【Jリーグ移籍情報/12月10日】仙台、GKヤクブ・スウォビィクの契約を更新! 松本が岩上祐三の契約満了を発表

2019.12.11 06:30 Wed
©︎J.LEAGUE
Jリーグ移籍情報まとめ。12月10日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。

【J1】
◆ベガルタ仙台
《契約更新》
GKヤクブ・スウォビィク(28)

◆横浜F・マリノス
《契約満了》
GK杉本大地(26)
◆松本山雅FC
《契約満了》
MF岩上祐三(30)

【J2】
◆栃木SC
《続投》
田坂和昭監督(48)
◆横浜FC
《契約満了》
FW立花歩夢(24)
MF山本凌太郎(21)

◆ファジアーノ岡山
《契約更新》
DF阿部海大(20)

◆V・ファーレン長崎
《契約更新》
GK古賀貴大(20)

【J3】
◆福島ユナイテッドFC
《引退》
DF寺前光太(24)
《契約満了》
MF川中健太(22)

◆カターレ富山
《引退》
FW苔口卓也(34)

◆藤枝MYFC
《契約満了》
FW谷口堅三(30)

◆ギラヴァンツ北九州
《契約満了》
GK中山開帆(26)

ヤクブ・スウォビィクの関連記事

ギョズテペMF松木玖生が待望の移籍後初ゴールだ。 ギョズテペは10日のスュペル・リグ第12節でコンヤシュポルとホームで対戦し、2-0で勝利。2試合ぶりの白星で順位も7位から1つ上げ、6位に浮上した。 サブ待機の松木は0-0の62分から出場となり、その3分後に思い切りよく右足を一閃。これが豪快にネットを揺らす 2024.11.11 11:27 Mon
FC東京は18日、GK波多野豪の入籍を発表した。 なお、お相手は一般女性であり、プロフィールの公表はしないという。 波多野はクラブを通じてコメントしている。 「僕にとって最愛で大切な人ができました。これからは僕の人生だけではないので、家族の為にもチームの為にも熱く戦い続けます!ファン・サポーターのみな 2024.04.18 22:50 Thu
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、FC東京を紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン:11位(12勝7分け15敗) 2022シー 2024.02.14 19:00 Wed
トルコのスュペル・リグに所属するコンヤスポルは22日、FC東京を退団したポーランド人GKヤクブ・スウォビィク(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は1年半となる。背番号は「27」となる。 スウォビィクは2019年夏にポーランドのシロンスク・ヴロツワフからベガルタ仙台に完全移籍で加入。Jリーグ 2024.01.23 19:50 Tue

J1の関連記事

10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
明治安田J1リーグ第16節のセレッソ大阪vs横浜F・マリノスが11日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、1-0でホームのC大阪が勝利した。 前節はアウェイでヴィッセル神戸と対戦し1-3で勝利。シーズン初の連勝で12位に浮上したC大阪。勢いを継続したいアーサー・パパス監督は、古巣との一戦に向けて神戸戦から先発を2人変更 2025.05.11 17:20 Sun
11日、明治安田J1リーグ第16節のガンバ大阪vsサンフレッチェ広島がパナソニック スタジアム 吹田で行われた。 6位のG大阪と5位の広島の上位対決。勝ち点「23」で並ぶ中での重要な一戦となった。 G大阪は直近の浦和レッズ戦から1名を変更。食野亮太郎を外し、ファン・アラーノを起用し、4連勝を目指していく。 2025.05.11 17:03 Sun
11日、明治安田J1リーグ第16節の東京ヴェルディvs湘南ベルマーレが味の素スタジアムで行われ、アウェイの湘南が0-2で勝利した。 前節、横浜FCに2-0で勝利し11位に浮上した東京V。ホーム3連勝とともに今季2度目の連勝を目指した中4日の一戦では先発3人を変更。宮原和也、稲見哲行、松橋優安に代えてサスペンション 2025.05.11 17:02 Sun
thumb 11日、明治安田J1リーグ第16節のアルビレックス新潟vs浦和レッズがデンカビッグスワンスタジアムで行われた。 18位と降格圏に沈む新潟と、5連勝がストップした4位の浦和の対戦に。立ち位置が大きく異なる両者の対戦となる中で、新潟は直近の試合から5名を変更。 稲村隼翔、堀米悠斗、小見洋太、秋山裕紀、小野裕二が外れ、 2025.05.11 16:00 Sun

記事をさがす

ヤクブ・スウォビィクの人気記事ランキング

1

松木玖生が待望のトルコ初ゴール! 元同僚GKスウォビィク相手の90+10分弾に「クバから初ゴールとか熱すぎる」

ギョズテペMF松木玖生が待望の移籍後初ゴールだ。 ギョズテペは10日のスュペル・リグ第12節でコンヤシュポルとホームで対戦し、2-0で勝利。2試合ぶりの白星で順位も7位から1つ上げ、6位に浮上した。 サブ待機の松木は0-0の62分から出場となり、その3分後に思い切りよく右足を一閃。これが豪快にネットを揺らすが、味方のオフサイドで認められず。 だが、チームが90+8分にスコアを動かすと、その2分後のカウンターから松木が並走する味方のパスを受け、左足で持ち出してから右足を振り抜く。 バイタルエリア中央からのフィニッシュはFC東京時代の同僚でもある相手GKヤクブ・スウォビィクの牙城を打ち破り、試合の行方を決定づけた。 松木にとっては10月26日の初アシストに続く待望の初ゴール。ここまで出場8試合のうち、7試合が途中からとレギュラー争いの最中だが、結果を残し出している。 SNS上のファンからは「初ゴールおめでとう」「クバ神から移籍初ゴール」「クバから初ゴールとか熱すぎる」「早く代表で見たい」などの声が上がっている。 <span class="paragraph-title">【動画】松木玖生が元同僚相手に待望のトルコ初ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%842?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw"> <a href="https://twitter.com/easysportsjp/status/1855591411217031554?ref_src=twsrc%5Etfw">November 10, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.11.11 11:27 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly