「全部人のせい」原博実フットボール本部長が語る大宮の問題点、相馬直樹監督を迎えたキーワードは“変化”と“繋がり”

2022.05.30 21:20 Mon
©超ワールドサッカー
30日、大宮アルディージャ原博実フットボール本部長が記者会見を実施。霜田正浩監督の解任、相馬直樹監督の就任について言及した。

大宮は26日、霜田監督を成績不振で解任。相馬監督の就任を発表していた。
昨シーズンは最後まで残留を争う苦しいシーズンとなった中、なんとか残留を掴み取り、今シーズンは昇格を目指したシーズンに。霜田監督がシーズン頭から指揮したものの、開幕9試合勝利なし。最下位に沈んでいた中、原氏が4月12日にフットボール本部長に就任した。

その後、連勝を果たすなど復調を見せた一方で、ホームで連敗を喫するなどし、FC琉球戦で勝利した翌日に監督交代が発表されていた。

原氏は霜田監督の解任に至るまでの経緯について言及。「練習にも参加してチームにも帯同して、練習の狙い、選手の表情などを見て話をしてきた」と就任後にチームをよく見てきたとし、「そこから改善してきて4勝2分け3敗。それだけを見ても間違いなく改善していた」と、一定の成果が出ていたことを認めた。しかし、「そのスピード。球際の激しさ、守備の強固さ、アグレッシブさというものは少しずつ改善はしているが、もっとスピードを上げてほしいと感じていた」と、大きな変化がチームに生まれていないことを感じていたとした。
特にそれを感じたのは5月18日に行われた第15節のいわてグルージャ盛岡戦。相手チームに新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性者が多く出たことで延期となっていた試合だった。

原氏は「特に、岩手戦。5月8日にやるはずが延期してしまった。コロナ明けのチームはモチベーションが高いと伝えたつもりだった」と警戒していたとしたが、「岩手戦は本当に残念な試合になってしまった。少し良くなるとまたすぐに戻ってしまって、馴染んでしまう。それを変えるには、新たな監督でアグレッシブで守備を構築できる監督が必要だった」と、改善しては停滞するというチームが良い方向に転がっていかないことをもどかしく感じていたようだ。

ただ、「霜田監督だけが悪いとは全く思っていない。それは選手にも伝えた」とコメント。「霜田監督、コーチングスタッフ、フロントスタッフ、全てが悪い」と、この環境を作り出しているクラブ全体が悪い状況にあると語った。

解任の憂き目に遭った霜田監督に対しては「霜田監督には感謝している。去年の今頃来て、残留させてくれた。ピッチ上のこと以上に、大宮を良くするように発言をしてくれた」と、クラブの改善に力を注いでいたとした。それでも、「ただ、ピッチ上の激しさ、選手を教育することが足りなかった。コーチも、選手もフロントも悪かった。監督を代えて、みんなが変わろうと伝えた。中2日しかない中、あの決断で残り試合をやることを考えて、クラブとしてもそういう決断を下して今に至るということです」とし、霜田監督の下での変化を諦め、相馬監督を招へいしたと語った。

外から見てきた原氏は就任して1カ月半。そこで感じた問題点については、「VENTUS、アカデミーを見ても、繋がりは感じない」とコメント。「トップチームとの関わりが少ない。アカデミーの選手たちは良い選手がいるが、もっと早くここに来て一緒にプレーするということがやっとできるようになった。もっと繋がりを大事にしていかないとこのクラブは変わらない。もっとポテンシャルはあると思いますし、そこができればと思う」と、チームとして1つのものを作り上げるという組織体になっておらず、それぞれが個別に動いていることを感じたという。

その中で相馬監督を招へい。初戦となったアウェイの東京ヴェルディ戦では、就任から2日で試合という過酷な状況。それでも相手に先制されながら追いつき、守備でもアグレッシブさと強度の高さを見せて引き分けた。

相馬監督を選んだ理由について問われた原氏は、「意外とやりたい人は多いんです。外国人も含めて」と明かし、「このクラブの今の現状にあっている、クラブを変えていくという人」と、選考基準はクラブに変化を与えられる人を選んだとした。

相馬監督については「町田の時はJFLからJ3、J2と経験し、去年は鹿島でコーチをやって途中から監督やって4位になった」とキャリアを振り返り、「フロンターレでは、若さもありあまりうまくいかなかった。でも、シャレン活動やホームタウン活動の理解もあった」とピッチ外での活動にも理解もある監督だとし、「町田では人工芝でやったり、自分たちでスポドリを作っていたという時代もある」と、苦しい環境も経験していることを挙げた。

また変化に向けては「本人もパワーがないと、若い選手やこのチームを変えていく力が必要。あとは彼のパーソナリティ。彼のポジションでの守備のこだわりがすごい」とコメント。「1日で、強度や距離などは変わっていった。この時期でやれるというのは彼かなと思っていた」と、大宮の大きな課題であった守備面の問題を解決できる監督だと信じ、実際にその変化はすでに見られていると手応えを語った。ただ、「ずっと決めて彼を負っていたわけではなく、常に色々な人を追ってきて、彼に決めた」と、多くの選択肢から選んだとした。

これからの戦い方については「このチームを見て、3分け6敗をみて、攻撃と言っていますが1試合1点取れていない。そして2点取られている」と、攻撃を掲げていたスタイルに疑問。「自陣で繋ごうとして取られている。自陣から繋ごうとするから、みんなが足元でもらって動かない。それを変えない限り、攻撃的なサッカーも何もない」と、後方からのビルドアップに拘りすぎて守備が崩壊していたと語り、「理想は攻撃的サッカーとは言いますが、チームの現状を考えたら、そこを変えないと勝ち点には結びつかない。本音で話をしています」と、理想を一旦忘れて現実的になるべきだと語った。

今後は、「まず相手の陣地にボールを運ぶ。一緒にやってきて、本音でやってきたつもり。スピードや強度、一体感。誰かがやったら連動するというアグレッシブさはもっと出していきたい」と目指す方向性を語った。

その中で、昇格を目指したシーズンだったが現在は残留争い中。今後の目標については「残留争いのポジションをまずは上げてほしい」とコメント。「(相馬監督就任前は)残り24節あったわけで、18節終わった段階で、1位の仙台は36だった。単純計算で1試合で2ポイントを稼いだ」とコメント。「僕らも(勝ち点)48稼げる。それまで持っていた勝ち点と足すと66。そこにいって6位以内に入れなかったら仕方ない」と語り、プレーオフ圏内を目指せる状況ではあるとコメント。「プレーオフ圏内を諦めたわけではない。まずはそこを目指しながら、上よりはベースをやって勝ち点を積み重ねていって、自分たちのスタイルやベースを作っていく」と、しっかりと勝ち点を稼げるチーム作りをして、1つずつ上を目指すとした。

またその点については、夏の補強も気になるところ。ただ「まだ話していません。例えばGK南(雄太)がケガした。GKが大きなケガをして、彼を抹消して誰かを入れるという選択肢もある」とコメント。「ただ、このクラブが変わるには、ユースにもGKで海本(慶太朗)と涌井(寿大)がいる」とし、「過去はわからないですが、慌てて補強して、若い芽を潰す。30すぎのGKを補強をしたら、まぁくるかもしれないけど(笑)、本当に大切なのはなんですか?ということ。若い選手が育っていく。そいういう練習をすると、そういう選手が残っていく」とし、補強を本当にすべきかどうかを考える必要があるとした。

また、就任当初の大宮のイメージを語り、「大宮の練習は甘い」と一刀両断。「これ3分け6敗のチームの練習なの?と思った。これで何を変えれば状況を打破できるの?ということを言った」と、チームとしての甘さが目立っていたとし、そこに手をつけたいと語った。

本当の意味で、クラブ、チームが変わっていかなければいけない状況に立っている大宮。原氏は「変化」を何度もキーワードに挙げているが「これで届かなかったら終わり」と語り、「今まで全部人のせいにしてやってきた」と、クラブとしての問題を指摘した。しかし、「そんなことを言ってられないという練習をやっている。間違いなく変わってきますし、目の色も変わってきていると思う。結果で応えるしかないので、そうならないように見せていくしかない」と、相馬監督の下で、目に見えた変化があるとし、結果で示していきたいと語った。

そして原氏はチームのスローガンである『ひたむき』についても言及。「『ひたむき』じゃなくて『したむき』じゃんと思った」と語り、「その言葉は良いと思いますし、『ひたむき』さは大事だと思う。変える必要はないし、『ひたむき』さが出なければいけない。『うわむき』にしたいぐらい」と冗談を交えながらも、チームとして真摯に向き合って上向いていけるように努めていくとした。

原博実の関連記事

5月15日は「Jリーグ開幕記念日」ということで、本来なら16年ぶりにJ1へ復帰した東京V対横浜FMの試合を国立競技場で開催したいところだったのではないだろうか。しかし今シーズンの開幕戦で両者は対戦しているため、15日の「オリジナル10」の対戦は東京V対G大阪、広島対鹿島の2試合しかなかった。 この「Jリーグ開幕記 2024.05.17 22:00 Fri
JFA(日本サッカー協会)は3月23日、新会長に「内定」していた宮本恒靖氏を新たな理事による第5回理事会で、互選を経て第15代の会長に正式に就任したことを発表した。 この会見には22日に亀岡でのU-23日本対U-23マリを取材し、その足で24日のJ2リーグ山口対愛媛、25日に小倉でU-23日本対U-23ウクライナ 2024.03.30 11:00 Sat
元日本代表FWで、現在はベルギーのシント=トロイデンでプレーしている岡崎慎司が今シーズン限りで現役引退を決断したと知人からLINEがあった。(注:その後に引退が公式発表) 滝川二高から清水へ入団したのが2005年のこと。以来シュツットガルト、マインツ、レスターなどヨーロッパのクラブで活躍を続け、20年の長きに渡り 2024.02.26 19:30 Mon
今シーズン限りで現役を引退したGK南雄太が、27日に現役引退会見を行った。 東京ヴェルディの下部組織育ちで、静岡学園高校から柏レイソルでプロ入り。18歳でJリーグデビューを果たすと、その後はロアッソ熊本、横浜FCでプレー。2021年夏に大宮アルディージャへと期限付き移籍し、2022年からは完全移籍に切り替え。今シ 2023.11.27 22:05 Mon
JFA(日本サッカー協会)は10月29日に臨時評議員会を開催し、次期会長選挙の「会長予定者選出管理委員会」の活動スケジュール(会長選挙の流れ)を評議員に説明した。現会長の田嶋幸三氏は2016年に就任し、来年で4期8年の任期を全うする。 東浩之JFAマネジメント本部長によると、10月30日から11月25日の27日間 2023.10.31 21:00 Tue

大宮アルディージャの関連記事

thumb 7日、明治安田J3リーグ第27節の7試合が各地で行われた。 日本フットボールリーグ(JFL)の進捗状況も含め、いよいよ降格が近づいてきた印象の拭えない最下位・いわてグルージャ盛岡。それでも、5連敗で迎えた今節はFC琉球に逆転勝利し、11試合ぶりの勝ち点「3」に。 前半ラストに先制されるも、後半頭に加々美登生 2024.09.07 21:02 Sat
Jリーグは3日、雷雨の影響により中止となった明治安田J3リーグ第25節のAC長野パルセイロvs大宮アルディージャの代替日程を発表した。 同カードは8月24日(土)に長野Uスタジアムで開催。ゴールレスのまま試合が進んでいたが、試合途中から激しさを増した雷雨の影響により、79分の段階で試合中止となっていた。 今 2024.09.03 17:05 Tue
thumb 31日、明治安田J3リーグの第26節が各地で行われた。 前節が悪天候により試合途中で中止となっていた首位大宮アルディージャ(勝ち点56)は、ホームで16位Y.S.C.C.横浜(勝ち点26)と対戦。前半はゴールレスで終えるも、後半にリードを奪う。 69分、相手DFのゴール前でのトラップミスを見逃さなかった石川 2024.08.31 21:40 Sat
thumb 明治安田J3リーグ第25節の8試合が24日に行われた。 首位独走中の大宮アルディージャはAC長野パルセイロとのアウェイ戦だったが、0-0で迎えた後半残り約15分のところで雷雨中断に。結局、試合途中で中止が決まり、後日開催の運びとなった。 そのなかで、2位アスルクラロ沼津と3位FC今治の勝ち点同数対決はマルク 2024.08.24 21:55 Sat
24日に行われた明治安田J3リーグ第25節のAC長野パルセイロvs大宮アルディージャが長野Uスタジアムで行われていた中、試合時間残り10分のところで中止となった。 J3で首位を走る大宮を14位の長野が迎えたゲーム。同じオレンジをクラブカラーとするチーム同士の“オレンジダービー”だった。 両チームともに前節と 2024.08.24 20:52 Sat

J2の関連記事

thumb 8日、明治安田J2リーグ第30節のファジアーノ岡山vsブラウブリッツ秋田がシティライトスタジアムで行われた。 J1昇格を目指す5位岡山(勝ち点48)は、7試合負けなしのなかでの一戦。3試合勝利なしの13位秋田(勝ち点36)をホームに迎えた。 先制したのは29分の秋田。左サイドでスローインを獲得すると、ロング 2024.09.08 20:17 Sun
thumb 7日、明治安田J2リーグ第30節の8試合が各地で行われた。 IAIスタジアム日本平では、自動昇格圏内を争う2位清水エスパルス(勝ち点61)vs3位V・ファーレン長崎(勝ち点53)の上位直接対決。清水は前節が台風の影響により中止となったものの3連勝中、白星から遠ざかっている長崎は連敗を「2」で止めたなか、7試合ぶり 2024.09.07 21:15 Sat
徳島ヴォルティスは6日、福知山成美高校のナイジェリア人FWローレンス・ディビット・イズチュク(18)の来季加入内定を発表した。 ローレンス・ディビット・イズチュクはナイジェリアのイガンムFCから福知山成美高校へと入学。スピードとドリブルを武器にしているという。 ローレンス・ディビット・イズチュクはクラブを通 2024.09.06 15:50 Fri
清水エスパルスは6日、大津高校のMF嶋本悠大(17)の来季加入内定を発表した。 熊本県出身の嶋本は、U-17日本高校選抜やU-18日本代表にも選出される実力者。1年次はメンバー入りも出場が叶わなかったが、2年次には全国高校サッカー選手権大会でプレーしていた。 嶋本はクラブを通じてコメントしている。 「 2024.09.06 11:30 Fri
Jリーグは5日、YBCルヴァンカップおよび明治安田Jリーグ全カテゴリーの出場停止選手情報を更新した。 4日に行われたYBCルヴァンカップのプライムラウンド準々決勝第1戦を受け、北海道コンサドーレ札幌MF荒野拓馬とFC町田ゼルビアFW藤尾翔太の2選手に出場停止処分が科された。 横浜F・マリノス戦で一発退場の荒 2024.09.05 22:33 Thu

記事をさがす

原博実の人気記事ランキング

1

宮本新会長誕生で『会長の決断』とは/六川亨の日本サッカー見聞録

JFA(日本サッカー協会)は3月23日、新会長に「内定」していた宮本恒靖氏を新たな理事による第5回理事会で、互選を経て第15代の会長に正式に就任したことを発表した。 この会見には22日に亀岡でのU-23日本対U-23マリを取材し、その足で24日のJ2リーグ山口対愛媛、25日に小倉でU-23日本対U-23ウクライナの取材を予定していて移動中だったため参加することができなかった。 ところが仕事仲間が当日、宮本会長の会見を取材した折り、机の上に昨年の会長選の際に作成した“マニュフェスト”があったため、余分に確保して親切にも郵送してくれた。 初めて目にしたマニュフェストの冒頭には「会長選の流れを決定づけた」と言われた岡田武史JFA副会長との対談が6ページにわたってあった。 対談の冒頭、岡田副会長は「代表監督選びについては技術委員会で候補者を選出して、最終的には会長と技術委員長を含めた数名で決めるんだけど、俺は最終的には会長がリーダーシップを発揮して決めなくてはいけないと考えている」と断言した。 その理由として「俺も代表監督時代から言ってはきたけど、技術委員長ではなくてやっぱり会長がやるべきことなんだよね」 「自分のサッカー観を持ったうえで決断するわけだから、(会長は)サッカーをしっかりと知っている人のほうが望ましいし、ツネなら言うまでもない」 元日本代表監督で現職の副会長にここまで言われては、会長選に立候補した鈴木徳昭氏の出番はないだろうと思った。鈴木氏は日本代表でもなければ、日産自動車に所属していた時でもJSLでのプレー経験はない。JFAとJリーグ、さらにW杯招致委員会、AFC、東京五輪招致委員会などで実務を担当してきた“裏方”だったからだ。 そして岡田副会長の「代表監督人事は会長」にも納得してしまった。 岡田監督は加茂周前監督からバトンタッチされ、“ジョホールバルの歓喜”で日本を初のW杯へ導いた。しかしフランスでは3連敗を喫したため、岡田監督の続投を求める声は皆無だった。99年にJ2札幌の監督に就任すると、2000年にはJ2優勝とJ1復帰を果たす。さらに03年からは横浜F・マリノスを率いてJ1リーグ連覇を達成するなど黄金時代を築いた。 そんな同氏が再び代表監督に就任したのが07年12月、イビチャ・オシム監督が脳梗塞で倒れたからだった。小野剛JFA技術委員長からの打診だったが、小野はフランスW杯でコーチに抜擢した旧知の仲だけに断ることはできなかっただろう。 こうして臨んだ南アW杯だったが、大会前にちょっとした“事件”があった。JFA会長に犬飼基昭が就任すると、技術委員長の強化担当に原博実を招聘。小野は「育成」の技術委員長と役職が変更になった。それでも小野は南アW杯前のスイス・オーストリアキャンプから岡田ジャパンを陰ながらサポートした。 南アW杯で岡田は日本人監督として初めてグループリーグを突破した。しかしラウンド16でパラグアイにPK戦の末に敗れた。中村俊輔の負傷が長引き、本田圭佑の0トップという大胆な発想も、岡田監督の評価にはつながらなかった。当時のサッカー界に、「監督は4年で代わるもの」という固定観念も少なくなかった。 岡田監督にしてみれば、早稲田大学の後輩であり、Jリーグでは監督としてこれといった実績のない原技術委員長に出処進退を決められるのは納得のできないことだったのではないだろうか。だから監督人事は「技術委員長ではなくてやっぱり会長がやるべきこと」と断言したと思えてならない。 この「会長が決断する」流れは田嶋幸三・前会長に受け継がれた。 JSLでのプレー経験こそあれ、Jリーグと代表での経験はないもののその実務手腕を見込んで原技術委員長が招いた霜田正浩(現松本監督)は、原がJFA専務理事に転出すると技術委員長に就任。しかし初めての会長選で原を破って会長に就任した田嶋は、原を2階級降格の理事にすることでJFAでの立場を失脚させる。 田嶋会長はロシアW杯を前に技術委員会を再編し、西野朗を技術委員長に招聘し、霜田をNTD(ナショナル・チーム・ダイレクター)に降格。霜田も自ら身を引くことになった。そしてW杯直前にはヴァイッド・ハリルホジッチ監督を解任し、西野を代表監督に据える人事を強行した。 22年カタールW杯で森保ジャパンはグループリーグでドイツとスペインを倒すジャイアントキリングを演じながらもベスト16でPK戦により散った。反町技術委員長は、一説には元チリ代表のビエルサ監督の招聘に乗り気だったという。しかし田嶋会長は大会直後にも森保続投を支持。森保監督と反町技術委員長との関係に配慮して、山本昌邦NTDを招聘したとの噂もある。そして反町技術委員長は3月を持って退任する予定だ。 代表監督人事は、最終的な決断は会長が下すのはどこの国も同じだろう。では技術委員会の役割は何なのか。これはこれで、はっきりさせておく必要がある。会長が「こう言ったから右に倣え」では、“忖度”であり技術委員会の存在意義そのものが問われかねない。 影山雅永技術委員長(男子)や佐々木則夫技術委員長(女子)などを理事職から外し、理事会のスリム化と女性理事の登用に積極的な宮本新会長。男女の代表戦の放映権の高騰により地上波で試合が見られないなど厳しい船出が待ち受けているかも知れないが、まずはパリ五輪男子の出場権獲得に万全の態勢で臨んで欲しい。 2024.03.30 11:00 Sat
2

かつてはストイコビッチが注意…欧州では黙認された試合中の戦争反対のメッセージ、Jリーグの見解は「政治的なメッセージは行ってはならない」

Jリーグが、選手による試合中のメッセージ表示への見解を明かした。 24日早朝、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナへの軍事侵攻を決断。多くの犠牲者を出しているこの攻撃は、今もなお続いている。 世界各国がロシアへの制裁を発表し、サッカー界でも戦争反対の運動が広がっており、ウクライナ出身の選手たちを支える活動が目立っている。 そんな中、ヨーロッパでは戦争反対を訴えるため、選手たちが試合中にメッセージを表示することに。アタランタのウクライナ代表MFルスラン・マリノフスキーは、24日に行われたヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント プレーオフ2ndレグのオリンピアコス戦でゴールを決めた後、ユニフォームを捲り上げてアンダーシャツに書かれたメッセージをアピール。本来このような行為にはイエローカードが提示されるが、主審は黙認した。 その他にも同様の行為が見られる中、28日に行われたJリーグの理事会後の会見では、同様の行為が起きた場合のJリーグの対応について質問が飛んだ。 Jリーグでは過去に似たような事例が。1999年、3月24日に北大西洋条約機構(NATO)による母国ユーゴスラビアへの空爆が開始。当時名古屋グランパスでプレーしていたドラガン・ストイコビッチは、3月27日のヴィッセル神戸戦後に「NATO STOP STRIKES」という抗議のメッセージをアンダーシャツに書いてアピール。これはJリーグから注意を受けていた。 村井満チェアマンは自身の声明を出しているが、この件には「理由は問わず暴力はダメ。個人間、国家間であっても認めることはない」と改めてスタンスを表明。ルール上は禁止されているとし、「政治的なメッセージは行ってはならないということで競技会を運営している」とした。 また「境界線は難しいところだが、特定の政治家を非難、政策を非難することのメッセージはいけないということで運用していく」と、Jリーグのスタンスを示し、「暴力はいけない、戦争は反対するんだというスタンスはあるが、個別の判断になる」と、それぞれの事象で判断していくことになるとした。 1999年には浦和レッズにモンテネグロ代表のゼリコ・ペトロヴィッチが在籍。原博実副理事が当時指揮していたが、ペトロヴィッチもメッセージを出して警告を受けていたようだ。 原副理事は「僕は浦和の監督をやっていて、ペトロヴィッチが点を決めて、メッセージを出してイエローカードをもらった」と当時を回想。「選手が色々考えがあって、試合前とかにやることは良いが、試合中はノーとなっている」とあくまでもルールがあるとし、「ヨーロッパではそういう対応があったが、基本的には試合中にそういうメッセージを出さないということになっている」と、禁じられていることは処分になる可能性があるとした。 現在のJリーグには、ロシアにルーツを持つMFイッペイ・シノヅカがアルビレックス新潟に在籍。ウクライナにルーツを持つ選手はいない状況ではあるが、サンフレッチェ広島は世界初の被爆地として、戦争反対のメッセージを出していた。 2022.02.28 22:40 Mon
3

「そりゃないわ」ジダン息子が開幕戦の16分で一発退場…入れ替わられて思わず手を出す

ラージョ・バジェカーノのフランス人GKリュカ・ジダンにとっては苦い開幕戦となってしまった。 15日、ラ・リーガ開幕節のセビージャvsラージョ・バジェカーノがサンチェス・ピスファンで行われた。 昨季は昇格プレーオフを制し、1部昇格を果たしたラージョ・バジェカーノ。3シーズンぶり8度目のラ・リーガに意気揚々臨むアウェイチームの守護神を務めたのは、元フランス代表で昨季までレアル・マドリーで指揮を執っていたジネディーヌ・ジダンの息子、リュカ・ジダンだ。 だが、気持ちが裏目に出てしまったのか、早い時間帯にチームを窮地へと追いやってしまう。 0-0で迎えた16分、セビージャは最終ラインでのボール回しから、DFジエゴ・カルロスがロングフィード。反応したMFウサマ・イドリシが飛び出してきたリュカ・ジダンをワンタッチでかわすと、リュカ・ジダンは思わずイドリシをつかんで止めしまう。当然、リュカ・ジダンにはレッドカードが提示され、開始早々に数的不利の状況を招いてしまった。 このプレーに対しては「赤が妥当だ」「リュカ、そりゃないわ」などのコメントが。ただ、コンタクトの程度から「黄色でいい」という声も中にはある。 Jリーグ副理事長の原博実ならばジャッジリプレイで、引っ張られてもプレーを止めずに粘って決めた方がいい、と述べそうなシーンではあった。 ともあれ、ラージョ・バジェカーノはこれで与えたPKを決められると、後半にも2点を奪われて0-3でゲームを落とした。開幕戦では気合いが空回りしてしまったリュカ・ジダン。今後、挽回の機会は与えられるだろか。 <span class="paragraph-title">【動画】FWと入れ替わられて思わず…一発退場のリュカ・ジダン</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Straight red card for this in the Sevilla vs. Rayo match. <a href="https://t.co/Ve0h9mieXw">pic.twitter.com/Ve0h9mieXw</a></p>&mdash; ESPN FC (@ESPNFC) <a href="https://twitter.com/ESPNFC/status/1427005690678112257?ref_src=twsrc%5Etfw">August 15, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.08.16 21:45 Mon
4

「ちょうど狙いやすい距離」遠藤保仁の芸術FKがJ2月間ベストゴールに「熟練のキックに衰えはない」

Jリーグは10日、8月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J2リーグでは、8月14日に行われた第25節、ジュビロ磐田vs東京ヴェルディの一戦で、磐田のMF遠藤保仁が決めたゴールが受賞している。 磐田の1点ビハインドで迎えた22分、スタジアムの誰もが息をのむ。FWルキアンがペナルティアーク付近でファウルを受けてFKを得ると、ボールの前には遠藤がスタンバイ。短い助走から右足を振り抜くと、あるべき場所へと収まるように美しい軌道で右隅へと吸い込まれた。 このゴールが横浜FCのFW三浦知良に次ぐ41歳6カ月17日のJ2歴代2位の年長得点記録となった遠藤は受賞の喜びを語るとともに、キックの狙いを説明した。 「8月度の月間ベストゴールに選出していただき、ありがとうございます。あのフリーキックは、距離もちょうど狙いやすい距離で、風も吹いていたので流されないように縦回転のボールを蹴ろうと思っていました。全ての状況を考えて、いいコースに蹴れたかなと思います」 「リーグ終盤戦も、前半戦で連勝した時のような結果が出せるように、気を引き締めてプレーしていきたいと思います。」 ◆選考理由 ・原博実委員 「東京Vに先制され嫌なムードをこのFKで一気に流れを変えた。熟練のFKはみんなのお手本。この試合ではCKからアシストも。熟練のキックに衰えはない」 ・播戸竜二委員 「41歳大ベテラン!ただ、プレーも風貌も18歳の時から変わらず!正面から少し右の18メートル。壁も近く難しい位置。少しの助走から遠藤にしかできないキックでねじ込む!スピード、落ち方、縦回転のボール、どれもヤットにしか出来ない技術!24シーズンの連続ゴールがどこまで続くか楽しみ!」 ・寺嶋朋也委員 「完璧なコース、美しい軌道、これぞ遠藤 保仁という直接FK」 なお、J1リーグからはアビスパ福岡戦で左45度の位置から圧巻のコントロールシュートを沈めた名古屋グランパスのFWヤクブ・シュヴィルツォク、J3リーグからはカマタマーレ讃岐戦で味方との連携から決めた鹿児島ユナイテッドFCのMF五領淳樹のゴールが選ばれている。 <span class="paragraph-title">【動画】これぞ芸術!41歳遠藤保仁が決めた美しい直接FK</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">うっとり見惚れてしまう<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%93%E3%83%AD%E7%A3%90%E7%94%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ジュビロ磐田</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%81%A0%E8%97%A4%E4%BF%9D%E4%BB%81?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#遠藤保仁</a> 選手のFK<br><br>芸術的なFKをスローでどうぞ<a href="https://twitter.com/Jubiloiwata_YFC?ref_src=twsrc%5Etfw">@Jubiloiwata_YFC</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%EF%BC%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Jリーグ</a> <a href="https://t.co/Jg8cMsHp8a">pic.twitter.com/Jg8cMsHp8a</a></p>&mdash; Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) <a href="https://twitter.com/J_League/status/1427208521158828034?ref_src=twsrc%5Etfw">August 16, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.09.10 18:45 Fri
5

「全部人のせい」原博実フットボール本部長が語る大宮の問題点、相馬直樹監督を迎えたキーワードは“変化”と“繋がり”

30日、大宮アルディージャは原博実フットボール本部長が記者会見を実施。霜田正浩監督の解任、相馬直樹監督の就任について言及した。 大宮は26日、霜田監督を成績不振で解任。相馬監督の就任を発表していた。 昨シーズンは最後まで残留を争う苦しいシーズンとなった中、なんとか残留を掴み取り、今シーズンは昇格を目指したシーズンに。霜田監督がシーズン頭から指揮したものの、開幕9試合勝利なし。最下位に沈んでいた中、原氏が4月12日にフットボール本部長に就任した。 その後、連勝を果たすなど復調を見せた一方で、ホームで連敗を喫するなどし、FC琉球戦で勝利した翌日に監督交代が発表されていた。 原氏は霜田監督の解任に至るまでの経緯について言及。「練習にも参加してチームにも帯同して、練習の狙い、選手の表情などを見て話をしてきた」と就任後にチームをよく見てきたとし、「そこから改善してきて4勝2分け3敗。それだけを見ても間違いなく改善していた」と、一定の成果が出ていたことを認めた。しかし、「そのスピード。球際の激しさ、守備の強固さ、アグレッシブさというものは少しずつ改善はしているが、もっとスピードを上げてほしいと感じていた」と、大きな変化がチームに生まれていないことを感じていたとした。 特にそれを感じたのは5月18日に行われた第15節のいわてグルージャ盛岡戦。相手チームに新型コロナウイルス(COVID-19)の陽性者が多く出たことで延期となっていた試合だった。 原氏は「特に、岩手戦。5月8日にやるはずが延期してしまった。コロナ明けのチームはモチベーションが高いと伝えたつもりだった」と警戒していたとしたが、「岩手戦は本当に残念な試合になってしまった。少し良くなるとまたすぐに戻ってしまって、馴染んでしまう。それを変えるには、新たな監督でアグレッシブで守備を構築できる監督が必要だった」と、改善しては停滞するというチームが良い方向に転がっていかないことをもどかしく感じていたようだ。 ただ、「霜田監督だけが悪いとは全く思っていない。それは選手にも伝えた」とコメント。「霜田監督、コーチングスタッフ、フロントスタッフ、全てが悪い」と、この環境を作り出しているクラブ全体が悪い状況にあると語った。 解任の憂き目に遭った霜田監督に対しては「霜田監督には感謝している。去年の今頃来て、残留させてくれた。ピッチ上のこと以上に、大宮を良くするように発言をしてくれた」と、クラブの改善に力を注いでいたとした。それでも、「ただ、ピッチ上の激しさ、選手を教育することが足りなかった。コーチも、選手もフロントも悪かった。監督を代えて、みんなが変わろうと伝えた。中2日しかない中、あの決断で残り試合をやることを考えて、クラブとしてもそういう決断を下して今に至るということです」とし、霜田監督の下での変化を諦め、相馬監督を招へいしたと語った。 外から見てきた原氏は就任して1カ月半。そこで感じた問題点については、「VENTUS、アカデミーを見ても、繋がりは感じない」とコメント。「トップチームとの関わりが少ない。アカデミーの選手たちは良い選手がいるが、もっと早くここに来て一緒にプレーするということがやっとできるようになった。もっと繋がりを大事にしていかないとこのクラブは変わらない。もっとポテンシャルはあると思いますし、そこができればと思う」と、チームとして1つのものを作り上げるという組織体になっておらず、それぞれが個別に動いていることを感じたという。 その中で相馬監督を招へい。初戦となったアウェイの東京ヴェルディ戦では、就任から2日で試合という過酷な状況。それでも相手に先制されながら追いつき、守備でもアグレッシブさと強度の高さを見せて引き分けた。 相馬監督を選んだ理由について問われた原氏は、「意外とやりたい人は多いんです。外国人も含めて」と明かし、「このクラブの今の現状にあっている、クラブを変えていくという人」と、選考基準はクラブに変化を与えられる人を選んだとした。 相馬監督については「町田の時はJFLからJ3、J2と経験し、去年は鹿島でコーチをやって途中から監督やって4位になった」とキャリアを振り返り、「フロンターレでは、若さもありあまりうまくいかなかった。でも、シャレン活動やホームタウン活動の理解もあった」とピッチ外での活動にも理解もある監督だとし、「町田では人工芝でやったり、自分たちでスポドリを作っていたという時代もある」と、苦しい環境も経験していることを挙げた。 また変化に向けては「本人もパワーがないと、若い選手やこのチームを変えていく力が必要。あとは彼のパーソナリティ。彼のポジションでの守備のこだわりがすごい」とコメント。「1日で、強度や距離などは変わっていった。この時期でやれるというのは彼かなと思っていた」と、大宮の大きな課題であった守備面の問題を解決できる監督だと信じ、実際にその変化はすでに見られていると手応えを語った。ただ、「ずっと決めて彼を負っていたわけではなく、常に色々な人を追ってきて、彼に決めた」と、多くの選択肢から選んだとした。 これからの戦い方については「このチームを見て、3分け6敗をみて、攻撃と言っていますが1試合1点取れていない。そして2点取られている」と、攻撃を掲げていたスタイルに疑問。「自陣で繋ごうとして取られている。自陣から繋ごうとするから、みんなが足元でもらって動かない。それを変えない限り、攻撃的なサッカーも何もない」と、後方からのビルドアップに拘りすぎて守備が崩壊していたと語り、「理想は攻撃的サッカーとは言いますが、チームの現状を考えたら、そこを変えないと勝ち点には結びつかない。本音で話をしています」と、理想を一旦忘れて現実的になるべきだと語った。 今後は、「まず相手の陣地にボールを運ぶ。一緒にやってきて、本音でやってきたつもり。スピードや強度、一体感。誰かがやったら連動するというアグレッシブさはもっと出していきたい」と目指す方向性を語った。 その中で、昇格を目指したシーズンだったが現在は残留争い中。今後の目標については「残留争いのポジションをまずは上げてほしい」とコメント。「(相馬監督就任前は)残り24節あったわけで、18節終わった段階で、1位の仙台は36だった。単純計算で1試合で2ポイントを稼いだ」とコメント。「僕らも(勝ち点)48稼げる。それまで持っていた勝ち点と足すと66。そこにいって6位以内に入れなかったら仕方ない」と語り、プレーオフ圏内を目指せる状況ではあるとコメント。「プレーオフ圏内を諦めたわけではない。まずはそこを目指しながら、上よりはベースをやって勝ち点を積み重ねていって、自分たちのスタイルやベースを作っていく」と、しっかりと勝ち点を稼げるチーム作りをして、1つずつ上を目指すとした。 またその点については、夏の補強も気になるところ。ただ「まだ話していません。例えばGK南(雄太)がケガした。GKが大きなケガをして、彼を抹消して誰かを入れるという選択肢もある」とコメント。「ただ、このクラブが変わるには、ユースにもGKで海本(慶太朗)と涌井(寿大)がいる」とし、「過去はわからないですが、慌てて補強して、若い芽を潰す。30すぎのGKを補強をしたら、まぁくるかもしれないけど(笑)、本当に大切なのはなんですか?ということ。若い選手が育っていく。そいういう練習をすると、そういう選手が残っていく」とし、補強を本当にすべきかどうかを考える必要があるとした。 また、就任当初の大宮のイメージを語り、「大宮の練習は甘い」と一刀両断。「これ3分け6敗のチームの練習なの?と思った。これで何を変えれば状況を打破できるの?ということを言った」と、チームとしての甘さが目立っていたとし、そこに手をつけたいと語った。 本当の意味で、クラブ、チームが変わっていかなければいけない状況に立っている大宮。原氏は「変化」を何度もキーワードに挙げているが「これで届かなかったら終わり」と語り、「今まで全部人のせいにしてやってきた」と、クラブとしての問題を指摘した。しかし、「そんなことを言ってられないという練習をやっている。間違いなく変わってきますし、目の色も変わってきていると思う。結果で応えるしかないので、そうならないように見せていくしかない」と、相馬監督の下で、目に見えた変化があるとし、結果で示していきたいと語った。 そして原氏はチームのスローガンである『ひたむき』についても言及。「『ひたむき』じゃなくて『したむき』じゃんと思った」と語り、「その言葉は良いと思いますし、『ひたむき』さは大事だと思う。変える必要はないし、『ひたむき』さが出なければいけない。『うわむき』にしたいぐらい」と冗談を交えながらも、チームとして真摯に向き合って上向いていけるように努めていくとした。 2022.05.30 21:20 Mon

大宮アルディージャの人気記事ランキング

1

長野vs大宮の“オレンジダービー”は80分まで試合も雷雨の影響で中断…30分以上が経ち中止が決定【明治安田J3第25節】

24日に行われた明治安田J3リーグ第25節のAC長野パルセイロvs大宮アルディージャが長野Uスタジアムで行われていた中、試合時間残り10分のところで中止となった。 J3で首位を走る大宮を14位の長野が迎えたゲーム。同じオレンジをクラブカラーとするチーム同士の“オレンジダービー”だった。 両チームともに前節と同じ11人をピッチに送り出した試合。試合は長野ペースで進んでいき、大宮はなかなかシュートまで持ち込めない。ポゼッションもほぼ互角という状況の中、圧倒的に長野が押し込むが、前半はゴールレス。長野は11本のシュートを放ち枠内が9本。対する大宮はシュートわずか3本、枠内も1本という状況だった。 後半に入り、大宮はボールを保持する時間が続くが、それでも攻め手をなかなか見出せず。すると雨が徐々に激しくなり、35分の時点で主審が試合を止めて選手たちが引き上げる。 激しい雷雨のために安全確認をした中、30分以上中断に。その結果、最終的には試合中止が決定した。 なお、代替開催日等については決定次第発表となる。 2024.08.24 20:52 Sat
2

雷雨で試合中止となった長野vs大宮の代替日程が決定、中止時点の79分から再開予定

Jリーグは3日、雷雨の影響により中止となった明治安田J3リーグ第25節のAC長野パルセイロvs大宮アルディージャの代替日程を発表した。 同カードは8月24日(土)に長野Uスタジアムで開催。ゴールレスのまま試合が進んでいたが、試合途中から激しさを増した雷雨の影響により、79分の段階で試合中止となっていた。 今回、新たに決定した代替日程は、9月11日(水)に同じ長野Uスタジアムで19:00から再開。試合中止が決定された79分時点からの再開となる。 また、原則として8月24日の試合中止時点に出場していた選手での再開が求められるが、ケガ・疾病等により出場が困難な場合は、中止試合の控え選手から選出する形となる。この際、交代選手としてはカウントされない。控え選手がケガ・疾病等により出場できない場合は、新たな選手を補充できる。 なお、中止となった2024年8月24日(土)開催分のチケットの払い戻しは行わず。再開試合については誰であっても無料で入場できるとしている。 ◆代替日程 明治安田J3リーグ第25節 AC長野パルセイロ vs 大宮アルディージャ ▽2024年9月11日(水) 19:00再開 会場:長野Uスタジアム 2024.09.03 17:05 Tue
thumb
3

ファビアン・ゴンザレスの移籍後初得点などで首位大宮が快勝! 2位今治は6発粉砕で10試合負けなし、上位対決制した富山が3位浮上【明治安田J3第26節】

31日、明治安田J3リーグの第26節が各地で行われた。 前節が悪天候により試合途中で中止となっていた首位大宮アルディージャ(勝ち点56)は、ホームで16位Y.S.C.C.横浜(勝ち点26)と対戦。前半はゴールレスで終えるも、後半にリードを奪う。 69分、相手DFのゴール前でのトラップミスを見逃さなかった石川俊輝が左足を振り抜き、大宮が先制。すると78分にはファビアン・ゴンザレスがクロスを頭で押し込み、87分にも追加点。ファビアン・ゴンザレスの移籍後初ゴールが生まれた大宮が3-0で勝利している。 9試合負けなしの2位FC今治(勝ち点46)は、17位奈良クラブ(勝ち点25)をホームに迎えての一戦。先制はホームチーム。左サイドからドリブルで切り込んだ横山夢樹がファーサイドネットにシュートを突き刺した。 1点リードの後半は、立ち上がりから横山が2点目。すると立て続けに弓場堅真が追加点を決め、3点のリード。その後はマルクス・ヴィニシウス、ウェズレイ・タンキ、三門雄大にもゴールが生まれ、今治が6-0の圧勝で10試合負けなしの2連勝とした。 3位アスルクラロ沼津(勝ち点43)は4位カターレ富山(勝ち点42)とアウェイで上位対決。富山は18分、ゴール前で混戦を生むと、左サイドを駆け上がってきた安光将作が押し込み先制。23分には末木裕也がコントロールショットを決め、前半アディショナルタイムには佐々木陽次が3点目を奪う。 3-0のまま推移すると、80分には高橋馨希がループシュートで4点目。沼津も1点を返したが、松岡大智のダメ押し弾もあり、ホームの富山が5-1で大勝。沼津をかわして3位に浮上した。 その他、5位ギラヴァンツ北九州(勝ち点42)は12位福島ユナイテッドFC(勝ち点33)に敗戦。勝利した9位FC琉球(勝ち点36)が7位に、10位松本山雅FC(勝ち点35)が8位に順位を上げている。 ◆明治安田J3第26節 ▽8/31(土) FC琉球 3-1 ガイナーレ鳥取 SC相模原 1-1 AC長野パルセイロ 福島ユナイテッドFC 1-0 ギラヴァンツ北九州 カターレ富山 5-1 アスルクラロ沼津 大宮アルディージャ 3-0 Y.S.C.C.横浜 FC岐阜 0-1 松本山雅FC テゲバジャーロ宮崎 3-2 ヴァンラーレ八戸 FC今治 6-0 奈良クラブ ▽9/1(日) 《18:00》 いわてグルージャ盛岡 vs カマタマーレ讃岐 ▽8/30(金) FC大阪 1-1 ツエーゲン金沢 2024.08.31 21:40 Sat
thumb
4

首位大宮が新戦力オリオラ・サンデーの初ゴール含む2発で連勝! 沼津は今治を抜いて2位に【明治安田J3第24節】

明治安田J3リーグ第24節の10試合が17日に行われ、首位の大宮アルディージャが2連勝&4戦無敗とした。 5位ツエーゲン金沢をホームに迎え撃った大宮は4分、GK笠原昂史のロングキックを石川俊輝の繋ぎ、オリオラ・サンデーが右足ダイレクトで加入後初ゴール。それで先手を奪うと、66分にボックス左から小島幹敏が折り返し、これがこぼれ球になったところをまたもオリオラ・サンデーが右足で蹴り込み、突き放した。大宮は守りでも無失点。引き続き首位を快走している。 そんな大宮を11ポイント差で追いかける2位FC今治だが、9位FC大阪と1-1のドロー。最下位いわてグルージャ盛岡とのアウェイ戦を持井響太、徳永晃太郎、柳町魁耀のゴールにより、3-0の白星で飾った3位アスルクラロ沼津が勝ち点で並び、得失点差で2位に浮上した。 そのほかのプレーオフ圏では4位カターレ富山、6位SC相模原が揃って敗戦し、7位ギラヴァンツ北九州が5位に。中位では10位松本山雅FCが8位に上がった。 一方で、下位では前述の最下位岩手をはじめ、JFLとの入れ替え戦に回る19位テゲバジャーロ宮崎も敗戦。宮崎は残留圏の18位カマタマーレ讃岐が勝利したことで、その差が「6」に広がっている。 ◆第24節 ▽8/17(土) ヴァンラーレ八戸 4-1 FC岐阜 いわてグルージャ盛岡 0-3 アスルクラロ沼津 福島ユナイテッドFC 0-1 FC琉球 Y.S.C.C.横浜 1-2 カマタマーレ讃岐 AC長野パルセイロ 3-1 テゲバジャーロ宮崎 ギラヴァンツ北九州 2-0 カターレ富山 大宮アルディージャ 2-0 ツエーゲン金沢 松本山雅FC 3-2 SC相模原 ガイナーレ鳥取 2-1 奈良クラブ FC今治 1-1 FC大阪 2024.08.17 22:23 Sat
thumb
5

最下位岩手が11試合ぶり勝利で希望灯す 首位大宮は4連勝でJ2復帰へ今日も前進【明治安田J3第27節】

7日、明治安田J3リーグ第27節の7試合が各地で行われた。 日本フットボールリーグ(JFL)の進捗状況も含め、いよいよ降格が近づいてきた印象の拭えない最下位・いわてグルージャ盛岡。それでも、5連敗で迎えた今節はFC琉球に逆転勝利し、11試合ぶりの勝ち点「3」に。 前半ラストに先制されるも、後半頭に加々美登生が同点弾。1-1で迎えた83分、中村充孝が角度のない位置から絶妙なグラウンダーシュートを流し込んだ。岩手は希望を繋げたい。 また、もしこのまま19位フィニッシュなら、入替戦行きの可能性も…というテゲバジャーロ宮崎は、アウェイでSC相模原と対戦。こちらは橋本啓吾のゴールを守り抜き、1-0の勝利に。岩手戦、八戸戦に続く3連勝となった。 結果、岩手は待望の勝ち点3も、勝ち点差が縮まらなかった。明日試合を行う18位・奈良クラブにとってはプレッシャーか。 厳しい残留争いの一方、1年でのJ2リーグ復帰へ首位を走る大宮アルディージャは、3連勝中かつ5試合連続無失点。 今節はアウェイで松本山雅FCと対戦し、迎えた67分、オリオラ・サンデーのヘディングシュートが弾かれたところに石川俊輝が詰めて先制点。1点を守り、4連勝&6試合無失点とした。大宮は11日の次節も長野県への遠征となる。 ◆第27節 ▽9月6日(金) ヴァンラーレ八戸 0-1 福島ユナイテッドFC ▽9月7日(土) FC琉球 1-2 いわてグルージャ盛岡 SC相模原 0-1 テゲバジャーロ宮崎 松本山雅FC 0-1 大宮アルディージャ AC長野パルセイロ 0-2 FC大阪 ギラヴァンツ北九州 0-3 FC今治 Y.S.C.C.横浜 2-2 ツエーゲン金沢 ガイナーレ鳥取 3-1 アスルクラロ沼津 ▽9月8日(日) 奈良クラブ vs カターレ富山 カマタマーレ讃岐 vs FC岐阜 2024.09.07 21:02 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly