Jリーグとプロ野球がファン・サポーターへ共同メッセージ「スタジアムから感染者を出さないことが本当の応援です」

2020.09.21 15:40 Mon
©︎J.LEAGUE
Jリーグは、一般社団法人日本野球機構(NPB)と16回にわたる新型コロナウイルス対策連絡会議を踏まえ、応援してくださるファン・サポーターの皆様に向けての共同メッセージを発信した。

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が拡大して以降、日本を代表する二大プロスポーツのサッカーと野球がタッグ。感染拡大防止に向け、専門家チームと共にプロトコルの作成などを話し合ってきた。

その甲斐もあり6月途中からプロ野球、Jリーグ共に再開。ここまでシーズンを行えている状況。19日からは観客動員数の制限を緩和するなど、ウィズコロナの時代でもしっかりと感染防止対策をしながらリーグを運営してきた。
今回、NPBとJリーグが共同メッセージを発表。NPBの斉藤惇コミッショナーとJリーグの村井満チェアマンの連名で、ファン・サポーターへ向けて、改めて感染防止対策を遵守して楽しんでもらいたいと訴えた。

【NPB・Jリーグ 共同メッセージ】
「プロ野球とJリーグは、日本におけるスポーツ文化の両輪です。新型コロナウイルスの感染拡大で開催さえ危ぶまれましたが、多くの皆様の努力によって開幕・再開することができ、今月には上限こそあるものの入場者数の制限緩和によってかつてのスタジアムの光景に一歩近づくことができました。未曽有の危機はむしろ、プロ野球やJリーグがいかに多くの人に愛され、支えられているということを教えてくれたのではないかと感じます」

「我々の、そしてファン、サポーターの皆様の願いも、あとは今シーズンを最後までしっかりと戦い抜くことだと思います。そのためにプロ野球12球団、Jリーグ56クラブでは引き続き感染対策をしっかり行って参りますが、スポーツを愛してくださる皆様だからこそお願いしたいことがあります」

・スタジアム内では互いに感染させないため必ずマスクを着用してください。
・素晴らしいプレーには声援ではなく拍手を送ってください。
・可能な限りの距離を取り飲食をされる際は会話を控えてください。

「昨年までのような楽しみ方はできないかもしれませんが、スタジアムから感染者を出さないことが本当の応援です。来場してくださるファン、サポーターお一人お一人の行動が、スポーツ文化を守ります」

「皆様と一緒に、決して忘れることのない2020年のシーズンを完走しましょう」

J1の関連記事

東京ヴェルディの城福浩監督が、20日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われる明治安田J1リーグ第11節の川崎フロンターレ戦に向けた会見を実施した。 J1リーグでは2勝4分け4敗の16位に低迷する東京Vだが、16日にアウェイで行われたYBCルヴァンカップ2回戦のブラウブリッツ秋田戦では延長戦 2025.04.19 17:00 Sat
19日、明治安田J1リーグ第11節、アルビレックス新潟vs京都サンガF.C.がデンカビッグスワンスタジアムで行われ、アウェイの京都が1-2で逆転勝利した。 新潟は前節、横浜FCとのホームゲームで0-0のドロー。今季初の連勝を逃したが、ひとまず最下位脱出を脱出した。ホーム初白星を目指した今回の一戦では先発2人を変更 2025.04.19 16:25 Sat
東京ヴェルディは20日、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われる明治安田J1リーグ第11節で川崎フロンターレとのアウェイゲームに臨む。リーグ5試合ぶりの勝利に向けてMF齋藤功佑が意気込む。 東京Vは前節、ヴィッセル神戸とホームで対戦し0-1の敗戦。リーグ6戦ぶりの黒星によって16位に沈んでい 2025.04.19 14:00 Sat
【明治安田J1リーグ第12節】 2025年4月19日(土) 14:00キックオフ アルビレックス新潟(18位/8pt) vs 京都サンガF.C.(2位/18pt) [デンカビッグスワンスタジアム] ◆課題は得点力【アルビレックス新潟】 前節はホームに横浜FCを迎えての戦いとなった中、0-0のゴールレ 2025.04.19 11:00 Sat
横浜F・マリノスは18日、スティーブ・ホーランド監督(54)の解任を発表した。なお、ヘッドコーチのパトリック・キスノーボ氏(43)が暫定的に指揮を執ることとなる。 ホーランド監督は、チェルシーでジョゼ・モウリーニョ監督らの下でアシスタントコーチを6年間務めた他、ガレス・サウスゲイト監督の下ではU-21イングランド 2025.04.18 18:02 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly