W杯初の悲劇を味わった、世界を魅了した“ファンタジスタ”ロベルト・バッジョ

2022.12.15 20:00 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
1994年のアメリカW杯決勝でPKを失敗したバッジョ
Getty Images
1994年のアメリカW杯決勝でPKを失敗したバッジョ
カタール・ワールドカップ(W杯)もいよいよ3位決定戦と決勝のみとなり、どちらが優勝するのかを世界中の人々が注目している。今回が22回目の開催となったW杯は、初の冬開催、初の中東開催となり、これまで夏に行われてきた大会とはまた違った様相を呈している。

4年後の2026年に行われる、アメリカ・カナダ・メキシコの共催W杯では、出場国が32カ国から48カ国に増えることとなり、また違った形での楽しみが増えることになるだろう。
思えば、アメリカW杯が開催されたのは1994年。そこから32年が経過して再び開催される北米でのW杯だが、そこに日本代表が辿り着けなかったのが“ドーハの悲劇”と呼ばれる予選での出来事だった。

この大会では、予選でも各地で波乱が起こり、ヨーロッパではイングランド代表とフランス代表が敗退。南米ではアルゼンチンが大陸間プレーオフに回る事態となるなどした。

そんな中で迎えた本大会だが、初出場のナイジェリア代表、サウジアラビア代表が決勝トーナメントに進出したかと思えば、アルゼンチンはディエゴ・マラドーナがドーピング検査で陽性となり追放となるなど、本大会でも波乱続き。それでも決勝は、ブラジル代表vsイタリア代表という強豪が顔を合わせた。

◆W杯初のPK戦決勝で起きた悲劇

この大会、最も印象的なシーンとも言って良いのが、決勝戦。“ファンタジスタ”として多くのサッカーファンを魅了した、イタリア代表FWロベルト・バッジョの姿ではないだろうか。

ポニーテールをなびかせ、魅力あふれるテクニカルなプレーで世界を沸かせていたバッジョ。準決勝までに5ゴールを記録し、チームを牽引していた。

共に過去3度のW杯優勝経験がある強豪国同士の4度目を懸けた一戦は、炎天下の中ゴールレスで120分間が終了。W杯決勝では史上初となるPK戦に突入した。

イタリアは1人目のフランコ・バレージが失敗。そして、4人目のFWダニエレ・マッサーロも失敗する。ブラジルは順当に決めていく中、イタリアGKジャンルカ・パリュウカが1つセーブ。イタリア5人目のキッカーにバッジョが登場し、決めてブラジルにプレッシャーをかけたかったが、シュートはバーの遥か上に飛んで行き試合終了となった。

バッジョがうつむき立ち尽くす姿は、誰もが見たことがあるワンシーンではなかろうか。PK戦での敗退という残酷な結末が決勝で待っていたのは、この大会が初めてだった。

◆イタリアでのキャリアを全うした“ファンタジスタ”

バッジョは決してエリートではなく、セリエC1のヴィチェンツァでプロデビュー。しかし、そこで活躍を見せると1985年にセリエAのフィオレンティーナへと完全移籍する。

しかし、契約からわずか2日後に右ヒザ十字じん帯を断裂。リーグ戦に出場できないと、翌年もケガでほぼ稼働できず。それでもケガが癒えると、持ち味である得点力が花開き、1990年には当時の史上最高額の移籍金でユベントスに加入。この移籍にはファンが怒り、暴動が起きるほどの人気ぶりだった。

ユベントスではさらに得点力が磨かれ、チームのタイトル獲得にも貢献。1994年にはバロンドールを受賞した。

しかし、1994-95シーズンは再び負傷に悩まされると、チームからの移籍を決断。レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッドが手を挙げる中、ミランへと完全移籍。その後は、ボローニャ、インテル、ブレシアと、イタリアでキャリアの全てを捧げることとなった。

キャリアの終盤でもケガに悩まされ、2002年の日韓W杯前にも左ヒザ十字じん帯を負傷。半年の離脱となり、W杯絶望と見られた中、まさかの2カ月で復帰。その後はリーグ戦でゴールも決めていたが、W杯メンバーには選ばれず。2004年に現役を引退した。

◆予測不能なプレーの連続

ロベルト・バッジョは“ファンタジスタ”と呼ばれる通り、テクニックに優れ、誰も予想が付かないプレーを試合中に見せることが特徴。ゴールを決めることはもちろん、決定的なパスを出すこと、そしてアイデア溢れる選択で観客だけでなく、相手選手も驚かせるところがその由来だ。

ゴール、アシストとサッカーの醍醐味であるプレーを司る姿は、イタリアだけに留まらず、世界中のファンが見惚れるほど。ちなみに幼少期の憧れはブラジル代表として活躍したジーコという逸話もある。

また、日本代表でもかつて活躍し、セリエAでもプレー経験があるFW三浦知良は同じ年齢。誕生日も8日しか違わず、交流を持っていることでも知られる。

現代サッカーにおいては希少な存在となった“ファンタジスタ”。多くの人が憧れたバッジョのような選手がこの先に現れるのか。新たな“ファンタジスタ”の誕生を多くの人が望んでいる。

イタリア代表で活躍し、セリエAでキャリアを全うした“ファンタジスタ”ロベルト・バッジョが大人気スポーツ育成シミュレーションゲーム『プロサッカークラブをつくろう!ロード・トゥ・ワールド』(サカつくRTW)に登場!

現役時代に魅せたプレーが『サカつくRTW』でも再現。是非一度チェックしてみよう。


1 2

関連ニュース
thumb

イタリア代表デビュー即ゴールのレテギ「誇り」 指揮官の評価は…?

上々のイタリア代表デビューを果たしたFWマテオ・レテギがコメントした。 カタール・ワールドカップ(W杯)の出場も叶わず、この代表ウィークから復権を目指すイタリア。その今月の活動で話題をさらったのがアルゼンチン生まれながら、母方の祖父がイタリア出身ということで、ロベルト・マンチーニ監督から声がかかったレテギだ。 まだ欧州でのプレー経験もない23歳の若武者だが、23日にホームで行われたイングランド代表とのユーロ2024予選でいきなりのスタメンに抜擢。チームは敗れてしまったが、56分に一矢報いる代表初ゴールで爪痕を残して、新たな風を吹き込んでいる。 『UEFA.com』によると、レテギは「負けは悲しいものだけど、このシャツでデビューできてとても嬉しい」と感無量の思いを語った。 「このデビューは僕や、家族にとって、まさに誇りだ。グループのみんなも良くしてくれているし、ここにいられてとてもハッピーさ。このディエゴ・マラドーナ・スタジアムでのデビューは僕にとって特別なものだった」 また、マンチーニ監督は62年ぶりにホームでイングランドに敗戦したなか、ひと筋の光にもなったレテギをこう評している。 「レテギはまだチームメイトや、チームとしての動きを理解できていない。前半はフィジカルが強力なイングランドの守備陣に苦戦したが、後半はうまくやった。まだ若いし、少し時間が必要だ」 2023.03.24 17:15 Fri
twitterfacebook
thumb

サウスゲイト、イタリアとのリベンジ戦で大記録のケインに「精神的な強さの表れ」

イングランド代表のガレス・サウスゲイト監督が振り返った。『UEFA.com』が報じている。 23日のユーロ2024予選でイタリア代表のホームに乗り込んだイングランド。前半にデクラン・ライスとハリー・ケインのゴールで2点を先行すると、後半に1点を返され、ルーク・ショーも退場したが、逃げ切った。 イタリアの地で実に1961年以来の勝利となり、前回決勝のリベンジも果たしたサウスゲイト監督は前半の流れを維持できなかったのを悔やみつつ、総じて満足。次のウクライナ代表戦に意識も向けた。 「前半は素晴らしい出来だったが、後半はとてもタフなものだった。前後半で違う顔を見せてしまったね。前半はプレスを掻い潜ってすぐに試合をコントロールでき、3-0にできたかもしれない。だが、後半はいつくかの判断ミスがあり、流れが変わってしまった」 「10人の戦いになってからも、何とか団結できた。戦い、苦しみ、そして歴史的な勝利を手にしたんだ。だが、これからは次の試合、ウクライナ戦のことを考えないとね。彼らは今夜、試合がなかったし、休養十分なはず。ウェンブリーに集うファンの力が必要だ」 また、イングランド代表歴代得点記録でウェイン・ルーニー氏を抜いて、単独トップに立ったケインにも「彼は並外れた存在」と惜しみない賛辞の言葉を送っている。 「このようなコンディションでの記録破りは彼の持つ精神的な強さのすべてを物語るもの。周りの選手は彼に声援を送ったが、あれは記録だけでなく、カタールでの経験に対するものでもある」 2023.03.24 11:45 Fri
twitterfacebook
thumb

イングランド代表最多54発目のケインがルーニー超え! 「胸がいっぱい」

イングランド代表FWのハリー・ケインが代表通算得点の新記録を樹立した。 23日のユーロ2024予選でイタリア代表とのアウェイ戦を2-1で制したイングランド。先発したケインはPKのチャンスから追加点をマークした。 これがケイン自身の代表通算54ゴール目。ウェイン・ルーニーを抜いて、単独での代表最多得点に『Channel 4』で喜びの心境を語っている。 「すべてに意味がある。イングランドのシャツを着て、ユーロ本戦に向けた戦いが始まるのがとても楽しみだった。もちろん、あれはPKさ!」 「ボールがネットを揺らしたとき、本当に胸がいっぱいだったよ」 「このステージに立つための力を貸してくれた選手、スタッフ、ファン、妻、そして故郷のみんなに心から感謝している。魔法のような瞬間だ」 また、「ウェインが記録を更新したとき、僕もピッチにいた」とルーニー超えを感慨深げに振り返り、敬意を表している。 「それが彼にとってどんな意味があって、僕がどれほど誇りに思っているのかはわかっている。僕が記録更新のブーツを贈ったとき、彼は『いつか君に返すよ』と言ってくれた。彼は特別な男であり、イングランドのレジェンドだ」 2023.03.24 08:50 Fri
twitterfacebook
thumb

ケインがイングランド歴代最多ゴール記録樹立、レテギがデビュー弾のイタリアを敵地で撃破《ユーロ2024予選》

ユーロ2024予選グループC第1節、イタリア代表vsイングランド代表が23日に行われ、1-2でイングランドが勝利した。 イタリア、イングランド、ウクライナ、北マケドニア、マルタが同居しているグループC。 2位までが本戦出場となる中、前回ユーロ決勝再現カードとなったグループCの初戦。2大会連続でワールドカップ出場を逃している前回ユーロ王者のイタリアは、アルゼンチン出身で今回が初招集のレテギを早速先発起用とした。 一方、先のカタールW杯でベスト8、前回ユーロ準優勝のイングランドは、カタールW杯の主力がそのままスタメンに。3トップはケイン、サカ、グリーリッシュが形成した。 共に[4-3-3]でスタートした中、イタリアが圧力をかける入りとしたものの、イングランドは12分にベリンガムのミドルシュートでGKドンナルンマを強襲。 するとこのプレーで得たCKから先制した。サカの右CKをファーサイドで受けたケインのシュートはDFにブロックされるも、こぼれ球をライスが押し込んだ。 先制後はイングランドが流れを引き寄せ、ケインにボールを入れて圧力をかけていく。すると41分にPKを獲得。CKの流れでケインをマークしていたディ・ロレンツォにハンドがあった。このPKをケインが決め、ルーニーを抜いてイングランド歴代最多となる54ゴール目を挙げた。 さらに追加タイムにもグリーリッシュに決定機のあったイングランドだったがこれは決めきれず、2点のリードで前半を終えた。 迎えた後半もイタリアが圧力をかける入りとすると、56分に1点差に詰め寄る。バイタルエリア中央でパスを受けたペッレグリーニが絶妙なスルーパス。ボックス右で受けたレテギが冷静にシュートを決めきった。 レテギにデビュー弾が生まれたイタリアが攻勢に出る流れが続いた中、80分にイングランドに退場者。レテギへのファウルで2枚目のイエローカードを受けたショーが退場となった。 10人となったイングランドは途中出場のフォーデンに代えてトリッピアーを投入。終盤にかけても守勢を強いられたが逃げ切り、前回ユーロ決勝のリベンジを果たして白星スタートとしている。 2023.03.24 06:43 Fri
twitterfacebook
thumb

リーズの19歳FWニョントがイタリア帰還へ? ナポリやユベントスら関心か

セリエAの強豪クラブがリーズ・ユナイテッドのイタリア代表FWウィルフレッド・ニョント(19)を注視しているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 ニョントはインテルの下部組織出身。スイスのチューリッヒに在籍していた昨年6月のA代表デビュー戦での活躍から一躍その名が知れ渡り、昨夏の移籍市場最終日に駆け込みでリーズ移籍を掴みとった。 リーズは昨季同様に今季もプレミアリーグで残留争いを強いられているが、ニョントは第14節のリバプール戦で初出場を果たし、その後は左サイドハーフで定位置を確保。現在までに公式戦20試合4ゴール3アシストを記録している。 イタリア代表の今後を担う選手としてさらなる成長に期待が集まるなか、セリエAの強豪クラブもニョントに注目している模様。ナポリ、ミラン、ローマ、アタランタ、ユベントスが今夏の獲得を検討しており、ニョント本人もイタリアへの帰還にオープンとのことだ。 なお、ユベントスについては、今冬に買い取りオプション付きの半年レンタルでリーズへと移籍したアメリカ代表MFウェストン・マッケニー(24)を交渉材料に、ニョントを釣り上げるプランも。しかし、リーズがマッケニーの買い取りを考えていないとされる。 2023.03.23 20:30 Thu
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly