【J1ピックアッププレビュー】守備に特徴を持つ両者、サイドの攻防に注目《広島vs横浜FM》
2018.04.10 20:56 Tue
▽11日、明治安田生命J1リーグ第7節が行われる。エディオンスタジアム広島では、サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノスの一戦が行われる。
▽開幕から6戦無敗、5勝1分けで首位を独走し、昨シーズンの低迷が嘘かのような好調ぶりを見せる広島。対する横浜FMは、新指揮官の下苦しい時期を乗り越え、ここ3試合は2勝1分けと結果が出始めている。順位こそ13位に位置しているが、勝ち点8は7位の北海道コンサドーレ札幌と同じ。ここで一気に波に乗りたいところだ。◆過密日程でも無敗を維持なるか~サンフレッチェ広島~
▽ここまでのリーグ戦6試合で無敗の広島は、YBCルヴァンカップでも2勝1分けと無敗をキープ。ここまで絶好調と言っていいだろう。 15連戦がスタートしてもその勢いは衰えず、今節もしっかりと勝利し、首位をがっちりキープしたいところだろう。
▽何と言っても今シーズンの広島の強みは守備陣の働きだ。リーグ戦6試合で失点はわずかに「1」。ルヴァンカップも3試合で失点が「1」と、驚異の守備力を見せている。特に、GK林卓人は前節もPKストップを見せるなど、守護神として君臨。4バックとともに、チームの好調に大きく貢献している。
▽守備陣の強みは、守備時だけにとどまらない。前節の柏レイソル戦では佐々木翔が決勝ゴール。第3節の鹿島アントラーズ戦は和田拓也が決勝点を記録。得点数が多い訳ではないが、チーム全体として攻守にわたって躍動していることが、現在の結果に繋がっていると言えるだろう。
▽対する横浜FMは、前節の川崎フロンターレ戦で1-1のドロー。MF齋藤学がデビューを果たすなど注目ポイントはあったが、勝ち点をしっかりと積み上げた。
▽アンジェ・ポステコグルー監督の下、ポゼッションサッカーに戸惑う部分が見られた開幕直後に比べ、徐々に選手たちに戦術が浸透。川崎F戦ではそこまで良いプレーが多くはなかったが、チームとして結果がついてきていることもプラスに働いているように見える。
▽チームに合流した間もないMFオリヴィエ・ブマルや復帰間もないMF大津祐樹など、ポステコグルー監督の戦い方を理解仕切っていない選手がいる中で、負けていないことはプラスだろう。我慢しながらも、しっかりとやり続けることができれば、上位へ羽ばたいていくことになるはずだ。
【予想スタメン&フォーメーション】
◆サンフレッチェ広島[4-4-2]
DF:和田拓也、野上結貴、水本裕貴、佐々木翔
MF:柴崎晃誠、稲垣祥、吉野恭平、柏好文
FW:渡大生、パトリック
監督:城福浩
▽中2日という過密日程となるだけに、中盤より前は選手を入れ替えてくることが予想される。ボランチには吉野恭平、2トップの一角には渡大生が起用されると予想。その他にも入れ替わるポジションはありそうだが、城福浩監督の下でチーム一丸となって戦っているだけに、誰が出ても遜色ないプレーをするだろう。
◆横浜F・マリノス[4-2-3-1]
DF:松原健、中澤佑二、ミロシュ・デゲネク、山中亮輔
MF:中町公祐、扇原貴宏
MF:遠藤渓太、天野純、ユン・イルロク
FW:ウーゴ・ヴィエイラ
監督:アンジェ・ポステコグルー
▽こちらも中2日となるため、メンバー変更はありそうだ。しかし、安定してきた最終ラインはいじらないだろう。中盤は中町公祐がボランチに入ると予想。また、2列目に天野純が入り、右はオリヴィエ・ブマルから遠藤渓太に変更か。こちらも好調の選手たちを代える判断は難しいものの、連動した攻撃を仕掛けられるメンバーを揃えそうだ。
【注目選手】
◆DF和田拓也(サンフレッチェ広島)
◆DF山中亮輔(横浜F・マリノス)
◆鍵は両サイドの攻防
▽首位を独走中の広島、上昇気流に乗りかけている横浜FMと、この先の連戦を考えるとしっかりと勝っておきたい両者。鍵はサイドの攻防になるだろう。
▽試合展開としては、しっかりとブロックを作り、ボールを奪いに行く広島に対し、横浜FMがボールを動かしながら選手もポジションを変え、ズレを作って攻め込んで行くことになるだろう。ポゼッションが上がると予想される横浜FMとしては、どのタイミングでサイドにボールを持って行くか。しっかりとした守備を構築する相手に、継続してきたポゼッションが通用するところも見所だ。
▽一方の広島も、ここ3試合で堅守を取り戻している横浜FMのゴールを打ち破れるかがカギとなる。横浜FM同様に、サイドをどう攻略するか。前線にはパトリックやティーラシンといった高さのある選手、工藤壮人、渡大生といった裏をとる動きが得意な選手と、攻撃のバリエーションは作れる状況だ。互いに真価が問われる一戦は1点が勝敗を左右するはず。キックオフは11日(水)19時だ。
PR
◆波に乗り続けるのは▽開幕から6戦無敗、5勝1分けで首位を独走し、昨シーズンの低迷が嘘かのような好調ぶりを見せる広島。対する横浜FMは、新指揮官の下苦しい時期を乗り越え、ここ3試合は2勝1分けと結果が出始めている。順位こそ13位に位置しているが、勝ち点8は7位の北海道コンサドーレ札幌と同じ。ここで一気に波に乗りたいところだ。◆過密日程でも無敗を維持なるか~サンフレッチェ広島~
▽ここまでのリーグ戦6試合で無敗の広島は、YBCルヴァンカップでも2勝1分けと無敗をキープ。ここまで絶好調と言っていいだろう。 15連戦がスタートしてもその勢いは衰えず、今節もしっかりと勝利し、首位をがっちりキープしたいところだろう。
▽守備陣の強みは、守備時だけにとどまらない。前節の柏レイソル戦では佐々木翔が決勝ゴール。第3節の鹿島アントラーズ戦は和田拓也が決勝点を記録。得点数が多い訳ではないが、チーム全体として攻守にわたって躍動していることが、現在の結果に繋がっていると言えるだろう。
◆上昇気流に乗り羽ばたくか~横浜F・マリノス~
▽対する横浜FMは、前節の川崎フロンターレ戦で1-1のドロー。MF齋藤学がデビューを果たすなど注目ポイントはあったが、勝ち点をしっかりと積み上げた。
▽アンジェ・ポステコグルー監督の下、ポゼッションサッカーに戸惑う部分が見られた開幕直後に比べ、徐々に選手たちに戦術が浸透。川崎F戦ではそこまで良いプレーが多くはなかったが、チームとして結果がついてきていることもプラスに働いているように見える。
▽チームに合流した間もないMFオリヴィエ・ブマルや復帰間もないMF大津祐樹など、ポステコグルー監督の戦い方を理解仕切っていない選手がいる中で、負けていないことはプラスだろう。我慢しながらも、しっかりとやり続けることができれば、上位へ羽ばたいていくことになるはずだ。
【予想スタメン&フォーメーション】
◆サンフレッチェ広島[4-4-2]
(C)CWS Brains,LTD.
GK:林卓人DF:和田拓也、野上結貴、水本裕貴、佐々木翔
MF:柴崎晃誠、稲垣祥、吉野恭平、柏好文
FW:渡大生、パトリック
監督:城福浩
▽中2日という過密日程となるだけに、中盤より前は選手を入れ替えてくることが予想される。ボランチには吉野恭平、2トップの一角には渡大生が起用されると予想。その他にも入れ替わるポジションはありそうだが、城福浩監督の下でチーム一丸となって戦っているだけに、誰が出ても遜色ないプレーをするだろう。
◆横浜F・マリノス[4-2-3-1]
(C)CWS Brains,LTD.
GK:飯倉大樹DF:松原健、中澤佑二、ミロシュ・デゲネク、山中亮輔
MF:中町公祐、扇原貴宏
MF:遠藤渓太、天野純、ユン・イルロク
FW:ウーゴ・ヴィエイラ
監督:アンジェ・ポステコグルー
▽こちらも中2日となるため、メンバー変更はありそうだ。しかし、安定してきた最終ラインはいじらないだろう。中盤は中町公祐がボランチに入ると予想。また、2列目に天野純が入り、右はオリヴィエ・ブマルから遠藤渓太に変更か。こちらも好調の選手たちを代える判断は難しいものの、連動した攻撃を仕掛けられるメンバーを揃えそうだ。
【注目選手】
◆DF和田拓也(サンフレッチェ広島)
(C)J.LEAGUE PHOTOS
▽注目選手は右サイドバックを務める和田拓也だ。今シーズン大宮アルディージャから加入した和田は、持ち前の守備力、運動量に加え、攻撃参加でも機能。第3節の鹿島戦ではゴールを記録している。横浜FM戦ではユン・イルロク、山中亮輔の左サイドと対峙することとなり、守備面でも活躍が求められる。和田の活躍があれば、広島の無敗キープが見えてくる。◆DF山中亮輔(横浜F・マリノス)
(C)CWS Brains,LTD.
▽横浜FMの注目選手は、左サイドバックに入ると予想される山中亮輔だ。今シーズンは昨シーズン以上に前線へ顔を出す機会が増え、ユン・イルロクとの連携も試合を重ねるごとに上がっている。ポゼッションをしながら機を見た山中の上がりが発動すれば、わずか1失点の広島ゴールをこじ開けることに繋がるだろう。攻守にわたる山中の動きに注目だ。◆鍵は両サイドの攻防
▽首位を独走中の広島、上昇気流に乗りかけている横浜FMと、この先の連戦を考えるとしっかりと勝っておきたい両者。鍵はサイドの攻防になるだろう。
▽試合展開としては、しっかりとブロックを作り、ボールを奪いに行く広島に対し、横浜FMがボールを動かしながら選手もポジションを変え、ズレを作って攻め込んで行くことになるだろう。ポゼッションが上がると予想される横浜FMとしては、どのタイミングでサイドにボールを持って行くか。しっかりとした守備を構築する相手に、継続してきたポゼッションが通用するところも見所だ。
▽一方の広島も、ここ3試合で堅守を取り戻している横浜FMのゴールを打ち破れるかがカギとなる。横浜FM同様に、サイドをどう攻略するか。前線にはパトリックやティーラシンといった高さのある選手、工藤壮人、渡大生といった裏をとる動きが得意な選手と、攻撃のバリエーションは作れる状況だ。互いに真価が問われる一戦は1点が勝敗を左右するはず。キックオフは11日(水)19時だ。
PR
和田拓也の関連記事
サンフレッチェ広島の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
和田拓也の人気記事ランキング
1
横浜FC、MF三田啓貴が左ハムストリング肉離れで全治6〜8週間
横浜FCは8日、MF三田啓貴の負傷を発表した。 三田は6月29日に行われた明治安田J2リーグ第22節のいわきFC戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、左ハムストリング肉離れと診断。全治は受傷日から6〜8週間とのことだ。 三田はいわき戦でベンチスタートとなると、69分にカプリーニとの交代でピッチイン。しかし、75分に和田拓也と交代していた。 今シーズンの三田はここまでJ2で11試合に出場し2得点、YBCルヴァンカップでも2試合に出場していた。 2024.07.08 10:55 Mon2
1年でのJ1復帰を目指す横浜FCが5選手と契約更新! ベテランFW伊藤翔ら
横浜FCは30日、5選手との契約更新を発表した。 今回契約を更新したのは、FW伊藤翔(35)、DF和田拓也(33)、MF三田啓貴(33)、MF小川慶治朗(31)、DF中村拓海(22)となる。 伊藤は2021年から横浜FCでプレーし、3年目の今季は明治安田生J1リーグで26試合2得点を記録した。 和田は2022年に横浜F・マリノスから加入。2年目の今季はJ1で17試合に出場した。 三田はFC東京から今季加入。J1で32試合に出場した。 小川はヴィッセル神戸から2021年に加入。2年続けてウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(オーストラリア)、FCソウル(韓国)と海外に期限付き移籍。今シーズン復帰し、J1で24試合に出場した。 中村は2022年にFC東京から完全移籍。今季はJ1で11試合の出場に終わった。 2023.12.30 12:20 Sat3
高丘陽平vs朴一圭!どちらも古巣対決となったGKのハイレベルな攻防に称賛「2人とも止めすぎ」
明治安田生命J1リーグ第19節、横浜F・マリノスvsサガン鳥栖が23日にニッパツ三ツ沢球技場で行われた。 代表ウィークを挟み共に3週間ぶりの再開初戦だったが、この試合では横浜FMのGK高丘陽平と鳥栖のGK朴一圭の2人の守護神にも注目が集まった。 2020シーズン途中、2人は異例の守護神トレードという形で移籍。高丘陽平が横浜FMに完全移籍すると、朴一圭も鳥栖へ期限付き移籍の後、今シーズンから完全移籍していた。 どちらにとっても古巣対決となった一戦は、序盤から両守護神が躍動。特に前半は朴一圭が好セーブを連発し、ゴールレスで終えた。 しかし迎えた63分、横浜FMは敵陣中央でボールを奪ったマルコス・ジュニオールがそのままドリブルで前進。ボックス手前で左足を振り抜くと、相手に当たってゴールイン。さすがの朴一圭も防ぎきれなかった。 それでも、その後も決定機を防いだ朴一圭は80分、ロングボールの処理でボックスの外まで飛び出すと、相手を1人かわしてからロングフィード。これがFW二田理央に繋がり一気にチャンスへ。ボックス手前右から右足でアウト回転をかけたシュートを放ったが、今度はトリコロールの守護神・高丘が立ちはだかった。 試合は終了間際に横浜FMのMF和田拓也が朴一圭の逆を突いて追加点。勝負を決めた。 ハイレベルな戦いとなった守護神対決には、ファンからも「2人とも止めすぎ」「どっちも素晴らしい」「パギ(朴一圭)は最高のGK、高丘も最高のGK」と2人を称賛する声が相次いだ。 なお、横浜FMにとってはアンジェ・ポステコグルー監督退任後初白星。一方の鳥栖は、リーグ戦9試合ぶりの黒星となった。 <span class="paragraph-title">【動画】横浜FM vs 鳥栖 試合ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script src="//player.daznservices.com/player.js#44a12140e3dda008f998a5a1a9.1tybkqliqmgvi1ndbmyxnzxqc3$videoid=1opvq82tad0u31nx9vbsm99g52" async></script> 2021.06.24 12:32 Thu4
「目も当てられない」「何がしたかった?」Jリーグで生まれたオウンゴールが世界中で話題に、八百長が疑われる事態に…
稀に見るあり得ないオウンゴールとして世界中でも話題になってしまった。 そのオウンゴールは、24日に行われた明治安田生命J1リーグ第2節の湘南ベルマーレvs横浜FCの一戦で生まれた。 開始12秒でFW小川航基がネットを揺らし、横浜FCが先制。しかし、17分に湘南のFW町野修斗がゴールを決め、1-1となる。 そして迎えた23分、衝撃のオウンゴールが。左サイドでボールを持ったのはDF和田拓也。湘南の選手たちは寄せに来ていたが、激しく奪いに来ていたわけではない状況。GK永井堅梧もゴールマウスを外れ、フリーでパスを受けられる状況だった。 セオリー通りであればGKに戻し、永井がクリアするというような場面。和田はよりプレスを回避しようと、逆サイドへのボールを選択した。 しかし、雨のせいもあったのか、和田が蹴り出したボールは上手くミートせず。コントロールされなかったキックは、アウトにかかり自陣ゴールへと吸い込まれていった。 まさかのボールに全員が呆然。和田は苦い顔を見せており、明らかにミスキックだった様子。相手に逆転を許す衝撃のオウンゴールとなってしまった。 これには『ESPN』も反応。「Jリーグでこのオウンゴール」と動画を投稿すると、世界中で大きな話題となってしまった。 「目も当てられない」 「何で一番近い選手に出さないんだ」 「悔しがる政治家のように泣いている」 「これは真面目に検討されるべきだ」 「八百長じゃないよな?」 「八百長じゃなければ理解不能」 「彼は何がしたかったんだ?」 「目を閉じてプレーしていたかな?」 世界のファンはまさかのプレーに八百長を疑う事態に。もちろんそんなことはあろうはずもないが、プロのリーグでは信じられないミスとなり、世界を驚かせてしまった。 なお、試合は小川が2点目を奪い、2-2のドロー。チームが敗れなかったことはせめてもの救いと言えるだろう。 <span class="paragraph-title">【動画】世界中で話題となってしまったJリーグの衝撃オウンゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="UA5L6lX3ciI";var video_start = 197;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">This own goal in the J-League <a href="https://t.co/YAlzvDHQSf">pic.twitter.com/YAlzvDHQSf</a></p>— ESPN FC (@ESPNFC) <a href="https://twitter.com/ESPNFC/status/1629509528524840965?ref_src=twsrc%5Etfw">February 25, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.02.26 18:30 Sun5
大宮vs北九州で選手交代の競技規則適用ミス…脳震とうによる交代を誤認も試合は成立
Jリーグは18日、明治安田J3リーグ第28節の大宮アルディージャvsギラヴァンツ北九州にて、競技規則の適用ミスがあったことを発表した。 J3で首位を走る大宮とプレーオフ圏の北九州の試合。上位対決となった中、試合は3-0で大宮が勝利していた。 しかし、この試合では競技規則の適用ミスが発生。この試合では、23分に北九州のDF坂本翔が脳震とうにより交代。競技規則の変更により、通常5人の選手交代が6人に増加していた。 大宮も6名の選手交代が可能な中、68分に杉本健勇を下げて和田拓也、75分には石川俊輝と泉柊椰を下げて、大澤朋也と関口凱心、81分にオリオラ・サンデーを下げてファビアン・ゴンザレスを投入。さらに、アディショナルタイム4分にアルトゥール・シルバと茂木力也を下げて、中野克哉と知念哲矢を起用していた。 4度の交代タイミングで6名を交代させた大宮。脳震とうの選手交代はアルトゥール・シルバと茂木の交代に適用されていた。 しかし、脳震とう選手分の交代は、通常の選手交代とは同時には行えないことが競技規則に明記してあったが、大宮が競技規則を誤認して2人目の交代を申し出、審判もこれを認めたために交代が成立していた。 競技規則の適用ミスに関して、Jリーグは日本サッカー協会(JFA)の審判委員会に確認。「当該試合は、競技規則の適用ミスが発生した時刻が94分であり、その後試合が行われた時間は約2分間。その間得点等の発生はなく重大な影響は及ぼしていないと判断」したとのkのとで、試合成立とすることが決定された。 なお、Jリーグは再発防止のため、全クラブに対して競技規則の理解について、再度指導。また、JFAからはJリーグ担当全審判員に対して、競技規則について再度の徹底をはかるという。 <span class="paragraph-title”>【動画】大宮がホームで北九州撃破、8戦連続無失点</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="BYKwji-DDro";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.18 12:13 Wedサンフレッチェ広島の人気記事ランキング
1
G大阪が降格圏の磐田に劇的勝利、前半戦苦しんだ13位湘南や14位京都など6クラブのJ1残留が確定!
9日、明治安田J1リーグ第36節の8試合が行われた。 首位のヴィッセル神戸、2位のサンフレッチェ広島は10日に試合が控える中、3位のFC町田ゼルビアは今まで勝ったことがない国立競技場でFC東京との“新東京ダービー”を戦い、3-0で快勝。国立で初めて勝利したとともに、逆転優勝への望みを繋いだ。 熾烈な優勝争いとは真逆の残留争いも今シーズンは白熱。残留ラインの17位・柏レイソルと16位・アルビレックス新潟の直接対決は柏が勝利目前でまたしても失点。新潟はルヴァンカップ決勝同様に粘りを見せ、1-1のドローに終わった。 そんな中、降格圏の18位に位置するジュビロ磐田(勝ち点35)と5位のガンバ大阪(勝ち点60)の対戦は激闘に。試合は23分に磐田が渡邉りょうのゴールデ先制するも27分に半田陸のゴールでG大阪が同点に。前半アディショナルタイム9分には山下諒也がゴールを決めて逆転に成功する。 さらに62分には宇佐美貴史がネットを揺らして追加点。しかし、残留するためには負けられない磐田は87分に上原力也、そして91分に鈴木海音がゴールを奪い、土壇場で同点に追いつく。 残留に向けて貴重な勝ち点1を手にできるかと思われたが、G大阪は93分にパスを繋いで崩すと最後は坂本一彩が落ち着いて決めて勝ち越しに成功。G大阪が粘りを見せて勝利を収めた。 これにより、降格圏の18位・磐田は勝ち点35のまま。消化が1試合少ないものの、3試合で最大勝ち点「9」しか積み上げられないため、「44」までに。これにより、残留が確定していなかった多くのチームの残留が確定した。 磐田の敗戦により、勝ち点47の9位・名古屋グランパス、10位・アビスパ福岡、勝ち点46に伸ばした11位・横浜F・マリノス、勝ち点45の12位・川崎フロンターレ、13位・湘南ベルマーレ、14位・京都サンガF.C.までが残留決定となった。 15位の浦和レッズは10日に広島と対戦し、勝利すれば残留が確定する。 <h3>◆明治安田J1リーグ順位表(11/9時点)</h3> 1位:ヴィッセル神戸|勝ち点67/35試合/20 2位:サンフレッチェ広島|勝ち点65/35試合/30 ーーーーーACLE出場 3位:FC町田ゼルビア|勝ち点63/36試合/19 4位:ガンバ大阪|勝ち点60/36試合/10 5位:鹿島アントラーズ|勝ち点58/35試合/13 6位:東京ヴェルディ|勝ち点54/35試合/1 7位:セレッソ大阪|勝ち点52/36試合/-1 8位:FC東京|勝ち点51/36試合/5 9位:名古屋グランパス|勝ち点47/36試合/-2 10位:アビスパ福岡|勝ち点47/36試合/-4 11位:横浜F・マリノス|勝ち点46/35試合/-2 12位:川崎フロンターレ|勝ち点45/35試合/8 13位:湘南ベルマーレ|勝ち点45/36試合/-3 14位:京都サンガF.C.|勝ち点45/35試合/-12 ーーーーー残留決定 15位:浦和レッズ|勝ち点43/34試合/2 16位:アルビレックス新潟|勝ち点41/36試合/-14 17位:柏レイソル|勝ち点40/36試合/-10 ーーーーー残留ライン 18位:ジュビロ磐田|勝ち点35/35試合/-15 19位:北海道コンサドーレ札幌|勝ち点34/36試合/-20 20位:サガン鳥栖|勝ち点29/36試合/-26 ※降格決定 2024.11.09 17:59 Sat2
メキシコ遠征のU-19日本代表がメンバー変更、広島MF中島洋太朗に代わりザンクトパウリU-19のMFニック・シュミットを追加招集
日本サッカー協会(JFA)は10日、メキシコ遠征に臨むU-19日本代表の選手変更を発表。MF中島洋太朗(サンフレッチェ広島)がコンディション不良のため不参加となり、MFニック・シュミット(ザンクトパウリU-19/ドイツ)が追加招集となった。 U-19日本代表は11日から21日にかけてメキシコ遠征を実施。7日に23名のメンバーが発表されていた。 メンバーのなかにはMF花城琳斗(VfBシュツットガルト/ドイツ)や貴田遼河(アルヘンティノス・ジュニアーズ/アルゼンチン)といった海外組も。シュミットはここに加わることとなった。 U-20ワールドカップ(W杯)出場を目指す中、2025年2月〜3月にかけて中国でU20アジアカップを戦う船越優蔵監督のチーム。今回の遠征ではU-19クラブ・ウニベルシダ・ナシオナル、U-19メキシコ代表、U-19ベネズエラ代表と対戦する。 U-19日本代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆U-19日本代表メンバー</h3> GK 1.中村圭佑(東京ヴェルディ) 12.後藤亘(FC東京U-18) 23.荒木琉偉(ガンバ大阪ユース) DF 16.池田春汰(筑波大学) 15.塩川桜道(流通経済大学) 5.市原吏音(大宮アルディージャ) 3.髙橋仁胡(セレッソ大阪) 4.喜多壱也(京都サンガF.C.) 19.土屋櫂大(川崎フロンターレU-18) 2.布施克真(日本大学藤沢高校) MF 11.平賀大空(京都サンガF.C.) 8.保田堅心(大分トリニータ) 6.小倉幸成(法政大学) 22.齋藤俊輔(水戸ホーリーホック) 21.堺屋佳介(サガン鳥栖) 17.中川育(流通経済大学) 10.石井久継(湘南ベルマーレ) 18.花城琳斗(VfBシュツットガルト/ドイツ) 14.ニック・シュミット(ザンクトパウリU-19/ドイツ)☆追加招集 7.佐藤龍之介(FC東京) FW 20.貴田遼河(アルヘンティノス・ジュニアーズ/アルゼンチン) 9.神田奏真(川崎フロンターレ) 13.井上愛簾(サンフレッチェ広島) 2024.11.10 21:24 Sun3
【J1注目プレビュー|第35節:広島vs京都】優勝争いと残留争い、ぶつかる“紫”のプライド
【明治安田J1リーグ第35節】 2024年11月3日(日) 13:00キックオフ サンフレッチェ広島(1位/65pt) vs 京都サンガF.C.(15位/41pt) [エディオンピースウイング広島] <h3>◆首位の座を守るため【サンフレッチェ広島】</h3> 前節はアウェイで湘南ベルマーレに逆転負け。優勝争いの中で実に12試合ぶりのリーグ戦黒星となったが、2位のヴィッセル神戸もお付き合いし首位を守った。 残り4試合。自力で優勝のチャンスを残しているだけに、2年連続3位と苦杯をなめた思いをぶつけたいところ。ここで立ち止まるわけにはいかない。 AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)も戦う中で、弱さが出た前節。巻き返したい相手の勢いに飲まれた部分もあり、優勝を掴むためには隙はなくしていきたいところだ。 前からのプレスを忘れてはいけないが、リスク管理も必要。アグレッシブさを保ちつつ、王者にふさわしい戦いを見せられるか注目だ。 ★予想スタメン[3-4-2-1] GK:大迫敬介 DF:中野就斗、荒木隼人、佐々木翔 MF:新井直人、川辺駿、松本泰志、東俊希 MF:加藤陸次樹、トルガイ・アルスラン FW:ゴンサロ・パシエンシア 監督:ミヒャエル・スキッベ <h3>◆残留争いと別れるため【京都サンガF.C.】</h3> 降格圏で迎えた後半戦、チームは前半戦がなかったかのような快進撃を見せ、多くの勝ち点を積み上げた。 すでに降格圏との勝ち点差は「6」。残り5試合ある中で、ここで勝利できれば大きく争いから抜け出ることになる。 ただ、チームとしては正守護神のク・ソンユンが出場停止という状況。 太田岳志が起用されることとなり、しっかりと仕事を果たしたいところ。連敗も「2」でストップしたこともあり、しっかりと残りの試合に向かっていきたい。 上位相手にはなかなか勝てない今シーズン。前回対戦の5失点は脳裏に焼き付いているはずだが、しっかりと戦えるか注目だ。 ★予想スタメン[4-3-3] GK:太田岳志 DF:福田心之助、宮本優太、鈴木義宜、佐藤響 MF:川﨑颯太、福岡慎平、平戸太貴 FW:豊川雄太、ラファエル・エリアス、マルコ・トゥーリオ 監督:曺貴裁 出場停止:ク・ソンユン 2024.11.03 10:40 Sun4
広島が明大FW中村草太の来季加入内定を発表! 昨年は関東大学リーグで得点王&アシスト王
サンフレッチェ広島は24日、明治大学からFW中村草太(21)の2025シーズン加入内定を発表した。 中村は群馬県生まれで、前橋育英高校の出身。2023年度は3位に終わった関東大学サッカーリーグ1部で得点王とアシスト王の両方に輝き、全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)では4年ぶり4度目の優勝を経験し、同大会のMVPに選ばれている。 2023年4月にはU-22日本代表候補のトレーニングキャンプにも参加。広島は「大学サッカー界屈指の攻撃力を備えるアタッカー」「決定力とチャンスメーク能力の高さは大きな魅力」と紹介している。 広島でのプロ入りが決まった中村はクラブを通じてコメントしている。 「2025年よりサンフレッチェ広島に加入することになりました、明治大学の中村草太です。幼い頃からの夢であったプロサッカー選手をサンフレッチェ広島という素晴らしいクラブでスタートをできることを大変嬉しく思います」 「ここまで育ててくれた家族、そしてこれまでお世話になった方々へ恩返しができるよう全力でプレーし、チームの勝利に貢献できるよう頑張ります。サンフレッチェ広島に関わるすべての皆様、応援よろしくお願いします!」 2024.05.24 15:58 Fri5