パウロ・フォンセカ
Paulo FONSECAポジション | 監督 |
国籍 | ポルトガル |
生年月日 | 1973年03月05日(51歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
パウロ・フォンセカのニュース一覧
ミランのニュース一覧
パウロ・フォンセカの人気記事ランキング
1
モラタ確保のミラン、次なる最優先事項は194cmCBパブロビッチの獲得…クラブ間交渉進む
ミランはザルツブルクのセルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)の獲得に集中しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 先日、アトレティコ・マドリーからスペイン代表FWアルバロ・モラタ(31)を獲得したミラン。他のポジションの補強も進め、中盤のほか、デンマーク代表DFシモン・ケアー(35)が退団したセンターバック補強へと向かう。 最有力候補とみられているパブロビッチは、フィジカルが強く、空中戦も得意な194cmの左利きセンターバック。パウロ・フォンセカ新監督の望む条件にぴったりな選手だという。 ドルトムントのドイツ代表FWニクラス・フュルクルク(31)への関心も報じられるミランだが、攻撃陣はそれなりに揃っているため、パブロビッチ獲得を最優先事項に掲げているとのこと。近いうちに交渉がまとまることを期待しているようだ。 選手本人はミラノ行きに前向きで、クラブ間の決着を待っている状況。当初はボーナス込みで2500万ユーロ(約42億9000万円)を要求していたザルツブルクだが、現在は2000万ユーロ(約34億3000万円)でも許容する構えだという。 一方のミランは1800万ユーロ(約30億9000万円)+ボーナス100〜200万ユーロ(約1億7000万〜3億4000万円)での獲得を想定。交渉はまだ最終段階に入っていないものの、金銭面における両クラブの開きは徐々に縮まっている。 かつてはパルチザン・ベオグラードで日本代表FW浅野拓磨ともプレーしたパブロビッチ。2022年夏にモナコからザルツブルクへ移籍し、2シーズンで通算71試合出場とフル稼働が続いている。 今夏のユーロ2024にもセルビア代表の一員として参加。チームはグループステージ敗退に終わったものの、パブロビッチは3試合全てにフル出場した。 2024.07.21 16:54 Sun2
イブラヒモビッチ氏がフォンセカ前監督とミラニスタに謝罪、コンセイソン新監督への期待を語る
ミランの特別顧問を務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏が解任したパウロ・フォンセカ前監督、そしてフラストレーションを溜めているミラニスタに謝罪した。 ミランでは12月29日、セリエA第18節ローマ戦後にパウロ・フォンセカ前監督を解任。セルジオ・コンセイソン新監督を招へいしていた。 イタリア『トゥットメルカート』のインタビューに答えたイブラヒモビッチ氏はまずフォンセカ前監督への謝罪を行った。 「コンセイソン新監督の話を始める前にまず、フォンセカ前監督のこれまでの功績とプロフェッショナルな姿勢に感謝したい。彼に最大限の敬意を払う。ただ、結果に関して一貫性を保つことができなかった。試合後に我々は彼の解任を決断したが、記者会見に彼を送ってしまったのは間違いだった。パウロに謝罪する」 また、オーナーのジェリー・カルディナーレ氏に対し、ミラニスタがクラブの売却を求める弾幕を出していたことを受けてイブラヒモビッチ氏は「ファンの気持ちは理解している。彼らには最大限の敬意を払っているし、結果に対して一番最初に不満を抱く権利がある。目標を達成するまで我々は満足しない。まずはスーペル・コッパが目標だ。責任は監督だけでなく全員が負わなければならない」とサポーターの気持ちを察した。 そしてコンセイソン新監督の手腕に期待した。 「コンセイソン監督がどんな人物かは皆が知っている。個性があり、勝者のメンタリティがあり、ポルトで素晴らしい実績を収めていた。彼には明確なビジョンがあるし、実際昨日ここに到着して既にチームを動かし始めた。我々の仕事は彼が必要とすることを全て提供することだ」 2025.01.01 08:15 Wed3
CB探すミランはフリーのDFエルモソと接触か、ナポリ、インテルも交渉中
ミランが元スペイン代表DFマリオ・エルモソ(29)の獲得を検討しているようだ。 新たにパウロ・フォンセカ監督が就任し、スカッドの刷新を進めているミラン。昨シーズン限りで退団となったデンマーク代表DFシモン・ケアーに代わるセンターバックの補強も模索している。 そんな中で、移籍市場に精通するジャーナリストのジャンルカ・ディ・マルツィオ氏によると、ミランはエルモソの獲得に動いているとのこと。クラブはレッドブル・ザルツブルクのセルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)に関心を示していたが、移籍金2000万ユーロ(約34億円)を要求されたことで代替案に目を向けているようだ。 ただし、エルモソにはナポリやインテルなどセリエAのライバルクラブも関心を示しており、獲得は一筋縄ではいかない模様。代理人への手数料や選手の高給要求もあって、交渉はスムーズに進まない可能性もある。 エルモソはレアル・マドリーの下部組織出身であり、エスパニョールを経て2019年夏にアトレティコ・マドリーへ加入。センターバックと左サイドバックを主戦場として主力の一人に定着すると、昨シーズンも公式戦出場45試合中42試合でスタメン出場を果たすなど、安定した出場機会を得てチームに貢献した。 2024.07.18 17:00 Thu4
ラファエル・レオン、今節もベンチスタートへ 挽回の兆しなき背番号「10」
ミランのポルトガル代表FWラファエル・レオンは今節もベンチスタートへ。 サン・シーロにその姿がある限り、ミラン不動のエースであり続けるはずだった背番号「10」レオンだが、パウロ・フォンセカ体制で不調に喘ぎ、チームタスクへのコミット不足もあって、リーグ戦2試合連続でベンチスタート中。 第8節のウディネーゼ戦は出番がなく、第10節(第9節は延期)のナポリ戦は0-2ビハインドから途中出場も起爆剤となれず。いま、急速にその立場が揺らぎ、挽回の兆しもない。 2日は第11節でモンツァ戦(A)。イタリア『スカイ』や『カルチョメルカート』などは、一様にFWノア・オカフォーの3試合連続スタメンという見通しを伝え、レオンは間違いなくベンチスタートになるとのことだ。 2024.11.02 16:25 Sat5
「数週間前のミラン」初陣ユーベ戦勝利もコンセイソン新監督は前半の出来に不満、インテルとの決勝は「1日休養が少ないことが重要な要素」
ミランのセルジオ・コンセイソン新監督が初陣の逆転勝利を振り返った。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 昨シーズンのセリエAを2位で終えたミラン。3日にはスーペル・コッパ準決勝でコッパ・イタリア王者のユベントスとサウジアラビアで対戦した。 解任されたパウロ・フォンセカ監督の後を継いだコンセイソン監督にとってはこれが初陣。ユベントスのポルトガル代表FWフランシスコ・コンセイソンは急きょベンチスタートとなり、親子対決は実現しなかったなか、代わって先発したトルコ代表FWケナン・ユルドゥズに強烈なシュートを浴びせられ、21分に失点する。 1点ビハインドで後半に入ると、アメリカ代表FWクリスチャン・プリシックが自ら獲得したPKを真ん中に決め、71分に同点。さらに4分後、アメリカ代表MFユヌス・ムサのクロスがオウンゴールを誘い、そのまま2-1で逃げ切った。 初陣での逆転勝利に、「人生には情熱が必要だ。サッカーは感情的なもので、これは美しい瞬間だ。後半のプレーは素晴らしかったし、我々は決勝に進むに値する」とコンセイソン監督。一方で前半の出来には不満をあらわに。 「前半は数週間前のミランを見ているようで、迷いが多く、パス回しが遅かった。ハーフタイムにはお互いの目を見て話し合い、試合に勝つために何をすべきか理解しなければならなかった。彼らは本当に勇敢だった」 また、6日に控える宿敵インテルとの決勝についても語ったポルトガル人指揮官。ケガでユベントス戦には間に合わなかったものの、チームに帯同しているポルトガル代表FWラファエル・レオンの状態にも触れた。 「(今日は)後半はまったく違う内容だったが、まだ何も成し遂げていない。(インテルより)1日休養が少ないことが重要な要素だ」 「(レオンは)もう少しで回復する。明日はまだ無理だと思う。明後日どうなるか様子を見る」 <span class="paragraph-title">【動画】後半2得点で逆転勝利! ユベントスvsミラン ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="DiNm53q8Lh0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.04 20:20 Satパウロ・フォンセカの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2005年7月1日 | CFエストレラ | 引退 | - |
2000年7月1日 | ヴィトーリア | CFエストレラ | 完全移籍 |
1998年7月1日 | マリティモ | ヴィトーリア | 完全移籍 |
1997年7月1日 | ベレネンセス | マリティモ | 完全移籍 |
1996年7月1日 | Leça | ベレネンセス | 完全移籍 |
1995年7月1日 | Barreirense | Leça | 完全移籍 |
1991年7月1日 | Barreirense | 完全移籍 |
パウロ・フォンセカの監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2024年7月1日 | 2024年12月30日 | ミラン | 監督 |
2022年7月1日 | 2024年6月30日 | リール | 監督 |
2019年7月1日 | 2021年6月30日 | ローマ | 監督 |
2016年7月1日 | 2019年6月30日 | シャフタール | 監督 |
2015年7月1日 | 2016年6月30日 | ブラガ | 監督 |
2014年7月1日 | 2015年6月30日 | パソス・フェレイラ | 監督 |
2013年7月1日 | 2014年3月5日 | ポルト | 監督 |
2012年7月1日 | 2013年6月30日 | パソス・フェレイラ | 監督 |
2011年6月7日 | 2012年6月30日 | Desportivo Aves | 監督 |
2009年7月1日 | 2011年6月30日 | Pinhalnovense | 監督 |
2008年7月1日 | 2009年6月30日 | Odivelas | 監督 |
2007年7月1日 | 2008年6月30日 | 1º Dezembro | 監督 |
2005年7月1日 | 2007年6月30日 | E. Amadora U19 | 監督 |
パウロ・フォンセカの今季成績
勝
|
分
|
負
|
セリエA | 17 | 7 | 6 | 4 | 0 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 6 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 |
コッパ・イタリア | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 24 | 12 | 6 | 6 | 0 | 0 |
パウロ・フォンセカの出場試合
セリエA |
第1節 | 2024-08-17 | vs | トリノ | ||||||
H 2 - 2 |
第2節 | 2024-08-24 | vs | パルマ | ||||||
A 2 - 1 |
第3節 | 2024-08-31 | vs | ラツィオ | ||||||
A 2 - 2 |
第4節 | 2024-09-14 | vs | ヴェネツィア | ||||||
H 4 - 0 |
第5節 | 2024-09-22 | vs | インテル | ||||||
A 1 - 2 |
第6節 | 2024-09-27 | vs | レッチェ | ||||||
H 3 - 0 |
第7節 | 2024-10-06 | vs | フィオレンティーナ | ||||||
A 2 - 1 |
第8節 | 2024-10-19 | vs | ウディネーゼ | ||||||
H 1 - 0 |
第10節 | 2024-10-29 | vs | ナポリ | ||||||
H 0 - 2 |
第11節 | 2024-11-02 | vs | モンツァ | ||||||
A 0 - 1 |
第12節 | 2024-11-09 | vs | カリアリ | ||||||
A 3 - 3 |
第13節 | 2024-11-23 | vs | ユベントス | ||||||
H 0 - 0 |
第14節 | 2024-11-30 | vs | エンポリ | ||||||
H 3 - 0 |
第15節 | 2024-12-06 | vs | アタランタ | ||||||
A 2 - 1 |
第16節 | 2024-12-15 | vs | ジェノア | ||||||
H 0 - 0 |
第17節 | 2024-12-20 | vs | エラス・ヴェローナ | ||||||
A 0 - 1 |
第18節 | 2024-12-29 | vs | ローマ | ||||||
H 1 - 1 |
UEFAチャンピオンズリーグ |
リーグフェーズ第1節 | 2024-09-17 | vs | リバプール | ||||||
H 1 - 3 |
リーグフェーズ第2節 | 2024-10-01 | vs | レバークーゼン | ||||||
A 1 - 0 |
リーグフェーズ第3節 | 2024-10-22 | vs | クラブ・ブルージュ | ||||||
H 3 - 1 |
リーグフェーズ第4節 | 2024-11-05 | vs | レアル・マドリー | ||||||
A 1 - 3 |
リーグフェーズ第5節 | 2024-11-26 | vs | スロバン・ブラチスラヴァ | ||||||
A 2 - 3 |
リーグフェーズ第6節 | 2024-12-11 | vs | ツルヴェナ・ズヴェズダ | ||||||
H 2 - 1 |
コッパ・イタリア |
ラウンド16 | 2024-12-03 | vs | サッスオーロ | ||||||
H 6 - 1 |