【Jリーグ移籍情報/1月5日】名古屋が湘南FW山﨑凌吾を獲得! G大阪が最終ラインを補強

2020.01.06 06:30 Mon
©︎J.LEAGUE
Jリーグ移籍情報まとめ。1月5日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。

【J1】
◆ベガルタ仙台
[OUT]
《契約満了》
FWジオゴ・アコスタ(29)

◆FC東京
《契約更新》
MF三田啓貴(29)
FW原大智(20)
[IN]
《復帰》
MF平川怜(19)←鹿児島ユナイテッドFC
[OUT]
《期限付き移籍満了》
DFオ・ジェソク(30)→ガンバ大阪
《完全移籍》
MF大森晃太郎(27)→ジュビロ磐田

◆湘南ベルマーレ
[OUT]
《契約更新》
FW山﨑凌吾(27)→名古屋グランパス
◆名古屋グランパス
[IN]
《完全移籍》
FW山﨑凌吾(27)←湘南ベルマーレ

◆清水エスパルス
《契約更新》
MF竹内涼(28)

◆ガンバ大阪
[IN]
《復帰》
DFオ・ジェソク(30)←FC東京
《期限付き移籍》
DF新里亮(29)←ジュビロ磐田

◆サンフレッチェ広島
[IN]
《期限付き移籍延長》
MFハイネル(29)←トンゼンベ(ブラジル)

◆サガン鳥栖
《契約更新》
GK金珉浩(19)
MF原川力(26)

【J2】
◆栃木SC
[IN]
《期限付き移籍》
DF溝渕雄志(25)←ジェフユナイテッド千葉
[OUT]
《完全移籍》
MF西谷和希(26)→徳島ヴォルティス

◆東京ヴェルディ
《契約更新》
MF小池純輝(32)
MF森田晃樹(19)

◆ジェフユナイテッド千葉
《契約更新》
DF鳥海晃司(24)
FWアラン・ピニェイロ(27)

[IN]
《復帰》
DF溝渕雄志(25)←松本山雅FC
[OUT]
《期限付き移籍》
DF溝渕雄志(25)→栃木SC
《期限付き延長》
FW古川大悟(20)→ヴィアティン三重(JFL)

◆ヴァンフォーレ甲府
《契約更新》
DF小柳達司(29)
FW金園英学(31)
FW太田修介(23)

◆松本山雅FC
[OUT]
《期限付き満了》
DF溝渕雄志(25)→ジェフユナイテッド千葉

◆ジュビロ磐田
[IN]
《完全移籍》
MF大森晃太郎(27)←FC東京
[OUT]
《期限付き移籍》
DF新里亮(29)→ガンバ大阪

◆京都サンガF.C.
《契約更新》
MFジュニーニョ(25)

◆徳島ヴォルティス
[IN]
《完全移籍》
MF西谷和希(26)←栃木SC
[OUT]
《契約満了》
MFシシーニョ(33)
FWウリンボエフ(24)

【J3】
◆SC相模原
[IN]
《完全移籍》
FW三島康平(32)←ロアッソ熊本

◆ガイナーレ鳥取
《完全移籍》
GK福留健吾(32)←アルビレックス新潟シンガポール

◆鹿児島ユナイテッドFC
《契約更新》
FW薗田卓馬(26)
[OUT]
《育成型期限付き移籍満了》
MF平川怜(19)→FC東京

三田啓貴の関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
リーガ・ポルトガル2(ポルトガル2部)のオリヴェイレンセは6日、横浜FCを退団したMF三田啓貴(34)が完全移籍で加入することを発表した。 左足のキックが売りの三田はFC東京の下部組織育ち。U-18から明治大学に進み、FC東京に加入。その後、ベガルタ仙台、ヴィッセル神戸を渡り歩き、2023年から横浜FCでプレーし 2025.02.06 23:55 Thu
横浜FCは18日、MF三田啓貴(34)の退団を発表した。 左足のキックが売りの三田はFC東京U-18から明治大学に進み、FC東京、ベガルタ仙台、ヴィッセル神戸を渡り歩き、2023年から横浜FCに完全移籍加入。横浜FCでは通算51試合の出場数をマークする。 今季は明治安田J2リーグ12試合で2ゴールをマークし 2024.11.18 17:25 Mon
横浜FCは8日、MF三田啓貴の負傷を発表した。 三田は6月29日に行われた明治安田J2リーグ第22節のいわきFC戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ハムストリング肉離れと診断。全治は受傷日から6〜8週間とのことだ。 三田はいわき戦でベンチスタートとなると、69分にカプリーニとの交代でピッチイン。し 2024.07.08 10:55 Mon
横浜FCが2024シーズンに臨むにあたり、トップチーム体制および、選手背番号を発表した。 1年でのJ1リーグ復帰が最大のミッションになる今季。四方田修平監督は続投し、中村俊輔氏らでなるコーチ陣に堀孝史氏が入閣した。新戦力では四方田監督にとって、北海道コンサドーレ札幌時代の教え子である福森晃斗がレンタル加入。柏レイ 2024.01.07 15:45 Sun

J1の関連記事

サンフレッチェ広島のFW中村草太が、鋭い抜け出しからゴール。カウンターを仕上げた圧巻の推進力に、人気解説者も称賛している。 J1リーグ第27節でサンフレッチェ広島は東京ヴェルディと対戦。1ー0で迎えた62分のことだ。 中村はセンターサークル付近でインターセプトすると、それをFWジャーメイン良へのパスにして、 2025.08.26 18:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF佐藤龍之介が、正確な左足シュートでゴール。冷静すぎる18歳のフィニッシュワークに、ファンが大興奮している。 J1リーグ第27節でファジアーノ岡山が湘南ベルマーレと対戦。0ー0で迎えた65分のことだ。 右サイドのスローインから抜け出したFWルカオがゴール前にクロス。これがペナルティーエリ 2025.08.26 12:00 Tue
不測の事態を救ったのは、指揮官の愛弟子だった。 ファジアーノ岡山は、J1リーグ第26節で柏レイソルと対戦した。アウェイでの前回対戦は力の差を感じる0ー2での敗戦だったが、ホームで迎えた今節は開始早々からハイプレスと縦に早い攻撃というスタイルを貫徹。首位奪還に燃える相手の勢いを飲み込み、2ー1で勝利し、5月18日の 2025.08.19 12:00 Tue
ファジアーノ岡山のMF江坂任が、華麗な足裏パスでアシスト。ファンタジスタと呼ぶにふさわしいプレーに、ファンが大興奮している。 テクニカルなプレーが飛び出したのは、岡山がJ1リーグ第25節でガンバ大阪と対戦した36分のことだ。1点リードのアウェイチームは、右サイドを起点に相手陣内に進入すると、腕章を巻く背番号8が個 2025.08.11 18:00 Mon
最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly