【J1第7節プレビュー】最注目はゼロックス杯の再戦! 首位・広島は公式戦5戦無敗中の横浜FMとホーム戦

2018.04.10 19:00 Tue
©︎J.LEAGUE
▽明治安田生命J1リーグ第7節の9試合が11日に行われる。

▽前節最終日から中2日で行われ、今シーズン初のミッドウィーク開催となった今節。注目は昨シーズン新たにタイトルホルダーとなった2位・川崎フロンターレと、6位・セレッソ大阪の対戦だ。昨シーズンのYBCルヴァンカップ決勝、今年のXEROX SUPER CUPでも激突した両者だが、タイトルの懸かった両試合はC大阪が勝利。昨シーズンのJ1王者・川崎Fとしてはこれ以上同じ相手に負ける訳にはいかない。

▽無敗で首位を走るサンフレッチェ広島は、公式戦5試合負けなしと好調の横浜F・マリノスをホームに迎える。また、今シーズン2勝目を挙げた10位・ヴィッセル神戸と、今シーズン初勝利を飾った16位・浦和レッズは、初の連勝を目指して戦う。過密日程の中で勝ち点を積み重ねるのはどのチームか…。今節9試合の見どころをコンパクトにまとめて紹介する。
◆衝撃弾が話題を呼んだ両クラブ、今節もゴラッソ誕生?!
北海道コンサドーレ札幌 vs 湘南ベルマーレ
[4月11日(水)19:00]
▽札幌は前節名古屋戦で今季初の完封勝利。守備面の向上見せつつ都倉賢のバイシクルシュートが話題に。対する湘南も山根視来のラストワンプレーでの劇的弾で鹿島に勝利。衝撃弾を生んだ両クラブの対戦、今節もゴラッソ必至?

◆急浮上FC東京を相手に試される鹿島の「勝ち切る力」
FC東京 vs 鹿島アントラーズ
[4月11日(水)19:00]
▽開幕3戦未勝利→3連勝と急浮上中のFC東京。特にディエゴ・オリヴェイラはその連勝中5Gと大暴れ。一方の鹿島は未だ複数得点がない。低空飛行からの抜け出しへ、勝ち切る力が試される。
◆小林悠vs杉本健勇…ハリル解任に揺れた日本代表入りへゴールなるか
川崎フロンターレ vs セレッソ大阪
[4月11日(水)19:00]
▽昨季ルヴァン杯決勝・今季ゼロックス杯の再戦。リベンジを狙う川崎Fは小林悠が、2大会制覇に続く3連勝を狙うC大阪は杉本健勇が、ハリルホジッチ監督解任で揺れる日本代表入りへゴールを渇望。両エースの動きから目を離すな

◆2年ぶりの再会はJ1の舞台…課題を修正するのは
清水エスパルス vs V・ファーレン長崎
[4月11日(水)19:00]
▽2016シーズンにJ2で対戦した両者。2試合連続無得点の清水は、それまで3戦連発中だった金子翔太の3試合ぶりゴールに期待。前節FC東京に5失点を喫した長崎は、古巣戦でキャプテンマークを巻くも悔しさを味わった徳永悠平が奮起なるか

◆個の力に優れる泥沼名古屋vs組織力魅力の好調仙台
名古屋グランパス vs ベガルタ仙台
[4月11日(水)19:00]
▽名古屋は公式戦5連敗中&核となるガブリエル・シャビエルの復帰が不透明と泥沼の中に。対する仙台は前節浦和に敗北も公式戦黒星はその1試合のみ。組織力魅力な仙台と個に優れる名古屋、軍配はどちらに?

◆無失点を目指すGK東口順昭に新潟時代の同僚FW川又堅碁が襲いかかる
ガンバ大阪 vs ジュビロ磐田
[4月11日(水)19:00]
▽リーグ戦未勝利が続くG大阪。まずは開幕から続く失点をゼロに抑えたい。GK東口順昭に期待がかかる中、相手は負傷者を抱えながら4試合無敗を継続している磐田。昨季2得点を記録した東口の新潟時代の同僚・川又堅碁が襲いかかる

◆ダービー制覇の勢いorリーグ戦初勝利の勢い 今季初の連勝はどっちだ!
ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ
[4月11日(水)19:00]
▽前節大槻周平の後半AT弾でG大阪を撃破した神戸と、大槻毅暫定監督の下、興梠慎三のゴールでリーグ戦初勝利を手にした浦和。過去4試合は浦和が3勝1分。ダービー勝利でテンション良好の神戸を上回れるか。今季初の連勝はどちらの手に?

◆堅守の広島か、攻撃の横浜FMか
サンフレッチェ広島 vs 横浜F・マリノス
[4月11日(水)19:00]
▽誰も予想していないかった広島の快進撃。リーグ1失点の堅守を誇る首位チームの相手は攻撃的なスタイルを推し進める横浜FMだ。徐々にポステコグルー監督の戦術が浸透してきた横浜FMは公式戦5試合で3勝2分。広島に土をつけられるか

◆強力コンビが試合の決め手? 敗戦からバウンスバックできるのはどっちだ!
サガン鳥栖 vs 柏レイソル
[4月11日(水)20:00]
▽前節共に黒星を喫した両チーム。趙東建とビクトル・イバルボの強力助っ人外国人コンビを擁する鳥栖か、伊東純也と江坂任の息が合った日本人コンビの柏か。敗戦から脱し、今季3勝目を挙げるのはどっちだ?!

J1の関連記事

「チームが勝てていない状況で自分が出て勝てれば、大きなアピールになると思っていたんで、本当に今日に懸ける思いは強かった」 明治安田J1リーグ第35節でファジアーノ岡山はFC東京と対戦。契約の都合により出場できないMF佐藤龍之介に代わり、左ウイングバックで先発に名を連ねたのはMF加藤聖だった。第33節のアルビレック 2025.10.27 20:00 Mon
アビスパ福岡の秘密兵器がJリーグデビュー戦で初ゴールをあげた。陸上選手であるサニブラウン・アブデル・ハキームの実弟であるFWサニブラウン・ハナンのゴールにファンたちが歓喜した。 #モーメントブースター でシェアして盛り上がれ!​ゴール (91:44)ハナン サニブラウン​​アビスパ福岡 vs サンフレッチェ広島 2025.09.30 16:50 Tue
【明治安田J1リーグ】柏レイソル 0ー0 サンフレッチェ広島(9月23日/三協フロンテア柏スタジアム) サンフレッチェ広島GK大迫敬介の「弾かない」技術が、ファンの中で話題沸騰。相手の攻撃を完全にストップさせる守護神の働きに、名解説者も大絶賛している。 Today's pick up守護神が見せた「 2025.09.25 19:00 Thu
【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山 0ー0 横浜FC(9月23日/JFE晴れの国スタジアム) ファジアーノ岡山のMF末吉塁が、J1初先発で圧倒的な存在感を放った。試合後にクラブ公式SNSが投稿した「スタッツリーダー」では6部門のうち4部門を獲得。「末吉祭り」と言わんばかりの活躍が、ファンの間で話題になっている 2025.09.24 19:00 Wed
清水エスパルスのGK梅田透吾が、鉄壁要塞と化している。圧倒的なシュートストップ力がファンの間で話題だ。 右手一本でピンチを防ぐサヴィオのシュートのこぼれ球を#テリン が切り返しから狙うも清水GK #梅田透吾 がわずかに弾き出す!明治安田J1リーグ第31節 清水×浦和#DAZN LIVE配信中 #Jみようぜ #Jリ 2025.09.23 22:11 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly