Jリーグチェアマンが「投げ銭システム」導入に言及…「法整備の必要性も感じる」

2020.06.22 19:45 Mon
©超ワールドサッカー
Jリーグのチェアマンを務める村井満氏が「投げ銭システム」に言及した。

Jリーグは新型コロナウイルスによる2月末からの中断を経て、27日からJ2リーグとJ3リーグ(開幕)を皮切りにリスタート。J1リーグは7月4日から再開する。

Jリーグ各クラブも調整に力が入るなか、ネット配信した練習試合でファン・サポーターから寄付を募る「投げ銭システム」を導入するクラブが現れている。
22日に開いた臨時合同委員会後のウェブ会見に登場した村井チェアマンは公式戦での「投げ銭システム」導入に関しても問われると、考えを示した。

「私自身の知識や認識に十分でないところもあると思うが、ファン、サポーターの皆さんに視聴しながら関わってもらうこと、良いプレーに激励してもらうというのは考え方として前向きに取り組んでいく余地がある」
「ただ、いくつかの法整備の必要性も感じている。いわゆる資金決済法に抵触しないというはっきりした内容で提供できる必要がある。想定されるリスクをリーグとして提示した上で、クラブに判断をお願いしたいと思う」

「何に対してお金を支払われたのか曖昧な状況だと、資金決算法のグレーなところの余地を残してしまう。あり得ないとは思うが、マネーロンダリングなどに使われる疑いを防ぐようなしっかりとした考え方を整備する必要がある」

J1の関連記事

サンフレッチェ広島のFW中村草太が、ファジアーノ岡山との“中国ダービー”のラストプレーで決勝点を決めた。ゴール後に歓喜を爆発させながら見せたのは、自身が背負う39番をアピールするゴールパフォーマンスだった。 最後の最後にドラマが待っていた。「持ってる漢」中村草太の劇的決勝ゴールゴール動画#中村草太#sanfrec 2025.07.07 06:00 Mon
横浜F・マリノスが、「ファン・サポーターの皆さまへ」として声明を発表した。 今シーズンはスティーブ・ホーランド監督の下でスタートした横浜FM。AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)と並行して戦うシーズンとなった中、明治安田J1リーグでは開幕4試合勝利なしとつまづいたスタートとなった。 その後、初白 2025.05.17 22:45 Sat
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の湘南ベルマーレvs横浜FCがレモンガススタジアム平塚で行われた。 連敗を「2」でストップさせた湘南と、ミッドウィークに連勝を逃した横浜FCの一戦。湘南は前節と同じ11名をピッチに送り込むことに。中2日での試合となった横浜FCは4名を変更し、伊藤槙人、駒井善成、室井彗佑、櫻川ソロ 2025.05.17 17:30 Sat
17日、明治安田J1リーグ第17節の鹿島アントラーズvs清水エスパルスが県立カシマサッカースタジアムで行われた。 現在6連勝で首位を快走中の鹿島と、3試合勝利がない清水の対戦。鹿島は前節から3名を変更。荒木遼太郎、三竿健斗、レオ・セアラが外れ、ターレス・ブレーネル、知念慶、田川亨介が入った。 対する清水は2 2025.05.17 17:02 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly