ベネズエラ代表FWマチスが1シーズンでグラナダ復帰! 2023年までの4年契約

2019.07.29 00:00 Mon
Getty Images
グラナダは28日、ウディネーゼからベネズエラ代表FWダルウィン・マチス(26)を完全移籍で獲得した。契約期間は2023年6月末までの4年間となる。
PR
母国ベネズエラでプロデビューしたマチスは、2012年夏の移籍でグラナダに移り欧州デビュー。しかし、グラナダでは出場機会に恵まれず、その後はポルトガルのヴィトーリアやスペイン国内のクラブへのレンタル移籍を経て、2017年の夏にセグンダへ降格したグラナダへ復帰。2017-18シーズンのリーグ戦で14ゴールをマークしブレイクしたマチスは、昨夏にウディネーゼへ完全移籍。昨季のセリエAでは前半戦13試合に出場したが、今冬からはカディスへレンタルされていた。
また、2011年にデビューしたベネズエラ代表では、ここまで19試合に出場し4ゴールをマーク。先月行われていたコパ・アメリカ2019では全4試合に出場し2ゴールを記録していた。

PR

ダルウィン・マチスの関連記事

カディスは2日、レアル・バジャドリーからベネズエラ代表FWダルウィン・マチス(30)をレンタル移籍を獲得したことを発表した。 母国ベネズエラでプロデビューしたマチスは、2012年夏にグラナダへ移籍し欧州デビュー。しかし、初のヨーロッパ挑戦とよりレベルの高いラ・リーガに順応できず、エルクレスやウエスカ、レガネスへの 2023.07.03 06:30 Mon
グラナダは16日、ベネズエラ代表FWダルウィン・マチス(29)が退団し、メキシコのFCフアレスに移籍することを発表した。スペイン『マルカ』によると移籍金は300万ユーロ(約4億2000万円)とのことだ。 2012年7月に母国のクラブからグラナダに加入したストライカーのマチスは、エルクレスやウエスカ、レガネスへのレ 2022.06.17 07:00 Fri
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が、グラナダ戦の敗戦を振り返った。スペイン『マルカ』が伝えた。 アトレティコは22日、ラ・リーガ第9節の延期分でグラナダと対戦した。 試合は開始2分にジョアン・フェリックスのゴールでアトレティコが先制するも、グラナダは18分にダルウィン・マチスのゴールで同点に。 2021.12.23 19:37 Thu
グラナダのディエゴ・マルティネス監督がチームの歴史的勝利に満足感を示した。スペイン『マルカ』が伝えている。 29日に行われたラ・リーガ第33節のバルセロナ戦を2-1で制し、カンプ・ノウで初勝利を挙げたグラナダ。23分にアルゼンチン代表FWリオネル・メッシのゴールで先制を許すも、63分にベネズエラ代表FWダルウィン 2021.04.30 15:52 Fri
セグンダに所属するカディスは29日、ウディネーゼからベネズエラ代表FWダルウィン・マチス(25)を今季終了までのレンタル移籍で獲得した。なお、今回の契約にはカディスが昇格した際に発動する購入オプションが付随してる。 母国ベネズエラでプロデビューしたマチスは、2012年にグラナダへ移籍。しかし、グラナダでは出場機会 2019.01.30 02:30 Wed

グラナダの関連記事

元フランス代表MFマキシム・ゴナロン(35)が現役を引退したことを発表した。 今夏にクレルモンを退団して以降、フリーの状態が続いていたゴナロンは16日、自身のインスタグラムを通じてスパイクを脱ぐ決断を明かした。 「長年ピッチの上で過ごしてきたこのキャリアに終止符を打つことを発表します。常に夢の実現だと考えて 2024.10.17 07:00 Thu
レアル・マドリーは30日、元U-23ブラジル代表MFヘイニエル(22)がセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダに1年間のレンタル移籍で加入することを発表した。 フラメンゴの下部組織で育ったヘイニエルは、“NEXTカカ”として大きな期待を受けて2020年1月にマドリーへ完全移籍で加入した。 しかし、 2024.08.31 00:07 Sat
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダは8日、ビジャレアルのスペイン人MFマヌエル・トリゲロス(32)をフリーで獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までの2年間となっている。 バルセロナ、ムルシアの下部組織で育ったセントラルMFのトリゲロスは、2010年夏にビジャレアルに移籍。2013年8月 2024.08.09 06:30 Fri
プリメーラ・フェデラシオン(スペイン3部)のマルベージャFCは23日、グラナダの元スペイン代表FWホセ・カジェホン(37)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は1年間となる。 カジェホンは、レアル・マドリーの下部組織育ちで、カスティージャからエスパニョールへと完全移籍するも、2011年7月にマドリーに復帰 2024.07.24 23:25 Wed
ラージョ・バジェカーノは17日、グラナダからスペイン人MFジェラール・グンバウ(29)がレンタル移籍で加入することを発表した。 グンバウは、ジローナの下部組織で育ち、バルセロナB(現:バルサ・アトレティック)へ移籍。レガネスへの移籍を経て、2019年8月にジローナに復帰した。 その後、エルチェへと移籍すると 2024.07.17 18:40 Wed

グラナダの人気記事ランキング

1

ELのピッチに突如現れた全裸男性、グラナダでは有名人

ヨーロッパリーグ(EL)のピッチに全裸で突如登場した男性。実は有名な活動家だったことが判明した。 事件は8日に行われたEL準々決勝1stレグのグラナダvsマンチェスター・ユナイテッドの一戦。開始6分ごろに、突如全裸の男性がピッチ内に乱入。そのままベンチ方面に走っていき、確保された。 試合開始早々の出来事に唖然とする中、この男性はグラナダでは有名なビジネスマンであるオルモ・ガルシアさんだったとのことだ。 オルモ・ガルシアさんは、全裸で外を歩いたり、ショッピングセンターに登場したりとかなり有名な人物。服を着ない理由には「私にとって、純粋さや平和を主張する方法であり、服を脱いだときに自分を取り巻くすべてのものに対してより誠実であることを示せる」と過去にインタビューで語り、自身の行動を正当化していた。 何よりも驚くのは、無観客試合だった試合に乱入したこと。全てのセキュリティをくぐり抜け、ピッチに登場したから驚きだ。 オルモ・ガルシアさんは2016年夏にバーレーンやエクアドル、アメリカへ旅行したことをきっかけに「もっと良い人間になりたい」と思い立ち、服を着ないで出歩くようになったようだ。 日常生活のほか、アルハンブラ宮殿やグラナダの大聖堂などにも全裸で登場している姿が目撃されている。 2021.04.09 18:15 Fri
2

ヘタフェが降格のグラナダからスペイン人MFルイス・ミジャの獲得を正式発表!

ヘタフェは25日、グラナダからスペイン人MFルイス・ミジャ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの5年となる。 元スペイン代表MFとしてバルセロナやレアル・マドリーでプレーしたルイス・ミジャ氏を父に持つミジャはアトレティコ・マドリーのユースチームに所属するもファーストチーム昇格は果たせず。その後はラージョ・バジェカーノB、アルコルコン、ギフエロ、フエンブラダ、テネリフェなど、セグンダ・ディビシオンのチームを転々としていた。 2020年7月にグラナダに加入してラ・リーガデビューを果たすと、昨シーズンはシーズンを通して主軸としてプレーし、公式戦36試合に出場して3ゴール4アシストの成績をマーク。しかし、チームは残留争いに巻き込まれ、ラ・リーガ最終節で勝ち切れなかったことから降格が決まった。 なお、移籍金については公表されていないが、スペイン『アス』によるとヘタフェは移籍金500万ユーロ(約6億9000万円)を支払ったほか、DFミゲル・ルビオとDFイグナシ・ミケルの譲渡、DFエリック・カバコとDFジョナサン・シルバのレンタル移籍も取引に含まれた模様だ。 2022.07.26 11:05 Tue
3

サイド補強急務のバイエルン、グラナダから加入内定のサラゴサを前倒しで獲得!

バイエルンは1日、グラナダからスペイン代表MFブライアン・サラゴサ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年契約となる。 バイエルンは昨年12月にグラナダとサラゴサの獲得に関して合意を発表。当初は今シーズン終了までレンタルの形でグラナダに残留する予定だったが、セルジュ・ニャブリに続き、キングスレイ・コマンが左ヒザのじん帯断裂で離脱となり、サイドアタッカーも手薄な状況となっていたため、即時獲得に切り替えたとのことだ。 バイエルンへの加入が決まったサラゴサは、公式サイトで以下のように意気込みを語った。 「バイエルンという世界有数のビッグクラブで成長し続けるために移籍することを決断した。グラナダには、一緒に過ごした素晴らしい時間、そしてこのクラブが僕に与えてくれたものすべてにとても感謝している。そのことは決して忘れない。バイエルンからのサポートも、今はとても心強く感じている。これからが楽しみだ。僕たちには高い目標があるんだ」 サラゴサは2019年にグラナダの下部組織に加入。エル・エヒドへの武者修行、グラナダのリザーブチームでのプレーを経て、昨シーズンからファーストチームに定着。これまでグラナダで公式戦51試合に出場し、10ゴール3アシストを記録している。 昨シーズンのセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)優勝に貢献を果たしたなか、今シーズンはプリメーラに初参戦。ここまで14試合5ゴール2アシストを記録し、バルセロナ戦では圧巻のドブレーテを記録し2-2のドローの立役者となっていた。 さらに、10月に行われたユーロ2024予選のスコットランド代表戦でスペイン代表デビューも飾っている。 164cmとサイズには恵まれていないが、左右のウイングを主戦場に爆発的なスピードとテクニックを活かした勝負度胸に優れるドリブル突破が最大の魅力。また、シュート感覚やボックス内での冷静さを併せ持っており、得点力に優れるアタッカーとしてのさらなる飛躍が期待されている。 2024.02.02 01:15 Fri
4

レアルやナポリでプレーした元スペイン代表FWカジェホンがスペイン3部のマルベージャに完全移籍

プリメーラ・フェデラシオン(スペイン3部)のマルベージャFCは23日、グラナダの元スペイン代表FWホセ・カジェホン(37)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は1年間となる。 カジェホンは、レアル・マドリーの下部組織育ちで、カスティージャからエスパニョールへと完全移籍するも、2011年7月にマドリーに復帰。2013年7月にナポリへと完全移籍すると、フィオレンティーナでのプレーを経て、2022年7月にグラナダに完全移籍で加入した。 マドリーでは公式戦77試合で20ゴール7アシスト、ナポリでは公式戦349試合で82ゴール79アシストを記録。グラナダでも70試合で5ゴール11アシストを記録したが、チームはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)に降格していた。 カジェホンの故郷と同じアンダルシア州を本拠地とするマルベージャ。実力者を獲得しどのようなパフォーマンスを見せてくれるか注目だ。 2024.07.24 23:25 Wed
5

悩めるヘイニエルの新天地はスペイン2部…1年での1部復帰目指すグラナダにレンタル加入

レアル・マドリーは30日、元U-23ブラジル代表MFヘイニエル(22)がセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダに1年間のレンタル移籍で加入することを発表した。 フラメンゴの下部組織で育ったヘイニエルは、“NEXTカカ”として大きな期待を受けて2020年1月にマドリーへ完全移籍で加入した。 しかし、EU圏外枠の問題や選手層の問題もあり、2020年夏のドルトムントへの2年間のレンタル移籍を皮切りにジローナ、フロジノーネのレンタル先を転々。昨シーズンはセリエA22試合に出場し、2ゴール2アシストの数字を残していた。 マドリーでの居場所がないことは明白ではあったものの、主要リーグの1部所属クラブへの武者修行が既定路線かに思われたが、新天地は1年でのプリメーラ昇格を目指すグラナダとなった。 2024.08.31 00:07 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly