菅澤優衣香が得点ランク独走の2ゴール、浦和Lが新潟Lに連勝でINACの試合なし優勝を阻止【WEリーグ第11節】
2022.05.03 17:15 Tue
3日、「2021-22 Yogibo WEリーグ」第11節延期分のアルビレックス新潟レディースvs三菱重工浦和レッズレディースが新潟市陸上競技場で行われ。2-4でアウェイの浦和レディースが勝利を収めた。
第11節は昨年12月4日、5日に行われる予定であったが、同年11月末に実施したオランダ遠征に参加したなでしこジャパンの選手関係者らが日本政府から帰国後14日間の待機を求められ、該当のリーグ戦に出場できず。公平性を担保するために延期されていた。そのため、中3日での再戦となった。
2位の浦和は首位・INAC神戸レオネッサとの勝ち点差が残り4試合で「12」。引き分け以下ならばその時点でINAC神戸に優勝を明け渡す状況の浦和。4日前は2-0で勝利を収め、この試合もまったく同じ11人をスタメンに並べたが、序盤から仕掛けたのは新潟だった。
前回対戦から4人のスタメンを入れ替えた新潟は、2試合ぶりに先発復帰した上尾野辺めぐみがヘディング。さらに、道上彩花がミドルシュートと、積極的なフィニッシュを見せる。
スペースを消した新潟レディースの守備に手を焼いていた浦和レディースだったが、猶本光がミドルを見せると、21分には清家貴子の突破から先制点を奪取。菅澤優衣香澤のポストプレーから清家が右の裏を取ると、ボックス内、さらにはゴールエリア内までドリブルで運び、右アウトで中に入れたグラウンダーのボールが茨木美都葉のクリア前にラインを割った。
大きなビハインドを負った新潟レディースも前半終了間際に意地を見せる。セカンドボールの競り合いを制した園田悠奈が縦に付け、滝川結女がボックス右で反転から即座に右足を振り抜いて1点を返した。
後半は一転して序盤から浦和レディースが主導権を掌握。高い位置でボールを回収し、猶本の裏へのパスを相手がクリアし損ねると、菅澤が詰めてリードを広げる。菅澤はこれでリーグ戦12ゴールとなった。
諦めない新潟レディースも72分に左CK二次攻撃からチャンスを作ると、上尾野辺のクロスにイ・ヒョギョンが下がりながら頭で合わせてWEリーグ初ゴールを挙げる。
さらに田中達也の娘である田中聖愛を前線に投入して反撃ムードを高めたものの、浦和レディースが試合巧者ぶりを発揮してゲームをクローズ。必勝を期する一戦で勝ち点「3」をつかみ取った。
なお、INAC神戸は4日に広島レジーナ戦を引き分け以上で優勝が決まる。
▽2021年12月18日(土)
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1-1 大宮アルディージャVENTUS
▽2022年5月3日(火・祝)
アルビレックス新潟レディース 2-4 三菱重工浦和レッズレディース
▽2022年5月4日(水・祝)
ノジマステラ神奈川相模原 vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
サンフレッチェ広島レジーナ vs INAC神戸レオネッサ
AC長野パルセイロレディース vs マイナビ仙台レディース
WE ACTION DAY(今節試合なし)
ちふれASエルフェン埼玉
第11節は昨年12月4日、5日に行われる予定であったが、同年11月末に実施したオランダ遠征に参加したなでしこジャパンの選手関係者らが日本政府から帰国後14日間の待機を求められ、該当のリーグ戦に出場できず。公平性を担保するために延期されていた。そのため、中3日での再戦となった。
2位の浦和は首位・INAC神戸レオネッサとの勝ち点差が残り4試合で「12」。引き分け以下ならばその時点でINAC神戸に優勝を明け渡す状況の浦和。4日前は2-0で勝利を収め、この試合もまったく同じ11人をスタメンに並べたが、序盤から仕掛けたのは新潟だった。
スペースを消した新潟レディースの守備に手を焼いていた浦和レディースだったが、猶本光がミドルを見せると、21分には清家貴子の突破から先制点を奪取。菅澤優衣香澤のポストプレーから清家が右の裏を取ると、ボックス内、さらにはゴールエリア内までドリブルで運び、右アウトで中に入れたグラウンダーのボールが茨木美都葉のクリア前にラインを割った。
さらに29分には、猶本の左CKが一山越えると、飛び込んだ南萌華の背後にいた三浦紗津紀のオウンゴールを誘発。43分にはGk池田咲紀子のFKを猶本が頭でフリックし、抜け出した菅澤がGK平尾知佳との一対一を迎え、落ち着いてゴールへ流し込んだ。
大きなビハインドを負った新潟レディースも前半終了間際に意地を見せる。セカンドボールの競り合いを制した園田悠奈が縦に付け、滝川結女がボックス右で反転から即座に右足を振り抜いて1点を返した。
後半は一転して序盤から浦和レディースが主導権を掌握。高い位置でボールを回収し、猶本の裏へのパスを相手がクリアし損ねると、菅澤が詰めてリードを広げる。菅澤はこれでリーグ戦12ゴールとなった。
諦めない新潟レディースも72分に左CK二次攻撃からチャンスを作ると、上尾野辺のクロスにイ・ヒョギョンが下がりながら頭で合わせてWEリーグ初ゴールを挙げる。
さらに田中達也の娘である田中聖愛を前線に投入して反撃ムードを高めたものの、浦和レディースが試合巧者ぶりを発揮してゲームをクローズ。必勝を期する一戦で勝ち点「3」をつかみ取った。
なお、INAC神戸は4日に広島レジーナ戦を引き分け以上で優勝が決まる。
▽2021年12月18日(土)
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 1-1 大宮アルディージャVENTUS
▽2022年5月3日(火・祝)
アルビレックス新潟レディース 2-4 三菱重工浦和レッズレディース
▽2022年5月4日(水・祝)
ノジマステラ神奈川相模原 vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
サンフレッチェ広島レジーナ vs INAC神戸レオネッサ
AC長野パルセイロレディース vs マイナビ仙台レディース
WE ACTION DAY(今節試合なし)
ちふれASエルフェン埼玉
上尾野辺めぐみの関連記事
アルビレックス新潟レディースの関連記事
WEリーグの関連記事
記事をさがす
|
アルビレックス新潟レディースの人気記事ランキング
1
元なでしこMF、新潟Lの川澄奈穂美がJFAの理事就任へ…技術委員長にはユース育成ダイレクターの影山雅永氏に
日本サッカー協会(JFA)は7日、2024年度の第3回理事会を開催。理事15名および監事1名の予定者を発表した。 JFAは、3月末に会長が交代予定。元日本代表DFでJFAの専務理事を務めている宮本恒靖氏が就任予定となっている。 そんな中、理事予定者の15名が発表。現役選手としてWEリーグのアルビレックス新潟レディースの元なでしこジャパンMFの川澄奈穂美(38)がリスト入りした。 現役選手のJFA理事は初のこと。INAC神戸レオネッサのほか、アメリカのシアトル・レイン、NJ/NY ゴッサムFCでプレーし、2023年7月に新潟Lに加入。今シーズンはキャプテンを務めている。 その他、会長予定者の宮本氏や、現副会長の岡田武史氏、野々村芳和氏、次期副会長予定者の西原一将氏(株式会社西原商会代表取締役社長、鹿児島県サッカー協会会長)、専務理事予定者の湯川和之氏(JFA事務総長)、常務理事予定者の髙田春奈氏(WEリーグチェア、JFA副会長)などが名を連ねている。 なお、2名は現在調整中となり、公表されていない。 また、現在技術委員長を務めている反町康治氏が退任の予定となっており、後任として影山雅永氏が就任予定。マカオ代表、U-16シンガポール代表、ファジアーノ岡山、U-20日本代表で監督を務め、現在はJFAユース育成ダイレクターを務めている。 なお、女子委員長は佐々木則夫氏、審判委員長は扇谷健司氏と現職の2人が継続して就任する予定となっている。 2024.03.07 20:35 Thu2