Jリーグ プレビュー ニュース一覧

thumb

【J1ピックアッププレビュー】レヴィーとオズ、ターニングポイントの中断前最終戦《G大阪vs浦和》

▽開幕まで1カ月を切ったロシア・ワールドカップ(W杯)開催に伴い、4月1日から15連戦の過密日程が続く明治安田J1リーグ。19日と20日開催の第15節は、中断期間前最後の戦いとなる。その中で、19日に行われるガンバ大阪と浦和レッズによる一戦は、熾烈さを極めること間違いなしだ。 ◆不振続く東西の2大クラブ ▽かつ 2018.05.19 00:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】イベリアの点取り屋対決! 中断期間前に結果を残すのは《横浜FMvs長崎》

▽19日、明治安田生命J1リーグ第15節が開催される。日産スタジアムでは横浜F・マリノスvsV・ファーレン長崎が行われる。 ◆8年ぶりの対決…リーグ戦では初顔合わせ ▽ホームの横浜FMはここまで勝ち点14の15位、対する長崎は勝ち点17の12位。互いに波に乗ることができていないものの、やっているサッカーは悪くな 2018.05.18 23:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1第15節プレビュー】中断前最後の一戦、15連戦ラストで笑うのは?! 広島vsC大阪の上位対決に、不調脱出目指すG大阪vs浦和が勃発!

▽明治安田生命J1リーグ第15節の9試合が19日、20日に行われる。 ▽ワールドカップによる中断期間前最後の試合となったJ1。今節は首位・サンフレッチェ広島が5位・セレッソ大阪をホームに迎えて上位対決に臨むほか、2位・FC東京が不調の17位・サガン鳥栖とアウェイで対戦する。さらに、苦しい時期からの脱出を目指す16 2018.05.18 22:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】首位を追いかける上位対決、FC東京は“ストップ・ザ・都倉”なるか《FC東京vs札幌》

▽13日、明治安田生命J1リーグ第14節が開催される。味の素スタジアムではFC東京vs北海道コンサドーレ札幌が行われる。 ◆下馬評を覆す上位対決 ▽ホームのFC東京は勝ち点26の2位、一方アウェイの札幌は勝ち点25の3位。勝ち点差1で迎える上位対決は、シーズン開幕前には予想されていなかった展開だ。 ▽長谷 2018.05.12 16:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】低迷のトリコロールと青黒、勝利マストのオリジナル10対決へ《横浜FMvsG大阪》

▽明治安田生命J1リーグ第14節の横浜F・マリノスvsガンバ大阪。苦しむ両雄にとって、今後を占う一戦になる。 ◆上位ではなく下位で実現のオリジナル10対決 ▽横浜FMがホームの日産スタジアムにG大阪を迎え撃つ構図の同カード。Jリーグ創世記から歴史に名を残してきた両者によるオリジナル10対決となる。 ▽だが 2018.05.12 11:30 Sat
Xfacebook
thumb

【J1第14節プレビュー】広島を追うFC東京と札幌が激突! 低迷の名門横浜FMvsG大阪のプライドを懸けた一戦にも注目!

▽明治安田生命J1リーグ第14節の8試合がが12日、13日に行われる。 ▽ワールドカップによる中断期間前最後の2試合となったJ1。リーグは変わらずの強さを見せる首位のサンフレッチェ広島に、FC東京や北海道コンサドーレ札幌が食らいつくという様相を呈している。今節はそのFC東京と札幌の上位対決が実現。新監督の下で好調 2018.05.11 19:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】至高の“ポゼッションサッカー”対決を制し、下位脱出の糸口を掴むのは《名古屋vs横浜FM》

▽5日、明治安田生命J1リーグ第13節が開催される。豊田スタジアムでは名古屋グランパスvs横浜F・マリノスが行われる。 ◆結果が欲しい両者 ▽風間八宏監督の下で攻撃サッカーを標榜し、J1復帰年を戦う名古屋。対する横浜FMもアンジェ・ポステコグルー監督に導かれ、Jリーグでは類を見ないポゼッションサッカーに取り組ん 2018.05.04 19:40 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】上位で激突する多摩川クラシコ…等々力帰還の大久保嘉人、6年連続ゴールなるか《川崎FvsFC東京》

▽明治安田生命J1リーグ第13節が5日から6日にかけて行われる。今節の最注目カードは、5日の14時に等々力陸上競技場でキックオフを迎える川崎フロンターレvsFC東京の31回目となる多摩川クラシコだ。 ◆上位同士の多摩川クラシコ ▽J2時代から激闘を繰り広げてきた両雄による多摩川クラシコ。ここまでの通算成績は、川 2018.05.04 18:15 Fri
Xfacebook
thumb

【J1第13節プレビュー】31回目の多摩川クラシコ! そしてオリヴェイラが7年ぶりにカシマ帰還!

▽明治安田生命J1リーグ第13節の9試合が5日から6日にかけて行われる。 ▽7週間でJ1リーグとYBCルヴァンカップの計15試合を戦う過密日程の、11試合目に当たる今節。最注目は、4位・川崎フロンターレvs2位・FC東京の多摩川クラシコだ。31回目は上位チーム同士の戦いとなった。 ▽また、先月浦和レッズの監 2018.05.04 18:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】絶好調のミシャと逆襲ムードのレヴィーが激突《札幌vsG大阪》

▽過密日程真っ只中の明治安田生命J1リーグ。3試合を残す中、北海道コンサドーレ札幌は、5日に行われる第13節でガンバ大阪をホームに迎え撃つ。 ◆調子を上げる両雄 ▽9試合無敗でACL圏内3位の好位置につける札幌と、2連勝で残留圏内の15位に位置するG大阪の一戦。調子を上げる両雄のマッチアップとなる。 ◆ク 2018.05.04 17:35 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】オズの魔法使いがカシマ襲来《鹿島vs浦和》

▽過密日程の最終コーナーに差し掛かった明治安田生命J1リーグ。県立カシマサッカースタジアムで行われる第13節では、13位の鹿島アントラーズと11位の浦和レッズが対戦する。 ◆ともに低迷 ▽ここまで波に乗り切れず、低迷する両雄。ともに勝ち点15で並ぶ状況を考えると、どちらにとっても是が非でも勝利が欲しい一戦となる 2018.05.04 17:30 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】J1王者vsアジア王者…鬼木体制初の4連勝か、オリヴェイラ体制初勝利か《川崎Fvs浦和》

▽明治安田生命J1リーグ第12節が2日に行われる。注目は、等々力陸上競技場で行われる3位・川崎フロンターレ(勝ち点21)vs14位・浦和レッズ(勝ち点12)だ。 ◆復調したJ1王者と不調のアジア王者 ▽昨シーズン悲願のJ1初優勝を成し遂げた川崎F。今シーズンは序盤こそ勝ち点を積み重ねていた中、第5節の首位・サン 2018.05.02 10:30 Wed
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】対照的な両者、上位進出への足掛かりを掴むのは《湘南vs柏》

▽2日、明治安田生命J1リーグ第12節が開催される。Shonan BMW スタジアム平塚では湘南ベルマーレvs柏レイソルが行われる。 ◆対照的な両者 ▽湘南はここ2試合で連勝と好調を維持。さらに、これまでなかなか勝てなかった相手に勝利するなど、ここに来て上昇気流に乗っている。 ▽対する柏は元気がない。開幕 2018.05.01 21:45 Tue
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】レヴィーとマッシモ、笑うのは…残留巡るシックスポインター《G大阪vs鳥栖》

▽唯一の日曜日開催(29日)となる明治安田生命J1リーグ第11節のガンバ大阪vsサガン鳥栖。崖っぷちに立たされている両者のマッチアップだ。 ◆下位対決 ▽開幕から調子が上がらぬまま17位に低迷するG大阪(勝ち点7)と、16位と不振が続く鳥栖(同8)の一戦。勝ち点1差でひしめく両雄による下位対決となる。 ◆ 2018.04.28 19:00 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】5連勝目指す長崎が首位・広島に挑む“ピース”ダービー《長崎vs広島》

▽28日、明治安田生命J1リーグ第11節が開催される。トランスコスモススタジアムでは、V・ファーレン長崎vsサンフレッチェ広島が行われる。 ◆関係深い両者 ▽長崎と広島。日本人ならば、両県の共通項はお分かりだろう。共に第2次世界大戦で原子爆弾投下の被害を受けた場所。平和の象徴としても知られる場所だ。 ▽さ 2018.04.28 10:45 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】両指揮官が因縁の相手に挑む首位攻防戦《FC東京vs広島》

▽25日、明治安田生命J1リーグ第10節が開催。味の素スタジアムではFC東京vsサンフレッチェ広島が行われる。 ◆指揮官の因縁 ▽2位に付けるFC東京(勝ち点16)と無敗で首位に立つ広島(勝ち点25)の対決。首位攻防戦ながら両者の勝ち点は大きく離れている。 ▽注目は両指揮官になるだろう。ホームのFC東京を 2018.04.24 21:15 Tue
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】オズの魔法使い再降臨…不調の太陽王は転機を掴めるか《柏vs浦和》

▽連戦真っ只中の明治安田生命J1リーグ。25日に行われる第10節の注目カードは、柏レイソルが新生浦和レッズを三協フロンテア柏スタジアムに迎え撃つ一戦だ。 ▽公式戦3連敗中の10位柏と、6戦負けなしで息を吹き返した9位浦和のゲーム。勝ち点1差でひしめく両雄の対戦ということもあり、熱戦が期待できる。 ◆オズワル 2018.04.24 20:45 Tue
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】対照的な両者、勝るのは“勢い”か“経験”か《長崎vs柏》

▽22日、明治安田生命J1リーグ第9節が開催。トランスコスモススタジアム長崎では、V・ファーレン長崎vs柏レイソルが行われる。 ◆勢いか経験か ▽ホームの長崎はJ1の厳しさを開幕から痛感。しかし、第7節の清水エスパルス戦でクラブ史上初となるJ1での白星を挙げると、前節はホームでガンバ大阪を圧倒し3-0で勝利。連 2018.04.21 21:30 Sat
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】4連勝を目指す両者、かつての指揮官を迎える浦和が大槻体制ラストマッチ《浦和vs札幌》

▽21日、明治安田生命J1リーグ第9節が行われる。埼玉スタジアム2002では、浦和レッズvs北海道コンサドーレ札幌が行われる。 ◆再会 ▽3勝2分け3敗で10位の浦和が、4勝2分け2敗の札幌をホームに迎える一戦。札幌の指揮官は昨シーズン途中まで浦和を率いていたミハイロ・ペトロヴィッチ監督だ。 ▽長年ホーム 2018.04.20 22:45 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】チケット完売の等々力決戦! 昨季のトップ2が因縁の対決!《川崎Fvs鹿島》

▽明治安田生命J1リーグ第9節が、21日から22日にかけて行われる。その中でも注目の一つが、21日の16時に等々力陸上競技場でキックオフを迎える川崎フロンターレvs鹿島アントラーズの一戦だ。 ◆最終節まで優勝を争った昨季のトップ2 ▽昨シーズンに両者は熾烈な優勝争いを繰り広げた。J1連覇を目指した鹿島は、第21 2018.04.20 22:45 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】青黒のレヴィー・クルピ、古巣桜を迎え撃つ春の大阪決戦《G大阪vsC大阪》

▽Jリーグで幾多の名勝負を繰り広げてきた大阪ダービー。近畿の経済・文化の中心地である大阪の統制を懸けたガンバ大阪とセレッソ大阪によるダービーマッチ“春の陣”が21日開催の明治安田生命J1リーグ第9節で実現する。 ◆青黒の意地と桜の意地 ▽Jリーグ屈指の熱気を帯びる大阪ダービーは、今回が通算35度目の開催となる。 2018.04.20 14:30 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】3連勝か5戦ぶりの白星か…“攻”と“守”のデュエルがカギ《浦和vs清水》

▽15日、明治安田生命J1リーグ第8節が行われる。埼玉スタジアム2002では浦和レッズvs清水エスパルスが行われる。 ◆対照的な両者 ▽勝ち点8で11位につけるホームの浦和は成績不振により堀孝史監督を解任。ユースで指揮を執っていた大槻毅監督を暫定監督に就任。リーグ戦では第6節のベガルタ仙台戦(1-0)、第7節の 2018.04.14 14:15 Sat
Xfacebook
thumb

【J1第8節プレビュー】最注目はC大阪とFC東京の上位対決! 無敗首位・広島は湘南のホームに乗り込む

▽明治安田生命J1リーグ第8節の9試合が14日、15日にかけて行われる。 ▽ミッドウィーク開催だった前節から中2日、中3日で行われるハードな今節。注目は前節に王者・川崎フロンターレを下した4位・セレッソ大阪と長谷川健太監督の下で4連勝中と波に乗る3位・FC東京による上位対決だ。 ▽また、連敗中の13位・鹿島 2018.04.13 22:10 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】歴史的な1勝と呪縛解放の1勝…さらなる前進に繋げるのは《長崎vsG大阪》

▽15連戦の過密日程真っ只中にある明治安田生命J1リーグ。中2日で迎える14日開催の第8節は、V・ファーレン長崎がトランスコスモススタジアム長崎でガンバ大阪を迎え撃つ。 ◆今後を占うボトム対決 ▽17位長崎と最下位G大阪の一戦は、勝ち点1差のボトム対決。長崎にとって、G大阪はJ2昇格元年の2013年、ホーム開幕 2018.04.13 21:00 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】連敗脱出を目指す両者…カギは守備の立て直し《鹿島vs名古屋》

▽14日、明治安田生命J1リーグ第8節が行われる。県立カシマサッカースタジアムでは鹿島アントラーズvs名古屋グランパスが行われる。 ◆流れを引き寄せたい両者 ▽ホームの鹿島は、開幕から波に乗り切れていない。AFCチャンピオンズリーグこそグループステージ突破を決めたものの、リーグ戦は7試合を終えてわずか2勝。ここ 2018.04.13 20:55 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】昨季ルヴァンの激闘再び…覚醒匂わす若きストライカーに注目《仙台vs川崎F》

▽14日から15日に明治安田生命J1リーグ第8節が開催される。その中でも注目は、ユアテックスタジアム仙台で行われる2位・ベガルタ仙台(勝ち点14)と、5位・川崎フロンターレ(勝ち点11)の上位対決だ。 ◆昨年10月の3連戦で激闘繰り広げた両者 ▽両者は昨年10月に3度激突し、激しい戦いを演じた。まずはYBCルヴ 2018.04.13 20:40 Fri
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】ルヴァン&ゼロックスのリベンジか、昨季アウェイ大敗のリベンジか《川崎FvsC大阪》

▽今シーズン初のミッドウィーク開催となる明治安田生命J1リーグ。最注目カードは等々力陸上競技場で行われる2位・川崎フロンターレvs6位・セレッソ大阪だ。 ◆ゼロックス杯の再戦 ▽両者は2018シーズンの幕開けを告げるFUJI XEROX SUPER CUPで対戦。試合は天皇杯王者・C大阪がMF山口蛍、FW清武弘 2018.04.11 12:00 Wed
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】守備に特徴を持つ両者、サイドの攻防に注目《広島vs横浜FM》

▽11日、明治安田生命J1リーグ第7節が行われる。エディオンスタジアム広島では、サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノスの一戦が行われる。 ◆波に乗り続けるのは ▽開幕から6戦無敗、5勝1分けで首位を独走し、昨シーズンの低迷が嘘かのような好調ぶりを見せる広島。対する横浜FMは、新指揮官の下苦しい時期を乗り越え、こ 2018.04.10 20:56 Tue
Xfacebook
thumb

【J1ピックアッププレビュー】結果伴わないクルピ・ガンバが名波ジュビロと激突…必見はヤットvs俊輔の司令塔対決《G大阪vs磐田》

▽今シーズン初のミッドウィーク開催となる明治安田生命J1リーグ。パナソニック スタジアム 吹田で行われる第7節は、MF遠藤保仁を擁するガンバ大阪とMF中村俊輔を擁するジュビロ磐田が激突する。 ◆浮上のキッカケを求めた戦い ▽1分け5敗の最下位に沈むG大阪と、2勝2分け2敗で14位につける磐田による上位浮上のキッ 2018.04.10 19:30 Tue
Xfacebook
thumb

【J1第7節プレビュー】最注目はゼロックス杯の再戦! 首位・広島は公式戦5戦無敗中の横浜FMとホーム戦

▽明治安田生命J1リーグ第7節の9試合が11日に行われる。 ▽前節最終日から中2日で行われ、今シーズン初のミッドウィーク開催となった今節。注目は昨シーズン新たにタイトルホルダーとなった2位・川崎フロンターレと、6位・セレッソ大阪の対戦だ。昨シーズンのYBCルヴァンカップ決勝、今年のXEROX SUPER CUPで 2018.04.10 19:00 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly