フルアムがPSGで構想外のクルザワをレンタル! 「このチームでプレーするのが待ち切れない」
2022.09.02 00:48 Fri
フルアムは1日、パリ・サンジェルマン(PSG)から元フランス代表DFレイヴァン・クルザワ(29)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。
自身初の国外挑戦となるクルザワは、クラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。
「ここにいることができて、とても幸せを感じているよ。ここには家族のような空気があり、みんなとてもクールだね」
「今シーズン、フルアムのすべての試合を観てきたけど、このチームでプレーするのが待ち切れないよ」
クルザワは2015年夏からPSGでプレーし、在籍7年で公式戦153試合の出場14得点23アシストを記録。ただ、昨季はポルトガル代表DFヌーノ・メンデスが加入した影響もあり、リーグ戦やチャンピオンズリーグ(CL)では一度もプレー機会がなかった。さらに、今季から指揮を執るクリストフ・ガルティエ監督の構想にも含まれず、クラブは売却先を探していた。
自身初の国外挑戦となるクルザワは、クラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。
「ここにいることができて、とても幸せを感じているよ。ここには家族のような空気があり、みんなとてもクールだね」
クルザワは2015年夏からPSGでプレーし、在籍7年で公式戦153試合の出場14得点23アシストを記録。ただ、昨季はポルトガル代表DFヌーノ・メンデスが加入した影響もあり、リーグ戦やチャンピオンズリーグ(CL)では一度もプレー機会がなかった。さらに、今季から指揮を執るクリストフ・ガルティエ監督の構想にも含まれず、クラブは売却先を探していた。
なお、マルコ・シウバ監督はアメリカ代表DFアンソニー・ロビンソンとポジションを争える左サイドバック獲得を望んでおり、クルザワは同選手とのポジション争いに臨む。
レイヴァン・クルザワの関連記事
フルアムの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
レイヴァン・クルザワの人気記事ランキング
1
ネイマール、酒井宏樹への「クソ中国人」発言の瞬間の動画が公開…30日に重い処分が決定か
試合終了間際の乱闘事件から、人種差別発言の問題に発展しているパリ・サンジェルマン(PSG)とマルセイユの“ル・クラスィク”。その中でも最も注目を集めていたブラジル代表FWネイマールの発言だが、そのシーンの動画が公開された。 動画を公開したのは、スペイン『カデナ・セル』。ラジオ番組『El Larguero』がネイマールがマルセイユの日本代表DF酒井宏樹に対して侮辱的な発言をしているシーンのビデオを独占公開した。 その動画では、「chino de mierda(クソ中国人)」と「puta Liga(くそリーグ)」という言葉が発せられている。 この発言に対して、酒井は笑顔で応対しているが、決定的な動画が出てしまったことでネイマールには重い処分が下されることになるようだ。 ネイマールはビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)による退場処分を受け、最大で3試合の出場停止処分が下されている。しかし、フランス・プロリーグ機構(LFP)はネイマールの人種差別発言の処分については調査の関係上先延ばしにしており、30日にも発表される見通しだ。 ネイマール自身もマルセイユのDFアルバロ・ゴンサレスに人種差別発言を受けたと訴えており、こちらの件の処分も30日に決まる予定。何れにしても、“ル・クラスィク”で起こった事件の決着はやっと着きそうだ。 この試合では、すでにPSGのDFレイヴァン・クルザワが6試合、FWネイマールとMFレアンドロ・パレデスに2試合の出場停止と追加で1試合、マルセイユのDFジョルダン・アマヴィに3試合、MFダリオ・ベネデットが1試合の出場停止が課され、追加で唾吐き行為が発覚したPSGのアルゼンチン代表MFアンヘル・ディ・マリアが4試合の出場停止処分となっていた。 <span class="paragraph-title">◆酒井宏樹に対するネイマールが侮辱発言の瞬間</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> EXCLUSIVA <a href="https://twitter.com/ellarguero?ref_src=twsrc%5Etfw">@ElLarguero</a> <br><br> <a href="https://twitter.com/La_SER?ref_src=twsrc%5Etfw">@La_SER</a> accede al vídeo que demuestra que Neymar insultó a Hiroki Sakai en el PSG - Olympique de Marsella del pasado 13 de septiembre<br><br> Neymar llamó "chino de mierda" a Sakai y dijo también "puta liga"<a href="https://t.co/gkkkUhvp3X">https://t.co/gkkkUhvp3X</a> <a href="https://t.co/p2uCSnmOBg">pic.twitter.com/p2uCSnmOBg</a></p>— El Larguero (@ellarguero) <a href="https://twitter.com/ellarguero/status/1311056762418667524?ref_src=twsrc%5Etfw">September 29, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2020.09.30 17:25 Wed2
半年間フリーのクルザワの新天地はポルトガルに決定か
昨季限りでパリ・サンジェルマン(PSG)を退団した元フランス代表DFレイヴァン・クルザワ(32)の新天地がポルトガルのボアヴィスタとなるようだ。 2015年にモナコからPSGに移籍したクルザワは、左サイドバックとして公式戦通算154試合に出場し14ゴール23アシストを記録し、5度のリーグ・アン制覇など18のタイトルを獲得。 しかし、近年は出場機会が限られ、2022-23シーズンはフルアムへレンタル移籍。復帰した昨シーズンもわずか8分の出場にとどまると、シーズン終了後に契約満了で退団していた。 輝かしい実績の持ち主だが、欧州主要リーグの今季が始まるなかで、新天地がなかなか決まらず、ついに年越し。今シーズン中の所属先決定は困難かに思われたが、その新天地はポルトガルに決まったようだ。 フランス『フットメルカート』が報じるところによれば、クルザワは6日にボアヴィスタのメディカルチェックを受診し、翌日にも6カ月の短期契約を結ぶ予定だという。 2000-01シーズンにはトレス・グランデスを出し抜き、リーグ初優勝を飾ったボアヴィスタだが、昨季は15位ととギリギリでプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)に残留するも、今季は20試合終了時点で2勝6分け12敗と大きく負け越しており、最下位に沈んでいる。 2025.02.06 13:45 Thu3
CL史上初!DFとしてハットトリックを達成したクルザワ【ハットトリック・ヒーローズ】
サッカーにおいて、1試合で3得点以上を決めることを表す「ハットトリック」。元々はクリケットで打者を三者連続アウトにすることをそう呼んでいた。(クリケットにおいて打者を連続でアウトにすることは相当難易度が高い) サッカー選手にとって、「ハットトリック」は実力を証明する功績でもあるが、そう簡単にはお目にかかれない。この企画『HAT-TRICK HEROES』では記憶に残る「ハットトリック」を紹介していく。 今回は、パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表DFレイヴァン・クルザワが決めたハットトリックだ。 <div id="cws_ad">◆クルザワが持ち前の攻撃力を発揮<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJjc1dRUGx3WSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2015年夏にモナコから加入したクルザワは、その攻撃性能を武器に左サイドバックとして公式戦通算123試合13得点を誇り、4度のリーグ・アン制覇や3度のクープ・ドゥ・フランス優勝を経験している。 2017年10月31日に行われたチャンピオンズリーグ(CL) グループリーグ第4節のアンデルレヒト戦では、その得点力を遺憾なく発揮した。 PSG2点リードで迎えた52分、PSGはFKのチャンスを獲得。FWネイマールのキックは相手GKに弾かれたものの、こぼれ球をクルザワが詰めた。 さらに72分、ネイマールのサイドチェンジを右サイドのDFダニエウ・アウベスがダイレクトで折り返し、ボックス内に詰めていたクルザワが頭で押し込み2点目。 波に乗ったクルザワは78分、オーバーラップからMFアンヘル・ディ・マリアのパスを受けると、グラウンダーのシュートをゴール右に突き刺した。 クルザワは、後半の28分間だけでハットトリックを達成。自身初のハットトリックとなり、CLでディフェンダーとしてハットトリックを記録した最初の選手となった。 2020.07.16 15:00 Thu4
負傷者続出のPSG、指揮官トゥヘルもケガ…練習中にねん挫&骨折
パリ・サンジェルマン(PSG)のトーマス・トゥヘル監督が重要な戦いを前にケガをしてしまった模様だ。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う中断前にチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16でドルトムントを退けてベスト8に勝ち上がり、集中開催となるリスボン行きを決めているPSG。その準々決勝の相手はアタランタとなり、12日に戦う。 しかし、練習にも熱が入るなか、トゥヘル監督が負傷者リスト入り。クラブは7日、公式ツイッター(@PSG_inside)でドイツ人指揮官の左足首ねん挫および第5中足骨骨折を報告。7日のトレーニング中に負傷してしまったようだ。 現在のPSGはFWキリアン・ムバッペやDFティロ・ケーラー、DFレイヴァン・クルザワが離脱しており、先日にMFマルコ・ヴェッラッティもふくらはぎを負傷。故障者が相次いでおり、トゥヘル監督もその流れに乗ってしまった格好だ。 なお、これを追って報じたドイツ『ビルト』によると、トゥヘル監督はアタランタ戦でも指揮を執る見通しとのことだ。 2020.08.08 11:15 Satフルアムの人気記事ランキング
1
フルアムがハリー・ウィルソンやアダマ・トラオレ、ラウール・ヒメネスの契約延長OPを行使!2026年までの契約を締結
フルアムは15日、2024-25シーズン限りで契約満了を迎える予定だった3選手の契約延長オプションを行使を発表した。なお、同選手たちの契約期間は2026年6月30日までとなる。 今回発表されたのは、ウェールズ代表MFハリー・ウィルソン(28)、元スペイン代表FWアダマ・トラオレ(29)、メキシコ代表FWラウール・ヒメネス(34)の3選手。 2021年の夏にフルアムに加入したウィルソンは、これまで公式戦144試合に出場し24ゴール38アシストを記録。今季は骨折で約2カ月の離脱を強いられたが、公式戦25試合に出場し5ゴール2アシストをマークしている。 2023年の夏にフリートランスファーで加入したトラオレは、これまで公式戦57試合に出場し4ゴール11アシストを記録。今季は上記のウィルソンと右ウィングのポジション争いを繰り広げ、ここまで公式戦39試合に出場し2ゴール8アシストを記録している。 2023年夏にウィルバーハンプトンからフルアムに移籍したヒメネスは、ここまで公式戦70試合で20ゴール3アシストを記録。今季もワントップの主力として公式戦41試合に出場し13ゴール3アシストを記録している。 2025.05.16 10:45 Fri2
ロマニョーリ、愛するラツィオではなくフルアム移籍か
ミランとの契約が満了を迎え、ラツィオへの移籍が確実と見られていたイタリア代表DFアレッシオ・ロマニョーリ(27)だが、雲行きが怪しくなっているようだ。『フットボール・イタリア』が報じている。 同メディアによれば何か月にもわたる交渉を行っているにも関わらず合意できていないロマニョーリは、オファーの内容が改善されなければ来週にもフルアムへの加入を決めるという。 現在、ラツィオが提示しているのが出来高込みで年俸280万ユーロ。一方のロマニョーリは320万ユーロに加えてボーナスを要求しているようで、微妙に条件が届いていないと主張している。 ラツィオのプレシーズンが間もなくスタートする中、ロマニョーリは愛するクラブではなくイングランドを新天地に選んでしまうのだろうか。 2022.06.26 07:00 Sun3
ギリシャ代表FWミトログルがプロキャリアから退く…今後はドイツアマチュアで
ギリシャ代表FWコンスタンティノス・ミトログル(34)が、現役引退を決断したようだ。ポルトガル『Record』や『A Bola』が報じている。 ミトログルは母国の名門オリンピアコスをはじめ、フルアムやベンフィカ、マルセイユで活躍。2007年夏から在籍し、2015年までの間6度のリーグ優勝を経験したオリンピアコスでは、公式戦通算186試合82ゴール20アシストを記録した。 ここ数年はPSVやガラタサライでもプレーしていた中で、2021年1月に母国のアリス・テッサロニキに加入。1年半契約を結んだが、昨シーズンはヨーロッパカンファレンスリーグ予選の1試合のみの出場となり、昨夏に退団していた。 以降半年はフリーの状態が続いていたが、この度、プロキャリアから身を引くことを決断。同時に13日からはドイツのアマチュアクラブ、ラアート・シャエフイセンに加入しており、ギリシャ代表で65試合17ゴールの成績を持つFWは、第一線からは退きながらも、フットボーラーとしてのキャリアを続けていくようだ。 なお、ラアート・シャエフイセンの指揮官は、ミトログルのユース時代のチームメイトのようで、「また一緒にサッカーをしたいと言ってくれている親友なんだ」とコメントしている。 2023.01.14 18:10 Sat4
プレミア昇格のレスター、フルアムのジャマイカ代表FWデコルドバ=リードを完全移籍で獲得
プレミアリーグ復帰を果たしたレスター・シティは6日、フルアムのジャマイカ代表FWボビー・デコルドバ=リード(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。 フリートランスファーでの加入となり、2027年夏までの3年契約を締結した。 デコルドバ=リードは、ブリストル・シティの下部組織出身。2011年7月にファーストチームに昇格すると、数々のレンタル移籍を経験。2018年7月にカーディフ・シティへと完全移籍した。 2019年8月にはレンタル移籍でフルアムへと加入。2020年1月に完全移籍に切り替わり、5シーズンにわたってプレーした。 右ウイングを主戦場に攻撃的なポジションを務めるデコルドバ=リードは、フルアムでは公式戦通算209試合32ゴール18アシストを記録。プレミアリーグでは129試合で20ゴール7アシストを記録していた。デコルドバ=リードはクラブを通じてコメントしている。 「ここに来て、周りを見回し、施設を目にするのは特別な瞬間だった。驚きの要素がある。気持ちが良い。ここに来られて嬉しく思うし、早くスタートしたい」 「監督と良い話し合いができた。彼はクラブのビジョンを話してくれた。何度か話をしましたが、彼は自分が何を望んでいるのか、僕に何を見ているのかが非常に明確だった。彼は僕を信じてくれているし、僕にとっては完璧な存在だ」 2024.07.06 22:55 Sat5