ブルース解任のニューカッスル、後任に前ローマ指揮官のフォンセカ氏を検討か

2021.10.22 16:48 Fri
Getty Images
ニューカッスルがパウロ・フォンセカ氏の招へいに向け動き出しているようだ。イギリス『BBC』が伝えている。

今月初旬にサウジアラビアの政府系ファンド『PIF』によるクラブ買収を発表したニューカッスルは、プレミアリーグ8試合を終え3分け5敗と結果を出せずファンからの支持を失っていたスティーブ・ブルース監督を20日に解任。アシスタントコーチのグレアム・ジョーンズ氏に暫定指揮を任せつつ、現在19位に沈むチームの立て直しを任せられる後任候補を探している。
これまでその候補として、かつてボーンマスで指揮をとっていたエディ・ハウ氏や、ドルトムントでの指揮経験を持つルシアン・ファブレ氏、さらに現在ベルギー代表を率いるロベルト・マルティネス監督らの名前が挙げられていた。

しかし、スペイン人ジャーナリストのギジェム・バラゲ氏によると、現在はフォンセカ氏の招へいを検討しており、会談を行っているようだ。

フォンセカ氏はブラガやシャフタールで指揮をとったのち、2019年6月にローマの指揮官に就任。昨シーズンはヨーロッパリーグ(EL)でチームをベスト4に導いたものの、リーグ戦では7位でチャンピオンズリーグ(CL)出場権を逃したことで同クラブを退任している。
その後、フォンセカ氏は今夏にトッテナムの指揮官就任が濃厚とされていながら、土壇場で破談。現在はフリーの状態となっている。

ニューカッスルの新経営陣はシャフタールで多くのタイトルを獲得してきた指揮官の経験を高く評価しているとされており、今後交渉が加速していく可能性もあるだろう。

関連ニュース

K・フィリップスが1月にニューカッスルへ? 買取OP付きの半年レンタルなら交渉成立か

マンチェスター・シティがイングランド代表MFカルヴァン・フィリップス(28)の放出を比較的すんなり容認するようだ。 昨シーズンからシティでプレーするフィリップス。昨季のチームはチャンピオンズリーグ(CL)を含むトレブルを成し遂げ、プレミアリーグ残留がノルマのリーズ・ユナイテッド(現2部)から加入1年目にして欧州王者の一員となった。 ただ、フィリップス本人はMFロドリゴ・エルナンデスのバックアッパーという域を抜け出せず、それは迎えた今季も同じ。昨季は公式戦21試合出場でスタメン4試合、今季はここまで8試合出場でスタメンはEFLカップ(カラバオ・カップ)1回戦のニューカッスル戦のみ…状況が好転する気配はない。 リーズ時代の活躍を思い出せば「もっとできるハズ…」とも言いたくなるが、シティとの契約を2028年6月まで残すなか、放出が噂されるようになって久しいところ。来年1月に向けてはニューカッスルが獲得に乗り出しているとされている。 ニューカッスルが違法賭博で長期出場停止を喰らったイタリア代表MFサンドロ・トナーリの代役としてフィリップスを注視していることはもはや周知の事実。イギリス『90min』によると、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)への懸念により、半年レンタルでの獲得を念頭に置いているという。 シティとしても、買い取りオプションさえ付帯したオファーであればフィリップスのニューカッスル行きを容認する方向。選手本人はシティでのキャリア続行を願い、年内のうちはジョゼップ・グアルディオラ監督へのアピールを続行…ただ、序列を上げる見通しは立っていないとされる。 他にもリバプールやトッテナム、ユベントス、ドルトムントなども注視しているとされるフィリップス。イングランド代表の重要な存在だが、クラブでの序列は低い、という状況…多くのクラブから関心があれど、現段階で最も可能性が高いのは「ニューカッスルへのレンタル移籍」とみられている。 2023.12.03 21:25 Sun

ニューカッスルの台所事情がさらに厳しく? 正GKポープが左肩痛めてピッチを後に

勝利したニューカッスル・ユナイテッドに心配事だ。 2日のプレミアリーグ第14節ではホームにマンチェスター・ユナイテッドを迎え撃ったニューカッスル。前節のチェルシー戦に続く強敵との一戦だったが、1-0で勝利した。 スコア以上に圧倒した試合だったが、イングランド代表GKニック・ポープが82分に負傷交代。相手のシュートに反応して横っ飛びした際の着地で左肩を痛めたとみられる。 すでにケガ人が多くいるニューカッスルにとって、守護神も離脱となれば、さらなる痛手に。エディ・ハウ監督はイギリス『BBC』で状態を説明している。 「手術が必要なのかどうか、ニックのこれからがどうなるかわからない。良くはなさそうだ。肩を脱臼したみたいだし、以前も経験したことがあるみたいだ。で、手術を受け、戻ってきた。検査をしてみて、すぐに戻ってくるのを祈るばかりだ」 2023.12.03 11:25 Sun

ニューカッスルがEFL杯に続きユナイテッドに完勝! スコア以上に圧倒された赤い悪魔はリーグ連勝が「3」でストップ…【プレミアリーグ】

プレミアリーグ第14節、ニューカッスルvsマンチェスター・ユナイテッドが2日にセント・ジェームズ・パークで行われ、ホームのニューカッスルが1-0で勝利した。 7位のニューカッスルは前節、チェルシーとの強豪対決に臨み4-1の完勝。公式戦連敗ストップに成功した。さらに、直近のチャンピオンズリーグ(CL)のパリ・サンジェルマン戦では敵地で1-0の勝利かに思われたが、誤審によって献上した土壇場のPKを決められて無念のドローに終わった。それでも、チーム全体のパフォーマンスは明らかに改善されており、先日のEFLカップで3-0の快勝を収めたユナイテッド相手にリーグ連勝を目指した。エディ・ハウ監督はこの一戦へPSG戦と全く同じスタメンで臨んだ。 対する6位のユナイテッドは前節、エバートン相手に悩めるアタッカー陣揃い踏みで3-0の完勝。今季初となるリーグ3連勝を達成した。しかし、今季リーグ戦以上に苦戦が続くCLでは敵地での勝利必須だったガラタサライ戦を3-3のドローで終え、最下位脱出とはならず。その痛恨ドローからのバウンスバックを図る一戦では先発4人を変更。リンデロフ、アムラバト、アントニー、ホイルンドに代えてダロト、メイヌー、ラッシュフォード、マルシャルを起用した。 注目の強豪対決はホームサポーターの強烈な後押しを受けたニューカッスルが、いつも通りのハイインテンシティのスタイルでユナイテッドを圧倒。なかなかフィニッシュには至らぬも、ボックス内で相手守備陣に際どい対応を強いる。 その後、11分にはユナイテッドのカウンターからガルナチョがニア下を狙った際どいシュートで押し返すシーンを作ったが、ニューカッスルがここからさらに圧力を増していく。15分過ぎにはゴードン、アルミロン、イサクとボックス付近で決定的なシュートを放っていくが、GKオナナのビッグセーブなどに阻まれる。 前半半ばから終盤にかけてはボール保持の部分でアウェイチームがやや盛り返したが、ホームチーム優勢の展開は変わらない。ほぼ専守防衛の形となったユナイテッドに対して、ニューカッスルはセットプレーからゴールに迫ったが、名手トリッピアーの直接FKがクロスバーに阻まれるなどツキにも恵まれず。結局、ゴールレスのまま前半終了を迎えた。 互いに選手交代なしで臨んだ後半もニューカッスルペースは変わらず。立ち上がりから押し込む展開が続くなか、ようやくゴールをこじ開ける。 55分、中央でイサク、ギマランイスと繋いで右サイドのスペースに飛び出したトリッピアーが正確なグラウンダーのクロスを供給。中央でアルミロンが潰れた背後にフリーで走り込んだゴードンが右足ワンタッチで仕留めた。 防戦一方の展開のなかで耐え切れずに失点したユナイテッドは62分に2枚替えを敢行。存在感を欠いたラッシュフォード、マルシャルを下げてホイルンド、アントニーを同じポジションに投入した。 この交代で流れを好転させたいユナイテッドだったが、後半半ばを迎えても強度が落ちないニューカッスル相手に球際の勝負で苦戦。なかなか攻撃に出ることができず、何とか2失点目を防ぐので精いっぱいという苦しい状況が続く。この展開を受け、テン・ハグ監督は80分にメイヌー、ワン=ビサカを下げてアムラバト、レギロンを同時投入した。 その後、ニューカッスルの守護神ポープの負傷によって古巣対戦のドゥブラフカがスクランブル投入され、ホームチームにも少し嫌な空気が漂うなかユナイテッドは最終盤にリスクを冒して前に出る。89分にはアントニーのシュートが前線に攻め残っていたマグワイアにディフレクトしてゴールネットを揺らすが、これはマグワイアのオフサイドを取られてゴールは認められず。 9分が加えられた後半アディショナルタイムで何とか追いつきたいユナイテッドだったが、以降はさしたる見せ場を作れぬままタイムアップを迎えた。 この結果、EFLカップの前回対戦に続いて完勝したニューカッスルがリーグ2連勝を達成。一方、スコア以上の完敗となったユナイテッドはリーグ戦の連勝が「3」でストップした。 2023.12.03 07:02 Sun

人気銘柄のルベン・ネヴェス、違法賭博で出場停止のトナーリ代役と考えるニューカッスル行きを否定「行かない」

アル・ヒラルのポルトガル代表MFルベン・ネヴェス(26)が、ニューカッスル移籍を否定した。イギリス『BBC』が伝えた。 今夏ウォルバーハンプトンから4700万ポンド()の移籍金でサウジ・プロ・リーグのアル・ヒラルへと完全移籍したルベン・ネヴェス。プレミアリーグのクラブからも関心があった中でのサウジアラビア行きは大きな驚きを与えた。 そのルベン・ネヴェスは、サウジ・プロ・リーグで14試合に出場し3アシストを記録。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)でも3試合でプレーしている。 レギュラーとしてプレーしている中、今冬には移籍の噂が浮上。ニューカッスルがレンタル移籍での獲得を画策していると報道されている。 ニューカッスルは、アル・ヒラルやアル・ナスル、アル・イテハド、アル・アハリを保有するサウジアラビアの政府系ファンド『PIF』の傘下にいるため、同じオーナー間での移籍が実現するという見方もあった。 今夏ミランから獲得したイタリア代表MFサンドロ・トナーリが違法賭博により10カ月の出場停止処分を受けることが決定。想像だにしない理由で主軸がいなくなり、代役を探している中で、ルベン・ネヴェスの名前が浮上していた。 しかし、ルベン・ネヴェス本人が移籍を否定。アル・ヒラルでのプレーを続けたいと語った。 「(ニューカッスルへは)行かない」 「もちろん、クラブのオーナーのせいで、そして僕がイングランドでプレーした経験があるから、噂になっているんだと思う」 「ここに来る前から、ニューカッスルからの関心はあったけど、ここで本当に幸せだし、家族も本当に幸せだ。とても楽しい時間を過ごしている」 2023.12.02 22:30 Sat

PSGのPKを誤審と認定か、VAR務めた審判に制裁でソシエダ戦主審の座を剥奪

欧州サッカー連盟(UEFA)審判委員会は29日、同日行われるチャンピオンズリーグ(CL)グループD第5節レアル・ソシエダvsザルツブルクの主審を変更することを発表した。 元々担当するはずだったのはトマシュ・クヴィアトコフスキ氏だったが、同氏は前日パリ・サンジェルマンvsニューカッスルでVARを務め、試合終了間際の疑惑のPK判定を主審のシモン・マルチニアク氏に委ねていた。既にクフャトコフスキ氏はポーランドに帰国させられているとのことだ。 疑惑のハンド判定では、FWウスマーヌ・デンベレのクロスがDFヴァレンティノ・リヴラメントの胸に当たってから手に当たっており、UEFAのガイダンスでは本来PKにはならないものだったとの見方がされている。 今後、PKの最終決定を下したマルチニアク氏に対しても制裁が科される可能性が高いとフランス『レキップ』は伝えている。 2023.11.30 01:00 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly