「ニューヒーロー賞」の第3回途中集計結果が発表! 大宮MF黒川淳史、清水FW北川航也が上位にランクイン《YBCルヴァンカップ》

2017.06.26 15:20 Mon
©︎J.LEAGUE
▽Jリーグは26日、2017JリーグYBCルヴァンカップ「ニューヒーロー賞」の第3回投票途中集計結果を発表した。今回はグループステージ終了時点のものとなる。

▽今回発表された第3回投票途中集計結果では、上位10選手が発表。すでに大会からの敗退は決定しているものの、大宮アルディージャのMF黒川淳史、清水エスパルスのFW北川航也が新たにランクインした。

▽その他、U-20日本代表にも選出されているFW小川航基(ジュビロ磐田)やFW田川亨介、ここまで同大会3ゴールを記録しているMF中島翔哉(FC東京)とMF中坂勇哉(ヴィッセル神戸)らも引き続き選出された。
▽「ニューヒーロー賞」は大会開幕時の3月15日時点で23歳以下の選手が対象となり、過去に受賞している選手は対象外となる。グループステージ〜準決勝までの各試合会場における報道関係者の投票をもとに、Jリーグ チェアマンを含む選考委員会において、今年度のニューヒーロー賞を選出する。今回発表された投票途中集計結果は以下のとおり。

◆「ニューヒーロー賞」得票上位選手
FW菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)☆
MF佐々木匠(ベガルタ仙台)★
MF椎橋慧也(ベガルタ仙台)★
MF黒川淳史(大宮アルディージャ)※
MF中島翔哉(FC東京)☆
FW北川航也(清水エスパルス)※
FW小川航基(ジュビロ磐田)
MF中坂勇哉(ヴィッセル神戸)★
DF藤谷壮(ヴィッセル神戸)★
MF森島司(サンフレッチェ広島)☆
FW田川亨介(サガン鳥栖)
※新たに上位にランクインした選手
☆プレーオフステージ進出チーム
★ノックアウトステージ進出チーム

黒川淳史の関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
FC町田ゼルビアは25日、海外移籍を目指してチームを離脱していたMF黒川淳史(26)が、ブルガリアのFCスパルタク・ヴァルナに期限付き移籍することを発表した。移籍期間は2025年6月30日までとなる。 黒川はクラブを通じてコメントしている。 「この度、ブルガリア1部スパルタク・ヴァルナに移籍することになりま 2025.02.25 19:45 Tue
FC町田ゼルビアは8日、MF黒川淳史(26)とDFチャン・ミンギュ(25)が海外クラブへの移籍を前提とした手続きと準備のため、チームを離脱すると発表した。 黒川はジュニアユースから大宮アルディージャに所属。ユース、トップチームと昇格すると、水戸に2シーズン期限付き移籍。J2で67合10得点とレギュラーとしてプレー 2025.01.08 08:55 Wed
水戸ホーリーホックは3日、FC町田ゼルビアから期限付き移籍で加入していたMF黒川淳史(26)の移籍期間満了を発表した。 黒川はジュニアユースから大宮アルディージャに所属。ユース、トップチームと昇格すると、水戸に2シーズン期限付き移籍。J2で67合10得点とレギュラーとしてプレーした。 その後大宮に復帰し背番 2025.01.03 09:50 Fri
水戸ホーリーホックは27日、FC町田ゼルビアのMF黒川淳史(26)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2025年1月31日までとなり、町田との公式戦には出場できない。 黒川はジュニアユースから大宮アルディージャに所属。ユース、トップチームと昇格すると、水戸に2シーズン期限付き移籍。J 2024.03.27 09:25 Wed

J1の関連記事

最後の最後に意地を見せた。 90+5分、工藤孝太が力を振り絞って左サイドを駆け上がり、ウェリック・ポポのパスを受けて左足でクロスを蹴り込む。ボールが鋭い軌道でゴール前に飛んでいく。両チームの選手は試合終盤で足が重く、ボールウォッチャーになっていた。しかし、ただ1人だけボールに合わせて足を動かし続けていた選手がいた 2025.07.23 17:00 Wed
【明治安田J1リーグ】鹿島アントラーズ 3ー2 柏レイソル(7月20日/メルカリスタジアム) 圧巻!ロングシュートゴール動画 明治安田J1リーグ 第24節鹿島vs柏 1-0 5分 レオ セアラ(鹿島)#Jリーグ pic.twitter.com/BtZS2T7XaK— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) 2025.07.22 07:00 Tue
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山1ー2 ヴィッセル神戸(7月20日/JFE晴れの国スタジアム) 言うこと無し!これが神戸の誇る“ゴールデンコンビ”#佐々木大樹 のポストプレーから#宮代大聖 がパーフェクトフィニッシュ明治安田J1第24節 岡山×神戸#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリーグ #岡山 2025.07.21 17:02 Mon
まさに千両役者の働きだ。4戦3発と絶好調の柏レイソルに所属するMF久保藤次郎が、サイドからのクロスに頭から飛び込んで決勝点を挙げた。チームを首位奪還に導いた豪快ヘッドにファンが歓喜している。 日本代表初招集久保藤次郎が頭で先制弾ドンピシャのアシストは小屋松知哉明治安田J1第23節柏×FC東京 #DAZN LIVE 2025.07.07 12:00 Mon
サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon

記事をさがす

黒川淳史の人気記事ランキング

1

“野戦病院化”の大宮にまた負傷者、MF近藤貴司が左下腿ヒラメ筋肉離れで13人目の離脱者に

大宮アルディージャは9日、MF近藤貴司の負傷を発表した。 クラブの発表によると、近藤は1日に行われた明治安田J2リーグ第30節のFC琉球戦で負傷。左下腿ヒラメ筋肉離れと診断され、全治6週間とのことだ。 近藤は琉球戦の83分から黒川淳史に代わって途中出場していた。近藤は8月に右ハムストリング肉離れの負傷を負い、10月25日の明治安田J2第29節のV・ファーレン長崎戦で復帰したばかりだった。 大宮はFW藤沼拓夢が左ヒザ前十字じん帯損傷、MF石川俊輝が左足腓骨骨折、FW髙田颯也が左ヒザ前十字じん帯損傷で長期離脱中。その他、公表されているだけでもFW吉永昇偉、DF河面旺成、MF酒井宣福、MF嶋田慎太郎、FW戸島章、DF河本裕之、DF渡部大輔、MF大山啓輔、MFイッペイ・シノヅカが離脱しており、近藤で13人目の離脱者となった。 2020.11.09 15:12 Mon
2

町田が大宮に期限付き移籍していたMF黒川淳史の復帰を発表「また天空の城で会えることを楽しみにしています」

FC町田ゼルビアは9日、大宮アルディージャへ期限付き移籍していたMF黒川淳史(25)の復帰を発表した。 大宮の下部組織育ちの黒川は、トップチームに昇格。水戸ホーリーホックへの2年間の武者修行を経てチームに復帰すると、背番号10も背負ったなかで2022年にジュビロ磐田に完全移籍。2023年はFC町田ゼルビアに完全移籍した。 町田では明治安田生命J2リーグで4試合1得点、天皇杯で1試合1得点に終わると、シーズン途中に同じJ2で低迷する古巣の大宮に期限付き移籍。リーグ戦12試合に出場もゴールはなく、チームもJ3に降格が決まっていた。 J1に昇格した町田に復帰する黒川は両クラブを通じてコメントしている。 ◆FC町田ゼルビア 「この度、復帰することになりました。まずはJ2優勝J1昇格おめでとうございます。チームの力になれるよう自分自身もっと成長していきます。また天空の城で会えることを楽しみにしています」 ◆大宮アルディージャ 「FC町田ゼルビアに復帰することになりました。何としてもJ2残留するという強い思いのもと戻ってきましたが、自分の力足らずで皆様には悲しい思いをさせてしまいました」 「ただ僕の中では、この大宮の地で第一子が誕生し特別な年でもありました。このクラブに再び身を置くことができ、NACK5スタジアム大宮のピッチで皆様と闘えたことはとても幸せな瞬間でした。これから自分自身もっと成長していきます。半年間ありがとうございました」 2024.01.09 09:35 Tue
3

水戸での2年間の武者修行を終えたMF黒川淳史が大宮に復帰「大宮アルディージャを変えます」

大宮アルディージャは23日、水戸ホーリーホックへ期限付き移籍していたMF黒川淳史(21)の復帰を発表した。 黒川は大宮のジュニアユース、ユースと昇格し、2016年にトップチームへ昇格。ケガの影響もあり1年目は出場機会がないと、2年目は明治安田生命J1リーグで3試合、リーグカップで4試合に出場し1得点、天皇杯で4試合に出場し1得点を記録。2018年から2シーズンにわたって水戸へ期限付き移籍していた。 水戸では2シーズンで明治安田生命J2リーグ67試合位に出場し10得点、天皇杯で1試合に出場。今シーズンはJ2で39試合に出場し7得点と水戸のJ1昇格争いを支えていた。黒川はクラブを通じてコメントしている。 ◆大宮アルディージャ 「こんにちは、黒川淳史です。大宮アルディージャに帰ってきました。大宮アルディージャを変えます。応援よろしくお願いいたします!」 ◆水戸ホーリーホック 「こんにちは。あざとかわいい”あつくん”こと黒川淳史です。水戸ホーリーホックに関わる全ての皆様へ報告があります。この度、大宮アルディージャに復帰することになりました。僕は皆様にたくさんの感謝をしなければなりません。その中でも特に4人。卓朗さん、シゲさん、萩原顧問、幸司さんには僕に大きな財産を与えて頂きました。少し長くなりますが、読んで頂ければ幸いです」 「2年前、水戸に来た当初は出場機会を求め、試合に出ることによってサッカースキルが上がっていくと考えていました。しかし、卓朗さんが始めたMake Value Project等を通して色々な考えに触れることで、それが人間としての自分を大きく成長させ、その結果サッカースキルも徐々に向上していきました。シゲさんには、ピッチ内だけでなくピッチ外でも、人として大切なことをアドバイスしてもらいました。萩原顧問は接する機会は少なかったものの、会った時には常にアドバイスを頂き、その一つ一つの言葉に重みがありました。そして幸司さんからは、年齢関係なくどんな時にも物凄い熱い気持ちを持ち続けること、それを周りに伝染させることを学びました。本当にありがとうございました」 「また、日頃より多大なる支援をして頂いたパートナー企業の皆様、ホームタウンの皆様、そして何より、どんな状況でも声を出し応援してくださったファン・サポーターの皆様には、本当に感謝しています。おかげさまで、この2年間で自分が確実に成長し続けていることを実感しています」 「移籍してきた当初から温かく受け入れて頂き、今年は推しメン総選挙で1位を獲ることができました。皆様とのこのご縁は僕にとって一生のものです。来シーズンは良きライバルとして、僕に大きなブーイングを浴びせてください!僕も恩返しができるように最高の準備をします!これからもまだまだ成長し続けます!どうせやるなら100%! 「最後に、今日は思う存分泣いてください。でも明日には笑顔になって最高のクリスマスを過ごしましょう!ありがとうございました!」 2019.12.23 13:13 Mon
4

J2最下位の大宮、町田から下部組織出身MF黒川淳史が期限付き移籍加入!「残留のために全精力を注いで闘いたい」

大宮アルディージャは4日、FC町田ゼルビアからMF黒川淳史(25)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2024年1月までとなり、町田との公式戦には出場できない。 大宮の下部組織出身である黒川。2016年にトップチーム昇格を果たすと、2度の水戸ホーリーホックへの期限付き移籍を経験しながら、2021年まで大宮でプレーした。 その後、ジュビロ磐田を経て今シーズンから町田に加入。明治安田生命J2リーグで首位を快走するチームにあってポジションを掴めず、ここまでリーグ戦わずか11分の出場にとどまっていた。 現在、J2リーグで最下位に低迷する古巣に1年半ぶりの復帰となった黒川は、両クラブを通じてコメントを述べている。 ◆大宮アルディージャ 「おひさしぶりです。1年半ぶりに大宮アルディージャでプレーするチャンスをいただき、うれしく思います。残留のために全精力を注いで闘いたいと思います。応援よろしくお願いします」 ◆FC町田ゼルビア 「大宮アルディージャへ期限付き移籍をすることになりました。悔しい時間が多くありましたが、素晴らしい仲間たちに恵まれ、自分にとって素晴らしい経験をさせていただきました」 「このタイミングでの移籍となり申し訳ない気持ちと、J2優勝を一緒に味わえないことは残念ですが、FC町田ゼルビアなら絶対に成し遂げられると思っています。皆さんに自分の活躍を届けられるように頑張ってきます」 2023.07.04 17:32 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly