「公式でこのベストイレブンは酷過ぎない?」ACL東地区ラウンド16のベストイレブンが2チームで編成、浦和から最多7人も「概念が変わるわ」
2022.08.21 15:45 Sun
アジアサッカー連盟(AFC)が、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022東地区・ラウンド16のベストイレブンを発表した。今月から埼玉で集中開催となっている東地区のノックアウトステージ。ラウンド16から準決勝までが行われる。
ラウンド16では、全北現代モータース、ヴィッセル神戸、浦和レッズ、BGパトゥム・ユナイテッドが勝利。準々決勝に駒を進めた。
その2チームとは浦和とBGパトゥム。神戸、全北現代からは残念ながら選ばれなかった。
浦和は最多の7名が選出。クリーンシートに抑えたGK西川周作をはじめ、先制PKを決めたDFアレクサンダー・ショルツ、CBでコンビを組んだ岩波拓也、右サイドを制圧したDF酒井宏樹、中盤を支えたMF岩尾憲とMF伊藤敦樹、そして2ゴールの活躍を見せたMFダヴィド・モーベルグが選ばれた。
また、BGパトゥムからは、サンフレッチェ広島や清水エスパルスでプレーしたFWティーラシン・デーンダー、2トップを組むFWイクサン・ファンディ、DFサハラット・ポンスワン、MFウォーラチット・カニッシーバンペンの4名が選ばれている。
この選出には「神戸もいい試合したんやぞ!」、「公式でこのベストイレブンは酷過ぎない?」、「偏り過ぎ」、「ベストイレブンの概念が変わるわ」、「大迫、汰木、飯野は入っててもおかしくない」とコメント。横浜F・マリノスと撃ち合いを制した神戸からも選ばれるべきという声は、神戸ファン以外からも生まれていた。
ラウンド16では、全北現代モータース、ヴィッセル神戸、浦和レッズ、BGパトゥム・ユナイテッドが勝利。準々決勝に駒を進めた。
AFCは21日にラウンド16のベストイレブンを発表したが、そのチョイスが話題に。敗れたチームも含め8チームが戦った中、2チームからしか選ばれなかったのだ。
その2チームとは浦和とBGパトゥム。神戸、全北現代からは残念ながら選ばれなかった。
浦和は最多の7名が選出。クリーンシートに抑えたGK西川周作をはじめ、先制PKを決めたDFアレクサンダー・ショルツ、CBでコンビを組んだ岩波拓也、右サイドを制圧したDF酒井宏樹、中盤を支えたMF岩尾憲とMF伊藤敦樹、そして2ゴールの活躍を見せたMFダヴィド・モーベルグが選ばれた。
また、BGパトゥムからは、サンフレッチェ広島や清水エスパルスでプレーしたFWティーラシン・デーンダー、2トップを組むFWイクサン・ファンディ、DFサハラット・ポンスワン、MFウォーラチット・カニッシーバンペンの4名が選ばれている。
この選出には「神戸もいい試合したんやぞ!」、「公式でこのベストイレブンは酷過ぎない?」、「偏り過ぎ」、「ベストイレブンの概念が変わるわ」、「大迫、汰木、飯野は入っててもおかしくない」とコメント。横浜F・マリノスと撃ち合いを制した神戸からも選ばれるべきという声は、神戸ファン以外からも生まれていた。
|
|
1
2
関連ニュース