ローマのオルセンがシェフィールド・Uにレンタル移籍! 昨季はエバートンに所属
2021.09.01 14:11 Wed
ローマは8月31日、スウェーデン代表GKロビン・オルセン(31)がチャンピオンシップ(イングランド2部)のシェフィールド・ユナイテッドにレンタル移籍したことを発表した。2022年6月30日までのレンタル期間で、買い取りオプションが付随している。
オルセンは2018年夏にコペンハーゲンからローマに加入。同年に開催されたロシア・ワールドカップ(W杯)で印象的なパフォーマンスを発揮していたことから、ブラジル代表GKアリソン・ベッカーがリバプールに去った穴を埋める働きが期待されていた。しかし、凡ミスを連発したこともあり評価は急落。守護神の座を失い、ここ2シーズンはカリアリ、エバートンへのレンタル移籍を繰り返していた。
今夏にはジョゼ・モウリーニョ監督が新たに指揮官に就任するも、オルセンの扱いは変わらず。チームから構想外を通達され、移籍先を探していた。
シェフィールド・ユナイテッドは今夏に守護神のイングランド代表GKアーロン・ラムズデール(23)がアーセナルに移籍。新たな守護神候補を探しており、スウェーデン代表で48試合に出場するなど経験豊富なオルセン獲得に関心を示していた。
オルセンは2018年夏にコペンハーゲンからローマに加入。同年に開催されたロシア・ワールドカップ(W杯)で印象的なパフォーマンスを発揮していたことから、ブラジル代表GKアリソン・ベッカーがリバプールに去った穴を埋める働きが期待されていた。しかし、凡ミスを連発したこともあり評価は急落。守護神の座を失い、ここ2シーズンはカリアリ、エバートンへのレンタル移籍を繰り返していた。
今夏にはジョゼ・モウリーニョ監督が新たに指揮官に就任するも、オルセンの扱いは変わらず。チームから構想外を通達され、移籍先を探していた。
ロビン・オルセンの関連記事
シェフィールド・ユナイテッドの関連記事
記事をさがす
|
ロビン・オルセンの人気記事ランキング
1
トマソン監督率いるスウェーデン代表が発表! イサクやギョケレシュらを招集【国際親善試合】
スウェーデンサッカー協会(SvFF)は12日、国際親善試合2試合に向けたスウェーデン代表メンバー23名を発表した。 ヨン・ダール・トマソン監督が率いるスウェーデン代表。3月には公式戦はなく、親善試合を2試合戦うことに。22日にアウェイでルクセンブルク代表、25日にはホームで北アイルランド代表と戦う。 浦和レッズのMFサミュエル・グスタフソンは選外に。メンバーにはニューカッスルのFWアレクサンダー・イサク、スポルティングCPのFWヴィクトル・ギョケレシュ、マンチェスター・ユナイテッドのDFヴィクトル・リンデロフなど主軸が招集されている。 また、MFベスフォルト・ゼネリ(エルフスボリ)が初招集。FWアンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト)、GKロビン・オルセン(アストン・ビラ)は復帰。トッテナムのMFデヤン・クルゼフスキはケガのために招集外となっている。 今回発表されたスウェーデン代表メンバーは以下の通り。 <span class="paragraph-subtitle">◆スウェーデン代表メンバー23名</span> GK ロビン・オルセン(アストン・ビラ/イングランド) ヴィクトル・ヨハンソン(ストーク・シティ/イングランド) クリストファー・ノードフェルト(AIKソルナ) DF ケン・セマ(パフォス/ギリシャ) ヒャルマル・エクダル(フローニンヘン/オランダ) グスタフ・ラガービエルケ(トゥベンテ/オランダ) サミュエル・ダール(ベンフィカ/ポルトガル) ガブリエル・グズムンドソン(リール/フランス) カール・スターフェルト(セルタ/スペイン) イサク・ヒエン(アタランタ/イタリア) ヴィクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF ベスフォルト・ゼネリ(エルフスボリ) ヒューゴ・ボリン(マルメ) アントン・サレトロス(AIKソルナ) ニクラス・エリアソン(AEKアテネ/ギリシャ) セバスティアン・ナナシ(ストラスブール/フランス) ヒューゴ・ラーション(フランクフルト/ドイツ) イェスパー・カールストレーム(ウディネーゼ/イタリア) ヤシン・アヤリ(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) ルーカス・ベリヴァル(トッテナム/イングランド) FW アレクサンダー・イサク(ニューカッスル・ユナイテッド/イングランド) アンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ヴィクトル・ギョケレシュ(スポルティングCP/ポルトガル) 2025.03.12 22:35 Wed2
浦和のグスタフソンも招集! トマソン率いる新生スウェーデン代表が発表【国際親善試合】
スウェーデンサッカー協会(SvFF)は13日、今月末に行われる国際親善試合に向けたスウェーデン代表メンバー26名を発表した。 先日末にデンマークのレジェンドFWであるヨン・ダール・トマソン新監督を招へいした新生スウェーデン代表。今回のインターナショナルマッチウィークでは21日にポルトガル代表と、25日にアルバニア代表とのフレンドリーマッチに臨む。 注目の招集メンバーではデヤン・クルゼフスキ、アレクサンダー・イサク、ビクトル・リンデロフ、エミル・フォルスベリら絶対的な主力と共に、浦和レッズのサミュエル・グスタフソンも招集メンバー入りを果たした。 今回発表されたスウェーデン代表メンバーは以下の通り。 ◆スウェーデン代表メンバー26名 GK ロビン・オルセン(アストン・ビラ/イングランド) ヴィクトル・ヨハンソン(ロザラム・ユナイテッド/イングランド) クリストファー・ノードフェルト(AIKソルナ) DF リヌス・ワールクヴィスト(ポゴニ・シュチェチン/ポーランド) カール・スターフェルト(セルタ/スペイン) ガブリエル・グズムンドソン(リール/フランス) エミル・ホルム(アタランタ/イタリア) イサク・ヒエン(アタランタ/イタリア) ルドヴィグ・アウグスティンション(アンデルレヒト/ベルギー) ヒャルマル・エクダル(バーンリー/イングランド) エミル・クラフト(ニューカッスル/イングランド) ビクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) MF サミュエル・グスタフソン(浦和レッズ/日本) アントン・サレトロス(AIKソルナ) イェスパー・カールストレーム(レフ・ポズナン/ポーランド) ヤコブ・オンドレイカ(アントワープ/ベルギー) シモン・オルソン(ヘーレンフェーン/オランダ) イェンス・カユステ(ナポリ/イタリア) ヒューゴ・ラーション(フランクフルト/ドイツ) マティアス・スヴァンベリ(ヴォルフスブルク/ドイツ) エミル・フォルスベリ(ニューヨーク・レッドブルズ/アメリカ) デヤン・クルゼフスキ(トッテナム/イングランド) FW アレクサンダー・イサク(ニューカッスル/イングランド) アンソニー・エランガ(ノッティンガム・フォレスト/イングランド) ヴィクトル・ギョケレシュ(スポルティングCP/ポルトガル) グスタフ・ニルソン(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー) 2024.03.14 00:33 Thu3
スウェーデン代表が暫定メンバー23名を発表! イブラヒモビッチは既報通り招集されず《ロシアW杯》
▽スウェーデンサッカー協会(SvFF)は15日、ロシア・ワールドカップ(W杯)に向けたスウェーデン代表暫定メンバー23名を発表した。 ▽イタリア代表との欧州予選プレーオフを制して3大会ぶり12度目のW杯出場を果たしたスウェーデン。ヤンネ・アンデション監督は、DFアンドレアス・グランクビスト(FCクラスノダール)や、DFビクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド)、MFエミル・フォルスベリ(ライプツィヒ)など主力を順当に選出した。 ▽また、先月末にSvFFが発表していた通り、ロサンゼルス・ギャラクシーに所属するFWズラタン・イブラヒモビッチのメンバー入りはなかった。 ▽ロシアW杯でグループFに入ったスウェーデンは、6月18日に韓国代表との初戦に臨み、同23日にドイツ代表戦、同27日にメキシコ代表戦を戦う。今回発表されたメンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆スウェーデン代表暫定メンバー23名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">カール=ヨハン・ヨンソン</span>(ギャンガン/フランス) <span style="font-weight:700;">ロビン・オルセン</span>(コペンハーゲン/デンマーク) <span style="font-weight:700;">クリストファー・ノードフェルト</span>(スウォンジー/イングランド) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">アンドレアス・グランクビスト</span>(FCクラスノダール/ロシア) <span style="font-weight:700;">フィリップ・ヘランデル</span>(ボローニャ/イタリア) <span style="font-weight:700;">エミル・クラウス</span>(ボローニャ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ミカエル・ルスティグ</span>(セルティック/スコットランド) <span style="font-weight:700;">マルティン・オルソン</span>(スウォンジー/イングランド) <span style="font-weight:700;">ポントゥス・ヤンソン</span>(リーズ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ビクトル・リンデロフ</span>(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) <span style="font-weight:700;">ルドヴィグ・アウグスティンション</span>(ブレーメン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">グスタヴ・スベンソン</span>(シアトル・サウンダース/アメリカ) <span style="font-weight:700;">ビクトル・クレッソン</span>(FCクラスノダール/ロシア) <span style="font-weight:700;">オスカル・ヒリェマルク</span>(ジェノア/イタリア) <span style="font-weight:700;">セバスティアン・ラーション</span>(ハル・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">マルクス・ローデン</span>(クロトーネ/イタリア) <span style="font-weight:700;">エミル・フォルスベリ</span>(RBライプツィヒ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">アルビン・エクダル</span>(ハンブルガーSV/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ジェミー・ドゥルマズ</span>(トゥールーズ/フランス) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">オラ・トイヴォネン</span>(トゥールーズ/フランス) <span style="font-weight:700;">ヨン・グイデッティ</span>(アラベス/スペイン) <span style="font-weight:700;">イサーク・キエセ・テリン</span>(ワースラント・ベヘレン/ベルギー) <span style="font-weight:700;">マルクス・ベリ</span>(アル・アイン/UAE) 2018.05.16 02:32 Wed4
アキレス腱痛のイブラヒモビッチも招集! スウェーデン代表が発表《カタールW杯欧州予選》
スウェーデンサッカー協会(SvFF)は28日、カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選に臨むスウェーデン代表メンバー25名を発表した。 ヤンネ・アンデション監督は、しばらく招集できておらず、アキレス腱の負傷で離脱中のFWズラタン・イブラヒモビッチ(ミラン)が復帰した。 そのほか、FWアレクサンダー・イサク(レアル・ソシエダ)やDFビクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド)、MFデヤン・クルゼフスキ(ユベントス)、MFエミル・フォルスベリ(RBライプツィヒ)ら主力を順当に招集している。 現在勝ち点9で2位につけるスウェーデンはグループBに入っており、10月9日にホームでコソボ代表(4pt/4位)と、同12日にホームでギリシャ代表(6pt/3位)と対戦する。 今回発表されたスウェーデン代表メンバーは以下の通り。 ◆スウェーデン代表メンバー25名 GK ロビン・オルセン(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) ポントゥス・ダールベリ(ドンカスター・ローバーズ/イングランド) クリストファー・ノードフェルト(AIKソルナ) DF マルティン・オルソン(マルメ) マルクス・ダニエルソン(大連職人業/中国) マティアス・ヨハンソン(レギア・ワルシャワ/ポーランド) ヨアキム・ニルソン(アルミニア・ビーレフェルト/ドイツ) カール・スターフェルト(セルティック/スコットランド) エミル・クラフト(ニューカッスル/イングランド) ビクトル・リンデロフ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ルドヴィグ・アウグスティンション(セビージャ/スペイン) MF マグヌス・エリクソン(ユールゴーデン) イェンス・カユステ(ミッティラン/デンマーク) ビクトル・クラーソン(クラスノダール/ロシア) クリストフェル・オルソン(アンデルレヒト/ベルギー) イェスパー・カールソン(AZ/オランダ) アルビン・エクダル(サンプドリア/イタリア) マティアス・スベンベリ(ボローニャ/イタリア) デヤン・クルゼフスキ(ユベントス/イタリア) ケン・セマ(ワトフォード/イングランド) エミル・フォルスベリ(RBライプツィヒ/ドイツ) FW ズラタン・イブラヒモビッチ(ミラン/イタリア) アレクサンダー・イサク(レアル・ソシエダ/スペイン) イサーク・キーセ・テリン(バニーヤース/UAE) ロビン・クアイソン(マインツ/ドイツ) <span class="paragraph-title">【動画】靴紐を結び直すのをやめて何事もなかったかのようにゴールを決めるイブラヒモビッチ</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Who needs shoelaces when you’ve got <a href="https://twitter.com/Ibra_official?ref_src=twsrc%5Etfw">@Ibra_official</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/MilanLazio?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#MilanLazio</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/SempreMilan?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SempreMilan</a> <a href="https://t.co/XNsWwwpmfZ">pic.twitter.com/XNsWwwpmfZ</a></p>— AC Milan (@acmilan) <a href="https://twitter.com/acmilan/status/1437396896348205066?ref_src=twsrc%5Etfw">September 13, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.09.28 22:05 Tue5
トマソン新監督に初勝利もたらしたクルゼフスキ、試合前にはポステコグルー流スピーチでチーム鼓舞 「少し真似た」
トッテナムのスウェーデン代表FWデヤン・クルゼフスキがリーダーシップを発揮している。スウェーデン『Fotbollskanalen』が伝えた。 デンマークのレジェンドFWヨン・ダール・トマソン監督を新たに招へいし、今回の代表ウィークに臨んだスウェーデン。しかし、新体制初陣となった21日のポルトガル代表戦では2-5の敗北を喫していた。 25日、今度はアルバニア代表との国際親善試合。62分にクルゼフスキの右足のクロスからFWグスタフ・ニルソンのヘディング弾が生まれ、1-0で念願の白星を手にした。 ポルトガル戦に続き、2試合連続でニルソンのゴールをお膳立てしたクルゼフスキは試合前にトマソン監督からチームを鼓舞するよう頼まれていた模様。その成り行きを明かしている。 「彼は僕を脇に連れて行き、『話をするか?』と聞いてきたので『する』と答えた。それから何を言おうか考えながら歩き回らなければなかった。だけど、楽しかった。次もまたやることになるかもしれない」 スピーチを考えるにあたり、参考にしたのはトッテナムで共に戦うアンジェ・ポステコグルー監督だったとのこと。チーム一丸となるべく「家族」をテーマに語ったようだ。 「僕はあらゆるものからインスピレーションを得ている。今回のスピーチはトッテナムの僕の監督からインスピレーションを得た。彼はそういったことに長けているから、彼の言うことを信じ、少し真似した。家族は互いを守るものだから、家族としてプレーしなければならないという話をした」 また、トマソン監督は自らの期待に応えたクルゼフスキの振る舞いを称賛。他の選手たちもこの23歳やベテランに追随するよう求めている。 「ファンタスティックだ。彼はとてもよくやってくれた。彼は団結すること、そして我々が家族であることについて話した」 「デヤンはどんどん責任を負うようになっている。私はそれが嬉しい。責任感のある選手がもっと必要だ。ヴィクトル(・リンデロフ)とロビン(・オルセン)はその役割を果たしている。しかし、我々にはそういう選手がもっと必要だ。最終的にはそれが我々を助けてくれる」 2024.03.26 15:29 Tueシェフィールド・ユナイテッドの人気記事ランキング
1
「火曜日に日本でプレーしていたとは思えない」「驚異的パフォーマンス」日本代表MF田中碧がPOTMに選出!リーズファンからも絶賛の声「プレミア並みのクオリティ」
リーズ・ユナイテッドでの日本代表MF田中碧の活躍に、絶賛の声が寄せられている。 田中は日本代表からの合流直後ながら、18日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)第10節のシェフィールド・ユナイテッド戦で先発。ゴールやアシストこそなかったもののフル出場を果たし、高いパス精度やチャンスクリエイト、献身的な守備でチームの2-0の勝利に貢献した。 3試合ぶりの白星を得たリーズは、リーグ暫定2位に浮上。田中はイギリス『スカイ・スポーツ』の選出するプレイヤー・オブ・ザ・マッチに選出され、リーズの公式X(旧ツイッター)も活躍を称えている。 ファンからも、田中への絶賛が後を絶たず。「今夜のパフォーマンスは驚異的」、「愛しているよ!」、「火曜日に日本でプレーしていたとは思えない」、「素晴らしいボールコントロールと視野、そして常に冷静だ」、「どうやって彼を350万ポンドで獲得できたんだ?」、「プレミアリーグ並みのクオリティだ」、「ジョー・ロズウェルがPOTMだと思ったけど、どちらも素晴らしい」など、活躍を称える声が多く寄せられている。 <span class="paragraph-title">【画像】勝利に貢献の田中碧がPOTMに!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Sky Sports Player of the Match! <a href="https://t.co/mQSQrN4S7w">pic.twitter.com/mQSQrN4S7w</a></p>— Leeds United (@LUFC) <a href="https://twitter.com/LUFC/status/1847395104404680757?ref_src=twsrc%5Etfw">October 18, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.10.19 10:25 Sat2
リバプールやユナイテッドが関心を示した大型MFサンデル・ベルゲの行き先はブレイズか
ヘンクのノルウェー代表MFサンデル・ベルゲ(21)の移籍先がシェフィールド・ユナイテッドに決まりそうだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 同選手は195㎝の長身を持つ守備的MF。2017年1月に母国のヴォレレンガからヘンクに移籍し、ここまで公式戦113試合に出場。大きなストライドでボールを運べる選手で、その身長も相まって中盤で大きな存在感を放つ。 ヘンクが今季のチャンピオンズリーグでリバプールと対戦した際、リバプール陣営は感銘を受けたと地元メディアが報道。また、最近ではマンチェスター・ユナイテッドも注目していると言われるノルウェー産の逸材だ。 しかし、どうやらその移籍先はリバプールでもマンチェスターでもなく、同じプレミアリーグのシェフィールド・ユナイテッドになるという。『デイリー・メール』によると、他にも関心を寄せるクラブがある中、ブレイズは2700万ポンド(約38億3700万円)の移籍金を用意し獲得を試みるという。 ある情報筋によれば2000万ポンドのオファーを断ったというヘンクだが、それを大幅に上回る2700万ポンドとなると首を縦に振らざるを得ないかもしれない。なお、噂されている金額はブレイズが昨夏に獲得したFWオリバー・マクバーニーを超えるクラブ最高額だ。 2020.01.29 14:45 Wed3
シティ、21歳MFパーマー流出も若手へのスタンスを変えるつもりはなし 「妥協点を見いだすことはできない」
U-21イングランド代表MFコール・パーマー(21)がチェルシーへと移籍したマンチェスター・シティだが、若手選手をファーストチームでじっくり育てていく方針は今後も変えないようだ。イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』が伝えた。 2020年9月にファーストチームデビューを飾り、昨シーズンは公式戦25試合に出場した下部組織出身のパーマー。今シーズンはコミュニティ・シールドのアーセナル戦、UEFAスーパーカップのセビージャ戦でゴールを決めるなど順調なスタートを切っていたが、移籍期限最終日にチェルシーへの完全移籍が決まった。 移籍に際し、パーマーはチェルシー行き決断の理由を「クラブの長期計画に感銘を受けたから」と明かしているが、チェルシー指揮官のマウリシオ・ポチェッティーノ監督は「彼がここに来ることを決めたのは、おそらくもっとプレーし、重要な存在になることを期待しているからだろう」とも述べた。 今後、パーマーと同じようにクラブ生え抜きのタレントが退団していくことも十分考えられるが、ジョゼップ・グアルディオラ監督のアシスタントを務めるフアン・マヌエル・リージョ氏は時間をかけてファーストチームへ適応させていく若手選手へのアプローチを変えるつもりはないと語った。 「選手によってそのプロセスは違うし、妥協点を見いだすことはできない。すぐに成長する選手もいれば、少し遅れて才能を開花させる選手もいる。クラブはトップにいる監督のおかげで良い雰囲気を作り出すことができている。それが我々の進むべき道だ」 「ペップはいつだって、選手が何を望んでいるかという観点からこのことを示してきた。そしてその道はクラブの望みや経営陣の意向に沿う必要がある。クラブにフィットしないやり方は実現しないし、我々が関与することもない」 「選手が何を望んでいるのか、出て行きたいのかどうかを言葉にするのは難しい。ただ言えるのは、クラブが若い選手たちをうまくマネジメントしているということだ」 パーマーだけでなく、U-21イングランド代表MFジェームズ・マカティ(20)のシェフィールド・ユナイテッドへのレンタル移籍も決まり、シティのファーストチームに残っているこれからの若手はU-21ノルウェー代表MFオスカー・ボブ(20)くらいとなった。リージョ氏はボブ、そして他の選手たちにチャンスを掴むようにも促している。 「もちろん、数字上はそう(ボブのチャンスが増える)なるだろう。私はオスカーのことを以前ここにいた時から知っている。本当に目立つ選手だったし、他の選手もそうだ。コール、マカティ、多くの選手がそうだ。彼はペップやクラブに評価される特別な要素を持っている。そうでなければ、彼はここにいない。我々はそれをとても大切にしている。彼にそのプロセスを経験させなければならない。彼には素晴らしい要素がある」 「今、我々の下にいる最高の(若手)選手たちは、これから伸びてくる選手たちだ。そうなるかどうかは彼ら次第であり、ドアをノックして自分の居場所を求め、ここにいる資格があると言えるかどうかにかかっている」 2023.09.02 18:38 Sat4
ブレイズのベテランDFバシャムがフルアム戦で重傷…緊急搬送され長期離脱が濃厚に
シェフィールド・ユナイテッドのイングランド人DFクリス・バシャムが、フルアム戦で大ケガに見舞われた。イギリス『SPORT bible』が報じている。 7日に行われたプレミアリーグ第8節のフルアム戦に先発出場したバシャムは22分に右サイド深くからクロスを上げようとした際に足を滑らせて転倒すると、左足首があらぬ方向に曲がっており、すぐに事態の深刻さに気付いた相手DFティム・リームがすぐさまメディカルスタッフを呼び込んだ。 10分以上の治療を受け、担架に乗せられてピッチを去るバシャムには、アウェイサポーターだけでなくホームサポーターからも励ましの拍手が送られることになった。 試合後にイギリス『BBC』のインタビューを受けたシェフィールド・ユナイテッドのポール・ヘッキングボトム監督は、バシャムについて以下のように語っている。 「バシャムは話せる状態ではなかった。彼は運ばれるとき息が上がっていて、酸素を吸入していた。そして今は病院にいる」 「誰が見てもひどいケガだとわかる。彼は今、病院で適切な治療を受けている。我々は連絡を取り合い彼の様子を見るつもりだ」 「我々は彼のことを心配している。あのようなケガは絶対に見たくないし、あのようなことが起きると間違いなくスタジアムの雰囲気に影響する。だが、それがチームに影響を与えたと私は考えていない。我々はできる限りプロフェッショナルであろうとし、最後までプレーを続けたんだ」 現時点でバシャムのケガの詳細は不明だが、開放骨折といった深刻なケガの可能性が高く35歳という年齢を考えれば、今後のキャリアが危ぶまれるところ。それだけに多くのフットボールファン同様に同選手が再びピッチに戻り、再び元気にプレーできることを心から願いたい。 2023.10.08 07:30 Sun5