J1残留を果たした湘南、キャプテンのDF大岩一貴ら大量15人との契約更新を発表
2022.11.24 13:15 Thu
湘南ベルマーレは24日、15名の契約更新を発表した。
今シーズンは大きな選手補強を行った湘南だが、チームはなかなか結果が出ずに残留争いに巻き込まれることに。最終節まで残留が決定していない中、後半戦はチームの戦い方が確立。最終的には12位でシーズンを終えて残留を果たしていた。
その湘南は、主軸を含めた15名の契約更新を発表。今回契約を更新したのは、キャプテンのDF大岩一貴(33)をはじめ、DF石原広教(23)、DF舘幸希(24)、DF岡本拓也(30)、DF大野和成(33)、MF茨田陽生(31)、DF山本脩斗(37)、GK富居大樹(33)、FW若月大和(20)、MF池田昌生(23)、MF平岡大陽(20)、FW鈴木章斗(19)、MF鈴木淳之介(19)、DF松村晟怜(19)、MF中野嘉大(29)となる。
各選手はクラブを通じてコメントしている。
DF大岩一貴
「チームの目標に貢献できるようひたむきに日々精進し続けていきます。よろしくお願いします」
「来シーズンも湘南ベルマーレで闘うことになりました。契約更新をしていただき感謝しています。個人的な話ですが、一昨年は後半戦調子を落とし、昨年はスタートダッシュがきまらず、一年間通してチームに貢献できていないので、来シーズンはスタートから最終戦まで走り続けたいと思います」
「そして、湘南育ちとして湘南スタイルを忘れず、チャレンジの年にできるよう頑張ります。あと、点取ります!!引き続き応援よろしくお願いします」
DF舘幸希
「来季も湘南ベルマーレの一員として戦えることを誇りに思います。全身全霊を尽くして戦いますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします」
DF岡本拓也
「今シーズンもたくさんの熱いサポートをありがとうございました!ケガなどもありましたが皆さんに支えていただいて乗り越えられました。来シーズンはチームとしても個人としてもさらに成長し結果を出せるよう日々を大切にしていきたいと思います。応援よろしくお願いします」
DF大野和成
「来シーズンも湘南でプレーさせていただくことになりました。湘南の勝利のために精一杯走ります。チーム一丸となって強い湘南を作っていきましょう」
MF茨田陽生
「今年一年間、共に戦ってくれた湘南ファミリーの皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。来年も湘南ベルマーレでプレーできることを嬉しく思います。そして、共に戦いましょう!よろしくお願いします!」
DF山本脩斗
「今シーズン、応援ありがとうございました。来シーズンはより多くの勝利のダンスを踊れるように頑張ります!ぜひスタジアムに足を運んでの応援、よろしくお願いします!」
GK富居大樹
「一年間応援ありがとうございました。来年も湘南でプレーできる喜びと感謝の気持ちを持ちながら、湘南のために頑張りたいと思います。引き続き熱い応援よろしくお願いします」
FW若月大和
「まずは今シーズンたくさんの応援ありがとうございました。今シーズンはなかなか試合に絡めず、たくさん悔しい思いをしました。来シーズンはこの思いをぶつけてたくさん試合に出て、得点を取れるよう頑張ります」
「みんなの笑顔で始まり笑顔で終えられるように、来シーズンも引き続き応援よろしくお願いします」
MF池田昌生
「まずは今シーズンたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。そして2023シーズンも湘南で戦うことに決めました。まだ2年ですかすでに愛着が湧いているこのクラブで、3年目もJ1でプレーできることをすごく嬉しく思います」
「来シーズンはさらにパワーアップして、湘南ベルマーレを今年以上の成績を残せるように覚悟と責任を持ってプレーします。応援よろしくお願いします」
MF平岡大陽
「来シーズンも湘南ベルマーレでプレーさせてもらうことになりました。決して当たり前ではないこの環境に感謝をして、チームに貢献できるように日々精進します。これからもよろしくお願いします!」
FW鈴木章斗
「今年はたくさん悔しい思いをしてきたので来シーズンはその気持ちを忘れず頑張りたいと思います。来シーズンも熱いご声援をよろしくお願いします」
MF鈴木淳之介
「2023シーズンも湘南ベルマーレでプレーさせていただくことになりました。2022シーズンはあまり試合に出場できず悔しいシーズンとなりましたが、来年はさらに成長してチームに貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」
DF松村晟怜
「2022シーズン熱い応援ありがとうございました。来季は更なる高みを目指してチーム、個人としても頑張ります!引き続き熱い応援よろしくお願いします!」
MF中野嘉大
「来シーズンも湘南ベルマーレでプレーさせていただくことになりました。
チームの目標達成のために、自分がチームを勝たせられるように頑張ります!
来シーズンもよろしくお願いします!」
今シーズンは大きな選手補強を行った湘南だが、チームはなかなか結果が出ずに残留争いに巻き込まれることに。最終節まで残留が決定していない中、後半戦はチームの戦い方が確立。最終的には12位でシーズンを終えて残留を果たしていた。
その湘南は、主軸を含めた15名の契約更新を発表。今回契約を更新したのは、キャプテンのDF大岩一貴(33)をはじめ、DF石原広教(23)、DF舘幸希(24)、DF岡本拓也(30)、DF大野和成(33)、MF茨田陽生(31)、DF山本脩斗(37)、GK富居大樹(33)、FW若月大和(20)、MF池田昌生(23)、MF平岡大陽(20)、FW鈴木章斗(19)、MF鈴木淳之介(19)、DF松村晟怜(19)、MF中野嘉大(29)となる。
DF大岩一貴
「チームの目標に貢献できるようひたむきに日々精進し続けていきます。よろしくお願いします」
DF石原広教
「来シーズンも湘南ベルマーレで闘うことになりました。契約更新をしていただき感謝しています。個人的な話ですが、一昨年は後半戦調子を落とし、昨年はスタートダッシュがきまらず、一年間通してチームに貢献できていないので、来シーズンはスタートから最終戦まで走り続けたいと思います」
「そして、湘南育ちとして湘南スタイルを忘れず、チャレンジの年にできるよう頑張ります。あと、点取ります!!引き続き応援よろしくお願いします」
DF舘幸希
「来季も湘南ベルマーレの一員として戦えることを誇りに思います。全身全霊を尽くして戦いますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします」
DF岡本拓也
「今シーズンもたくさんの熱いサポートをありがとうございました!ケガなどもありましたが皆さんに支えていただいて乗り越えられました。来シーズンはチームとしても個人としてもさらに成長し結果を出せるよう日々を大切にしていきたいと思います。応援よろしくお願いします」
DF大野和成
「来シーズンも湘南でプレーさせていただくことになりました。湘南の勝利のために精一杯走ります。チーム一丸となって強い湘南を作っていきましょう」
MF茨田陽生
「今年一年間、共に戦ってくれた湘南ファミリーの皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。来年も湘南ベルマーレでプレーできることを嬉しく思います。そして、共に戦いましょう!よろしくお願いします!」
DF山本脩斗
「今シーズン、応援ありがとうございました。来シーズンはより多くの勝利のダンスを踊れるように頑張ります!ぜひスタジアムに足を運んでの応援、よろしくお願いします!」
GK富居大樹
「一年間応援ありがとうございました。来年も湘南でプレーできる喜びと感謝の気持ちを持ちながら、湘南のために頑張りたいと思います。引き続き熱い応援よろしくお願いします」
FW若月大和
「まずは今シーズンたくさんの応援ありがとうございました。今シーズンはなかなか試合に絡めず、たくさん悔しい思いをしました。来シーズンはこの思いをぶつけてたくさん試合に出て、得点を取れるよう頑張ります」
「みんなの笑顔で始まり笑顔で終えられるように、来シーズンも引き続き応援よろしくお願いします」
MF池田昌生
「まずは今シーズンたくさんのご支援、ご声援ありがとうございました。そして2023シーズンも湘南で戦うことに決めました。まだ2年ですかすでに愛着が湧いているこのクラブで、3年目もJ1でプレーできることをすごく嬉しく思います」
「来シーズンはさらにパワーアップして、湘南ベルマーレを今年以上の成績を残せるように覚悟と責任を持ってプレーします。応援よろしくお願いします」
MF平岡大陽
「来シーズンも湘南ベルマーレでプレーさせてもらうことになりました。決して当たり前ではないこの環境に感謝をして、チームに貢献できるように日々精進します。これからもよろしくお願いします!」
FW鈴木章斗
「今年はたくさん悔しい思いをしてきたので来シーズンはその気持ちを忘れず頑張りたいと思います。来シーズンも熱いご声援をよろしくお願いします」
MF鈴木淳之介
「2023シーズンも湘南ベルマーレでプレーさせていただくことになりました。2022シーズンはあまり試合に出場できず悔しいシーズンとなりましたが、来年はさらに成長してチームに貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします」
DF松村晟怜
「2022シーズン熱い応援ありがとうございました。来季は更なる高みを目指してチーム、個人としても頑張ります!引き続き熱い応援よろしくお願いします!」
MF中野嘉大
「来シーズンも湘南ベルマーレでプレーさせていただくことになりました。
チームの目標達成のために、自分がチームを勝たせられるように頑張ります!
来シーズンもよろしくお願いします!」
大岩一貴の関連記事

湘南ベルマーレの関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
湘南ベルマーレの人気記事ランキング
1
湘南のDF石井大生、GK真田幸太がJFLのヴィアティン三重に期限付き移籍
湘南ベルマーレは16日、JFLのヴィアティン三重にDF石井大生(18)、GK真田幸太(23)が期限付き移籍することを発表した。 共に移籍期間は2024年1月31日までとなる。 石井は湘南の下部組織出身で、U-15、U-18と昇格し、今シーズンからトップチームに昇格した。 今シーズンは天皇杯で1試合に出場している。 真田も湘南の下部組織出身で、2018年にトップチーム昇格。奈良クラブやおこしやす京都AC、東京武蔵野ユナイテッドFCへの期限付き移籍を経験した。 今シーズンはJFLで30試合に出場していた。 武者修行に出る両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆DF石井大生 「この度、ヴィアティン三重に期限付き移籍をすることに決めました。一年間シーズンを終え、ずっと育ててもらった湘南の勝利のために活躍できる選手になりたいと強く思いました」 「この気持ちを忘れずに、この一年学んだことを活かして成長して帰って来られるように頑張ります。これからも応援よろしくお願いします」 ◆GK真田幸太 「お久しぶりです、真田丸です!来年はヴィアティン三重でプレーすることになりました」 「今年は東京という地で湘南地域からの近さもあり、現地まで応援に来ていただいたり応援メッセージもたくさんいただきました。本当にありがとうございました!」 「今年はチームが夜練習ということもあり、プロではなかなか経験できない、昼間に仕事をする、ということを経験しながらシーズンを通して過ごしてきました。仕事をしながらシーズンを戦うということは想像以上に過酷なものでした。プロでいられること、サッカーだけに打ち込める環境があること、サッカーだけでお金をもらえていることがどれだけ恵まれていることか、プロだから当たり前だと思っていたようなことがどれだけ恵まれている環境であるかを身に染みて感じました」 「湘南でやれていた時間があるからこそ本当に身に染みて感じることができました。サッカーで生活できていることに感謝すると共に、もっともっと貪欲に、そして謙虚にサッカーに打ち込む一年にしたいと思います。来年も新しい挑戦、応援よろしくお願いします!」 2022.12.16 18:12 Fri2
湘南のGK真田幸太、MF横川旦陽がJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCへ期限付き移籍
湘南ベルマーレは19日、GK真田幸太(22)、MF横川旦陽(19/写真)がJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCへ期限付き移籍することを発表した。 真田は湘南の下部組織出身で、2018年にトップチーム昇格。2020年はJFLの奈良クラブ、2021年は関西サッカーリーグ1部へと期限付き移籍していた。 2021シーズンは関西1部で13試合に出場していた。 横川も湘南の下部組織出身で、2021年にトップチームに昇格すると、そのままガイナーレ鳥取へ期限付き移籍。明治安田生命J3リーグで2試合に出場、天皇杯で1試合に出場していた。 両選手はクラブを通じてコメントしている。 ◆GK真田幸太 「今季からJFLの東京武蔵野ユナイテッドFCでプレーすることになりました。昨年はおこしやす京都ACでプレーし、JFL昇格という目標を達成することができませんでしたが、湘南の地から気にしてもらえたり東京で行われた試合を見に来てもらえたりととても嬉しかったです」 「今年も「真田丸どうなのかな」と少しでも気にしてもらえたら嬉しいです!今年も自分らしくコツコツと頑張ります!!」 ◆MF横川旦陽 「今シーズンは東京武蔵野ユナイテッドFCに期限付き移籍することになりました。皆さんの前でプレーできないのは残念ですが、まずは、試合に出て経験を積んで、成長して帰ってこれるように頑張ってきます。応援よろしくお願いします」 2022.01.19 14:25 Wed3
「すごいです!」「似てるなぁ〜」父は元日本代表GK、兄はJ1でプレーする鈴木愛理さんが磐田に入社…兄が「完全にサッカー一家です」と紹介
父親は元日本代表GK、兄はJ1でプレーする中央大学の鈴木愛理さんが、4月からジュビロ磐田に入社する。 その兄とは、今シーズンから湘南ベルマーレでプレーするMF鈴木雄斗。「サッカー一家」で育った妹の去就に触れて話題を呼んでいる。 神奈川県出身の鈴木は、サッカー指導者で元日本代表GKの鈴木康仁氏を父に持ち、その影響もあり大分トリニータ、柏レイソル、横浜F・マリノスの下部組織でプレー。2012年に横浜FMユースから水戸ホーリーホックに加入した。 Jリーガーとしての道を歩み、モンテディオ山形、川崎フロンターレ、ガンバ大阪、松本山雅FC、ジュビロ磐田と多くのクラブを渡り歩くと、今シーズンから湘南に完全移籍で加入。ここまで、明治安田J1リーグで4試合に出場している。 その鈴木は自身のX(旧ツイッター/@JhoRvw)を26日に更新。中央大学広報室のツイートを引用し、妹の去就について言及。自身が昨シーズンまでプレーした磐田に入社することを伝えた。 「妹が4月からジュビロ磐田に入社します。父の影響で兄と僕はサッカーを始め、遊び場は兄の試合会場だった妹。完全にサッカー一家です」 「妹はジュビロの魅力をサッカーの魅力を多くの人に伝えてくれると思います。ジュビロ磐田に関わる全ての皆様よろしくお願いします」 同じ舞台で戦うライバルチームに加わる妹を想っての投稿は大きな反響を呼び、「すごいです!」、「これは楽しみです」、「素晴らしいこと」、「磐田を選んでくれてありがとう」とコメント。中には「似てるなぁ〜」、「応援させてもらいます」、「美人さんですね」とコメントも集まっている。 <span class="paragraph-title">【写真】中央大学サッカー部マネージャーで4月から磐田に入社する鈴木雄斗の妹・愛理さん</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">妹が4月からジュビロ磐田に入社します。<br>父の影響で兄と僕はサッカーを始め、遊び場は兄の試合会場だった妹。<br>完全にサッカー一家です。<br><br>妹はジュビロの魅力をサッカーの魅力を多くの人に伝えてくれると思います。<br><br>ジュビロ磐田に関わる全ての皆様よろしくお願いします。 <a href="https://t.co/k04WEFt3Vx">https://t.co/k04WEFt3Vx</a></p>— 鈴木 雄斗 (@JhoRvw) <a href="https://twitter.com/JhoRvw/status/1772524933064929354?ref_src=twsrc%5Etfw">March 26, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.27 21:40 Wed4
BE:FIRSTがアンバサダー就任の「FILA」、かつては中田英寿氏も同ブランドのスパイクを着用
7日にBE:FIRSTがブランドアンバサダーに就任したことを発表した『FILA(フィラ)』。ファッションブランドとしての認識が強い同ブランドだが、かつてはサッカースパイクも手掛けていた。 フィラは1911年、フィラ兄弟によってイタリアのビエラでニット素材工場として誕生した。1940年に社名を『FILA』に変更。1970年代からスポーツウェア業界でも地位を築き始め、次第に大きな注目を集めていった。 現在はテニスやゴルフを中心としたブランド展開に加え、バーチャルシンガー・初音ミクとのコラボレーションシューズなどカジュアルウェアに注力しているフィラだが、1998年にイタリアへと渡った元日本代表MF中田英寿氏が身に着けていたのがフィラのファッシノだ。 当時世界の最高峰と言われていたセリエA。中田氏はユベントスを相手にデビュー戦で2ゴールというセンセーショナルな活躍を披露した。足元には黒を基調に黄色のFマーク。シュータンには『FILA』の文字がはっきりと見て取れる。 現在のサッカー界からは姿を探すことが難しくなったフィラだが、今季はセリエCのヴィチェンツァのサプライヤーとなった。『Footy Headlines』によれば、イタリアのピッチに同ブランドが戻ってくるのは、フィオレンティーナとの1999-2000シーズンの終了以来、22年ぶりとのことだ。 かつてはウェストハムやフランクフルトのサプライヤーも務めていたフィラ。現在はヴィチェンツァのほか、イスラエルのマッカビ・テルアビブや韓国の済州ユナイテッドなどのクラブのサプライヤーを務めている。 <span class="paragraph-title">【写真】ペルージャ時代の中田英寿とその足元</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila01.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila02.jpg" style="max-width:100%;"></div> <span class="paragraph-title">【写真】FILAがサプライヤーを務めたフィオレンティーナやフランクフルトのユニフォーム</span> <span data-other-div="movie2"></span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila03.jpg" style="max-width:100%;"></div> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2022/fila04.jpg" style="max-width:100%;"></div> 2022.09.07 20:30 Wed5