーゼル)

関連ニュース
thumb

フランス、負傷のサリバ&W・フォファナが合流見送り…ディザジ&トディボを代替招集

フランスサッカー連盟(FFF)は19日、選手変更を発表した。 今週からスタートしたカタール・ワールドカップ(W杯)後初の代表ウィークでユーロ2024予選に臨むフランス。16日にメンバーリストを発表したが、アーセナルDFウィリアム・サリバとDFヴェスレイ・フォファナがそれぞれ負傷のため、参加見送りとなった。 この両選手の不参加を受けて、モナコDFアクセル・ディザジとDFジャン=クレール・トディボが追加招集される運びに。2選手はほかの選手と同様、ともに20日正午に合流する予定だという。 ディディエ・デシャン監督が新たに2026年まで契約を結び、続投のフランスはまず、24日にオランダ代表とのホーム戦。27日にはアイルランドとのアウェイ戦に臨む。 2023.03.20 15:55 Mon
twitterfacebook
thumb

スペインがピノ&イグレシアスを追加招集! ペドリに続くジェラール・モレノの負傷不参加で

スペインサッカー連盟(RFEF)は19日、今月の代表ウィークに臨むスペイン代表のメンバー変更を発表した。 ユーロ2024予選に向け、17日に26選手を呼んだスペインだが、バルセロナMFペドリに続いて、ビジャレアルFWジェラール・モレノも負傷不参加の運びとなった。 代わって招集されたのはビジャレアルFWジェレミ・ピノとレアル・ベティスFWボルハ・イグレシアス。スペインは20日から練習開始だが、その直前の招集となった。 ルイス・デ・ラ・フエンテ政権の初陣となるスペインは25日にノルウェー代表をホームに迎え撃ち、続く28日にスコットランド代表とのアウェイ戦に挑む。 2023.03.20 15:15 Mon
twitterfacebook
thumb

日本代表、初A代表の藤井陽也を追加招集…角田涼太朗が冨安健洋に続き負傷不参加に

日本サッカー協会(JFA)は20日、今月の代表ウィークに臨む日本代表の選手変更を発表した。 第二次森保一体制の初陣メンバーが発表され、今週から活動がいよいよ始まるが、初選出の横浜F・マリノスDF角田涼太朗がケガを理由に不参加となる運びに。代わって、名古屋グランパスDF藤井陽也が追加ながら初めてメンバー入りした。 森保ジャパンではすでにアーセナルDF冨安健洋もケガで不参加となり、初A代表となるロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズDF町田浩樹を代替招集。吉田麻也らが外れ、世代交代を推し進めたい守備陣で辞退者が相次いでの船出となった。 なお、この3月シリーズではウルグアイ代表(24日/国立競技場)、コロンビア代表(28日/ヨドコウ桜スタジアム)の南米勢をいずれも国内に迎え撃ち、キリンチャレンジカップ2023と冠したフレンドリーマッチとして戦う。 2023.03.20 12:23 Mon
twitterfacebook
thumb

U-22日本代表に京都FW木村勇大が追加招集、今季はJ1で2試合出場

日本サッカー協会(JFA)は19日、ヨーロッパ遠征を行うU-22日本代表のメンバー変更を発表した。 今回招集を受けていたサガン鳥栖のMF本田風智が負傷により辞退していたU-22日本代表。その中で、追加招集されたのは京都サンガF.C.のFW木村勇大となった。 木村は関西学院大学から今シーズン入団。2022シーズンには特別指定選手として明治安田生命J1リーグで7試合に出場しており、今シーズンも2試合に出場していた。 木村は、クラブを通じてコメントしている。 「バックアップからの選出ですが、個人として大きなチャンスが巡ってきたので、普段、京都サンガF.C.でやっていることを存分に発揮して何かを掴んで帰ってきたいです。ここ数試合は京都の勝利にプレーで貢献することができていないので、その悔しさをぶつけてきたいと思います!」 なお、U-22日本代表は、24日にU-22ドイツ代表、27日にU-22ベルギー代表と国際親善試合を戦う。 2023.03.19 21:15 Sun
twitterfacebook
thumb

ユーロ王者・イタリア代表が発表! 注目集めるアルゼンチン出身のレテギが初招集《ユーロ2024予選》

イタリアサッカー連盟(FIGC)は17日、ユーロ2024予選に臨むイタリア代表メンバー30名を発表した。 2021年のユーロを制しながらも、カタール・ワールドカップ(W杯)では予選プレーオフで敗退となり、2大会連続でW杯出場を逃したイタリア。ロベルト・マンチーニ監督が続投した中で、連覇を目指してユーロ予選に臨む。 今回のメンバーにはGKウラジミロ・ファルコーネ(レッチェ)、DFアレッサンドロ・ボンジョルノ(トリノ)、アルゼンチン出身のFWマテオ・レテギ(ティグレ)が初招集を受けることとなった。 その他、GKジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン)やDFレオナルド・ボヌッチ(ユベントス)、MFマルコ・ヴェッラッティ(パリ・サンジェルマン)、FWフェデリコ・キエーザ(ユベントス)らが招集。冨安健洋の同僚であるMFジョルジーニョ(アーセナル)や堂安律の同僚であるFWヴィンチェンツォ・グリフォ(フライブルク)も選出されている。 イタリアはグループCに入っており、イングランド代表、ウクライナ代表、北マケドニア代表、マルタ代表と同居。23日にイングランドとホームで、26日にマルタとアウェイで対戦する。 今回発表されたイタリア代表メンバーは以下の通り。 ◆イタリア代表メンバー30名 GK ジャンルイジ・ドンナルンマ(パリ・サンジェルマン/フランス) アレックス・メレト(ナポリ) イバン・プロベデル(ラツィオ) ウラジミロ・ファルコーネ(レッチェ) DF アレッサンドロ・ボンジョルノ(トリノ) アレッシオ・ロマニョーリ(ラツィオ) ラファエウ・トロイ(アタランタ) ジョルジョ・スカルヴィーニ(アタランタ) レオナルド・スピナッツォーラ(ローマ) レオナルド・ボヌッチ(ユベントス) ジョバンニ・ディ・ロレンツォ(ナポリ) マッテオ・ダルミアン(インテル) フランチェスコ・アチェルビ(インテル) フェデリコ・ディマルコ(インテル) MF マッテオ・ペッシーナ(モンツァ) ダビデ・フラッテージ(サッスオーロ) サンドロ・トナーリ(ミラン) ニコロ・バレッラ(インテル) ブライアン・クリスタンテ(ローマ) ロレンツォ・ペッレグリーニ(ローマ) マルコ・ヴェッラッティ(パリ・サンジェルマン/フランス) ジョルジーニョ(アーセナル/イングランド) FW ウィルフリード・ニョント(リーズ・ユナイテッド/イングランド) ジャンルカ・スカマッカ(ウェストハム/イングランド) ヴィンチェンツォ・グリフォ(フライブルク/ドイツ) マテオ・レテギ(ティグレ/アルゼンチン) フェデリコ・キエーザ(ユベントス) マッテオ・ポリターノ(ナポリ) ドメニコ・ベラルディ(サッスオーロ) シモーネ・パフンディ(ウディネーゼ) 2023.03.18 18:45 Sat
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly