
村井満 ニュース一覧


ACLから帰国後のトレーニングは?14日間の隔離期間について政府と議論「政府のみなさんのご理解が必要」
Jリーグと日本野球機構(NPB)は30日、「第21回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 プロ野球は日本シリーズが25日に終了し、福岡ソフトバンクホークスの優勝が決定。コロナ禍にあって、すべての日程が終了。Jリーグも明治安田生命J1リーグとJ3リーグは優勝クラブが決定。J2リーグは優勝、昇格争いが非常に 2020.11.30 14:20 Mon
「まさに独走」川崎FのJ1制覇に村井満チェアマンがコメント「ファン・サポーターの熱い気持ちが、チームを支え続けた」
25日、明治安田生命J1リーグ第29節が行われて、ガンバ大阪を5-0で下した川崎フロンターレが2シーズンぶり3度目のJ1優勝を達成した。 今シーズン圧倒的な強さを見せてきた川崎Fは、10連勝、12連勝とシーズン2度の大型連勝を達成。変則的かつ過密日程という難しいシーズンながら、他を圧倒し続けてきた。 ◆2年 2020.11.25 22:36 Wed
秋田のJ3無敗優勝に村井満チェアマンがコメント「Jリーグ史上初の快挙」
Jリーグの村井満チェアマンが、明治安田生命J3リーグを制したブラウブリッツ秋田にコメントした。 秋田は18日、明治安田J3第28節でガンバ大阪U-23と対戦。中村亮太の2ゴールで0-2と勝利を収めた。 ◆ブラウブリッツ秋田が無敗でJ3優勝! 今節の優勝の条件として、秋田が勝利し、2位のAC長野パルセイロが 2020.11.19 09:55 Thu
“体調不良”が新型コロナ感染拡大の原因にも…柏でのクラスター発生から学んだことについて村井チェアマン「自覚症状を見逃さないということが重要」
Jリーグと日本野球機構(NPB)は16日、「第20回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 ここ最近、日本国内でも感染者が各地で急増。東京都のみならず、北海道や大阪府などそのほかの府県でも過去最多の感染者を記録する日が続いていた。 一方で、対策連絡会議を月2回続けてきたNPBとJリーグは、感染予防対 2020.11.16 12:25 Mon
「中止という考えはない」観客ファーストの決断、ルヴァン決勝は1月4日以外の選択肢なし
Jリーグは12日、中止となっていたYBCルヴァンカップ決勝について、2021年1月4日(月)に開催することを発表した。 村井満チェアマンは記者会見にて、今回の日程決定に関してコメント。まずは、チケットが即完売となったほど人気である決勝戦について、観客の方の年末年始のスケジュールを考慮したとし「もっと決定を遅らせる 2020.11.12 19:30 Thu
年明け開催の可能性も? ルヴァンカップ決勝の代替日程について村井満チェアマン「なんとか決勝を実行したい」
Jリーグは4日、7日に予定されていたYBCルヴァンカップ決勝の柏レイソルvsFC東京が中止となることを発表した。 中止の発表を受け、柏レイソル、FC東京、Jリーグによる合同会見を緊急で開催。その中で、村井満チェアマンが代替日程の考え方について語った。 今回の決勝中止の理由は、柏でのクラスターが発生したことを 2020.11.05 00:10 Thu
Jリーガーの相次ぐ不祥事について村井満チェアマン「社会の一員として、断じて許されるものではない」
Jリーグは26日、選手による相次ぐ不祥事に関して、村井満チェアマンが声明を発表した。 19日にはアルビレックス新潟が、酒気帯び運転で書類送検されたブラジル人FWファビオ、スペイン人FWペドロ・マンジーとの契約解除を発表。クラブはJリーグへの報告義務を怠っていたとして、調査が入っている。 また、ベガルタ仙台で 2020.10.26 19:50 Mon
村井満チェアマンが新潟の酒気帯び運転、仙台の道渕諒平の件に見解「残念な内容」、新潟にはヒアリングを実施へ
Jリーグは20日、第16回実行委員会が行われ、委員会後に会見が行われた。 今回の実行委員会では、新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインの改定があり、アルコール類の提供が10月30日から解禁に。各クラブが販売については判断できるようになるとされた。 一方で、アルビレックス新潟で起こった酒気帯び運転に関する事 2020.10.20 18:03 Tue
7カ月ぶりスタジアム視察の村井満チェアマン「今日の光景を世界中のサッカーファンにみてもらいたい」
4日、Jリーグ村井満チェアマンが、Jリーグ再開後初となるスタジアム視察を行った。 村井チェアマンは、4日にニッパツ三ツ沢球技場で行われた明治安田生命J1リーグ第20節の横浜F・マリノスvsヴィッセル神戸の試合を視察。2月23日の第1節、日産スタジアムの横浜F・マリノスvsガンバ大阪以来のスタジアム観戦となった。 2020.10.04 19:40 Sun
53歳6カ月28日でJ1最年長出場記録を更新したカズに村井チェアマン「世界が注目しています」
Jリーグの村井満チェアマンが、J1最年長出場記録を樹立した横浜FCのFW三浦知良にコメントした。 23日、明治安田生命J1リーグ第18節が行われた。首位の川崎フロンターレと横浜FCの一戦では、カズが先発メンバーに名を連ね、今シーズンのJ1で初出場。これで、2007年12月1日の浦和レッズ戦以来、4680日ぶりにJ 2020.09.23 23:05 Wed
Jリーグとプロ野球がファン・サポーターへ共同メッセージ「スタジアムから感染者を出さないことが本当の応援です」
Jリーグは、一般社団法人日本野球機構(NPB)と16回にわたる新型コロナウイルス対策連絡会議を踏まえ、応援してくださるファン・サポーターの皆様に向けての共同メッセージを発信した。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が拡大して以降、日本を代表する二大プロスポーツのサッカーと野球がタッグ。感染拡大防止に向け 2020.09.21 15:40 Mon
Jリーグは10月にも入場者上限をさらに緩和へ、「マスク着用」が新型コロナウイルス感染予防のカギに
Jリーグと日本野球機構(NPB)は21日、「第16回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 今回の対策連絡会議では、19日から適用された大規模イベントの入場者数規制緩和について議題に上がり、改めて観客数が増えることでの感染リスク対策などについて意見交換がなされた。 Jリーグの村井満チェアマンは「9月 2020.09.21 11:37 Mon
「信頼を大きく損ねる事象」Jリーグ村井チェアマンが観客水増し発覚の秋田への懲罰決定にコメント
Jリーグの村井満チェアマンが、ブラウブリッツ秋田の懲罰決定についてコメントした。 秋田は、J3リーグに参入した2014シーズンの開幕戦から、2019シーズンの開幕戦まで、5年間にわたりホームゲーム全85試合で観客数を虚偽報告していたとのこと。これにより、罰金400万円の懲罰が決定していた。 今シーズンは開幕 2020.09.17 19:45 Thu
Jリーグが19日から入場者数の規制緩和を決定、「超厳戒態勢」を継続しアウェイ観戦はなし
Jリーグは11日、試合の入場者規制に関して、19日(土)から順次緩和することを決定したと発表した。 Jリーグは日本野球機構(NPB)との連名で西村康稔経済再生担当大臣宛にメールにて要望書を提出。5000人上限を2万人まで引き上げたい旨を伝えていた。 11日、政府は分科会を実施。イベント開催における入場者数制 2020.09.12 08:38 Sat
JリーグとNPBが政府に要望書を提出、観客動員を5000人から2万人に規制緩和を要望
Jリーグと日本野球機構(NPB)は8日、西村康稔経済再生担当大臣宛にメールにて要望書を提出したことを発表した。 要望書には、政府が5月に示したイベント制限の段階的緩和ではステップ3となっているが、両者の中間基準で2万人、50%の少ない方に引き上げたいという旨が書かれているとのことだ。 NPBの斉藤惇コミッシ 2020.09.08 13:00 Tue
JリーグとNPBが観客数の制限緩和で政府に要望書提出へ、村井チェアマン「一律基準から個々に合わせていくことも可能」
Jリーグと日本野球機構(NPB)は7日、「第15回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 今回の対策連絡会議では、全国的な新型コロナウイルス(COVID-19)の感染状況が減少傾向にあることから、観客動員数について議論がなされたとのこと。NPBの斉藤惇コミッショナーは「入場者数の上限5000人から、次のス 2020.09.07 11:43 Mon
サガン鳥栖の3試合中止に関してJリーグの村井満チェアマンがコメント「リーグ全体の問題ととらえている」
Jリーグの村井満チェアマンは13日、サガン鳥栖にて発生した新型コロナウイルス(COVID-19)の集団感染に伴う試合中止に関してコメントした。 鳥栖では、金明輝監督、選手6名、スタッフ3名の合計10名が新型コロナウイルスに感染。12日に予定されていたYBCルヴァンカップのサンフレッチェ広島戦が当日に中止になってい 2020.08.13 20:45 Thu
大宮vs福岡の中止でJリーグが緊急会見、U-19日本代表選手の陽性反応による「極めて例外な対応」と予定外の発見と報告
Jリーグは2日、大宮アルディージャ、アビスパ福岡との共同緊急会見を実施した。 2日、明治安田生命J2リーグ第9節の大宮アルディージャvsアビスパ福岡が試合開始直前に中止と発表されていた。 この要因として、福岡の選手1名が新型コロナウイルスの陽性反応を示す可能性が高いと判断。濃厚接触者が特定できないという状況 2020.08.02 18:51 Sun
J1広島vs名古屋の当日試合中止、中心的に関わった専門家が指摘する課題は「濃厚接触者の定義」「行政との連携」
Jリーグと日本野球機構(NPB)は27日、「第12回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 今回の対策連絡会議では、週末に起きたJリーグでの試合中止の件について重点的に話をし、村井満チェアマンは「名古屋グランパスの件で、専門家の方からのご助言をいただいた」とJリーグでの実例について意見を伺ったとした。 2020.07.27 11:30 Mon
試合中止を受けJリーグと名古屋が緊急会見、次節柏戦に向けては「万全の体制で」
Jリーグと名古屋グランパスは26日、試合中止に伴い緊急のウェブ会見を実施した。 名古屋は25日、DF宮原和也が新型コロナウイルス(COVID-19)の検査で陽性反応。同日に選手・スタッフ60名のPCR検査を実施していた。 その結果、26日には、MF渡邉柊斗とトップチームスタッフ1名が陽性反応を示したと発表。 2020.07.26 13:20 Sun
Jリーグが8月10日まで“超厳戒態勢”で試合開催と発表、アウェイ観客は8月11日以降に
Jリーグは20日、第11回臨時実行委員会を実施。委員会後、村井満チェアマンがウェブのブリーフィングを実施した。 6月27日に約4カ月に渡る中断期間を経てリーグ戦が再開。7月10日からは制限を設けて観客を入れて試合を開催している。 8月1日からは超厳戒態勢から厳戒態勢へと変更され、観客動員数などのガイドライン 2020.07.20 17:48 Mon
「仲間を危険に晒す行為」浦和サポーターのガイドライン違反行動について村井満チェアマン「サッカーを愛する方であれば起こらない」
Jリーグは16日、第7回理事会を開催。理事会後、村井満チェアマンがウェブでの会見に臨んだ。 Jリーグは新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大による中断期間を経て6月27日に再開、J1リーグは4日から再開。10日からは観客を一部動員しての試合開催となっていた。 そんな中、11日に開催された浦和レッズ 2020.07.16 16:45 Thu
Jリーグチェアマン、審判員のPCR検査不受検公表遅れを謝罪 「私の失念」
Jリーグチェアマンの村井満氏が7日の第7回実行員会後、ウェブ会見に臨み、審判のPCR検査未受検報道にコメントした。 Jリーグは6月19日からJリーグ全56クラブの登録選手やチームスタッフ、Jリーグ登録審判員、その他関係者に対するPCR検査の順次実施を発表。同月24日に内訳非公開ながら陰性3058件、継続検査数12 2020.07.07 15:40 Tue
10日から観客動員となるJリーグ、都内を中心に感染者増加も「政府見解をベースに」
Jリーグと日本野球機構(NPB)は6日、「第11回 新型コロナウイルス対策連絡会議」を実施した。 7月10日から観客動員を予定されているJリーグとプロ野球だが、その点を踏まえた議論がなされた。 東京都では7月に入って以降、1日の感染者が100名を超える日が続くなど、第2波と見られる状況が発生。その他の地域で 2020.07.06 11:51 Mon
JリーグがJ1再開に先駆けてJリーグリモートカンファレンスを開催! チェアマンと日本プロサッカー選手会会長が決意新たに
Jリーグが4日の明治安田生命J1リーグ再開に先駆け、トークイベント『Jリーグリモートカンファレンス』を開催した。 スポーツチャンネル『DAZN(ダゾーン)』の独占ライブ配信で行われた『Jリーグリモートカンファレンス』は2部構成で放送。MCの西岡明彦氏とJリーグ副理事長でコメンテーターの原博実氏が主導となり、進行さ 2020.07.01 21:35 Wed
J1再開直前にリモートカンファレンス実施! DAZNで独占ライブ配信!
Jリーグは29日、7月4日に明治安田生命J1リーグが再開することを受け、7月1日に「2020Jリーグリモートカンファレンス」を開催することを発表した。 このカンファレンス内容は、DAZNで独占ライブ配信され、YouTubeチャンネルでも1部のみ配信される。 リモートカンファレンスは、第1部が1日の18:15 2020.06.29 21:00 Mon
J2再開、J3開幕を受けてJリーグ村井満チェアマンが感謝のコメント「安心して観ることができた」
Jリーグの村井満チェアマンが、27日の明治安田生命J2リーグ再開、明治安田生命J3リーグ開幕を受けてコメントした。 2020シーズンのJリーグは、J1、J2が2月に開幕。しかし、その後新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け中断となり、3月に開幕予定だった J3リーグは開幕が延期となっていた。 その後、N 2020.06.28 11:00 Sun
Jリーグチェアマンが「投げ銭システム」導入に言及…「法整備の必要性も感じる」
Jリーグのチェアマンを務める村井満氏が「投げ銭システム」に言及した。 Jリーグは新型コロナウイルスによる2月末からの中断を経て、27日からJ2リーグとJ3リーグ(開幕)を皮切りにリスタート。J1リーグは7月4日から再開する。 Jリーグ各クラブも調整に力が入るなか、ネット配信した練習試合でファン・サポーターか 2020.06.22 19:45 Mon