▽プレミアリーグ第11節、マンチェスター・シティvsアーセナルが日本時間5日23:15にエティハド・スタジアムでキックオフされる。開幕から唯一の無敗で首位を快走するシティ(勝ち点28)と、リーグ2連勝で復調気配漂わせる5位アーセナル(勝ち点19)によるビッグマッチだ。
▽就任2年目となったグアルディオラ監督の戦術2017.11.04 22:02 Sat
▽プレミアリーグ第11節、チェルシーvsマンチェスター・ユナイテッドが5日の日本時間25時30分からスタンフォード・ブリッジで開催される。現在4位の王者チェルシー(勝ち点19)が現在2位と好調のユナイテッド(勝ち点23)をホームに迎えるビッグマッチだ。
▽第7節でシティに敗れた後に第8節でもクリスタル・パレスに足2017.11.04 22:01 Sat
▽ブンデスリーガ第11節、ドルトムントvsバイエルンが日本時間4日の26:30にシグナル・イドゥナ・パルクでキックオフされる。前節、首位から陥落した2位ドルトムント(勝ち点20)と、首位に浮上したバイエルン(勝ち点23)による首位攻防戦だ。
▽前節ハノーファー戦を2-4と打ち負け、リーグ戦ここ3試合勝利から見放さ2017.11.04 18:01 Sat
▽前節はスパーズがリバプールに4-1で圧勝。首位のマンチェスター・シティやチェルシーとアーセナルが勝利した一方、マンチェスター・ユナイテッドがハダースフィールドを相手に不覚をとって今季初黒星を喫した。迎える今節、最大の注目カードは土曜の20:30キックオフとなる勝ち点20で並ぶ2位ユナイテッドと3位スパーズの一戦だ。
2017.10.28 12:00 Sat
▽プレミアリーグ第9節、トッテナムvsリバプールが日本時間22日24:00にウェンブリー・スタジアムでキックオフされる。昨シーズン2位のトッテナムと、同4位のリバプールが激突する注目の強豪対決だ。
▽前節、ボーンマス相手に1-0で辛勝し4戦目にしてリーグ戦でのウェンブリー初勝利を飾った3連勝中のトッテナムは、5勝2017.10.22 12:00 Sun
▽先週末に行われた第8節では、注目のビッグ3同士の対戦となったアトレティコ・マドリーvsバルセロナが1-1のドローに終わり、バルセロナの連勝が「7」でストップ。また、それぞれ4連勝と3連勝のバレンシア、レアル・マドリーの2チームが上位に浮上している。
▽来週ミッドウィークにコパ・デル・レイが開催されるため、今週チ2017.10.21 18:00 Sat
▽リーガエスパニョーラ第8節、アトレティコ・マドリーvsバルセロナが日本時間14日27:45にワンダ・メトロポリターノでキックオフされる。昨シーズン3位のアトレティコ・マドリーと、同2位のバルセロナが激突するリーガビッグ3による今季最初の上位対決だ。
▽今夏、FIFAから科された補強禁止処分の影響で継続路線を余儀2017.10.14 12:00 Sat
▽セリエA第8節、ローマvsナポリのデルビー・デル・ソーレが日本時間14日27:45にスタディオ・オリンピコでキックオフされる。昨シーズン2位のローマと、同3位のナポリが激突する今季最初の太陽ダービーだ。
▽絶対的なバンディエラ、トッティの引退、ディ・フランチェスコ新体制移行と大きな変化に見舞われたローマは、第22017.10.14 12:00 Sat
▽プレミアリーグ第8節、リバプールvsマンチェスター・ユナイテッドが14日の日本時間20時30分からアンフィールドでキックオフを迎える。ここまで3勝3分け1敗で7位のリバプールと、6勝1分け無敗で2位のユナイテッドによるノースウェスト・ダービーだ。
▽リバプールは前節、ニューカッスルを相手に1-1のドロー。最近の2017.10.14 08:00 Sat
▽プレミアリーグ第7節、チェルシーvsマンチェスター・シティが日本時間30日25:30にスタンフォード・ブリッジでキックオフされる。昨季王者チェルシーと、昨季3位で今季無敗で首位のシティによる注目のビッグマッチだ。
▽開幕戦の敗戦以降、アーセナルとのダービーをゴールレスで終えたものの、公式戦7勝1分けの安定したパ2017.09.30 13:30 Sat