【超WS選定週間ベストイレブン/J1第22節】今季2度目の10連勝達成の強すぎる川崎Fから2名選出

2020.10.15 17:00 Thu
©超ワールドサッカー
明治安田生命J1リーグ第22節の9試合が14日に開催された。超WS編集部が各試合から印象に残った選手を選りすぐり、ベストイレブンを紹介する。

GK吉丸絢梓(ヴィッセル神戸/初)
今季初出場で躍動。オウンゴールで1失点こそ喫したものの、17分と22分には渡大生の決定的なシュートを好反応でスーパーセーブ。63分にもセットプレーからのピンチを凌いで勝ち点「1」獲得に貢献した。

DF犬飼智也(鹿島アントラーズ/初)
チアゴ・アウベスに振り切られてピンチを作られるも、それ以外はDFリーダーとしての役割を全う。終盤には試合を決定づけるヘディングシュートを決めて見せた。
DFマテイ・ヨニッチ(セレッソ大阪/4回目)
試合終了間際に連敗をストップする値千金の決勝弾。2人がかりでマークされていたが、強さを披露した。肝心の守備面でもDFラインを統率して無失点に。

DF槙野智章(浦和レッズ/初)
J1得点ランキングを独走するオルンガとのマッチアップでデュエルの強さを見せつけて封殺。ロングフィードや果敢な攻め上がりで攻撃のアクセントにも。
MF白崎凌兵(鹿島アントラーズ/初)
相手のギャップでボールを受ける意識が高く、鳥栖DFが捕まえ切れず。14試合ぶりのスタメン起用に応える先制点を奪う。守備面でもインテンシティの高さを披露。

MF髙萩洋次郎(FC東京/2回目)
出足の速いインターセプトなどトランジションの起点に。前半終了間際の永井謙佑の決定機やチーム3点目のゴールも演出した。

MF稲垣祥(名古屋グランパス/2回目)
12kmの走行距離で縦横無尽に動き回り中盤を締めた。48分に放ったボレーシュートこそ外してしまったが、79分には長いフリーランからダメ押し弾をマーク。

MF登里享平(川崎フロンターレ/2回目)
見事なドリブル突破からドンピシャクロスでレアンドロ・ダミアンの決勝弾をお膳立て。チームの今季2度目の10連勝に貢献。

FW宇佐美貴史(ガンバ大阪/初)
相手の背後を上手く突き、自ら得たPKを確実に沈めて5試合ぶりのゴール。守備の意識も高く、復調の兆し。

FWレアンドロ・ダミアン(川崎フロンターレ/2回目)
果敢にゴールを狙って広島の脅威となり、56分に登里の完璧なクロスから強烈なヘディングシュートを叩き込んで、チームの10連勝に導く。

FWマテウス(名古屋グランパス/4回目)
30メートルとゴールまでやや距離があったものの、GKが一歩も動けない完璧なFKをねじ込む。随所で攻撃の起点となり、稲垣の得点もアシスト。守備面でもハイプレスを掛け続けた。

吉丸絢梓の関連記事

福島ユナイテッドFCは3日、2025シーズンのキャプテン・副キャプテンを発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦い、5位でフィニッシュ。J2昇格プレーオフまで進んだが、準決勝の松本山雅FC戦で敗れて敗退となった。 2025シーズンもJ3を戦う福島。キャプテンはMF針谷岳晃(26)に決定。副キャプ 2025.02.03 13:40 Mon
福島ユナイテッドFCは15日、GK吉丸絢梓(28)とFW矢島輝一(28)との契約更新を発表した。 吉丸は2014シーズンにヴィッセル神戸でトップ昇格。2020シーズンまでの在籍でJ1リーグ出場が3試合にとどまり、2021シーズンから北九州へ完全移籍する。 北九州では1年目からJ2リーグ19試合、J3リーグ1 2024.12.15 12:10 Sun
福島ユナイテッドFCは7日、元日本代表GK山本海人(39)との契約満了を発表した。 山本はユース時代から過ごした清水エスパルスでプロ入り後、ヴィッセル神戸やジェフユナイテッド千葉、横浜FC、ロアッソ熊本でプレー。2021年から福島でプレーし、今季は明治安田J3リーグでGK吉丸絢梓にポジションを明け渡し、2試合の出 2024.12.07 11:50 Sat
レッドブルグループ入りでも話題の大宮アルディージャが13日の明治安田J3リーグ第32節に臨み、1年でのJ2復帰が決まった。 今節での優勝こそ叶わなかったものの、残り7試合で19ポイント差の3位カターレ富山が前日に引き分けたことで、1ポイントでも掴めば自動昇格圏2位以内が確定の首位大宮。プレーオフ進出に負けられない 2024.10.13 16:04 Sun
thumb 6日、明治安田J3リーグ第27節のヴァンラーレ八戸vs福島ユナイテッドFCがプライフーズスタジアムで行われ、0-1で福島が勝利を収めた。 一足先に行われたこの試合。金曜日のデーゲームという異例のスタートとなった。 八戸は前節のテゲバジャーロ宮崎戦で3-2で打ち負けており、連敗を避けたいところ。一方の福島は、 2024.09.06 15:40 Fri

J1の関連記事

横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat
thumb 17日、明治安田J1リーグ第17節でアビスパ福岡と名古屋グランパスがベスト電器スタジアムで対戦した。 一時は首位に立つも6戦未勝利で12位まで転落した福岡。3連敗中と苦しい流れの中、前節からは4名を変更。永石拓海、橋本悠、見木友哉、シャハブ・ザヘディが外れ、村上昌謙、田代雅也、前嶋洋太、紺野和也が入った。 2025.05.17 16:35 Sat

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly