グラナダがラ・マシア育ちの逸材MFモンチュを獲得! 昨季はジローナの主力として活躍

2021.07.17 13:56 Sat
Getty Images
グラナダは16日、バルセロナからスペイン人MFモンチュ(21)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの4年となる。

2012年にマジョルカのカンテラからラ・マシア入りを果たしたモンチュ。背筋の伸びたドリブル姿勢と繊細なボールタッチが特長のピボーテは、昨年8月に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのナポリ戦でトップチームデビューを果たした。

昨シーズンはセグンダA(スペイン2部)のジローナへ買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入し、公式戦43試合3ゴールの数字を残すなど、プリメーラ昇格まであと一歩に迫ったチームの主力として活躍していた。

モンチュの関連記事

レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が鮮烈ゴールを決めたかに思われたが、幻に終わってしまった。 22日、ソシエダはラ・リーガ第11節でレアル・バジャドリーとアウェイで対戦した。 久保は2トップの一角で出場。すると1-0で迎えた45分に強烈なシュートを叩き込む。 ソシエダは自陣でのボール奪取からカウン 2022.10.23 00:25 Sun
セグンダ(スペイン2部)のジローナは22日、バルセロナに所属するスペイン人MFモンチュ(21)を買い取りオプション付きのレンタル移籍を発表した。 スペイン『スポルト』によれば、契約期間は1年間でモンチュが22試合以上出場した場合、移籍金350万ユーロ(約4億3000万円)での買い取り義務が発生するという。 2020.09.23 06:30 Wed
来月8日にチャンピオンズリーグ(CL)・ラウンド16のナポリ戦を控えるバルセロナだが、少々緊急事態となっているようだ。 8月7日から再開されるCL。同23日に予定されている決勝戦に向けて異例の短期集中開催となることが先月決定した。 ◆CL ラウンド16 1stレグ ナポリ1 vs 1 バルセロナ【ハイライト 2020.07.30 16:35 Thu

グラナダの関連記事

元フランス代表MFマキシム・ゴナロン(35)が現役を引退したことを発表した。 今夏にクレルモンを退団して以降、フリーの状態が続いていたゴナロンは16日、自身のインスタグラムを通じてスパイクを脱ぐ決断を明かした。 「長年ピッチの上で過ごしてきたこのキャリアに終止符を打つことを発表します。常に夢の実現だと考えて 2024.10.17 07:00 Thu
レアル・マドリーは30日、元U-23ブラジル代表MFヘイニエル(22)がセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダに1年間のレンタル移籍で加入することを発表した。 フラメンゴの下部組織で育ったヘイニエルは、“NEXTカカ”として大きな期待を受けて2020年1月にマドリーへ完全移籍で加入した。 しかし、 2024.08.31 00:07 Sat
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のグラナダは8日、ビジャレアルのスペイン人MFマヌエル・トリゲロス(32)をフリーで獲得したことを発表した。契約期間は2026年6月までの2年間となっている。 バルセロナ、ムルシアの下部組織で育ったセントラルMFのトリゲロスは、2010年夏にビジャレアルに移籍。2013年8月 2024.08.09 06:30 Fri
プリメーラ・フェデラシオン(スペイン3部)のマルベージャFCは23日、グラナダの元スペイン代表FWホセ・カジェホン(37)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は1年間となる。 カジェホンは、レアル・マドリーの下部組織育ちで、カスティージャからエスパニョールへと完全移籍するも、2011年7月にマドリーに復帰 2024.07.24 23:25 Wed
ラージョ・バジェカーノは17日、グラナダからスペイン人MFジェラール・グンバウ(29)がレンタル移籍で加入することを発表した。 グンバウは、ジローナの下部組織で育ち、バルセロナB(現:バルサ・アトレティック)へ移籍。レガネスへの移籍を経て、2019年8月にジローナに復帰した。 その後、エルチェへと移籍すると 2024.07.17 18:40 Wed

ラ・リーガの関連記事

モンチュの人気記事ランキング

1

グラナダがラ・マシア育ちの逸材MFモンチュを獲得! 昨季はジローナの主力として活躍

グラナダは16日、バルセロナからスペイン人MFモンチュ(21)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの4年となる。 2012年にマジョルカのカンテラからラ・マシア入りを果たしたモンチュ。背筋の伸びたドリブル姿勢と繊細なボールタッチが特長のピボーテは、昨年8月に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのナポリ戦でトップチームデビューを果たした。 昨シーズンはセグンダA(スペイン2部)のジローナへ買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入し、公式戦43試合3ゴールの数字を残すなど、プリメーラ昇格まであと一歩に迫ったチームの主力として活躍していた。 2021.07.17 13:56 Sat

グラナダの人気記事ランキング

1

グラナダがラ・マシア育ちの逸材MFモンチュを獲得! 昨季はジローナの主力として活躍

グラナダは16日、バルセロナからスペイン人MFモンチュ(21)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの4年となる。 2012年にマジョルカのカンテラからラ・マシア入りを果たしたモンチュ。背筋の伸びたドリブル姿勢と繊細なボールタッチが特長のピボーテは、昨年8月に行われたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのナポリ戦でトップチームデビューを果たした。 昨シーズンはセグンダA(スペイン2部)のジローナへ買い取りオプション付きのレンタル移籍で加入し、公式戦43試合3ゴールの数字を残すなど、プリメーラ昇格まであと一歩に迫ったチームの主力として活躍していた。 2021.07.17 13:56 Sat
2

登録期限まであと1日…神戸が獲得に動く元フランス代表MF、ラ・リーガのグラナダも関心

ヴィッセル神戸が獲得に動いているという元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギ(32)だが、ライバルはラ・リーガにいるようだ。スペイン『アス』が報じた。 これまでサンテチェンヌやアトレティコ・マドリー、ヴォルフスブルク、ボルドーでプレーしたギラヴォギは、7月にヴォルフスブルクを退団。現在はフリーとなっている。 ブンデスリーガで207試合9ゴール4アシスト、リーグ・アンで118試合7ゴール8アシスト。チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグではそれぞれ16試合ずつプレーしている経験豊富な選手。フランス代表としても7試合に出場したことがある。 そのギラヴォギには神戸が関心を寄せているとフランス『レキップ』が報道。神戸は悲願のJ1制覇に向けて元スペイン代表MFフアン・マタ(35)とハンガリー代表MFバーリント・ヴェーチェイ(30)の2選手を補強したが、新たに狙っているとされている。 ただ、Jリーグの選手登録期限は8日まで。時間があまりない中で決断を迫ることになるが、そこに登場したライバルがラ・リーガのグラナダだという。 スペインは移籍期間こそ9月1日で終了したものの、フリーの選手の登録期限は設けられていない状況。決断が必要なギラヴォギにとっては、余裕が持てることとなる。 グラナダはラ・リーガの開幕4試合で12失点と守備が崩壊。得点が7もあるだけに非常に勿体無い成績となっており、1勝3敗で16位と低迷している。 守備の改善を図るべく、センターバックでもプレー可能なギラヴォギも獲得候補に上がっている状況。時間のない中で神戸を選択するのか、それともヨーロッパでのプレーを続けるのか。注目が集まる。 2023.09.07 15:50 Thu
3

今季昇格のグラナダ、見事2部優勝に導いたパコ・ロペス監督を解任…ここまでわずか1勝の降格圏・19位と低迷

グラナダは26日、パコ・ロペス監督(56)の解任を発表した。 パコ・ロペス監督は、ビジャレアルやバレンシアB、レバンテなどで指揮。2022年11月にグラナダの監督に就任した。 2022-23シーズンはセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)を戦っていたグラナダだったが、パコ・ロペス監督の下で急浮上。見事に2部で優勝を果たし、今シーズンから1部に昇格していた。 しかし、昇格組特有のシーズン序盤から苦しい展開となると、第3節のマジョルカ戦で初勝利を挙げるも、14節を終えて勝利はその1勝のみ。1勝4分け9敗の19位と不振を極め、解任されることとなった。 グラナダは「パコ・ロペス監督の初日からの献身、努力、貢献に感謝し、彼とコーチングスタッフの個人的および仕事の将来の幸運を祈っている」としている。 2023.11.26 22:45 Sun
4

ベンフィカがユナイテッドのU-21スペイン代表DFカレーラスを買取OP付きのレンタル移籍で獲得…今季はグラナダにレンタル中

ベンフィカは17日、マンチェスター・ユナイテッドのU-21スペイン代表DFアルバロ・カレーラス(20)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 シーズン終了までのレンタルとなり、買い取りオプション付き。背番号は「3」に決定した。なお、ポルトガル『O Jogo』によれば買い取り金額は600万ユーロ(約9億6000万円)とのことだ。 また、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、50%の試合に先発出場した場合は買い取り義務が発生するという。ただ、ユナイテッドも買い戻しオプションを持っているとのことだ。 カレーラスはレアル・マドリーの下部組織出身で、2020年9月にユナイテッドの下部組織に加入。2022年7月にファーストチームに昇格した。 そこからプレストン・ノースエンドにレンタル移籍。今シーズンはグラナダへとレンタル移籍していた。 グラナダではラ・リーガで13試合、コパ・デル・レイで1試合に出場していた。 2024.01.17 21:57 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly