【Jリーグ出場停止情報】清水MF松岡大起が出場停止

2021.10.11 20:25 Mon
©︎J.LEAGUE
Jリーグは11日、出場停止選手の情報を更新した。

明治安田生命J1リーグからは鹿島アントラーズのFWエヴェラウド、清水エスパルスのMF松岡大起が出場停止に。なお、FC東京のMFレアンドロは引き続き出場停止となる。

また、明治安田生命J2リーグではFC町田ゼルビアのFWドゥドゥ、アルビレックス新潟のDF千葉和彦、レノファ山口FCのFW高木大輔が出場停止に。明治安田生命J3リーグでは藤枝MYFCのMF枝村匠馬が出場停止となる。
【明治安田生命J1リーグ】
FWエヴェラウド(鹿島アントラーズ)
第33節 vsFC東京(10/23)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

MFレアンドロ(FC東京)
第33節 vs鹿島アントラーズ(10/23)
今回の停止:1試合停止(3/3)
MF松岡大起(清水エスパルス)
第32節 vs柏レイソル(10/16)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

【明治安田生命J2リーグ】
FWドゥドゥ(FC町田ゼルビア)
第34節 vsブラウブリッツ秋田(10/16)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

DF千葉和彦(アルビレックス新潟)
第34節 vsV・ファーレン長崎(10/16)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

FW高木大輔(レノファ山口FC)
第34節 vs水戸ホーリーホック(10/17)
今回の停止:警告の累積による1試合停止

【明治安田生命J3リーグ】
MF枝村匠馬(藤枝MYFC)
第23節 vsAC長野パルセイロ(10/17)
今回の停止:1試合停止

エヴェラウドの関連記事

鹿島アントラーズでもプレーしたブラジル人FWエヴェラウド(33)が、バイーアからフルミネンセへと完全移籍した。 メディカルチェックも完了しており、2026年末までの契約を締結。背番号は「9」を着用する。 エヴェラウドはグレミオの下部組織出身で、フィゲイレンセ、パイサンドゥ、アグア・サンタ、サンタ・クルスなど 2025.02.20 22:05 Thu
かつて鹿島アントラーズでも活躍したブラジル人FWエヴェラウドが投稿した2ショットが話題だ。 2020年にシャペコエンセから鹿島に加入し、J1通算80試合24得点の数字を残したエヴェラウド。2020シーズンのJ1年間ベストイレブンにも選出されていたが、2021シーズンは出場機会が減り、2022年末にバイーアへ完全移 2024.01.11 11:00 Thu
Jリーグは11日、Jリーグ30周年記念企画として、これまでの30年を回顧する「J30ベストアウォーズ」を開催することを発表した。 「J30ベストアウォーズ」は、30年の歴史の中から「MVP」、「ベストイレブン」、「ベストマッチ」、「部門別ベストゴール」、「ベストシーン」を決定。ファン・サポーターの投票をもとに決ま 2023.04.11 14:05 Tue
17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.16 22:45 Thu
鹿島アントラーズは28日、ブラジル人FWエヴェラウド(31)が母国のECバイーアへ完全移籍することを発表した。 エヴェラウドはグレミオの下部組織出身で、フィゲイレンセ、パイサンドゥ、アグア・サンタ、サンタ・クルスなどのブラジルクラブのほか、サウジアラビアやメキシコのクラブでもプレー。シャペコエンセを経て2020年 2022.12.28 21:04 Wed

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

記事をさがす

エヴェラウドの人気記事ランキング

1

元鹿島FWエヴェラウドがクラブW杯出場のフルミネンセに完全移籍「キャリアにおける大きな成果」

鹿島アントラーズでもプレーしたブラジル人FWエヴェラウド(33)が、バイーアからフルミネンセへと完全移籍した。 メディカルチェックも完了しており、2026年末までの契約を締結。背番号は「9」を着用する。 エヴェラウドはグレミオの下部組織出身で、フィゲイレンセ、パイサンドゥ、アグア・サンタ、サンタ・クルスなどのブラジルクラブのほか、サウジアラビアやメキシコのクラブでもプレー。シャペコエンセを経て2020年に鹿島へと加入した。 2020年1月から3シーズンを鹿島で過ごし、公式戦通算101試合で34ゴール14アシストを記録。2023年1月にバイーアへと完全移籍していた。 これまでカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)では155試合で41ゴール6アシストを記録。この度フルミネンセに加入することが決定した。 エヴェラウドは「とても嬉しい」と語り、「フルミネンセのようなクラブに加入できたことは、僕のキャリアにおける大きな成果であり、この新たな挑戦にとても意欲的だ」と意気込み。「フルミネンセについて話すのは簡単だ。なぜならフルミネンセはとても大きなクラブであり、今年は重要な大会にも出場する。このプロジェクトに参加できて嬉しい。このシャツを誇るために全力を尽くす」と語った。 フルミネンセは、2023年のコパ・リベルタドーレス王者として、今年行われる新たなクラブ・ワールドカップ(W杯)に出場が決定。グループFに入っており、ドルトムント、蔚山HD FC、マメロディ・サンダウンズと対戦する。 2025.02.20 22:05 Thu
2

ベストイレブン発表!最強王者川崎Fから史上最多9名が選出!《2020Jリーグアウォーズ》

22日に行われた2020Jリーグアウォーズにおいてベストイレブンが発表された。 新型コロナウイルスの影響で多分に漏れず一時中断を強いられたJリーグも無事閉幕。例外的な過密スケージュールとなった中、2年ぶり3度目の王者に輝いた川崎フロンターレはまさに圧巻だった。 J1新記録の12連勝や最速優勝をはじめ、史上最多勝ち点(83)や史上最多得点(88)、史上最多得失点(57)など数々の記録を塗り替え、まさに完全優勝。 そして、そんな川崎Fを締めくくったのは、ベストイレブン最多選出だ。これまで1チームあたりの最多選出は、2018年の川崎Fと2002年のジュビロ磐田、1994年のヴェルディ川崎の7人だったが、今季はなんと9人が選出。GKからMFまで全て川崎Fの選手が並んだ。 2トップには、得点王で今季MVPを受賞した柏レイソルFWオルンガと、そのオルンガに次ぐ18得点を挙げた鹿島アントラーズFWエヴェラウドが選ばれた。 なお、2度目の選出となるチョン・ソンリョン、谷口彰悟、家長昭博を除く8名は初選出となった。 <span style="font-weight:700;">◆ベストイレブン</span> ※<I>カッコ内は受賞数</I> GK <span style="font-weight:700;">チョン・ソンリョン</span>(川崎フロンターレ/2回目) DF <span style="font-weight:700;">山根視来</span>(川崎フロンターレ/初) <span style="font-weight:700;">ジェジエウ</span>(川崎フロンターレ/初) <span style="font-weight:700;">谷口彰悟</span>(川崎フロンターレ/2回目) <span style="font-weight:700;">登里享平</span>(川崎フロンターレ/初) MF <span style="font-weight:700;">家長昭博</span>(川崎フロンターレ/2回目) <span style="font-weight:700;">守田英正</span>(川崎フロンターレ/初) <span style="font-weight:700;">田中碧</span>(川崎フロンターレ/初) <span style="font-weight:700;">三笘薫</span>(川崎フロンターレ/初) FW <span style="font-weight:700;">オルンガ</span>(柏レイソル/初) <span style="font-weight:700;">エヴェラウド</span>(鹿島アントラーズ/初) 2020.12.22 21:02 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly