古橋亨梧が相手GKと接触もVARでノーファウルに、セルティック主将は判定を支持しOBも「最初からPKと思わなかった」
2023.01.30 12:10 Mon
セルティックのスコットランド代表MFカラム・マクレガーが、ダンディー・ユナイテッド戦の判定について言及した。29日にスコティッシュ・プレミアシップ第23節でダンディー・ユナイテッドとアウェイで対戦したセルティック。FW古橋亨梧は82分までプレー、MF旗手怜央は67分までプレー、FW前田大然は67分からプレー、DF岩田智輝とDF小林友希はベンチ入りも出場せず、MF井手口陽介は欠場となった。
試合は立ち上がりからセルティックが攻勢を続けるもゴールは奪えず。それでも43分に先制点のチャンスを迎える。
旗手の縦パスが相手DFにディフレクトして浮くと、古橋がゴール前で反応。飛び出したGKマーク・ビリギッティと接触し倒れ込むと、主審はすぐにPKを宣言した。だが、オンフィールドレビューの末に判定はノーファウルに変更。PKは取り消されていた。
それでも、セルティックは後半にジョタとアーロン・ムーイがそれぞれゴール。2-0で勝利を収め、公式戦5連勝を飾っている。
「このような時にVARを使うことができる。キョウゴとビリギッティが一緒になったときに、レフェリーがビリギッティにもボールの傷があったと言ったんだ。それで問題ない。VARはそのためにある」
また、セルティックOBの元ブルガリア代表MFスティリヤン・ペトロフ氏もPKではなかったとこのシーンについて語っている。
「この件は議論の余地がないと思う。あれはPKではないだろう。ドン・ロバートソン(主審)は最善を尽くし、PKを与え、それを変更した。彼のいいところは、勇気を出して判定を確認しに行ったところだ」
「最初に見たときから、PKだとは思わなかった。あのプレーはGKに求めることであり、どのGKコーチも言うことだろう。あそこはGKのエリアだから、そうしなければならない。完璧な判断だった」
試合は立ち上がりからセルティックが攻勢を続けるもゴールは奪えず。それでも43分に先制点のチャンスを迎える。
それでも、セルティックは後半にジョタとアーロン・ムーイがそれぞれゴール。2-0で勝利を収め、公式戦5連勝を飾っている。
PKではなくなった場面について、セルティックの主将を務めるマクレガーは試合後の『スカイ・スポーツ』のインタビューで言及。正しい判断だったと認めている。
「このような時にVARを使うことができる。キョウゴとビリギッティが一緒になったときに、レフェリーがビリギッティにもボールの傷があったと言ったんだ。それで問題ない。VARはそのためにある」
また、セルティックOBの元ブルガリア代表MFスティリヤン・ペトロフ氏もPKではなかったとこのシーンについて語っている。
「この件は議論の余地がないと思う。あれはPKではないだろう。ドン・ロバートソン(主審)は最善を尽くし、PKを与え、それを変更した。彼のいいところは、勇気を出して判定を確認しに行ったところだ」
「最初に見たときから、PKだとは思わなかった。あのプレーはGKに求めることであり、どのGKコーチも言うことだろう。あそこはGKのエリアだから、そうしなければならない。完璧な判断だった」
1
2
カラム・マクレガーの関連記事
セルティックの関連記事
記事をさがす
|
カラム・マクレガーの人気記事ランキング
1
華麗なダイレクトパス交換から旗手怜央が鮮やかミドルでリーグ戦10点目! 4連覇凱旋試合で見事なゴール
セルティックの日本代表MF旗手怜央が今季のリーグ戦10点目を記録した。 10日、スコティッシュ・プレミアシップ第36節でセルティックはホームにハイバーニアンを迎えた。 4連覇を達成して最初のホームゲームとなったセルティック。旗手と前田大然は揃って先発出場を果たす。 試合はマーティン・ボイルのゴールデハイバーニアンが先制するも、セルティックはニコラス・キューン、アダム・イダーのゴールで前半のうちに逆転に成功。すると58分に旗手が見せる。 中盤でボールを持った旗手が縦パスを入れると、ここからセルティックの攻撃のスイッチが入ることに。ボックス内左からの前田のクロスはGKに対応されるも、ファーサイドでキューンがつなぎ、カラム・マクレガー、アルネ・イーグルスとダイレクトでパスを回すと、旗手もダイレクトシュート。これがゴール右に突き刺さり、セルティックが3点目を奪った。 華麗なるパス回しからの旗手のゴール。これでリーグ戦では10点目となり、2桁に到達。チャンピオンズリーグ(CL)でも1ゴールを決めており、今シーズンのゴール数は11点となった。 <span class="paragraph-title">【動画】華麗なダイレクトパス交換から最後は旗手怜央がダイレクトミドル!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SJncFKqlNDk";var video_start = 223;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.11 16:45 Sun2
セルティックFW前田大然がPFA年間最優秀選手賞を受賞! 中村俊輔、古橋亨梧に続いて3人目の受賞に
セルティックの日本代表FW前田大然がスコットランドPFA年間最優秀選手賞を受賞した。日本人3人目の受賞者となる。 今シーズンも圧倒的な強さを見せたセルティックは、スコティッシュ・プレミアシップで4連覇を達成。シーズン3冠の可能性を残している状況だ。 前田はゴールを量産しており、ここまでリーグ戦32試合で16ゴール10アシストを記録。公式戦では、48試合で33ゴール12アシストと圧倒的な成績を残していた。 前田はチームメイトであるMFカラム・マクレガー、FWニコライ・トゥーン、ダンディーFCのサイモン・マレーと共に最終候補に残っていた。 なお、日本人選手としては2007年に中村俊輔、2023年に古橋亨梧(スタッド・レンヌ)が受賞しており、日本人として3人目の受賞者となった。 前田は受賞に際しコメント。今季のゴール数に関しては「想像はしていなかったですが、今まで積み重ねてきたことを今シーズンもやっていたので、それが結果につながり良かったと思います」と振り返った。 またチームメイトからの投票もあったなか「チームメイトに選ばれたことは感謝したい」とコメント。ファンからも選ばれての受賞には「加入当初は厳しい声もありましたし、それが力になったので、逆に感謝しています」とコメントした。 <span class="paragraph-title">【写真】前田大然がPFA年間最優秀選手賞受賞</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr" <a href="https://twitter.com/CelticFC/status/1919158175460106575?ref_src=twsrc%5Etfw">May 4, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.05 17:13 Mon3
「誰にも止められない」「神が宿っていた」前田大然が2ゴール、旗手怜央は2アシスト! セルティックの日本代表コンビが躍動
セルティックの日本代表コンビがまたも躍動した。 20日、スコティッシュFAカップの準決勝でセルティックはセント・ジョンストンと対戦した。 国内3冠が今シーズンも迫っているセルティック。この試合でもFW前田大然、MF旗手怜央の日本代表コンビは揃って先発出場を果たした。 試合は34分、ボックス手前でパスを受けた旗手がボールをさらしながらヒールパス。これをカラム・マクレガーがしっかりと蹴り込みセルティックが先制する。 すると37分、キャメロン・カーター=ヴィッカーズの縦パスからマクレガーがドリブルを仕掛けてスルーパス。相手DFに阻まれるも、こぼれ球を前田が落ち着いて決めて、セルティックが2点をリードする。 さらに45分にはスルーパスに反応した旗手がボックス内左からクロスを入れると、走り込んだアダム・イダーがダイレクトで合わせて3点目を奪い切る。 勢いの止まらないセルティックは前半アディショナルタイム1分、ボックス内でパスを受けた前田が、難しい態勢ながらもパスを選択しようとしたがキャンセルしてシュート。これが決まり4点目。セルティックが0-5で勝利を収めた。 前田は2ゴールの活躍、旗手は2アシストの活躍と、2人が牽引したセルティックは、5-0で勝利して決勝進出を果たした。 ファンは「素晴らしい試合だった」、「誰にも止められない」、「素晴らしいパフォーマンス」、「神が宿っていた」とコメントを寄せている。 前田はこれで今シーズンの公式戦で46試合に出場し33ゴール9アシスト。旗手は今季の公式戦51試合で10ゴール9アシストを記録している。 <span class="paragraph-title">【動画】前田大然が2ゴール、旗手怜央が2アシストの大活躍!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="xvOCi5KWmXI";var video_start = 10;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.21 15:20 Mon4
今季28ゴールの前田大然、セルティックは新契約を検討…ロジャーズ監督は「もっと多くの報酬を受け取るに値する」と称える
2025年に入りゴールを量産している日本代表FW前田大然(27)だが、セルティックがチームに留めるために契約延長オファーを出すようだ。スコットランド『ザ・スコティッシュ・サン』が伝えた。 前田は今シーズンの公式戦で42試合に出場し28ゴール9アシストを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは27試合で13ゴール7アシストを記録しており、得点王争いにも加わっている。 特に2025年に入り日本代表FW古橋亨梧がスタッド・レンヌへと完全移籍して以降は覚醒。公式戦16試合で15ゴール5アシストを記録している。 その前田にはステップアップの噂もある中、セルティックは当然チームに留まらせる考えを持っており、ブレンダン・ロジャーズ監督も残留を切望しているようだ。 契約延長については「そうする可能性はある」と語るロジャーズ監督。「私はダーモットとクラブ、そして選手と話した」とクラブとも話し合っているとした。 「将来的にはそれが実現可能になることを願っている。彼は今シーズン、我々にとって本当に素晴らしい存在だった。どこで、どのようにプレーしたとしても、素晴らしいシーズンだった」 「だからもちろん、最高の選手の1人と対戦したいと思うだろう。彼はとても幸せだと言う以外、あまり多くを語らない」 「しかし、私は、カラム・マクレガーやジェームズ・フォレストのようにセルティックで一生を過ごせるような選手はほとんどいないと幻想を抱いていない」 「一部の選手、特に世界の他の地域から来た選手は、変化を望むかもしれない。セルティックやクラブやサポーターとは何の関係もない、ただの人生だ。しかし、私ができるのは彼がここにいるときに判断することだけだ。そして彼は素晴らしいプレーをしてきた。彼はまだこのクラブと良好な契約を結んでいる」 「もちろん、彼はここでトップクラスの選手の1人に成長したので、彼のために契約を改善することについての話し合いは行われてきた」 「契約の改善に値するか? 全く疑いの余地はない。彼は十分な報酬を得ており、クラブとしてはもっと多くの報酬を受け取るに値すると感じている」 「だから、我々はそうしたいと考えている。ただ、もちろんそれは双方向で合意しなければならない」 前田を高く評価し、契約延長には十分に値すると考えているロジャーズ監督。移籍してステップアップした古橋らを見て後悔することもあるだろうと語る一方で、セルティックで得られる称賛は他では得ることが難しいものだと語った。 「自分がいなくなるまで、そのことに気づかないこともある。残念ながら、我々はそれを見てきた」 「私が移籍を経験した個人的な経験から言えることは、より良いリーグやより良い条件のクラブなどに行くべきと感じることもあるということだ」 「しかし、セルティックの選手として受ける称賛は比類のないものだ。ここにいる間に彼らが感じたことは、彼らの多くが二度と味わえない。それが喪失の一部だ」 熱狂的なサポーターを誇るセルティックで受けている愛情は、移籍した先では必ずしも味わえるものではないというロジャーズ監督。ただ、選手としてステップアップを選ぶことは問題ないとのこと。それでも、前田には残ってもらいたいと意志を示した。 「彼が去れば、もっとお金を稼げるし、トップリーグでプレーできるかもしれない。しかし、ここで得られる感覚は、あまり得られない」 「私が言うように、時には、選手として去ってみるまでそれが分からないこともある。しかし現時点では、彼がここにいて、一貫して素晴らしいプレーをしてくれていることをとても嬉しく思う」 「彼が自分自身とチームにとって素晴らしいシーズンを良い形で終えられることを願っている」 セルティックとしては当然手放したくない前田。来シーズン以降も残ることになるだろうか。 2025.03.29 21:55 Sat5
前田大然&旗手怜央が躍動!セント・ジョンストンに5発圧勝のセルティックが3連覇に王手をかける【スコティッシュカップ】
セルティックは20日、スコティッシュカップ準決勝でセント・ジョンストンと対戦し5-0で勝利した。 準々決勝でハイバーニアンを下した2連覇中の王者セルティックが、セント・ジョンストンのホームに乗り込んだ一戦。この試合ではFW前田大然、MF旗手怜央が先発出場となった。 立ち上がりから攻勢に出るセルティックは、34分にボックス手前でパスを受けた旗手の落としからカラム・マクレガーがボックス内に侵入しゴール左へシュートを流し込んだ。 先制したセルティックはその3分後に追加点。37分、C・マクレガーのスルーパスからボックス内に侵入した前田が、相手DFがクリアしきれなかったこぼれ球を右足ダイレクトでゴール右隅に沈めた。 攻撃の手を緩めないセルティックは45分、スケールズのスルーパスでボックス左深くまで駆け上がった旗手の折り返しをイダーが押し込んで3点目を奪うと、前半追加タイム1分には、ドリブルでボックス内に侵入した旗手のパスを受けた前田が左足でゴールネットを揺らした。 4-0で後半を迎えたセルティックは54分にネットを揺らされる。イダーが中盤でボールを奪われると、味方のパスを受けたマッケンジー・カークがバイタルエリア手前から右足一閃。強烈なロングシュートはゴール左に突き刺さったが、これはイダーがボールを奪われた場面のファウルで その後、セルティックは63分にイダー、フェレスト、エンゲルスを下げてジョタ、キューン、マッコーワンを投入。すると67分、キューンのパスでボックス右まで駆け上がったアリスター・ジョンストンのダイレクトクロスをファーサイドのジョタが左足ボレーでゴールに沈めた。 結局、試合はそのまま5-0でタイムアップ。前半からのゴールラッシュで圧勝したセルティックが3連覇へ王手をかけた。 セント・ジョンストン 0-5 セルティック 【セルティック】 カラム・マクレガー(前34) 前田大然(前37) アダム・イダー(前45) 前田大然(前46) ジョタ(後22) 2025.04.21 09:00 Monセルティックの人気記事ランキング
1
華麗なダイレクトパス交換から旗手怜央が鮮やかミドルでリーグ戦10点目! 4連覇凱旋試合で見事なゴール
セルティックの日本代表MF旗手怜央が今季のリーグ戦10点目を記録した。 10日、スコティッシュ・プレミアシップ第36節でセルティックはホームにハイバーニアンを迎えた。 4連覇を達成して最初のホームゲームとなったセルティック。旗手と前田大然は揃って先発出場を果たす。 試合はマーティン・ボイルのゴールデハイバーニアンが先制するも、セルティックはニコラス・キューン、アダム・イダーのゴールで前半のうちに逆転に成功。すると58分に旗手が見せる。 中盤でボールを持った旗手が縦パスを入れると、ここからセルティックの攻撃のスイッチが入ることに。ボックス内左からの前田のクロスはGKに対応されるも、ファーサイドでキューンがつなぎ、カラム・マクレガー、アルネ・イーグルスとダイレクトでパスを回すと、旗手もダイレクトシュート。これがゴール右に突き刺さり、セルティックが3点目を奪った。 華麗なるパス回しからの旗手のゴール。これでリーグ戦では10点目となり、2桁に到達。チャンピオンズリーグ(CL)でも1ゴールを決めており、今シーズンのゴール数は11点となった。 <span class="paragraph-title">【動画】華麗なダイレクトパス交換から最後は旗手怜央がダイレクトミドル!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SJncFKqlNDk";var video_start = 223;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.11 16:45 Sun2
今季33ゴールと飛躍の前田大然がリーグMVPを受賞! 国内3冠まであと1つ、個人賞を総なめに
セルティックの日本代表FW前田大然がスコティッシュ・プレミアシップの年間最優秀選手賞を受賞した。 今シーズンは飛躍の1年となった前田。ここまでリーグ戦33試合で16ゴール10アシストを記録。公式戦では、49試合で33ゴール12アシストと圧倒的な成績を残していた。 チームはリーグ4連覇を果たし、前田は大きく貢献。セルティックはリーグ戦とスコティッシュ・リーグカップですでに2冠を確定させており、スコティッシュ・カップ決勝にも進出しており、アバディーンに勝利すれば国内3冠達成となる。 前田はすでにスコットランドプロサッカー選手協会(PFA)年間最優秀選手賞を受賞。中村俊輔、古橋亨梧に続いて、日本人3人目の受賞者となっていた。 また、セルティックの年間表彰においてもファン投票でMVP、選手投票でもMVPとなり、得点王も受賞するなど、大きな活躍を見せた1年となった。 <span class="paragraph-title">【写真】前田大然がリーグの年間最優秀選手賞も受賞</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">(@CelticFC) <a href="https://twitter.com/CelticFC/status/1923303034408337478?ref_src=twsrc%5Etfw">May 16, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.05.16 20:45 Fri3
セルティックを4連覇に導いたロジャーズ監督がリーグ年間最優秀監督に選出「我々全員にとっての栄誉」
セルティックを4連覇に導いたブレンダン・ロジャーズ監督が、2024-25シーズンのスコティッシュ・プレミアシップ最優秀監督に選出された。 アンジェ・ポステコグルー監督の後任として2023年夏に古巣帰還を果たしたロジャーズ監督。復帰1年目はリーグ3連覇とともにスコティッシュ・カップの国内2冠を達成した。 就任2年目の今シーズンは最大のライバルであるレンジャーズの低迷もあって序盤から首位を維持し、先日のダンディー・ユナイテッド戦の快勝によって4試合を残してリーグ4連覇を成し遂げた。さらに、24日に行われるスコティッシュ・カップ決勝ではシーズン3冠を目指す。 今シーズンは9月と11月に2度の月間最優秀監督賞を受賞していたなか、通算3度目の年間最優秀監督に選出されたロジャーズ監督は、受賞の喜びを語っている。 「この賞を受け取ることは本当に光栄だ。これは我々全員にとっての栄誉だ。選手、私のチームメイト、そしてクラブスタッフ全員がシーズンを通して懸命に働き、高いレベルの一貫性と成功をもたらしてくれた」 「我々はシーズンを通して素晴らしいパフォーマンスと素晴らしい成績を残し、それがプレミアリーグのタイトル獲得の礎となった」 「我々は毎シーズン開幕時に、エキサイティングで攻撃的な、そして勝利に満ちたフットボールをファンのみなさんにお届けすることを目標としてきた。今年もそれを達成できたことをうれしく思う」 2025.05.13 22:00 Tue4
「知らなかったからビックリした」セルティック加入井手口陽介の上半身タトゥーに驚きの声
セルティックの公式YouTubeチャンネルが日本人選手たちの入団セレモニーの様子を公開。その中で露わになった日本代表MF井手口陽介の上半身のタトゥーにファンから驚きの声が寄せられている。 今冬の移籍市場で、井手口に加え、FW前田大然、MF旗手怜央と日本人3名を一気に獲得したセルティック。12日には本拠地セルティック・パークで3選手のお披露目と会見が行われた。 会見前、ロッカールームでセルティックのユニフォームに着替えた井手口だが、その左肩から左ひじにかけてと、左脇腹、そして背中にもタトゥーが施されていた。 元々、ガンバ大阪時代にも右腕にびっしりとタトゥーを入れ、年々増やしていた井手口だが、右腕以外にも多くのタトゥーを入れていることがひょんなことから露わになった。 これにはファンからも「何気にタトゥー入ってる」、「左腕にもタトゥー入ってるの全然気づいてなかったわ、いつの間に~」、「知らなかったからビックリした」、「背中にも」と驚きの反応が相次いだ。 会見には、蓄えていた髭を剃って臨んだ井手口。2度目の欧州挑戦での活躍に期待がかかる。 <span class="paragraph-title">【写真&動画】井手口陽介の上半身に入れられたタトゥーの数々</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="KUNR7DWnGYg";var video_start = 88;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/155324.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2022.01.13 12:25 Thu5