「ソックリ」「センス神!!」柏DF三丸拡、描いた元日本代表の似顔絵が秀逸!

2023.02.07 19:55 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎J.LEAGUE
柏レイソルの選手が描いた似顔絵イラストが話題だ。昨季終盤は10戦未勝利と苦しみながらも、7位でフィニッシュし、ネルシーニョ監督体制継続で新シーズンを迎えた柏。鹿児島県指宿市での春季キャンプを終え、12日の第27回ちばぎんカップ、さらには明治安田生命J1リーグ開幕戦のガンバ大阪戦に向けて調整を行っている。

4日にはオフ動画となる「お絵描き選手権2023 〜キャンプ特別企画〜」を公式YouTubeチャンネルで公開。戸嶋祥郎プロデューサーの下、若手からベテランまで8人の選手が参加し、チームメイトの似顔絵を描いた。
個性豊かなイラストが出そろう中で、各選手が「うまい!」と声を上げたのが三丸拡の作品だ。

特徴を捉えた眉や目など、ファンからも「ソックリ」、「センスが光ってる。。」、「スゴい!似てます!三丸さん、天才!」、「センス神!!」、「めっちゃ欲しい」との声が寄せられたほど。描かれたのは、日本代表としても122試合の出場経験を持つアジアの壁、ヘッドコーチの井原正巳氏だった。

秀逸な一枚には参加者の1人、三原雅俊は「本人にプレゼントの方がいいんじゃない?」とも述べるほど。イラストはファンへのプレゼント企画となっており、柏の公式ツイッターをフォローし、該当の投稿を公式RTまたは引用RTすることで応募が可能となっている。

なお、今年のお絵描き選手権に参加したのは三丸、三原のほか、土屋巧古賀太陽加藤匠人升掛友護佐々木雅士細谷真大の6選手。それぞれが力作を披露している。


関連ニュース
thumb

浦和、興梠慎三の復帰後初弾にシャルクと明本考浩も続いて4連勝! 柏は4連敗【明治安田J1第6節】

明治安田生命J1リーグ第6節の1試合が31日に三協フロンテア柏スタジアムで行われ、アウェイの浦和レッズが3-0で柏レイソルを下した。 2試合連続ドローからの3連敗でいまだ勝ちなしの17位に沈む柏は先のルヴァンカップで移籍後初ゴールを含む2発のフロートが先発。2連敗からの3連勝で6位につける浦和はルヴァンカップを挟み、前節と同じイレブンを継続した。 浦和のボール保持で進む試合だが、柏の帰陣が早く、拮抗した展開になる。開始早々こそ小泉の右ポストを叩くシュートで冷や汗をかいた柏だが、守りが一定の機能をなして、主導権を明け渡さない。 柏が14分と15分にマテウス・サヴィオ、小屋松がフィニッシュで迫ったりと悪くない戦いをみせるなか、浦和は21分に興梠の裏抜けからチャンス。その流れでの右CKから、酒井が頭で古巣戦のゴールを襲う。 柏の狙いがより表現される流れで終盤に入った浦和だが、興梠の技あり弾で先制。44分、ボックス左の関根から折り返しを受けた興梠が左ポスト側に流れ、ワンフェイクを入れてからの左足でネットを揺らす。 1点ビハインドの柏は後半も素早い仕掛けから、フロートにボールが届けばという場面も作るが、浦和が引き続きボールの主導権を掌握。交代カードも駆使して反撃を試みるが、なかなか効果をなさない。 すると、浦和が指揮官の采配ズバリ。75分、敵陣中央からボールを持ち上がった大久保のパスはリンセンに届かなかったが、後ろ向きで対応した土屋がクリアできず、こぼれ球をシャルクが右足で蹴り込んだ。 ようやくリーグ戦初出場だったシャルクの今季第一号でほしかった追加点をゲットの浦和は82分に明本の2戦連発弾でダメ押し。ボックス左のシャルケが上げたクロスから左足のジャンピングボレーで決めた。 その後、柏は後半アディショナルタイムにマテウス・サヴィオの直接FKでゴールに迫ったが、GK西川の牙城を崩せず、浦和が興梠のJ1最長タイとなる17年連続ゴールを突破口に終わってみれば3-0と快勝した。 浦和はこれで4連勝。逆に、柏は4連敗となり、昨夏から16試合白星なしとなっている。 柏レイソル 0-3 浦和レッズ 【浦和】 興梠慎三(前44) アレックス・シャルク(後30) 明本考浩(後37) 2023.03.31 20:59 Fri
twitterfacebook
thumb

【J1注目プレビュー|第6節:柏vs浦和】初勝利を目指す柏が4連勝狙う浦和を迎え撃つ、フィテッセ時代の同僚対決にも注目

【明治安田生命J1リーグ第6節】 2023年3月31日(金) 19:00キックオフ 柏レイソル(17位/2pt) vs 浦和レッズ(6位/9pt) [三協フロンテア柏スタジアム] ◆早くつかみたい今季初勝利【柏レイソル】 インターナショナル・マッチウィークの関係でリーグ戦は中断。しかし、その間に行われたYBCルヴァンカップではアビスパ福岡を相手に3-3のドロー。2点差を追いつかれての痛い引き分けとなった。 リーグ戦も開幕から5戦未勝利、3連敗中と全く良いところなし。ただ、ルヴァンカップでは新戦力のフロートが2ゴールと結果を残し、光を見せている。 フロートはかつてU-21オランダ代表としてもプレーし、オランダやデンマークで活躍。ストライカーとしての素質は群を抜いており、その結果をカップ戦では見せてくれた。 その勢いに乗ってリーグ戦でも初ゴールに期待がかかる状況。公式戦の今季初勝利が期待されるところだ。 システムも[3-3-2-2]に戻し、昨季までの慣れた形に。守備のリスク管理と、後方からのビルドアップで浦和に対抗していきたい。 ★予想スタメン[3-3-2-2] GK:守田達弥 DF:古賀太陽、土屋巧、田中隼人 MF:川口尚紀、高嶺朋樹、三丸拡 MF:マテウス・サヴィオ、小屋松知哉 FW:細谷真大、フロート 監督:ネルシーニョ ◆カップ戦は低調もリーグ戦4連勝へ【浦和レッズ】 開幕2連敗と苦しいスタートとなった浦和だが、その後は3連勝と良い状態で中断期間に入ることに成功。ルヴァンカップでは清水エスパルスに1-1の引き分けに終わった。 良い流れを作りたい浦和にとっては、引き分けたもののブライアン・リンセンがゴールを記録。ストライカーにゴールが生まれたことはプラスに捉えられる。 ただ、清水戦の内容は良くなく、しっかりとこの1週間で修正をしたいところ。未勝利の柏に初勝利を献上するわけにはいかない。 連係を高め、厚みのある攻撃を見せ始めていた浦和。ついに待望のゴールがFWに生まれたことで加速していきたいところ。リンセンがついに火を吹くのか気になるところだ。 ★予想スタメン[4-2-3-1] GK:西川周作 DF:酒井宏樹、アレクサンダー・ショルツ、マリウス・ホイブラーテン、明本考浩 MF:伊藤敦樹、岩尾憲 MF:関根貴大、小泉佳穂、大久保智明 FW:ブライアン・リンセン 監督:マチェイ・スコルジャ 2023.03.31 14:15 Fri
twitterfacebook
thumb

柏、高卒2年目の土屋巧がプロA契約に 「通過点にすぎない」

柏レイソルは24日、MF土屋巧(19)のプロA契約変更を発表した。 日本体育大学柏高校出身の土屋巧は今季で入団2年目。19日に敵地で行われた明治安田生命J1リーグ第5節のサンフレッチェ広島戦で今季初出場を先発で飾り、終盤までプレーした。 変更条件となるJ1リーグなど所定の公式試合に450分以上出場したことで、プロA契約を勝ち取った土屋はクラブを通じて喜びつつ、決意を新たにした。 「A契約を締結することができ、大変嬉しく思いますが、通過点にすぎないので引き続き精進していきます。これからも応援よろしくお願いします」 2023.03.24 17:25 Fri
twitterfacebook
thumb

塩谷司の今季2点目が決勝点! 広島が悩める柏撃破で公式戦3連勝【明治安田J1第5節】

明治安田生命J1リーグ第5節の1試合が19日にエディオンスタジアム広島で行われ、ホームのサンフレッチェ広島が1-0で柏レイソルを下した。 前節を今季初白星で飾った広島はピエロス・ソティリウがメンバー外となり、志知がスタメン入り。一方、今季のここまでいまだ勝利なく、昨季から数えても14試合白星なしの柏は4選手が入れ替わり、土屋、田中、山田、そしてデビューのフロートが先発した。 柏はこの試合に相手に合わせるような布陣でスタートしたが、持ち前の前から激しさをもって入った広島が攻守に安定した立ち上がりに。枠に飛ばせなかったものの、この試合の注目どころとなるボランチで先発した東が16分に左サイドからのクロスがこぼれたところに左足ボレーで合わせていくなど、押し込む入りとなる。 立ち上がりを割り切って5バック気味で守り、徐々にロングボールも駆使しながら、押し上げる時間を作り出した柏だが、流れのなかで崩しの一手を探る流れが続き、再び広島の展開に。だが、満田が相手GKを強襲するミドルを放てば、川村やナッシム・ベン・カリファもゴールに迫っていった広島もゴールネットを揺らせない。 優勢ながら崩せずで折り返した広島は後半も勢いよく入り、売りのトランジションも際立たせながら押し込むが、柏も最後のところをやらせず。柏は自陣深くで守備の時間が続くが、巨漢FWのフロートにボールを預けての陣地回復を試みながら、細谷の裏抜けも生かそうとシンプルに相手の背後を狙った攻撃でひと刺しを目指す。 こう着状態を破ろうと互いのベンチワークも活発化するなか、広島は74分にナッシム・ベン・カリファのヒールパスを受けた満田が左足でゴール左を狙っていったが、GK守田が阻止。すると、両軍ともに勝ち点1で終わるわけにはいかないと先制点を巡り、それぞれ攻撃的なカードを切っていき、より熱を帯びる展開となる。 その効果もあって、柏も攻めに鋭さが増すが、広島が均衡を破る。81分、ボールを持ち上がった満田からパスを受けた塩谷がキックフェイントも駆使して1人、2人と抜いていき、バイタルエリア右から左足を一閃。ゴール前の相手選手にヒットするが、うまくゴール右に吸い込まれていき、広島が終盤に先制点をもぎ取る。 崩れてしまった柏は反撃に転じるが、青山を送り込み、締めにかかった広島が塩谷の今季2点目によるリードを守り、ルヴァンカップを含めて3連勝を達成。順位を9位に上げた。一方の柏はこれでいまだリーグ戦白星なしの3連敗。昨季から含め、15試合勝ちなしにもなり、順位も17位のままと苦しい戦いが続いている。 サンフレッチェ広島 1-0 柏レイソル 【広島】 塩谷司(後37) 2023.03.19 16:15 Sun
twitterfacebook
thumb

柏、代表取締役社長が交代へ…4月から山崎和伸氏に

柏レイソルは14日、代表取締役社長の交代を発表した。 柏は2015年4月1日付けで瀧川龍一郎氏(59)の代表取締役社長に就任。2019年には同年に再任したネルシーニョ現監督のもとで、J1復帰を決めた。 そうして今季も代表取締役社長としてスタートした瀧川氏だが、31日付けで現職から退き、4月1日付けで山崎和伸氏(57)にバトンが手渡される。 この件は22日の取締役会で正式決定へ。チームとしては今季の明治安田生命J1リーグで2分け2敗の16位と出遅れるなかの社長交代となった。 2023.03.14 16:05 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly