Jリーグが8月10日まで“超厳戒態勢”で試合開催と発表、アウェイ観客は8月11日以降に

2020.07.20 17:48 Mon
©超ワールドサッカー
Jリーグは20日、第11回臨時実行委員会を実施。委員会後、村井満チェアマンがウェブのブリーフィングを実施した。
PR
6月27日に約4カ月に渡る中断期間を経てリーグ戦が再開。7月10日からは制限を設けて観客を入れて試合を開催している。8月1日からは超厳戒態勢から厳戒態勢へと変更され、観客動員数などのガイドラインが変更となる予定だったものの、Jリーグは、8月10日まで現在の超厳戒態勢のまま試合を行うと発表した。
東京都を中心に、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が再び拡大。また、専門家からの意見を受け、「予断を許さないということを感じた」とし、Jリーグで判断を行ったとのことだ。

村井チェアマンは「Jリーグは8月10日まで現状の入場制限に関するガイドラインを延長することを決定した。例えば、観客動員は5000人または収容人数の50%未満の少ない方を上限とするもの。そのほか、ビジターに関しても、引き続き制限を行い、ビジター席を用意しないということなどです。アルコール等の販売も自粛するという現状のものを延長します」とコメント。感染拡大を防止するために、8月に入ってからも超厳戒態勢で進めるとのことだ。
超厳戒態勢は、村井チェアマンの言葉通り、観客動員は「5000人以下、または収容人数の50%以下の少ない方」となり、「ビジター席のチケッティングは実施しない」とのことで、アウェイサポーターは入れないこととなる。そのほか、アルコール類も発売されない。

なお、8月11日からは政府方針によって決定されるとのことだ。

PR

J1の関連記事

11日、明治安田J1リーグ第10節のFC東京vs柏レイソルが国立競技場で行われた。 ここまで2勝2分け5敗で18位のFC東京と、4勝4分け1敗で5位の柏の対戦。FC東京は前節から1人を変更し、エンリケ・トレヴィザンに代わって岡哲平を起用した。 対する柏は2名を変更。犬飼智也、原川力が外れ、原田亘、山田雄士を 2025.04.11 20:57 Fri
東京ヴェルディの城福浩監督が、12日に味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第10節のヴィッセル神戸戦に向けた会見を実施した。 東京Vは前節、3連戦の最終戦となった第9節の横浜F・マリノス戦を0-0のドローで終えた。この結果、直近5戦無敗(1勝4分け)で13位と、16年ぶりにJ1の舞台で戦った昨季とほぼ同じ 2025.04.11 19:30 Fri
ヴィッセル神戸は11日、乃木坂46のメンバーである五百城茉央さんのホームゲーム来場を発表した。 五百城さんは、5月3日(土・祝)にノエビアスタジアム神戸で行われる明治安田J1リーグ第14節のファジアーノ岡山戦に来場する。 五百城さんは、神戸市出身の19歳。2022年1月に乃木坂46新メンバー募集オーディショ 2025.04.11 17:45 Fri
東京ヴェルディの背番号10が古巣対戦でのブレイクスルーを期す。 東京Vは前節、3連戦の最終戦となった明治安田J1リーグ第9節の横浜F・マリノス戦を0-0のドローで終えた。 この3連戦では2試合でクリーンシートと開幕からの課題だった守備に関して改善が見受けられ、いずれの試合でも勝ち点3を得てもおかしくない内容 2025.04.11 17:05 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly