
相馬直樹
Naoki SOMA
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1971年07月19日(53歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ | 代表 |
相馬直樹のニュース一覧

鹿児島ユナイテッドFCのニュース一覧

相馬直樹の人気記事ランキング
1
J2降格圏に沈む大宮に激震…出場機会激減の主将・三門雄大がJ3の今治に完全移籍「ボロボロになるまで走り続けたい」
FC今治は26日、大宮アルディージャのMF三門雄大(35)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「50」となる。 三門は、流通経済大付属柏高校から流通経済大学へと進学。2009年にアルビレックス新潟へと入団した。 豊富な運動量とプレッシングが特徴で、トップ下で起用されて前線からのハイプレスなどを武器としており、2014年には横浜F・マリノスへ完全移籍。2016年にアビスパ福岡へと移籍すると、2018年から大宮でプレーした。 大宮では2020年にキャプテンに就任。変わらぬプレースタイルで主軸としてチームを支え、4シーズン半でJ2通算144試合に出場し4得点を記録していた。 しかし、相馬直樹監督就任後は出場機会が激減。5月28日の第19節以降は出番がなかった。 21位と低迷する中でキャプテンながら完全移籍を決断した三門は両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC今治 「皆さんはじめまして。 大宮アルディージャから加入することになりました三門雄大です」 「J2昇格を目標に戦っているチームの力になれるように頑張ります!!応援よろしくお願いします」 ◆大宮アルディージャ 「大宮アルディージャを支えてくださるすべての皆様、4年半温かいご声援、本当にありがとうございました。このようなタイミングでクラブを離れることになり本当に申し訳ありません。今シーズン戦っていくなかで、チームの助けになれない自分の力不足を感じていました」 「また、ピッチ内外で自分の必要性を感じられないことも多くあり、まだやれるという自分の気持ちと葛藤しながら日々を過ごしてきました」 「そのなかで原フットボール本部長、秋元強化部長、相馬監督ともお話をさせていただき、クラブの考えも伝えてくださいましたが、ピッチに立てていない今の現状や自分の年齢などを考え、決断しました」 「まだまだピッチに立ち大好きなサッカーがしたい。ボロボロになるまで走り続けたい。その気持ちに勝るものはありませんでした。自分勝手な決断というのは重々承知していますが、少しでも理解していただけたら幸いです」 「最後になりますが、改めてどんな時でも温かく支えてくださったファン・サポーターの皆さん、4年半本当にありがとうございました。大宮のために戦えたことは僕の誇りです。その誇りを胸にこれからも頑張り続けたいと思います」 2022.07.26 10:13 Tue相馬直樹の移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2006年1月1日 |
![]() |
![]() |
- |
2004年1月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2002年12月31日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍終了 |
2002年1月1日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍 |
1994年1月1日 |
![]() |
![]() |
新加入 |
1990年1月1日 |
![]() |
![]() |
- |
相馬直樹の監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2025年2月1日 |
![]() |
監督 |
2025年2月1日 |
![]() |
スポーツ・ディレクター |
2022年5月26日 | 2023年5月18日 |
![]() |
監督 |
2021年4月14日 | 2022年1月31日 |
![]() |
監督 |
2020年1月4日 | 2021年4月13日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
2014年2月1日 | 2020年1月1日 |
![]() |
監督 |
2013年2月1日 | 2014年1月31日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
2011年2月1日 | 2012年4月11日 |
![]() |
監督 |
2010年2月1日 | 2011年1月31日 |
![]() |
監督 |
2008年2月1日 | 2010年1月31日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
相馬直樹の今季成績
![]() |
勝
|
分
|
負
|
![]() |
![]() |
明治安田J3リーグ | 24 | 10 | 10 | 4 | 0 | 0 |
YBCルヴァンカップ2025 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 |
合計 | 26 | 10 | 10 | 6 | 0 | 0 |
相馬直樹の出場試合
明治安田J3リーグ |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025-02-16 |
![]() |
vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2025-02-23 |
![]() |
vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 | ||||
H
![]() |
第3節 | 2025-03-01 |
![]() |
vs |
![]() |
SC相模原 | ||||
A
![]() |
第4節 | 2025-03-08 |
![]() |
vs |
![]() |
ザスパ群馬 | ||||
H
![]() |
第5節 | 2025-03-15 |
![]() |
vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC | ||||
A
![]() |
第6節 | 2025-03-23 |
![]() |
vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 | ||||
H
![]() |
第7節 | 2025-03-30 |
![]() |
vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 | ||||
A
![]() |
第8節 | 2025-04-06 |
![]() |
vs |
![]() |
AC長野パルセイロ | ||||
A
![]() |
第9節 | 2025-04-13 |
![]() |
vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 | ||||
H
![]() |
第10節 | 2025-04-20 |
![]() |
vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 | ||||
A
![]() |
第11節 | 2025-05-03 |
![]() |
vs |
![]() |
奈良クラブ | ||||
H
![]() |
第12節 | 2025-05-06 |
![]() |
vs |
![]() |
FC琉球 | ||||
A
![]() |
第1節 | 2025-02-16 |
![]() |
vs |
![]() |
カマタマーレ讃岐 | ||||
H
![]() |
第2節 | 2025-02-23 |
![]() |
vs |
![]() |
ツエーゲン金沢 | ||||
H
![]() |
第3節 | 2025-03-01 |
![]() |
vs |
![]() |
SC相模原 | ||||
A
![]() |
第4節 | 2025-03-08 |
![]() |
vs |
![]() |
ザスパ群馬 | ||||
H
![]() |
第5節 | 2025-03-15 |
![]() |
vs |
![]() |
高知ユナイテッドSC | ||||
A
![]() |
第6節 | 2025-03-23 |
![]() |
vs |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 | ||||
H
![]() |
第7節 | 2025-03-30 |
![]() |
vs |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 | ||||
A
![]() |
第8節 | 2025-04-06 |
![]() |
vs |
![]() |
AC長野パルセイロ | ||||
A
![]() |
第9節 | 2025-04-13 |
![]() |
vs |
![]() |
アスルクラロ沼津 | ||||
H
![]() |
第10節 | 2025-04-20 |
![]() |
vs |
![]() |
ガイナーレ鳥取 | ||||
A
![]() |
第11節 | 2025-05-03 |
![]() |
vs |
![]() |
奈良クラブ | ||||
H
![]() |
第12節 | 2025-05-06 |
![]() |
vs |
![]() |
FC琉球 | ||||
A
![]() |
YBCルヴァンカップ2025 |
![]() |
![]() |
1回戦 | 2025-03-26 |
![]() |
vs |
![]() |
モンテディオ山形 | ||||
H
![]() |
1回戦 | 2025-03-26 |
![]() |
vs |
![]() |
モンテディオ山形 | ||||
H
![]() |
相馬直樹の代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
1995年6月3日 | 1999年9月8日 |
![]() |