平尾知佳
Chika Hirao
![]() |
|
ポジション | GK |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1996年12月31日(28歳) |
利き足 | |
身長 | 172cm |
体重 | 62kg |
ニュース | 人気記事 | 代表 |
平尾知佳のニュース一覧
平尾知佳の人気記事ランキング
1
U-17女子W杯MVPのMF長野風花がなでしこジャパン初招集! ニュージーランド遠征メンバーが発表《国際親善試合》
▽日本サッカー協会(JFA)は23日、ニュージーランド遠征に臨むなでしこジャパンメンバーを発表した。 ▽今回のメンバーには、FW岩渕真奈(INAC神戸レオネッサ)やDF熊谷紗希(オリンピック・リヨン)、MF長谷川唯(日テレ・ベレーザ)、FW川澄奈穂美(シアトル・レインFC)らが招集。また、MF長野風花(仁川現代製鉄レッドエンジェルズ)がなでしこジャパンに初招集された。 ▽高倉麻子監督は今回のメンバーについてコメント。初招集の長野についても期待を語った。 「来年のFIFA女子ワールドカップに向けては、チームの完成度を高めることが何より必須だと考えています。アジアカップで優勝という結果を出せたこれまでの取り組みを継続させるとともに、明らかになった課題に取り組むためにも、実績あるメンバーを中心に選びました」 「その中で長野選手はなでしこジャパン初招集となります。今年はFIFA U-20女子ワールドカップを控えていますが、来年のワールドカップまでの時間の中で、チーム力の底上げとポジションのバランスを考慮し、このタイミングで一度直接見てみたいと思い招集しました。今回のチームで最年少となりますが、年齢を気にして遠慮することなく、確かな技術とゲームの全体像を把握できる能力を発揮してほしいと思っています」 ▽なでしこジャパンは6月4日から11日にかけてニュージーランド遠征を実施。6月10日にニュージーランド女子代表と国際親善試合で対戦する。 <span style="font-weight:700;">◆なでしこジャパンメンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">1.池田咲紀子</span>(浦和レッズレディース) <span style="font-weight:700;">18.山下杏也加</span>(日テレ・ベレーザ) <span style="font-weight:700;">21.平尾知佳</span>(アルビレックス新潟レディース) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">2.宇津木瑠美</span>(シアトル・レインFC/アメリカ) <span style="font-weight:700;">3.鮫島彩</span>(INAC神戸レオネッサ) <span style="font-weight:700;">4.熊谷紗希</span>(オリンピック・リヨン/フランス) <span style="font-weight:700;">5.市瀬菜々</span>(マイナビベガルタ仙台レディース) <span style="font-weight:700;">6.有吉佐織</span>(日テレ・ベレーザ) <span style="font-weight:700;">17.高木ひかり</span>(ノジマステラ神奈川相模原) <span style="font-weight:700;">22.清水梨紗</span>(日テレ・ベレーザ) <span style="font-weight:700;">23.三宅史織</span>(INAC神戸レオネッサ) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">7.中島依美</span>(INAC神戸レオネッサ) <span style="font-weight:700;">12.猶本光</span>(浦和レッズレディース) <span style="font-weight:700;">14.長谷川唯</span>(日テレ・ベレーザ) <span style="font-weight:700;">15.阪口萌乃</span>(アルビレックス新潟レディース) <span style="font-weight:700;">16.隅田凜</span>(日テレ・ベレーザ) <span style="font-weight:700;">20.櫨まどか</span>(マイナビベガルタ仙台レディース) <span style="font-weight:700;">24.長野風花</span>(仁川現代製鉄レッドエンジェルズ/韓国) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">8.岩渕真奈</span>(INAC神戸レオネッサ) <span style="font-weight:700;">9.川澄奈穂美</span>(シアトル・レインFC/アメリカ) <span style="font-weight:700;">11.田中美南</span>(日テレ・ベレーザ) <span style="font-weight:700;">13.菅澤優衣香</span>(浦和レッズレディース) <span style="font-weight:700;">19.増矢理花</span>(INAC神戸レオネッサ) 2018.05.23 14:45 Wed2
千葉LはJ2とのWヘッダーでゴールレスドロー…逆転優勝狙う新潟Lは連勝止まる【WEリーグ】
20日、2023-24 WEリーグ第11節のジェフユナイテッド市原・千葉レディース vs アルビレックス新潟レディースがフクダ電子アリーナで行われ、0-0の引き分けに終わった。 ウインターブレイク後は3戦未勝利が続く8位・千葉L(勝ち点11)と、初の3連勝で上位争いを演じる3位・新潟L(勝ち点22)。好対照な両チームの一戦は、明治安田J2第5節ジェフユナイテッド千葉 vs 清水エスパルスとのダブルヘッダーとして開催された。 前節から中3日で迎えるゲームへ、千葉Lはスタメンを2人変更。左サイドバックの上野紗稀は3試合ぶりに先発復帰した。一方の新潟Lは、前節から先発を1人変更。ちふれASエルフェン埼玉戦で決勝点を挙げた川村優理はメンバー外となり、上尾野辺めぐみが2試合ぶりのスタメン返り咲きとなった。 その上尾野辺が10分に左足のミドルを放った新潟Lだが、千葉Lの出足の良い守備とポゼッションの前に以降は我慢の時間が続く。 20分台には千葉Lが連続したCKを絡めて好機を作り、25分には鴨川実歩のクロスに城和怜奈が飛び込むが、わずかにサイドネット。その2分後にはCKのこぼれ球を鴨川が右足で狙うも、シュートはクロスバーを越えた。 両者ゴールレスで迎えた後半開始直後にも、千葉Lは蓮輪真琴のストレート性の左CKに田中真理子が頭で合わせたが、わずかに枠の右へ外れる。 千葉Lがボールを動かしながら機をうかがい、新潟Lは守勢が続く中で、62分には中央を切り裂いた大澤春花のスルーパスにダイアゴナルランで反応した小川由姫がチャンスを迎えたが、新潟LはなでしこジャパンのGK平尾知佳が好判断で飛び出してセーブ。その後の接触で右ヒザを痛めてうずくまり、状態が心配されたが、無事にプレーへ復帰した。 なかなかボックスへ入れない新潟Lは81分、石田千尋が距離はある中で右足を振るが、枠を捉えられず。直後にも石田が相手ボックス付近で奪い切ってクロスまで持ち込むが、岸川の対応でシュートまでは至らない。 途中出場の藤代真帆と山口千尋が左サイドを活性化された千葉Lに対し、新潟Lも今冬に日本体育大学から新加入、WEリーグデビューを果たした富岡千宙がふたをするなど、互いに譲らず、両者無得点のままタイムアップ。勝ち点「1」を分け合うこととなった。 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 0-0 アルビレックス新潟レディース <span class="paragraph-title">【ハイライト動画】両者好機を作るも千葉Lvs新潟Lはドローに</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="YUYEnRLB9qg";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.20 20:05 Wed3
内田篤人氏もコーチで参加、選手も笑顔溢れる! 韓国戦に向けたなでしこジャパンが9名で始動
21日、なでしこジャパンが「MIZUHO BLUE DREAM MATCH 2024」の韓国女子代表戦に向けたトレーニングキャンプをスタートさせた。 リーグ戦の関係もあり、この日はGKの平尾知佳、大熊茜、DFの守屋都弥、遠藤優、石川璃音、MFの清家貴子、中嶋淑乃、FWの千葉玲海菜、上野真実と9名の参加となった。 海外組は2名の合流に留まり、翌日以降に残りメンバーが合流する中、初日はリカバリーのトレーニングを45分程度実施。上野は別メニューとなった。 池田太監督がパリ・オリンピック後に契約満了で退任し、韓国戦までに新体制が整わず、佐々木則夫女子委員長が暫定指揮。また、コーチ陣も暫定体制となり、U-20日本女子代表の狩野倫久監督と元日本代表DFの内田篤人氏がコーチとしてこの試合を担当することとなった。 世界でもプレーし、2度のワールドカップにも出場した内田氏のコーチ就任は雰囲気が変わり、選手たちもスターとのトレーニングに笑顔も溢れることに。内田氏も、積極的に声をかけ、選手たちと同じメニューをこなしていた。 トレーニング後の囲み取材で佐々木監督代行は「空気を読むというか、選手との絡みとか、自然体でいいセンスしてますよね」と内田コーチの印象を語り、「色々な経験をしてきてますから、そういったものを発信してもらえれば」と期待した。 <span class="paragraph-title">【写真】内田篤人コーチも参加し笑顔が溢れる</span> <span data-other-div="movie"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/uchida20241021_1.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/uchida20241021_2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/uchida20241021_3.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/uchida20241021_4.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2024.10.21 21:25 Mon平尾知佳の代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2016年7月21日 |
![]() |
平尾知佳の今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パリ五輪(女子) | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
平尾知佳の出場試合
パリ五輪(女子) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年7月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
スペイン女子代表 | ベンチ入り | |
A
![]() |
2024年7月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブラジル女子代表 | ベンチ入り | |
A
![]() |
2024年7月31日 |
![]() |
vs |
![]() |
ナイジェリア女子代表 | ベンチ入り | |
H
![]() |
準々決勝 | 2024年8月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
アメリカ女子代表 | メンバー外 |
A
![]() |