レアルMF中井卓大らU-19日本代表メンバーが発表! 松木玖生や中野伸哉、福井太智らはW杯に臨む日本代表のトレーニングに参加
2022.11.02 16:47 Wed
日本サッカー協会(JFA)は2日、スペイン遠征を行う U-19日本代表のメンバーを発表した。
13日から23日までスペイン遠征を行うU-19日本代表。現地では、U-19スロバキア代表(11/17) 、U-18スペイン代表(11/19)、U-19フランス代表(11/21)と対戦する。
今回のメンバーには、レアル・マドリーのMF中井卓大が招集。また、MF松木玖生(FC東京)やDF中野伸哉(サガン鳥栖)らJ1で多くの出場機会を得た選手の他、1月にバイエルンへと移籍が決まっているMF福井太智(サガン鳥栖U-18)も招集を受けている。
また、大学生はGK木村凌也(日本大学)、DF諏訪間幸成(筑波大学)、MF熊取谷一星(明治大学)の3名が招集されている。
なお、松木、中野、福井の他にも、DF松田隼風(水戸ホーリーホック)、DF田中隼人(柏レイソル)、DF高井幸大(川崎フロンターレU-18)、MF佐野航大(ファジアーノ岡山)、MF甲田英將(名古屋グランパス)、MF北野颯太(セレッソ大阪)、FW熊田直紀(FC東京U-18)は、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表のトレーニングパートナーとして合流する。
◆U-19日本代表メンバー
GK
1.木村凌也(日本大学)
12.若林学歩(大宮アルディージャ)
DF
13.諏訪間幸成(筑波大学)
19.西久保駿介(ジェフユナイテッド千葉)
4.菊地脩太(V・ファーレン長崎)
2.中野伸哉(サガン鳥栖)☆
5.松田隼風(水戸ホーリーホック)☆
15.屋敷優成(大分トリニータ)
3.田中隼人(柏レイソル)☆
22.高井幸大(川崎フロンターレU-18)☆
MF
11.熊取谷一星(明治大学)
14.永長鷹虎(川崎フロンターレ)
8.松木玖生(FC東京)☆
6.山根陸(横浜F・マリノス)
7.佐野航大(ファジアーノ岡山)☆
21.甲田英將(名古屋グランパス)☆
17.中井卓大(レアル・マドリー/スペイン)◇
20.福井太智(サガン鳥栖U-18)☆
10.北野颯太(セレッソ大阪)☆
16.保田堅心.(大分トリニータU-18)
FW
9.坂本一彩(ガンバ大阪)
18.熊田直紀(FC東京U-18)☆
☆は11月22日にカタールへと移動し、日本代表のトレーニングパートナーとして活動する。12月4日に帰国
◇は14日に現地合流、22日に現地解散
13日から23日までスペイン遠征を行うU-19日本代表。現地では、U-19スロバキア代表(11/17) 、U-18スペイン代表(11/19)、U-19フランス代表(11/21)と対戦する。
今回のメンバーには、レアル・マドリーのMF中井卓大が招集。また、MF松木玖生(FC東京)やDF中野伸哉(サガン鳥栖)らJ1で多くの出場機会を得た選手の他、1月にバイエルンへと移籍が決まっているMF福井太智(サガン鳥栖U-18)も招集を受けている。
なお、松木、中野、福井の他にも、DF松田隼風(水戸ホーリーホック)、DF田中隼人(柏レイソル)、DF高井幸大(川崎フロンターレU-18)、MF佐野航大(ファジアーノ岡山)、MF甲田英將(名古屋グランパス)、MF北野颯太(セレッソ大阪)、FW熊田直紀(FC東京U-18)は、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表のトレーニングパートナーとして合流する。
今回発表されたU-19日本代表メンバーは以下の通り。
◆U-19日本代表メンバー
GK
1.木村凌也(日本大学)
12.若林学歩(大宮アルディージャ)
DF
13.諏訪間幸成(筑波大学)
19.西久保駿介(ジェフユナイテッド千葉)
4.菊地脩太(V・ファーレン長崎)
2.中野伸哉(サガン鳥栖)☆
5.松田隼風(水戸ホーリーホック)☆
15.屋敷優成(大分トリニータ)
3.田中隼人(柏レイソル)☆
22.高井幸大(川崎フロンターレU-18)☆
MF
11.熊取谷一星(明治大学)
14.永長鷹虎(川崎フロンターレ)
8.松木玖生(FC東京)☆
6.山根陸(横浜F・マリノス)
7.佐野航大(ファジアーノ岡山)☆
21.甲田英將(名古屋グランパス)☆
17.中井卓大(レアル・マドリー/スペイン)◇
20.福井太智(サガン鳥栖U-18)☆
10.北野颯太(セレッソ大阪)☆
16.保田堅心.(大分トリニータU-18)
FW
9.坂本一彩(ガンバ大阪)
18.熊田直紀(FC東京U-18)☆
☆は11月22日にカタールへと移動し、日本代表のトレーニングパートナーとして活動する。12月4日に帰国
◇は14日に現地合流、22日に現地解散
木村凌也
若林学歩
諏訪間幸成
西久保駿介
菊地脩太
中野伸哉
松田隼風
屋敷優成
田中隼人
高井幸大
熊取谷一星
永長鷹虎
松木玖生
山根陸
佐野航大
甲田英將
中井卓大
福井太智
北野颯太
保田堅心
坂本一彩
熊田直紀
U-19日本代表
日本
キリンチャレンジカップ
木村凌也の関連記事
U-19日本代表の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
記事をさがす
|
|
木村凌也の人気記事ランキング
1
新たな船出の横浜FMが今季の選手背番号を発表! 新9番に遠野大弥、サプライズ新戦力のジェイソン・キニョーネスは13番
横浜F・マリノスは11日、2025シーズンのトップチーム選手と背番号を発表した。 今季からスティーブ・ホーランド監督のもとで船出の横浜FM。かつてチェルシーでジョゼ・モウリーニョ監督らのアシスタントコーチを歴任し、直近までイングランド代表でガレス・サウスゲイト監督の右腕を務めたイングランド人指揮官のもと、この日から始動したなか、新体制発表会が催され、選手がつける背番号も決定した。 J1リーグ9位で無冠に終わった昨季からの巻き返しを期すチームは今オフ、FW西村拓真ら主力メンバーに退団が目立ち、契約更新者にもMF水沼宏太らの移籍があるなかで、他クラブからの即戦力として3選手が加入。その3選手の背番号は復帰のGK朴一圭が「19」、MF鈴木冬一が「25」、FW遠野大弥が「9」に決まった。 そのほか、主なレンタルバック組ではMF松田詠太郎が「37」。そして、新体制発表会でもサプライズ的に加入内定が発表のDFジェイソン・キニョーネスは「13」をつける。 ちなみに、編成方針などを説明したスポーツダイレクターの西野努氏は「獲得活動中の選手が何人かいる」とさらなる補強を示唆している。 ◆トップチーム選手&背番号 GK 1.ポープ・ウィリアム 19.朴一圭←サガン鳥栖/完全 21.飯倉大樹 31.木村凌也←日本大学/新加入 DF 2.永戸勝也 13.ジェイソン・キニョーネス←アギラス・ドラダス(コロンビア)/完全 16.加藤蓮 27.松原健 39.渡邊泰基 43.埜口怜乃←横浜F・マリノスユース/昇格 MF 6.渡辺皓太 8.喜田拓也 17.井上健太 20.天野純 25.鈴木冬一←京都サンガF.C./完全 28.山根陸 34.木村卓斗←ヴァンフォーレ甲府/復帰 37.松田詠太郎←アルビレックス新潟/復帰 42.望月耕平←横浜F・マリノスユース/昇格 45.ジャン・クルード 47.山村和也 FW 7.エウベル 9.遠野大弥←川崎フロンターレ/完全 10.アンデルソン・ロペス 11.ヤン・マテウス 14.植中朝日 23.宮市亮 46.浅田大翔←横浜F・マリノスユース/昇格 <span class="paragraph-title">【動画】2025年のマリノスはトリコロールカラーの襟付きユニ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="L3Jd7Fpjd8k";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.01.11 16:48 SatU-19日本代表の人気記事ランキング
1
U-19日本代表メンバー発表!W杯に帯同するメンバーにFW久保建英ら《ロシア遠征》
▽日本サッカー協会(JFA)は11日、ロシア遠征に臨むU-19日本代表メンバー23名を発表した。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表のトレーニングパートナーとして、チームでの帯同は初の試みとなる今回のロシア遠征。トレーニングや試合観戦のほか、親善試合を行う予定であり、6月22日にU-20FCルビン・カザン戦、同26日にも試合が予定されているが現在は調整中とのことだ。 ▽招集メンバーには、先月末から今月初めにかけて行われたトレーニングキャンプに参加したメンバーとは大きく変更されている。その中でも、DF川井歩(サンフレッチェ広島)やMF滝裕太(清水エスパルス)、FW原大智(FC東京)らは今回も招集。また、注目のFW久保建英(FC東京)もメンバー入りを果たしている。今回招集されたメンバーは以下の通り。 <span style="font-weight:700;">◆U-19日本代表メンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">大迫敬介</span>(サンフレッチェ広島 <span style="font-weight:700;">若原智哉</span>(京都サンガF.C.) <span style="font-weight:700;">谷晃生</span>(ガンバ大阪) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">橋岡大樹</span>(浦和レッズ) <span style="font-weight:700;">宮本駿晃</span>(柏レイソル) <span style="font-weight:700;">川井歩</span>(サンフレッチェ広島) <span style="font-weight:700;">阿部海大</span>(ファジアーノ岡山) <span style="font-weight:700;">谷口栄斗</span>(国士舘大) <span style="font-weight:700;">荻原拓也</span>(浦和レッズ) <span style="font-weight:700;">菅原由勢</span>(名古屋グランパスU-18) <span style="font-weight:700;">小林友希</span>(ヴィッセル神戸U-18) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">堀研太</span>(横浜F・マリノス) <span style="font-weight:700;">伊藤洋輝</span>(ジュビロ磐田) <span style="font-weight:700;">滝裕太</span>(清水エスパルス) <span style="font-weight:700;">齊藤未月</span>(湘南ベルマーレ) <span style="font-weight:700;">安部裕葵</span>(鹿島アントラーズ) <span style="font-weight:700;">郷家友太</span>(ヴィッセル神戸) <span style="font-weight:700;">藤本寛也</span>(東京ヴェルディ) <span style="font-weight:700;">山田康太</span>(横浜F・マリノス) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">原大智</span>(FC東京) <span style="font-weight:700;">安藤瑞季</span>(セレッソ大阪) <span style="font-weight:700;">田川亨介</span>(サガン鳥栖) <span style="font-weight:700;">久保建英</span>(FC東京) 2018.06.11 17:36 Mon2
日本代表スタメン発表! 冨安健洋が初出場、上田綺世&旗手怜央も初先発
28日、東京オリンピックの第3戦でU-24フランス代表と対戦するU-24日本代表のスターティングメンバーが発表された。 グループステージ最終節を迎えた男子サッカー。連勝の日本だが、この試合に敗れれば敗退の可能性がある状況。フランスは勝利を収めれば逆転突破の可能性がある。 日本のスターティングメンバーは、オーバーエイジ枠の3名に加え、MF久保建英(レアル・マドリー)やMF堂安律(PSV)らが継続して先発。1トップにはFW上田綺世(鹿島アントラーズ)が初先発となった。 また、2試合をケガでメンバー外だったDF冨安健洋(ボローニャ)も先発に復帰。DF旗手怜央(川崎フロンターレ)も先発に名を連ね、2列目で起用されると予想する。 ◆スタメン[4-2-3-1] GK:谷晃生 DF:酒井宏樹、吉田麻也、冨安健洋、中山雄太 MF:遠藤航、田中碧 MF:堂安律、久保建英、旗手怜央 FW:上田綺世 監督:森保一 ◆サブ GK:大迫敬介 DF:板倉滉、橋岡大樹 MF:三好康児、三笘薫、相馬勇紀 FW:前田大然 2021.07.28 19:30 Wed3
来年W杯出場のU-19日本女子代表候補が発表! WEリーグでプレーする選手が中心《トレーニングキャンプ》
日本サッカー協会(JFA)は11日、トレーニングキャンプに臨むU-19日本女子代表候補メンバーを発表した。 なでしこジャパンの指揮も執る池田太監督が率いるU-19日本女子代表。10月には2022年にコスタリカで行われるU-20女子ワールドカップ(W杯)の出場が決定しており、そこに向けて準備を進めている。 今回のトレーニングキャンプには、WEリーグでsプレーする選手も多く招集。世代別代表に選ばれ続けたFW島田芽依(三菱重工浦和レッズレディース)やMF大山愛笑(日テレ・東京ヴェルディメニーナ)らが招集。先日WEリーグ初ゴールを決めたMF吉田莉胡(ちふれASエルフェン埼玉)も招集された。 また、ユース選手の他、大学からはGK石田心菜(早稲田大学)、高校からはFW藤野あおば(十文字高校)が選出されている。 今回発表されたU-19日本女子代表候補メンバーは以下の通り。 ◆U-19日本女子代表候補メンバー GK 石田心菜(早稲田大学) 福田史織(三菱重工浦和レッズレディース) 服部茜汐香(JFAアカデミー福島) 野田にな(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) DF 西野朱音(マイナビ仙台レディース) 長江伊吹(INAC神戸レオネッサ) 城和怜奈(ジェフユナイテッド市原・千葉レディース) 田畑晴菜(セレッソ大阪堺レディース) 杉澤海星(大宮アルディージャVENTUS) 石川璃音(JFAアカデミー福島) 佐々木里緒(JFAアカデミー福島) 小山史乃観(セレッソ大阪堺レディース) MF 伊藤めぐみ(AC長野パルセイロ・レディース) 渡部麗(日体大FIELDS横浜) 吉田莉胡(ちふれASエルフェン埼玉) 岩﨑心南(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 丹野凛々香(三菱重工浦和レッズレディースユース) 荻久保優里(セレッソ大阪堺レディース) 松窪真心(JFAアカデミー福島) 大山愛笑(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 角田楓佳(三菱重工浦和レッズレディースユース) FW 島田芽依(三菱重工浦和レッズレディース) 山本柚月(日テレ・東京ヴェルディベレーザ) 西尾葉音(三菱重工浦和レッズレディースユース) 藤野あおば(十文字高校) 土方麻椰(日テレ・東京ヴェルディメニーナ) 2021.11.11 16:40 Thu4
