バルセロナに逆転勝ちのグラナダ、歴史的勝利のマルティネス監督「我々は壮大な旅路を歩んでいる」

2021.04.30 15:52 Fri
Getty Images
グラナダディエゴ・マルティネス監督がチームの歴史的勝利に満足感を示した。スペイン『マルカ』が伝えている。

29日に行われたラ・リーガ第33節のバルセロナ戦を2-1で制し、カンプ・ノウで初勝利を挙げたグラナダ。23分にアルゼンチン代表FWリオネル・メッシのゴールで先制を許すも、63分にベネズエラ代表FWダルウィン・マチスのゴールで同点とし、79分にはスペイン人FWホルヘ・モリーナのヘディングで見事な逆転劇を演じた。

勝てば首位浮上のバルセロナを相手に金星を掴み取り、2試合ぶり白星のグラナダ。ディエゴ・マルティネス監督は試合後、「我々は壮大な旅路を歩んでいる」と語り、歴史的な一夜を興奮冷めやらぬ口調で振り返った。
「我々は再び壮大で、歴史的な日を経験した。このチームがカンプ・ノウで勝ったのは初めて。2番目の歴史的なポイントを何とかやり遂げ、多大な努力でゲームから戻ってきた。私が選手たちをどれほど誇りに思っているか、言葉で表現するのは難しい」

「我々の野心は常に勝つことだ。選手たちはライバルや状況に関係なく、過去3年間に示してきた価値観を常に尊重し、バルセロナのようなライバルに対しては多くのことをうまくやらなければならない」
「最も多くの試合を行ったスペインのチーム、ヨーロッパでプレーしたことのない謙虚なチーム…我々はサッカーの本質を尊重し、自らの力で挑戦権を掴もうとする。そして今日、我々は1つの新しい模範を示した」

「非常に強固な守備、非常に協力的な姿勢を保ち、相手に快適にプレーさせないこと。それが勝つチャンスを得る唯一の方法だった。我々にはそれをやり切る力があった。後半には展開の精度が上がり、バルサの攻撃力を封じ込めるためにソリッドに戦えた。チームは非常に堅固だった」

この勝利で、グラナダは勝ち点を「45」に積み上げて、5位レアル・ソシエダと勝ち点差8とし、ヨーロッパリーグ(EL)出場権の獲得にも望みを繋いだ。

残り5試合では優勝を争うレアル・マドリーや、残留を争うアラベス、ヘタフェらと対戦。ラ・リーガ昇格初年度から7位フィニッシュを成し遂げ、EL出場権を獲得した昨季に続く成功を今季も手にできるか否かを左右する大事な時期に入ってくるのは間違いない。

ディエゴの関連記事

名古屋グランパスは4日、FW貴田遼河(18)がアルゼンチンのアルヘンティノス・ジュニアーズへ期限付き移籍する旨を発表した。期限付き移籍期間は2024年12月31日までとなる。 U-18から名古屋の下部組織に所属していた貴田は、2022年に2種登録選手としてトップチームデビューを飾ると、昨季は公式戦20試合に出場し 2024.02.05 06:00 Mon
サッカー界の新旧レジェンドが対談している。 アディダスの企画で実現したのは、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシと元フランス代表MFジネディーヌ・ジダン氏の対談だ。 サッカー界を代表する2人だが、一緒にプレーしたことなはなく対戦したのは2005年の一度だけ。ジダン氏がレアル・マドリーの監督を務めていた頃はバ 2023.11.10 12:40 Fri
バレンシアは14日、スペイン人FWディエゴ・ロペス(21)と2026年6月まで契約を延長したことを発表した。 レアル・マドリー、バルセロナの下部組織に在籍歴のあるアタッカーのディエゴ・ロペスは、2021年夏にバレンシアに加入。昨年8月にファーストチームデビューを飾り、昨季はラ・リーガ10試合に出場して3ゴール1ア 2023.08.14 22:50 Mon
ウルグアイサッカー連盟(AUF)は3日、国際親善試合に臨むウルグアイ代表メンバーを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)終了後にディエゴ・アロンソ前監督が退任し、先日にマルセロ・ビエルサ新監督を招へいした新生ウルグアイ。 そのエル・ロコの初陣となる今回のインターナショナルマッチウィークでは、U-20ワ 2023.06.03 23:58 Sat
トラブゾンスポルの元スロバキア代表MFマレク・ハムシク(35)が今季限りでの現役引退を表明した。 ナポリ時代がキャリアのハイライトになるハムシク。2007年から12年間を過ごしたナポリでのチームタイトルは2つのコッパ・イタリアとスーペルコッパ・イタリアーナのみだが、エディンソン・カバーニや、エセキエル・ラベッシ、 2023.06.01 20:05 Thu

グラナダの関連記事

元フランス代表MFマキシム・ゴナロン(35)が現役を引退したことを発表した。 今夏にクレルモンを退団して以降、フリーの状態が続いていたゴナロンは16日、自身のインスタグラムを通じてスパイクを脱ぐ決断を明かした。 「長年ピッチの上で過ごしてきたこのキャリアに終止符を打つことを発表します。常に夢の実現だと考えて 2024.10.17 07:00 Thu
レアル・マドリーは30日、元U-23ブラジル代表MFヘイニエル(22)がセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダに1年間のレンタル移籍で加入することを発表した。 フラメンゴの下部組織で育ったヘイニエルは、“NEXTカカ”として大きな期待を受けて2020年1月にマドリーへ完全移籍で加入した。 しかし、 2024.08.31 00:07 Sat
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダは8日、ビジャレアルのスペイン人MFマヌエル・トリゲロス(32)をフリーで獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までの2年間となっている。 バルセロナ、ムルシアの下部組織で育ったセントラルMFのトリゲロスは、2010年夏にビジャレアルに移籍。2013年8月 2024.08.09 06:30 Fri
プリメーラ・フェデラシオン(スペイン3部)のマルベージャFCは23日、グラナダの元スペイン代表FWホセ・カジェホン(37)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は1年間となる。 カジェホンは、レアル・マドリーの下部組織育ちで、カスティージャからエスパニョールへと完全移籍するも、2011年7月にマドリーに復帰 2024.07.24 23:25 Wed
ラージョ・バジェカーノは17日、グラナダからスペイン人MFジェラール・グンバウ(29)がレンタル移籍で加入することを発表した。 グンバウは、ジローナの下部組織で育ち、バルセロナB(現:バルサ・アトレティック)へ移籍。レガネスへの移籍を経て、2019年8月にジローナに復帰した。 その後、エルチェへと移籍すると 2024.07.17 18:40 Wed

ラ・リーガの関連記事

【ラ・リーガ】マジョルカ 1ー0 アラベス(9月28日/エスタディ・マジョルカ・ソン・モイシ) ジャガー浅野 待望の今季初ゴール#浅野拓磨 味方との見事なワンツーで裏に抜け出し、冷静なフィニッシュこのゴールが決勝弾となり今季未勝利だったチームを初勝利に導くラ・リーガ 第7節#マジョルカ v #アラベスhttps: 2025.09.29 16:00 Mon
ソシエダの日本代表MF久保建英が、ラ・リーガの開幕戦で初ゴールを決めた。鮮烈ゴラッソに、ファンが大歓喜している。 ソシエダはラ・リーガ第1節でバレンシアと対戦。在籍4シーズン目を迎える久保は[4-2-3-1]の右サイドハーフで先発すると、先制を許した直後の60分に圧巻の同点ゴールを叩き込む。 スペイン代表M 2025.08.18 12:30 Mon
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、スポーツ・チャンネルDAZNと展開する「ABEMA de DAZN」で、2025年8月より開幕する主要な欧州サッカーリーグにおいて、日本代表選手が所属するクラブを中心とした「欧州リーグ2025-26」の試合を中継することを決定した。 今回の発表によると、リーグ・アン、 2025.08.15 17:21 Fri
バルセロナは25日、中止としていたヴィッセル神戸との30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」の『ヴィッセル神戸 vs FC バルセロナ』が開催されることを発表した。 今月27日に予定されていた一戦は、同月24日、『プロモーターによる重大な契約違反』があったとしてバルセロナが公式サイト上で日本 2025.07.25 19:00 Fri

記事をさがす

ディエゴの人気記事ランキング

1

リーグ4連敗のエスパニョールがディエゴ・マルティネス監督の解任を発表…

エスパニョールは3日、ディエゴ・マルティネス監督(42)の解任を発表した。 ビセンテ・モレノ監督の後任として今季から指揮を執っていたディエゴ・マルティネス監督。かつてグラナダを史上初のヨーロッパリーグ出場に導いたスペイン人指揮官は、ラ・リーガ開幕10試合で2勝3分5敗とスタートダッシュに失敗。 その後、一度は立て直したものの、3月以降は再び黒星が先行すると、直近のジローナ戦に敗れたことでリーグ戦4連敗に。順位は17位と低迷し、降格圏となる18位アルメリアとは勝ち点で並んでいた。 なお、後任については発表していないが、スペイン『マルカ』はクラブOBのルイス・ガルシア氏(42)が最有力候補と伝えている。 2023.04.03 23:30 Mon
2

低迷エスパニョールがクラブのレジェンド、ルイス・ガルシア氏を新監督に招へい

エスパニョールは3日、新指揮官にルイス・ガルシア氏(42)が就任することを発表した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 現役時代にエスパニョールで公式戦通算250試合以上に出場し、コパ・デル・レイ制覇やUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)準優勝の立役者になったルイス・ガルシア氏は、2019年の現役引退退後に指導者の道へ。2022年7月からはスペイン5部のRSCインテルナシオナルで監督を務めていた。 昨季限りで退任したビセンテ・モレノ前監督の後任として、昨夏にディエゴ・マルティネス監督を招へいしたエスパニョールは、ラ・リーガ開幕10試合で2勝3分5敗とスタートダッシュに失敗。 その後、一度は立て直したものの、3月以降は再び黒星が先行。ラ・リーガ第27節終了時点で6勝9分け12敗の18位と低迷しており、同日にディエゴ・マルティネス監督の解任を発表していた。 2023.04.04 07:30 Tue
3

33年ぶりスクデットに沸くナポリ、市長も祝福 「全ナポレターニにとって大きな喜び」

33年ぶりのスクデットに沸くナポリを市長も祝福している。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 4日に行われたセリエA第33節でウディネーゼとのアウェイゲームに臨んだナポリ。1-1のドローで1ポイントの積み上げにとどまったが、あと5試合で2位ラツィオとのポイント差が「16」に広がったため、故ディエゴ・マラドーナ氏を擁した1989-90シーズン以来、33年ぶり3度目ののセリエA優勝が決まった。 この33年という長い年月の間に深刻な財政難やセリエCへの降格も余儀なくされていたナポリだけに、ファンや街全体が大いに沸き返っていることは想像に難くないが、それは地元出身の59歳、ガエターノ・マンフレディ市長も同じ。『DAZN』のインタビューでチームと市民を祝福した。 「私はこのナポリという大きな心と無限の情熱を宿した偉大なる都市を誇りに思っています。今日はこの街にとって最も美しい1日であり、全てのナポレターニ(ナポリ人の意)にとって大きな喜びの日です。その他の地域の人たちでさえ、感傷的な気分になったことでしょう」 「現在のナポリは、33年前のスクデットとはまた違う姿を見せています。この喜びは何ものにも代え難いほどに美しく、この上なく素晴らしい物語が今ここに出来上がりました。フットボールは人々に幸福な瞬間をもたらすツールであるべきであり、街全体がクラブへの敬意を示しています」 2023.05.05 17:43 Fri
4

35歳ハムシクが今季限りで現役引退…かつてはナポリの象徴に

トラブゾンスポルの元スロバキア代表MFマレク・ハムシク(35)が今季限りでの現役引退を表明した。 ナポリ時代がキャリアのハイライトになるハムシク。2007年から12年間を過ごしたナポリでのチームタイトルは2つのコッパ・イタリアとスーペルコッパ・イタリアーナのみだが、エディンソン・カバーニや、エセキエル・ラベッシ、ドリエス・メルテンス、ロレンツォ・インシーニェらとともに当時のチームを力強くリードした。 そのナポリでの通算成績は520試合の出場で121得点103アシストを誇り、ゴール数に至っては当時のクラブ歴代最多得点だった故ディエゴ・マラドーナ氏の115ゴールを上回り、名実ともにレジェンドに。2019年2月にナポリに別れを告げてからは中国やスウェーデンを経て、現在のトルコを舞台としている。 2022年5月に通算135試合で26得点の代表キャリアに終止符を打ってからというもの、トラブゾンスポルでのキャリアに一点集中するハムシクだが、会見の場で現役生活に別れを告げる旨を明らかにしている。 「トラブゾンスポルで引退する。土曜日に最後のホームゲームに臨む。簡単な決断ではなかったけど、家族と話した末、家にいてほしいとのことだった。僕にチャンスをくれたすべてのクラブに感謝したい。この旅で夢を叶えられたし、みんなに感謝する」 「僕は生まれたときから、フットボールが自分の運命だと感じていたんだ。4歳のときに大きな夢を抱き、目標を達成できたと思う。僕を信じてくれた家族や、友人に感謝だ。応援してくれたファンにもありがとうと言いたい。今、この最後の瞬間を楽しんでいる」 「泣かないかもしれないけど、とても幸せだし、誇らしいよ」 2023.06.01 20:05 Thu

グラナダの人気記事ランキング

1

バルセロナ、ヤマルがリーグ最年少ゴールも新鋭サラゴサにドブレーテ許し格下相手の痛恨ドロー【ラ・リーガ】

ラ・リーガ第9節、グラナダvsバルセロナが8日にロス・カルメネスで行われ、2-2のドローに終わった。 2位のバルセロナは降格圏の19位グラナダ戦で連勝を狙った。前節のセビージャ戦は不調の相手に拮抗した展開に持ち込まれたが、ラミン・ヤマルが誘発したオウンゴールによってウノセロ勝利。また、チャンピオンズリーグ(CL)のポルト戦では敵地で相手のコレクティブなカウンターに苦戦したが、フェラン・トーレスのゴールを最後まで守り切って再びウノセロ勝利。公式戦連勝を飾った。 チャビ監督はこの試合で先発3人を変更。足首のケガで離脱のレヴァンドフスキの代役にフェランを起用したほか、アラウホとロメウに代えてクリステンセンとフェルミン・ロペスを起用した。 バルセロナがグラナダの[5-3-2]の守備ブロックをいかに攻略するかに注目が集まった試合だったが、予想外の入りに。開始17秒、自陣中央左で強引に仕掛けたガビが相手2選手に囲まれてボールロスト。そこから高速カウンターを浴びると、ボジェのスルーパスに抜け出したブライアン・サラゴサにボックス右から鋭い右足のグラウンダーシュートをゴール左隅に突き刺された。 ホームチームに電光石火の先制点を決められてキックオフから1分も経たずにビハインドを背負ったバルセロナ。勝利に最低2点が必要となったことで、すぐさま前がかってゴールを目指していく。 相手陣内でハーフコートゲームを展開していく中、サイドを起点に相手を広げながらフェリックスやガビが積極的に足を振っていく。さらに、序盤から幾つも獲得したセットプレーでゴールを目指すが、集中した守備を崩し切れない。 こまめにラインを上げ下げするグラナダの守備に対して、易々とオフサイドを取られ、経験が少ないフェルミンやヤマルが守備時にファウルを取られるなどフラストレーションが溜まる展開が続くバルセロナ。さらに、29分にはグンバウの縦パス一本で背後を取られると、ボックス左に抜け出したサラゴサに巧みな切り返しでDFクンデとGKテア・シュテーゲンがタイミングを外され、右足アウトを使ったシュートをニアへ突き刺された。 今季売り出し中の22歳アタッカーにドブレーテを許し、2点のビハインドを背負ったバルセロナ。以降も攻勢を継続するものの、なかなかホームチームの守備をこじ開けられない。さらに、味方との接触でヒザを痛めたクンデがプレー続行不可能となり、アラウホのスクランブル投入を余儀なくされる。 泣きっ面に蜂という苦境に見舞われたチャビのチームだったが、前半終了間際に16歳の超新星が大きな仕事を果たす。 前半アディショナルタイム1分、左サイドでバルデ、ガビ、フェリックスと粘ってフェリックスからのラストパスがボックス右に流れると、これにフリーで詰めたヤマルが無人のゴールへ流し込んだ。これが待望のファーストチームでの初ゴールとなったヤマルは、16歳と87日でのラ・リーガ最年少ゴール記録者となった。 依然としてビハインドも少し嫌な流れを振り払って後半を迎えたバルセロナ。後半も立ち上がりから相手を押し込み、早い時間帯のゴールを目指すが、専守防衛の構えを見せる相手にジャブを打ち続けるにとどまる。 前半のように相手にカウンターチャンスを与えないものの、徐々に攻めあぐねる展開に陥ると、チャビ監督はフェルミンを下げてセルジ・ロベルトを後半最初の交代カードとして切った。69分にはセットプレーからボックス右のアラウホのヘディングでの折り返しをゴール前のフェランがヘディングで合わせる。だが、至近距離からのシュートはGKフェレイラの好守に遭う。 グラナダの足が徐々に止まり始めたことで、後半半ば過ぎからより決定的なシーンを作り出していくバルセロナ。アラウホやギュンドアンが再三際どいシュートを放つと、85分には左サイドでガビ、バルデと繋いで高精度のグラウンダークロスに反応したセルジ・ロベルトがゴール前でワンタッチシュートを流し込み、土壇場で同点に追いつく。 その後、一瞬の隙を突かれてサラゴサにトリプレーテを許しかけるも、右ポストに救われたアウェイチームは、7分が加えられたアディショナルに逆転を目指す。93分にはカンセロの右クロスを大外にフリーで飛び込んだフェリックスが頭で押し込むが、セルタ戦に続く劇的逆転ゴールかに思われたこのゴールは、オフサイドポジションのフェランのプレー関与によって認められず。 そして、試合はこのままタイムアップ。ヤマルのラ・リーガ最年少ゴールなどで何とか勝ち点1を拾ったバルセロナだが、首位のレアル・マドリーとの勝ち点差が「3」に広がる痛恨の取りこぼしとなった。 2023.10.09 06:10 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly