パリ・サンジェルマン
Paris Saint-Germain Football Club国名 | フランス |
創立 | 1970年 |
ホームタウン | パリ |
スタジアム | パルク・デ・プランス |
愛称 | PSG |
今季の成績
リーグ・アン | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
1 | パリ・サンジェルマン | 43 | 13 | 4 | 0 | 46 | 15 | 31 | 17 | |
2 | マルセイユ | 36 | 11 | 3 | 3 | 39 | 20 | 19 | 17 |
詳細はこちら>
UEFAチャンピオンズリーグ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
24 | ディナモ・ザグレブ | 8 | 2 | 2 | 2 | 10 | 15 | -5 | 6 | |
25 | パリ・サンジェルマン | 7 | 2 | 1 | 3 | 6 | 6 | 0 | 6 | |
26 | シュツットガルト | 7 | 2 | 1 | 3 | 9 | 12 | -3 | 6 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
パリ・サンジェルマンのニュース一覧
パリ・サンジェルマンの人気記事ランキング
1
PSGやリバプールから関心のクワラツヘリア、コンテ監督に退団の意思を明言
パリ・サンジェルマン(PSG)やリバプールが獲得に迫っているナポリのジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)が、アントニオ・コンテ監督に退団の意思を伝えた。 12日に行われるセリエA第20節ヴェローナ戦前日会見に臨んだコンテ監督は、残留を願いながらも退団する決意を固めたクワラツヘリアに失望している。 「彼は言葉を濁さず、クラブに自分を売却をするよう要請したと私に伝えてきた。個人的に非常に残念だ。なぜならこの6カ月、クヴィチャにはプロジェクトの中心に居ると感じてもらうよう努め、彼と協力して何か素晴らしいことを成し遂げられることを示し、クラブと契約更新に向けて努力してきたからだ」 「私にとっては大きな失望だ。今日、私は一歩後退しなければならない。移籍を望む選手を縛り付けておくことはできない。私は夏以降、解決策を見つけるために全ての関係者を説得するために6カ月動いていた。このニュースが突然の出来事だったことは承知しているが、今は一歩引いてクラブと彼の代理人が状況を解決するのを待ちたい。クヴィチャはヴェローナ戦でプレーしない。重要な選手を失うことになるが、今はヴェローナ戦に集中しよう」 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏ら複数メディアによると、PSGとナポリは8000万ユーロ(約130億円)前後の金額での交渉を行っており、選手サイドとはナポリで受け取る現行給与の4倍近くの好条件を掲示されているようだ。 2025.01.12 10:20 Sun2
クワラツヘリアのPSG移籍が今週半ばにも決定か、移籍金は100億円超えの模様
パリ・サンジェルマン(PSG)が今週半ばにもナポリのジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)を獲得する可能性が高まっているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 11日にナポリを率いるアントニオ・コンテ監督がクワラツヘリアの退団希望を明かしていた中、12日に行われたセリエA第20節ヴェローナ戦では招集外となったクワラツヘリア。 『レキップ』によると今週半ばにも移籍金6500万ユーロ(約104億8000万円)から7000万ユーロ(約112億8000万円)の間でPSGとナポリが合意に達すると報じている。 無名の存在だった中、2022年夏にディナモ・バトゥミからナポリに加入したクワラツヘリアは公式戦107試合30ゴール29アシストを記録。移籍初年度の2022-23シーズンにはナポリを33季ぶりのスクデットに導いていた。今季もここまでセリエA17試合5ゴール3アシストを記録し、首位に立つナポリを牽引していた。 一方、PSGではフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)がユベントス、ドルトムントへの移籍が報じられている。 2025.01.13 12:00 Mon3
コロ・ムアニがトリノ到着、ユベントスのメディカルチェック受診へ
パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)が15日、ユベントスのメディカルチェックを受診するためトリノに到着した。トリノのカゼッレ空港を後にする姿がXに投稿された。 イタリア『スカイ』によると16日にメディカルチェックを受診し、今季終了までとなる買い取りオプションなしのレンタル契約を結ぶとのこと。その間の給与はユベントスが全額負担するとされている。 2023年夏にフランクフルトから移籍金9500万ユーロでPSGに加入したコロ・ムアニは昨季、公式戦39試合出場9ゴールとフランクフルト時代の輝きは見せられず。 そして今季もルイス・エンリケ監督の信頼を得られず公式戦14試合出場2ゴール1アシストに留まっていた。 18日にはミランとのビッグマッチを控えるユベントスだが、PSGで1カ月以上試合に出場していないためコロ・ムアニのデビューはまだ先になると見られている。 <span class="paragraph-title">【動画】ロマーノ氏がコロ・ムアニの現地入り動画伝える</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="in" dir="ltr"> Randal Kolo Muani has just landed in Turin to join Juventus! <a href="https://t.co/P7XYS3STcd">pic.twitter.com/P7XYS3STcd</a></p>— Fabrizio Romano (@FabrizioRomano) <a href="https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1879601503964659845?ref_src=twsrc%5Etfw">January 15, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.16 07:45 Thu4
クワラツヘリアがナポリに別れのメッセージ「さよならを言う時が来た」
パリ・サンジェルマン(PSG)への移籍が迫るナポリのジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)が16日、自身のインスタグラムで別れのメッセージを投稿した。 既に退団希望をナポリに伝え、移籍金6500万ユーロ(約104億8000万円)から7000万ユーロ(約112億8000万円)の間での合意が迫る中、クワラツヘリアは自身を一躍ビッグネームに押し上げてくれたナポリに感謝のメッセージを残した。 「こんにちは、僕にとっては辛いことだけど、さよならを言う時が来た。ナポリでは素晴らしい時間を過ごした。たくさんの思い出を共有し、たくさんの素晴らしい感動を経験できた。ナポリは僕の故郷。共に歩んできた道は今でも僕の心の中にある。初めてのゴールは決して忘れることはできない。スタジアムに初めて足を踏み入れた時、皆さんの熱い声援、エネルギーを受けた。それはホームでもアウェイでも常に特別だった。このユニフォームを着られてとても光栄だった。クラブで働く全ての人に感謝したい。監督、スタッフ、チームメート、ファンの皆に感謝したい。さよならは言うけど、いつでも僕の心はナポリにある。また会えることを願っている。ナポリにまたスクデットがもたらされることを願っている」 2022年夏にディナモ・バトゥミからナポリに加入したクワラツヘリアは公式戦107試合30ゴール29アシストを記録。移籍初年度の2022-23シーズンにはナポリを33季ぶりのスクデットに導いていた。今季もここまでセリエA17試合5ゴール3アシストを記録し、首位に立つナポリを牽引していた。 2025.01.17 11:30 Fri5
クワラツヘリア獲得目指すPSGがナポリと基本合意、正式発表は間近か
パリ・サンジェルマン(PSG)がジョージア代表FWクヴィチャ・クワラツヘリア(23)獲得に向け、ナポリと基本合意に至ったとのことだ。 ナポリの絶対的な主軸として活躍してきたクワラツヘリアだが、ナポリとの契約は2027年夏までとなる中で延長に向けた交渉は難航。アントニオ・コンテ監督によって選手の退団の意思が明らかになったこともあり、今冬の去就が注目されていた。 クワラツヘリアの獲得に向け、積極的な動きを見せたのはPSG。フランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(26)の今冬退団が濃厚となり前線強化に動いていたクラブは、すでに選手との個人合意が済んでいるとも報じられていた。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、PSGとナポリは7000万ユーロ(約113億円)+ボーナスの移籍金で基本合意に達した模様。残すはオーナーからの最終的な承認のみになっているようだ。 クワラツヘリアはPSGと5年契約でサインする見込み。ジョージア代表FWのフランス入りは間近に迫っている。 2025.01.14 11:20 Tueパリ・サンジェルマンの選手一覧
1 | GK | ジャンルイジ・ドンナルンマ | ||||||||
1999年02月25日(25歳) | 196cm | 17 | 0 |
30 | GK | アレクサンドル・ルトゥリエ | ||||||||
1990年12月11日(34歳) | 191cm | 93kg |
39 | GK | マトヴェイ・サフォノフ | ||||||||
1999年02月25日(25歳) | 192cm | 7 | 0 |
70 | GK | ルイス・ムーケ | ||||||||
2004年07月21日(20歳) | 187cm | 0 | 0 |
80 | GK | アルナウ・テナス | ||||||||
2001年05月30日(23歳) | 185cm | 85kg | 0 | 0 |
2 | DF | アクラフ・ハキミ | ||||||||
1998年11月04日(26歳) | 177cm | 21 | 3 |
3 | DF | プレスネル・キンペンベ | ||||||||
1995年08月13日(29歳) | 183cm |
5 | DF | マルキーニョス | ||||||||
1994年05月14日(30歳) | 183cm | 75kg | 19 | 0 |
21 | DF | リュカ・エルナンデス | ||||||||
1996年02月14日(28歳) | 180cm | 4 | 0 |
25 | DF | ヌーノ・メンデス | ||||||||
2002年06月19日(22歳) | 176cm | 16 | 2 |
35 | DF | ルーカス・ベラウド | ||||||||
2003年11月24日(21歳) | 182cm | 12 | 1 |
37 | DF | ミラン・シュクリニアル | ||||||||
1995年02月11日(29歳) | 187cm | 5 | 0 |
42 | DF | ヨーラム・ザーグ | ||||||||
2006年05月15日(18歳) | 168cm | 3 | 0 |
45 | DF | ナウフェル・エル・ハンナシュ | ||||||||
2006年12月07日(18歳) | 183cm | 0 | 0 |
51 | DF | ウィリアン・パチョ | ||||||||
2001年10月16日(23歳) | 187cm | 21 | 0 |
DF | セリフ・ニャガ | |||||||||
2005年09月01日(19歳) |
8 | MF | ファビアン・ルイス | ||||||||
1996年04月03日(28歳) | 189cm | 22 | 1 |
14 | MF | デジレ・ドゥエ | ||||||||
2005年06月03日(19歳) | 181cm | 19 | 2 |
17 | MF | ヴィティーニャ | ||||||||
2000年02月13日(24歳) | 172cm | 19 | 3 |
19 | MF | イ・ガンイン | ||||||||
2001年02月19日(23歳) | 173cm | 23 | 6 |
24 | MF | セニー・マユル | ||||||||
2006年05月17日(18歳) | 179cm | 9 | 1 |
33 | MF | ウォーレン・ザイール=エメリ | ||||||||
2006年03月08日(18歳) | 178cm | 22 | 2 |
48 | MF | アクセル・タプ | ||||||||
2007年08月10日(17歳) | 0 | 0 |
87 | MF | ジョアン・ネヴェス | ||||||||
2004年09月27日(20歳) | 174cm | 21 | 2 |
7 | FW | クヴィチャ・クワラツヘリア | ||||||||
2001年02月12日(23歳) | 183cm | 70kg |
9 | FW | ゴンサロ・ラモス | ||||||||
2001年06月20日(23歳) | 184cm | 8 | 3 |
10 | FW | ウスマーヌ・デンベレ | ||||||||
1997年05月15日(27歳) | 178cm | 20 | 10 |
11 | FW | マルコ・アセンシオ | ||||||||
1996年01月21日(28歳) | 182cm | 76kg | 15 | 2 |
23 | FW | ランダル・コロ・ムアニ | ||||||||
1998年12月05日(26歳) | 187cm | 73kg | 14 | 2 |
29 | FW | ブラッドリー・バルコラ | ||||||||
2002年09月02日(22歳) | 182cm | 23 | 10 |
49 | FW | イブラヒム・エンバイェ | ||||||||
2008年01月24日(16歳) | 5 | 0 |
監督 | ルイス・エンリケ | |||||||||
1970年05月08日(54歳) |
パリ・サンジェルマンの試合日程
リーグ・アン
第1節 | 2024年8月16日 | A | 1 | - | 4 | vs | ル・アーヴル |
第2節 | 2024年8月23日 | H | 6 | - | 0 | vs | モンペリエ |
第3節 | 2024年9月1日 | A | 1 | - | 3 | vs | リール |
第4節 | 2024年9月14日 | H | 3 | - | 1 | vs | ブレスト |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月18日 | H | 1 | - | 0 | vs | ジローナ |
リーグ・アン
第5節 | 2024年9月21日 | A | 1 | - | 1 | vs | スタッド・ランス |
第6節 | 2024年9月27日 | H | 3 | - | 1 | vs | スタッド・レンヌ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月1日 | A | 2 | - | 0 | vs | アーセナル |
リーグ・アン
第7節 | 2024年10月6日 | A | 1 | - | 1 | vs | ニース |
第8節 | 2024年10月19日 | H | 4 | - | 2 | vs | ストラスブール |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 | H | 1 | - | 1 | vs | PSV |
リーグ・アン
第9節 | 2024年10月27日 | A | 0 | - | 3 | vs | マルセイユ |
第10節 | 2024年11月2日 | H | 1 | - | 0 | vs | RCランス |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月6日 | H | 1 | - | 2 | vs | アトレティコ・マドリー |
リーグ・アン
第11節 | 2024年11月9日 | A | 2 | - | 4 | vs | アンジェ |
第12節 | 2024年11月22日 | H | 3 | - | 0 | vs | トゥールーズ |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月26日 | A | 1 | - | 0 | vs | バイエルン |
リーグ・アン
第13節 | 2024年11月30日 | H | 1 | - | 1 | vs | ナント |
第14節 | 2024年12月6日 | A | 0 | - | 0 | vs | オセール |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 | A | 0 | - | 3 | vs | ザルツブルク |
リーグ・アン
第15節 | 2024年12月15日 | H | 3 | - | 1 | vs | リヨン |
第16節 | 2024年12月18日 | A | 2 | - | 4 | vs | モナコ |
トロフェ・デ・シャンピオン2024
決勝 | 2025年1月5日 | H | 1 | - | 0 | vs | モナコ |
リーグ・アン
第17節 | 2025年1月12日 | H | 2 | - | 1 | vs | サンテチェンヌ |
第18節 | 2025年1月18日 | A | 25:00 | vs | RCランス |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 | H | 29:00 | vs | マンチェスター・シティ |
リーグ・アン
第19節 | 2025年1月25日 | H | 29:00 | vs | スタッド・ランス |
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 | A | 29:00 | vs | シュツットガルト |
リーグ・アン
第20節 | 2025年2月2日 | A | vs | ブレスト |
第21節 | 2025年2月9日 | H | vs | モナコ |
第22節 | 2025年2月16日 | A | vs | トゥールーズ |
第23節 | 2025年2月23日 | A | vs | リヨン |
第24節 | 2025年3月2日 | H | vs | リール |
第25節 | 2025年3月9日 | A | vs | スタッド・レンヌ |
第26節 | 2025年3月16日 | H | vs | マルセイユ |
第27節 | 2025年3月30日 | A | vs | サンテチェンヌ |
第28節 | 2025年4月6日 | H | vs | アンジェ |
第29節 | 2025年4月13日 | A | vs | ナント |
第30節 | 2025年4月20日 | H | vs | ル・アーヴル |
第31節 | 2025年4月27日 | H | vs | ニース |
第32節 | 2025年5月4日 | A | vs | ストラスブール |
第33節 | 2025年5月11日 | A | vs | モンペリエ |
第34節 | 2025年5月18日 | H | vs | オセール |