C・ロナウドが16年ぶりの不在、メッシは最多16度目の選出! ワールドイレブンには5名が初選出
2023.02.28 10:25 Tue
27日、2022年の『ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ(The Best)』が行われ、男子のFIFA FIFPro男子ワールドイレブンが発表された。世界中のプロサッカー選手だけが選出できるFIFA FIFPro男子ワールドイレブン。GK、DF、MF、FWで優秀と思う3選手ずつを選ぶことができる中、これまでと違った流れが起こった。
まず、最も大きなトピックスはポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)の不在だ。
2005年に国際プロサッカー選手会(FIFPro)が創設したもので、現在は「FIFA FIFPro男子ワールドイレブン」として残っているもの。2007年に初めて受賞してから15年連続で選出されていたが、今回はその記録が途絶えることに。一方で、同じ2007年に初受賞したアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン/PSG)は16年連続での受賞となった。
その他、ベルギー代表GKティボー・クルトワ(レアル・マドリー)、モロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(PSG)、ポルトガル代表DFジョアン・カンセロ(バイエルン)、ブラジル代表MFカゼミロ(マンチェスター・ユナイテッド)、フランス代表FWカリム・ベンゼマ(レアル・マドリー)は初めて選出された。
◆FIFA FIFPRO男子ワールドイレブン
GK
ティボー・クルトワ(レアル・マドリー/ベルギー)
DF
ジョアン・カンセロ(マンチェスター・シティ、バイエルン/ポルトガル)
アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン/モロッコ)
ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール/オランダ)
MF
カゼミロ(レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド/ブラジル)
ケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ/ベルギー)
ルカ・モドリッチ(レアル・マドリー/クロアチア)
FW
カリム・ベンゼマ(レアル・マドリー/フランス)
アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー)
キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン/フランス)
リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン/アルゼンチン)
2005年に国際プロサッカー選手会(FIFPro)が創設したもので、現在は「FIFA FIFPro男子ワールドイレブン」として残っているもの。2007年に初めて受賞してから15年連続で選出されていたが、今回はその記録が途絶えることに。一方で、同じ2007年に初受賞したアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン/PSG)は16年連続での受賞となった。
その他、ベルギー代表GKティボー・クルトワ(レアル・マドリー)、モロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(PSG)、ポルトガル代表DFジョアン・カンセロ(バイエルン)、ブラジル代表MFカゼミロ(マンチェスター・ユナイテッド)、フランス代表FWカリム・ベンゼマ(レアル・マドリー)は初めて選出された。
また、フランス代表FWキリアン・ムバッペ(PSG)は3年ぶりの受賞。ノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ)は2年連続の受賞となっている。
◆FIFA FIFPRO男子ワールドイレブン
GK
ティボー・クルトワ(レアル・マドリー/ベルギー)
DF
ジョアン・カンセロ(マンチェスター・シティ、バイエルン/ポルトガル)
アクラフ・ハキミ(パリ・サンジェルマン/モロッコ)
ヴィルヒル・ファン・ダイク(リバプール/オランダ)
MF
カゼミロ(レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド/ブラジル)
ケビン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ/ベルギー)
ルカ・モドリッチ(レアル・マドリー/クロアチア)
FW
カリム・ベンゼマ(レアル・マドリー/フランス)
アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー)
キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン/フランス)
リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン/アルゼンチン)
|
|
1
2
関連ニュース