PSGで構想外の元フランス代表DFクルザワが今季限りでの退団を発表

2024.05.15 07:30 Wed
Getty Images
パリ・サンジェルマン(PSG)の元フランス代表DFレイヴァン・クルザワ(31)が、今季限りで退団することを発表した。

2015年夏にPSGに加入し、左サイドバックとして公式戦通算154試合に出場し14ゴール23アシストを記録し、5度のリーグ・アン制覇など18のタイトルを獲得したクルザワ。

昨季は出場機会を求めてフルアムへレンタル移籍で加入したが、ケガの影響もあり公式戦3試合に出場にとどまると、PSG復帰した今季もわずか8分の出場にとどまっていた。
9年間在籍したクラブからの退団を決断したクルザワは、自身のSNSで以下のように感謝を語った。

「パリ・サンジェルマンを愛する皆様へ…。僕はこの文章を感無量の思いで書いている。パリ・サンジェルマンでの9年間は、本当に素晴らしいものだった。とても美しい瞬間も、とても辛い場面も経験してきた」
「でも皆さんに知っておいてほしいのは、僕のパリ・サンジェルマンに対する愛情は本物だということだ。何年もの間、僕はサッカーを通じて君たちと一緒に成長し、この素晴らしい街で2度も父親になったんだ」

「僕はたくさんの思い出を胸に旅立つわけだが、信じてほしい、このシャツを着るたびに、僕はいつも自分のベストを尽くしたいと思っていたし、何よりもズルせずにいたいと思っていた」

「僕らの関係が時に複雑だったことはわかっているけれど、それでも、僕はポジティブなことしか覚えていないし、この数年間、パルクが僕のホームだったことを光栄に思っている」

「苦難と葛藤の長い年月を経て、チームメイト、スタッフ、クラブ、そしてファンに特別な感謝の言葉を伝えたい。選手にとっては通過点となる場所だが、パリ・サンジェルマンは偉大であり続ける…。Ici cest Paris!」

レイヴァン・クルザワの関連記事

プリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)で最下位に沈むボアヴィスタが一気に8名の補強を発表した。 2000-01シーズンにはプリメイラ・リーガ初優勝を飾ったボアヴィスタだが、昨季は15位とギリギリで残留。迎えた今シーズンは21試合終了時点で2勝6分け13敗と大きく負け越し、最下位に沈んでいる。 そんななか、逆転 2025.02.13 13:00 Thu
昨季限りでパリ・サンジェルマン(PSG)を退団した元フランス代表DFレイヴァン・クルザワ(32)の新天地がポルトガルのボアヴィスタとなるようだ。 2015年にモナコからPSGに移籍したクルザワは、左サイドバックとして公式戦通算154試合に出場し14ゴール23アシストを記録し、5度のリーグ・アン制覇など18のタイト 2025.02.06 13:45 Thu
パリ・サンジェルマン(PSG)の選手たちから日本語でひな祭りを祝うメッセージが届いている。 今シーズンのリーグ・アンで首位を独走するPSG。2022年と2023年には2年連続でオフシーズン中に来日しており、日本での人気もあるチームだ。 そのPSGは3日、ひな祭りに合わせて日本語版の公式X(旧ツイッター)を更 2024.03.04 12:35 Mon
パリ・サンジェルマン(PSG)の選手たちがパリ・ファッションウィークに登場している。 通称パリコレと呼ばれるパリ・ファッションウィーク。2024年秋冬のメンズコレクションが16日~21日にかけて行われる。 初日のコレクションには、早速サッカー選手たちも登場。各々がハイブランドの洋服を着飾っている。 そ 2024.01.17 12:40 Wed
フランスプロサッカーリーグ連盟(LFP)は5日、パリ・サンジェルマン(PSG)の4選手に対しての出場停止処分を発表した。 出場停止処分を下された4選手は、フランス代表FWウスマーヌ・デンベレ、フランス代表FWランダル・コロ・ムアニ、モロッコ代表DFアクラフ・ハキミ、DFレイヴァン・クルザワとなる。 この4選 2023.10.07 16:15 Sat

パリ・サンジェルマンの関連記事

フランス・プロリーグ機構(LFP)は18日、リーグ・アン第29節のナントvsパリ・サンジェルマン(PSG)の日程変更を発表した。 当初は4月13日に開催を予定していた同試合だが、その前後のミッドウィークにチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝に臨むPSGが、CLに向けてより良い準備をするために延期を希望。ナント側は 2025.03.19 09:30 Wed
元フランス代表FWケヴィン・ガメイロ(37)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでストラスブールを退団し、フリーの状況が続いていたガメイロは『beIN Sports』のインタビューでスパイクを脱ぐ決断を下したと明かした。 「最後にフットボールをプレーしてから6~8カ月が経ち、決断を下さなければならない。僕 2025.03.18 16:10 Tue
マルセイユのフランス代表MFアドリアン・ラビオが古巣パリ・サンジェルマン(PSG)のサポーターから侮辱を受け、自身のSNSでPSGを非難した。 ラビオは16日にパルク・デ・プランスで行われたリーグ・アン第26節PSG戦に先発。フル出場していたが、PSGサポーターが陣取るスタンドで自身と家族に対する侮辱を示す横断幕 2025.03.18 12:00 Tue
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が16日に行われ、3-1で勝利したリーグ・アン第26節のマルセイユ戦を振り返った。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのリバプール戦を1-0で勝利し、PK戦の末にベスト8進出を決めたPSG。 今季2度目となった伝統 2025.03.17 11:45 Mon
リーグ・アン第26節のパリ・サンジェルマン(PSG)vsマルセイユの“ル・クラスィク”が16日にパルク・デ・プランスで行われ、3-1でPSGが勝利した。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのリバプール戦を1-0で勝利し、PK戦の末にベスト8進出を決めた首位PSG(勝ち点6 2025.03.17 07:15 Mon

リーグ・アンの関連記事

フランス・プロリーグ機構(LFP)は18日、リーグ・アン第29節のナントvsパリ・サンジェルマン(PSG)の日程変更を発表した。 当初は4月13日に開催を予定していた同試合だが、その前後のミッドウィークにチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝に臨むPSGが、CLに向けてより良い準備をするために延期を希望。ナント側は 2025.03.19 09:30 Wed
元フランス代表FWケヴィン・ガメイロ(37)が現役引退を発表した。 昨シーズン限りでストラスブールを退団し、フリーの状況が続いていたガメイロは『beIN Sports』のインタビューでスパイクを脱ぐ決断を下したと明かした。 「最後にフットボールをプレーしてから6~8カ月が経ち、決断を下さなければならない。僕 2025.03.18 16:10 Tue
マルセイユのフランス代表MFアドリアン・ラビオが古巣パリ・サンジェルマン(PSG)のサポーターから侮辱を受け、自身のSNSでPSGを非難した。 ラビオは16日にパルク・デ・プランスで行われたリーグ・アン第26節PSG戦に先発。フル出場していたが、PSGサポーターが陣取るスタンドで自身と家族に対する侮辱を示す横断幕 2025.03.18 12:00 Tue
パリ・サンジェルマン(PSG)のルイス・エンリケ監督が16日に行われ、3-1で勝利したリーグ・アン第26節のマルセイユ戦を振り返った。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのリバプール戦を1-0で勝利し、PK戦の末にベスト8進出を決めたPSG。 今季2度目となった伝統 2025.03.17 11:45 Mon
スタッド・ランスは16日、リーグ・アン第26節でブレストと対戦し0-0の引き分けに終わった。ランスのMF伊東純也は64分からプレー、FW中村敬斗、DF関根大輝はフル出場している。 リーグ戦14試合未勝利中の15位ランス(勝ち点22)が、9位ブレスト(勝ち点36)のホームに乗り込んだ一戦。ランスは[4-3-3]の布 2025.03.17 09:00 Mon

レイヴァン・クルザワの人気記事ランキング

1

PSGの4選手が同性愛嫌悪チャントで1試合出場停止…スタンドも1試合閉鎖

フランスプロサッカーリーグ連盟(LFP)は5日、パリ・サンジェルマン(PSG)の4選手に対しての出場停止処分を発表した。 出場停止処分を下された4選手は、フランス代表FWウスマーヌ・デンベレ、フランス代表FWランダル・コロ・ムアニ、モロッコ代表DFアクラフ・ハキミ、DFレイヴァン・クルザワとなる。 この4選手は、9月24日に行われたリーグ・アン第6節のマルセイユとの一戦の後に問題行動。4-0で快勝した試合後に同性愛嫌悪のチャントをスタンドに向かって歌っていたという。 この様子は動画でも撮影されており証拠十分。それぞれに1試合の出場停止処分が下された。なお、10月10日に発効されるという。 また、この試合ではPSGのスタンドからも同性愛嫌悪のチャントが歌われており問題に。LFPはスタンドの1試合閉鎖が決定した。 2023.10.07 16:15 Sat
2

クルザワやファン・ヒンケルらフリーの実力者! ポルトガル1部のボアヴィスタが一挙8選手を補強

プリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)で最下位に沈むボアヴィスタが一気に8名の補強を発表した。 2000-01シーズンにはプリメイラ・リーガ初優勝を飾ったボアヴィスタだが、昨季は15位とギリギリで残留。迎えた今シーズンは21試合終了時点で2勝6分け13敗と大きく負け越し、最下位に沈んでいる。 そんななか、逆転での残留を目指すクラブは12日、各ポジションにフリートランスファーの8名を迎え入れた。 その補強の目玉となったのは、モナコとパリ・サンジェルマンでプレーした左サイドバックの元フランス代表DFレイヴァン・クルザワ(32)。 また、中盤にはチェルシーやミラン、PSVといったクラブでプレーした元オランダ代表MFマルコ・ファン・ヒンケル(32)。GKにはセビージャやオリンピアコスで活躍した元チェコ代表GKトマシュ・ヴァツリーク(35)のベテラン2選手が加入した。 その他ではLASKを退団したセネガル人FWムサ・コネ(28)、ロシア人DFヴィタリ・リツォフ(29)らが加入している。 2025.02.13 13:00 Thu

パリ・サンジェルマンの人気記事ランキング

1

FWコロ・ムアニは今夏ユベントスに残らない可能性?プレミアリーグ方面からの関心も

パリ・サンジェルマン(PSG)からユベントスへレンタル移籍中のフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)は、今夏の去就が不透明になっているようだ。 コロ・ムアニは今冬の移籍市場において、買い取りオプションの付随しないレンタル移籍でユベントスに加入。PSGではフランクフルト時代のような輝きを見せられていなかったが、セリエAではデビュー戦からいきなりゴールを記録すると、そこからリーグ戦3試合連続得点を記録し、現在は5ゴールを記録している。 6日には、2月のセリエA月間最優秀選手賞を受賞。こうした活躍もあり、夏にはユベントスが買い取り義務、もしくは買い取りオプションの付随したレンタル移籍についてPSGと交渉する予定と報じられていた。 しかし、イタリア『カルチョメルカート』によると、今夏ユベントスへの再加入が確約されているわけではないとのこと。選手に対してはニューカッスルからの関心があり、交渉次第ではプレミアリーグ行きに傾く可能性があるようだ。 また、上述した活躍を見せるコロ・ムアニだが、セリエAではこの1カ月ゴールなし。ユベントスも現在は4位で場合によっては来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を逃すかもしれず、そうなればコロ・ムアニ獲得への意欲が低下する可能性も出てくるだろう。 2025.03.15 10:05 Sat
2

「全てを物語っている」緊急登板のクローザー・遠藤航、CL延長戦でセンターバックとして出場「場違いなところを見せなかった」

リバプールの日本代表MF遠藤航が緊急登板でも落ち着いたプレーを見せていた。 11日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグでリバプールはホームでPSGと対戦した。1stレグを0-1で勝利していたリバプール。2ndレグでもしっかりと勝ち切りたかったが、12分にウスマーヌ・デンベレにゴールを許して2戦合計で追いつかれてしまう。 勝ち越しを目指したリバプールだったが、ゴールが遠く延長戦へ。それでも決着がつかずPK戦に突入すると、PSGのジャンルイジ・ドンナルンマが躍動。ダルウィン・ヌニェスのシュートを読み切ってセーブすると、カーティス・ジョーンズのシュートもセーブ。PK戦では1-4とリバプールは敗れ、ラウンド16で敗退となった。 遠藤は延長後半にスクランブル投入。DFイブラヒマ・コナテが筋肉系のトラブルによりプレー続行不可能となると、急遽センターバックとして投入。わずかな時間だったが、PSGの攻撃を耐え、PK戦に持ち込んでいた。 緊急登板となった遠藤は、落ち着いたプレーと怠らない準備が評価されている。 <h3>◆イギリス『This is Anfield』/ 6点(10点満点)</h3> 「チャンピオンズリーグの試合で延長戦の緊迫した局面でセンターバックを務め、場違いなところを見せなかったことが、この選手の全てを物語っている」 <h3>◆イギリス『リバプール・エコー』/ 採点なし</h3> 「緊急時のセンターバックとして必要だった」 <h3>◆イギリス『エクスプレス』/ 6点(10点満点)</h3> 「延長戦後半、コナテが退場したためセンターバックで投入された」 <span class="paragraph-title">【動画】白熱の激闘! PK戦までもつれこんだ試合はPSGに軍配</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="uTksUgqrIX0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.12 14:00 Wed
3

ラビオが古巣PSGから卑劣チャント「亡くなった父親を侮辱するなんて…」、マルセイユは訴訟へ

マルセイユのフランス代表MFアドリアン・ラビオが古巣パリ・サンジェルマン(PSG)のサポーターから侮辱を受け、自身のSNSでPSGを非難した。 ラビオは16日にパルク・デ・プランスで行われたリーグ・アン第26節PSG戦に先発。フル出場していたが、PSGサポーターが陣取るスタンドで自身と家族に対する侮辱を示す横断幕が掲げられていた。 パリ出身で2012年から2019年までPSGに在籍して活躍した中、ユベントスを経てライバルクラブのマルセイユに移籍したことに腹を立てた一部サポーターによる暴挙だったが、ラビオはSNSで次のようにコメントした。 「母親と亡くなった父親を侮辱するなんて…。いつかは全てを償わなければならない。天国に持っていくことはできない。ナセル(PSG会長)、世界中のお金、それ以上を持っていたとしても品格は買えない」 また、マルセイユも今回の件を受け「PSGとの試合で観客席に掲げられた横断幕や侮辱的、人種差別的チャントを可能な限り強い言葉で非難する。そしてラビオの家族を標的とした個人攻撃は卑劣で容認できない。ラビオの家族に対する全面的なサポートと最大限の連帯を提供したい。彼らがXに対して起こした訴訟に加わることを発表する」と声明を出し、PSGのウルトラスを痛烈に非難した。 2025.03.18 12:00 Tue
4

CLベスト8出揃う! 準々決勝でアーセナルvsマドリー、バイエルンvsインテルら激戦必至の好カード

チャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16が12日に終了。この結果、準々決勝に進出する8チームが決定した。 リーグフェーズ上位に入ったストレートインの8チームと、プレーオフを制した8チームによって争われたラウンド16。 リーグフェーズ首位のリバプールがパリ・サンジェルマン(PSG)にPK戦の末に敗れたものの、バルセロナやアーセナル、インテルのリーグフェーズ上位チームが順当に8強入りを決めた。 また、スペインとドイツの同国勢対決はレアル・マドリーがアトレティコを、バイエルンがレバークーゼンを下している。 国別ではイングランド、スペイン、ドイツが2クラブずつ、そこにフランスのPSG、イタリアのインテルが加わる形に。日本人選手は伊藤洋輝(バイエルン)、冨安健洋(アーセナル)の2選手が勝ち上がった。 なお、準々決勝は1stレグが4月8.9日、2ndレグが同15.16日に開催予定だ。 ◆CL準々決勝 対戦カード パリ・サンジェルマン vs アストン・ビラ アーセナル vs レアル・マドリー バルセロナ vs ドルトムント バイエルン vs インテル 2025.03.13 08:00 Thu
5

デンベレの3戦連発弾など“ル・クラスィク”を制したPSGがマルセイユに4季連続のシーズンダブル!【リーグ・アン】

リーグ・アン第26節のパリ・サンジェルマン(PSG)vsマルセイユの“ル・クラスィク”が16日にパルク・デ・プランスで行われ、3-1でPSGが勝利した。 ミッドウィークに行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのリバプール戦を1-0で勝利し、PK戦の末にベスト8進出を決めた首位PSG(勝ち点65)。 ルイス・エンリケ監督はその試合から先発を3人変更。バルコラ、ジョアン・ネヴェス、マルキーニョスに代えてドゥエ、ザイール=エメリ、ベラウドを起用。3トップにドゥエ、デンベレ、クワラツヘリアを並べた[4-3-3]で試合に臨んだ。 前節RCランスに劇的被弾で敗れた2位マルセイユ(勝ち点49)に対し、PSGは17分にスコアを動かす。GKドンナルンマのロングキックをクワラツヘリアが頭で繋ぐと、これを受けたファビアン・ルイスのスルーパスでDFの裏に抜け出したデンベレが飛び出したGKを冷静にかわしシュートをゴール左に突き刺した。 その後は先制を許したマルセイユが反撃に出るが、なかなかチャンスまで持ち込めずに時間が経過。 すると42分、王者が再びネット揺らす。中盤右サイドでボールを受けたハキミのミドルパスでDFの裏に抜け出したファビアン・ルイスがボックス右から侵入。最後は折り返しをメンデスがすべり込みながら合わせると、GKルジが反応するも弾ききれず、ボールはゴールに吸い込まれた。 2-0で前半を終えたPSGだったが、後半立ち上がりにミスから失点を許す。51分、GKルジのロングキックを中盤でカットしたメンデスが不用意にバックパスしたところをラビオに奪われると、飛び出したGKをかわしボックス右まで侵攻。最後は折り返しをグイリが難なくゴールに流し込んだ。 1点差とされたPSGは60分、ヴィティーニャのサイドチェンジを左サイドで受けたデンベレがドリブルでボックス左から侵入。カットインから右足を振り抜いたが、コントロールショットは右ポストを直撃した。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、再びスコアを動かしたのはPSG。76分、ベラウドのロングフィードで右サイドを駆け上がったハキミがクロスを供給すると、これがDFリロラのオウンゴールを誘発した。 結局、試合はそのまま3-1でタイムアップ。3発完勝の王者PSGがマルセイユに4シーズン連続のシーズンダブルを達成した。 PSG 3-1 マルセイユ 【PSG】 ウスマーヌ・デンベレ(前17) ヌーノ・メンデス(前42) OG(後31) 【マルセイユ】 アミーヌ・グイリ(後6) 2025.03.17 07:15 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly