ヘタフェがアレーニャを完全移籍で獲得へ! 今冬にバルサからレンタル
2021.07.09 17:07 Fri
ヘタフェはバルセロナに所属するスペイン人MFカルレス・アレーニャ(23)を完全移籍で獲得するようだ。
バルセロナのカンテラ出身であるアレーニャは2018年12月にトップチームに昇格。2020年1月からはレアル・ベティスへレンタル加入すると、今冬にはレアル・マドリーの日本代表MF久保建英と同時期にヘタフェへと貸し出されていた。
トップカテゴリーでなかなか出場機会に恵まれないアレーニャだったが、ヘタフェでは半年で公式戦22試合に出場し、2ゴール2アシストと定位置を奪取。ミチェル監督の厚い要望により、完全移籍での獲得を目指すこととなったようだ。
スペイン『マルカ』によれば、両クラブはすでに合意に達しており、移籍金は500万ユーロ(約6億5000万円)になるとのこと。契約期間は2026年6月30日までの5年となる見込みだ。
また、バルセロナは当初、2022年までの契約を持つアレーニャの売却に800万ユーロ(約10億円)の移籍金を要求したが、最終的にはヘタフェの要望に譲歩した模様。同選手が将来的に移籍する際、移籍金の一部をバルセロナが受け取れるという条項を付属させ、落としどころとしたようだ。
バルセロナのカンテラ出身であるアレーニャは2018年12月にトップチームに昇格。2020年1月からはレアル・ベティスへレンタル加入すると、今冬にはレアル・マドリーの日本代表MF久保建英と同時期にヘタフェへと貸し出されていた。
トップカテゴリーでなかなか出場機会に恵まれないアレーニャだったが、ヘタフェでは半年で公式戦22試合に出場し、2ゴール2アシストと定位置を奪取。ミチェル監督の厚い要望により、完全移籍での獲得を目指すこととなったようだ。
また、バルセロナは当初、2022年までの契約を持つアレーニャの売却に800万ユーロ(約10億円)の移籍金を要求したが、最終的にはヘタフェの要望に譲歩した模様。同選手が将来的に移籍する際、移籍金の一部をバルセロナが受け取れるという条項を付属させ、落としどころとしたようだ。
カルレス・アレーニャの関連記事
ヘタフェの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
カルレス・アレーニャの人気記事ランキング
1
スペイン代表FWダニ・オルモが今冬ステップアップへ! クラブ幹部が移籍示唆
ディナモ・ザグレブはスペイン代表FWダニ・オルモ(21)の今冬の流出を覚悟しているようだ。同クラブのスポーツ・ディレクター補佐を務めるマルコ・ヴケリッチ氏がイタリア『カルチョメルカート』で認めた。 バルセロナのラ・マシア出身の万能型アタッカーであるオルモは、同クラブのトップチームでプレーするU-21スペイン代表MFカルレス・アレーニャと鎬を削ってきた逸材だ。 2014年にトップレベルでの出場機会を求めてクロアチア屈指の名門ディナモ・ザグレブに完全移籍。昨シーズンは公式戦44試合に出場し、12ゴール9アシストを記録。 さらに、先日行われたU-21欧州選手権で母国の優勝に貢献したオルモは、今季ここまでの公式戦17試合で6ゴール6アシストを挙げるなど、好調を維持。今月にはスペインのフル代表に初招集されている。 そして、欧州5大リーグのビッグクラブからこぞって関心を集める逸材の去就に関してヴケリッチ氏は、今後他クラブから具体的なオファーが届いた場合、交渉のテーブルに着く準備ができていると主張している。 「ローマとミランからの関心は知っているよ」 「しかし、彼を追っているのは彼らだけではない。多くのクラブが関心を寄せている。彼は間違いなくスタープレーヤーだし、我々のクラブのスタートして非常にうまくやっている」 「(今冬の移籍は)間違いなくあり得る。我々は彼に対する具体的なオファーを聞く準備ができている。現時点では待ちの状況だ」 「金額に関しては明確なものはないが、今後話し合っていくことになるだろう。オルモには多くのファン(獲得を目指すクラブ)がいるし、まずはオファーが届いてから状況を見守ろうじゃないか」 今回のインタビューではミランとローマという具体的なクラブ名が出ているが、スペイン代表デビューも間近に迫る中でプレミアリーグやスペイン、ドイツのクラブからも多くのオファーが届きそうだ。 2019.11.14 21:27 Thu2
バルセロナ、若手2選手+金銭で逸材MFハフェルツの獲得レースに参戦か
バルセロナがレバークーゼンに所属するドイツ代表MFカイ・ハフェルツ(20)の獲得に動いているようだ。ドイツ『Sport1』が伝えている。 若干20歳でブンデスリーガを代表するアタッカーとの評価を確立しているハフェルツ。 新型コロナウイルス(COVID-19)の影響が深刻となる以前に、クラブが1億ユーロ(約117億4000万円)以上の値付けをした中でリバプールやマンチェスター・ユナイテッド、チェルシーといったプレミアリーグの金満クラブに加え、ドイツの盟主バイエルンも獲得に動きを見せている。 その注目の逸材には、リーガ王者のバルセロナも触手を伸ばしており、すでに最初のコンタクトを取ったという。『Sport1』によると、バルセロナはレバークーゼンが関心を示しているブラジル代表DFエメルソン(21)、スペイン人MFカルレス・アレーニャ(22)、スペイン人MFマルク・ククレジャ(21)のうち2選手を差し出すことで、ハフェルツの高額な移籍金の引き下げを図ったとのことだ。 2022年まで契約を残しているハフェルツだが、先日ドイツ『シュポルト・ビルト』のインタビューで「大きな一歩を踏み出す準備はできているよ。その挑戦に関しては国外という選択肢も含まれているよ」と、新たな挑戦に向けて覚悟ができていることを明言していたが、果たしてその去就は…。 2020.05.16 08:31 Sat3
ヘタフェがバルセロナMFアレーニャをシーズン終了までのレンタルで獲得
ヘタフェは6日、バルセロナのもとU-21スペイン代表MFカルレス・アレーニャ(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アレーニャは、バルセロナのカンテラ出身で、2018年12月にファーストチームに昇格。2020年1月からはレアル・ベティスへレンタル移籍していた。 今シーズンはバルセロナに復帰すると、ラ・リーガで2試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合の出場に終わっていた。 なお、アレーニャのサラリーに関しては、ヘタフェが支払うこととなる。 2021.01.06 19:57 Wedヘタフェの人気記事ランキング
1
C・パレスが“リーガ最高の1人”ヘタフェGKグアイタを3年契約で獲得!
▽クリスタル・パレスは6月8日、ヘタフェからスペイン人GKビセンテ・グアイタ(31)を獲得したことを発表した。契約期間は7月1日からの3年間となっている。 ▽日本代表MF柴崎岳の所属するヘタフェの正守護神であるグアイタは、2014年夏にフリートランスファーでバレンシアから加入。今シーズンはリーガエスパニョーラ34試合に出場すると、チームの総失点をアトレティコ・マドリー、バルセロナに続きリーガ3位となる33失点に抑え、躍進に大きく貢献していた。 ▽今年の夏でヘタフェとの契約が切れるグアイタの獲得に関してはワトフォードが興味を示していたことも報じられていたが、争奪戦はクリスタル・パレスが制したようだ。クリスタル・パレスのチェアマンを務めるスティーブ・パリッシュ氏は、クラブ公式サイトを通じて以下のようにコメントした。 「リーガのベストゴールキーパーの1人と契約できて、私たちは大いに喜んでいるし、争奪戦を制すことができて満足だ。ビセンテ(・グアイタ)がプレシーズントレーニングから参加し、プレミアリーグでの挑戦を助けてくれることを楽しみにしている」 2018.06.08 20:10 Fri2
バルデがヘタフェ戦で人種差別的侮辱の被害に…両指揮官は試合後会見で憤り示す
バルセロナのスペイン代表DFアレハンドロ・バルデが、18日にコリセウムで行われたラ・リーガ第20節のヘタフェ戦で人種差別的侮辱の被害に遭ったようだ。スペイン『マルカ』が報じている。 年明けから好調を見せていたバルセロナだったが、苦戦するラ・リーガでは下位に沈むヘタフェ相手に持ち味の決定力を発揮できず、痛恨の1-1のドローで試合を終えた。 さらに、同試合ではバルデがホームサポーターと思われる一部の不届き者から人種差別侮辱の被害に遭っていたことが判明した。 バルデによると、前半の45分間で自身に対する人種差別的侮辱を確認し、ハーフタイムのタイミングでパブロ・ゴンサレス・フエルテス主審にその旨を伝えたという。そして、同主審はラ・リーガの人種差別的チャントに関するプロトコルに従い、スタジアムの音声を通じて警告を発したという。 バルデは今回の出来事を早く忘れたいとしながらも、再発防止や犯人の特定を含めた観点から事実を報告する義務にかられて行動を示したと、試合後に語っている。 「前半に人種差別的な侮辱を受けた。ここで言いたいのは、このようなことは今後も起きてはならないということ。今はチャンピオンズリーグの試合に集中したい」 「審判に伝え、彼はプロトコルを発動した。今は忘れるように努めるしかないよ」 また、所属選手の被害を受け、バルセロナのハンジ・フリック監督も試合後に今回の問題に言及。「フットボールでも人生でも、このようなことは許されない。今は反省すべき時であり、侮辱するような人間は家にいなければならない。我々はこのような態度と戦わなければならない。これはアンフェアだ」と憤りを示した。 一方、ヘタフェのホセ・ボルダラス監督は事件を把握していなかったというが、「(バルデの被害を)知らなかった。だが、私は全面的に反対だ。もしそれが本当なら、クラブとして犯人を特定し、スタジアムから追い出すべきだ。私はすでに何度もこのことを言っている」と、人種差別行為を非難するとともにクラブとして不届き者に厳しい処分を科すべきだと訴えた。 2025.01.19 14:50 Sun3
ヘタフェがバルセロナMFアレーニャをシーズン終了までのレンタルで獲得
ヘタフェは6日、バルセロナのもとU-21スペイン代表MFカルレス・アレーニャ(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 アレーニャは、バルセロナのカンテラ出身で、2018年12月にファーストチームに昇格。2020年1月からはレアル・ベティスへレンタル移籍していた。 今シーズンはバルセロナに復帰すると、ラ・リーガで2試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合の出場に終わっていた。 なお、アレーニャのサラリーに関しては、ヘタフェが支払うこととなる。 2021.01.06 19:57 Wed4
ヘタフェが降格のグラナダからスペイン人MFルイス・ミジャの獲得を正式発表!
ヘタフェは25日、グラナダからスペイン人MFルイス・ミジャ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 元スペイン代表MFとしてバルセロナやレアル・マドリーでプレーしたルイス・ミジャ氏を父に持つミジャはアトレティコ・マドリーのユースチームに所属するもファーストチーム昇格は果たせず。その後はラージョ・バジェカーノB、アルコルコン、ギフエロ、フエンブラダ、テネリフェなど、セグンダ・ディビシオンのチームを転々としていた。 2020年7月にグラナダに加入してラ・リーガデビューを果たすと、昨シーズンはシーズンを通して主軸としてプレーし、公式戦36試合に出場して3ゴール4アシストの成績をマーク。しかし、チームは残留争いに巻き込まれ、ラ・リーガ最終節で勝ち切れなかったことから降格が決まった。 なお、移籍金については公表されていないが、スペイン『アス』によるとヘタフェは移籍金500万ユーロ(約6億9000万円)を支払ったほか、DFミゲル・ルビオとDFイグナシ・ミケルの譲渡、DFエリック・カバコとDFジョナサン・シルバのレンタル移籍も取引に含まれた模様だ。 2022.07.26 11:05 Tue5