ラ・リーガの新着ニュース

レアル・マドリーは19日、リーガエスパニョーラ最終節でベティスと対戦し、0-2で敗れた。 すでに3位が確定しているマドリーは、最後尾に今シーズン限りでの退団が濃厚となっているGKケイロル・ナバスが4試合ぶりにスタメン復帰。3トップはセンターにベンゼマ、両ウイングにディアスとヴィニシウスを据えた。 勝利でシー 2019.05.19 21:25 Sun
Xfacebook
リーガエスパニョーラ最終節、アラベスvsジローナが18日に行われ、2-1でアラベスが勝利した。 降格圏の18位に沈むジローナ(勝ち点37)が11位のアラベスのホームの乗り込んだ一戦。17位のセルタとは勝ち点差が「3」離れており、得失点差も「6」あるため、勝っても降格がほぼ決定的となっているジローナ。7分にボックス 2019.05.19 05:50 Sun
Xfacebook
リーガエスパニョーラ最終節、バジャドリーvsバレンシアが18日に行われ、アウェイのバレンシアが2-0で勝利。この結果、4位フィニッシュを確定させたバレンシアの来季チャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得が決定した。 最終節の唯一の注目ポイントとなった三つ巴の4位争い。前節終了次点では4位のバレンシアと5位のヘタフェ 2019.05.19 01:30 Sun
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは18日、リーガエスパニョーラ最終節でレバンテと対戦し、2-2で引き分けた。 前節で2位が確定したアトレティコ。ゴディンやグリーズマン、フアンフランにとってロヒ・ブランコ最後の試合だったが、早い時間帯にレバンテに先制を許してしまう。6分、ロチーナの右CKをファーサイドのカンパーニャに折り返さ 2019.05.18 22:18 Sat
Xfacebook
今シーズン限りでの現役引退を発表したアル・サッドの元スペイン代表MFチャビ・エルナンデス(39)が、古巣・バルセロナにアドバイスを送った。スペイン『マルカ』が母国テレビ局の『TV3』を引用して伝えた。 今月3日に今シーズン限りでの現役引退を発表したチャビ。トップチームデビューを飾り、クラブ最多となる764試合に出 2019.05.18 19:30 Sat
Xfacebook
先週末に行われた第37節では4位争いにおいて唯一勝ち点3を手にしたバレンシアがヘタフェを抜いて4位に浮上。一方、アトレティコ・マドリーと引き分けた6位のセビージャは逆転でのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得へ厳しい勝ち点逸に。また、残留争いではレバンテに敗れたジローナの降格が決定的となっている。 今季最終節の 2019.05.18 12:00 Sat
Xfacebook
バルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長が16日、エルネスト・バルベルデ監督の続投を明言した。 2017年夏からバルセロナを指揮するバルベルデ監督は今季、リーガエスパニューラ2連覇を達成。今年2月には来季の契約延長を結んだが、チャンピオンズリーグ(CL)においてはリバプールに大逆転負けを喫して、準決勝敗退に 2019.05.17 00:56 Fri
Xfacebook
バルセロナは16日、ドイツ代表GKマーク=アンドレ・テア・シュテーゲンが右ヒザに負傷を抱えていることを発表した。 全治などは明かされていないが、25日に行われるコパ・デル・レイ決勝のバレンシア戦出場が微妙とのことだ。 守護神に加え、FWルイス・スアレスもヒザの手術をした影響で欠場が濃厚となっており、バルセロ 2019.05.17 00:38 Fri
Xfacebook
今シーズン限りでアトレティコ・マドリーからの退団が正式に発表されたフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン。一夜明けた15日、チームのトレーニングに通常通り参加した。 レアル・ソシエダの下部組織で育ったグリーズマンは2014年7月にアトレティコへと加入。加入1年目からリーガエスパニョーラで37試合に出場し22ゴ 2019.05.16 20:00 Thu
Xfacebook
セビージャのポルトガル代表FWアンドレ・シウバ(23)が、ホアキン・カパロス監督の主張に反論した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じた。 今シーズン、ミランからレンタル移籍で加入したアンドレ・シウバ。開幕戦でいきなりハットトリックを記録するなど、チームの得点源として期待されていた。 徐々に得点が奪えなく 2019.05.15 17:45 Wed
Xfacebook
バルセロナは13日、ブラジル代表MFフェリペ・コウチーニョが10日間ほど離脱することを発表した。 コウチーニョは12日に行われたリーガエスパニョーラ第37節のヘタフェ戦に先発出場したが、68分に左足を負傷しFWアベル・ルイスとの交代でピッチを後にした。 そして、試合翌日に行われた精密検査の結果、左足の大腿二 2019.05.14 00:30 Tue
Xfacebook
リーガエスパニョーラ第37節、レアル・ソシエダvsレアル・マドリーが12日にアノエタで行われ、ホームのソシエダが3-1で勝利した。 前節、マリアーノのドブレーテでビジャレアルに競り勝ったものの、モチベーションの欠如で体たらくが続く3位のマドリー。ヨーロッパリーグ(EL)出場権獲得にわずかながら可能性を残すソシエダ 2019.05.13 04:06 Mon
Xfacebook
リーガエスパニョーラ第37節のバレンシアvsアラベスが12日に行われ、3-1でバレンシアが勝利した。アラベスのMF乾貴士はベンチ外となった。 ヘタフェ、セビージャと三つ巴のチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いを繰り広げる5位バレンシア(勝ち点55)が、10位アラベスをホームに迎えた一戦。ミッドウィークに行われた 2019.05.13 03:43 Mon
Xfacebook
リーガエスパニョーラ第37節、バルセロナvsヘタフェが12日にカンプ・ノウで行われ、ホームのバルセロナが2-0で勝利した。なお、ヘタフェのMF柴崎岳は先発出場し前半終了までプレーした。 前節、柴崎がベンチ外となったものの、残留争いの真っ只中にいるジローナ相手に2-0の快勝を収めた4位のヘタフェはセビージャの取りこ 2019.05.13 03:36 Mon
Xfacebook
リーガエスパニョーラ第37節、アトレティコ・マドリーvsセビージャが12日に行われ、1-1の引き分けに終わった。 引き分け以上で2位が確定するアトレティコ(勝ち点74)は、そのチャンスがあった前節はエスパニョールに0-3で大敗した。この試合が今季のホーム最終戦となるが、先日に退団が発表されたゴディンにとってもロヒ 2019.05.13 03:34 Mon
Xfacebook
先週末に行われた第36節ではチャンピオンズリーグ(CL)対策で主力温存の首位のバルセロナに加え、2位のアトレティコ・マドリーが敗れる波乱が起きた。4位争いではヘタフェ、バレンシアが共に快勝もセビージャがレガネスに大敗。また、残留争いではウエスカ、ラージョの今季昇格組2チームの2節を残しての降格が確定している。 残 2019.05.12 12:00 Sun
Xfacebook
バルセロナが獲得を目指しているアヤックスのオランダ代表DFマタイス・デ・リフト(19)だが、その道のりはかなり困難なようだ。スペイン『マルカ』が報じた。 19歳ながらアヤックスでキャプテンを務めるデ・リフトは、今シーズンのチャンピオンズリーグでもチームをベスト4に導く活躍を見せ、エールディビジのタイトルにも迫って 2019.05.10 22:00 Fri
Xfacebook
バルセロナは10日、ウルグアイ代表FWルイス・スアレスが右ヒザの手術を行ったことを発表した。 7日に、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグでリバプールに4-0と敗戦し、決勝進出を逃していたバルセロナ。リーグ優勝はすでに決定している状況の中、スアレスが手術を実施した。 スアレスは右ヒザ内側半月板損傷と 2019.05.10 18:40 Fri
Xfacebook
トッテナムを率いるマウリシオ・ポチェッティーノ監督は、今でもエスパニョールを愛しているようだ。 2009年1月に現役時代にもプレーしたエスパニョールで監督キャリアをスタートさせたポチェッティーノ監督は、サウサンプトンを経て、2014年5月にトッテナムの指揮官に就任。その後、2年目からはプレミアリーグで3年連続で3 2019.05.10 12:30 Fri
Xfacebook
バルセロナは9日、ウルグアイ代表FWルイス・スアレスが手術を行うことを発表した。 スアレスは今季、右ヒザ内側半月板の損傷を抱えながらプレーしていたが、チャンピオンズリーグ敗退に終わったこのタイミングで関節鏡手術に踏み切る格好だ。なお、全治は手術後に判明するとのことだが、一般的には半年ほどと言われている。 ス 2019.05.10 03:15 Fri
Xfacebook
アトレティコ・マドリーのクロアチア代表FWニコラ・カリニッチ(31)の獲得に、トルコクラブが本気で動き出しているようだ。トルコ『Fanatik』が報じた。 カリニッチは、ミランからアトレティコへ今シーズン移籍加入。1500万ユーロ(約18億4600万円)の移籍金で獲得し、新天地での活躍が期待されたものの、ここまで 2019.05.09 14:10 Thu
Xfacebook
心臓発作で緊急搬送されたポルトの元スペイン代表GKイケル・カシージャス(37)が、6日に無事に退院した。スペイン『マルカ』が伝えている。 カシージャスは、1日のトレーニング中に心臓発作を起こし、病院へ緊急搬送。その後、クラブは急性心筋梗塞と伝えたが、意識はあり命に別状はないことを報告。カシージャス本人もツイッター 2019.05.07 00:00 Tue
Xfacebook
バレンシアは5日、リーガエスパニョーラ第36節でウエスカと対戦し、6-2で勝利した。 来季のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を目指す6位バレンシア(勝ち点)と、最下位ウエスカの対戦。 リーグ戦2連敗中のバレンシアは直近のヨーロッパリーグのアーセナル戦でも完敗し公式戦3連敗。それでもCL出場権がもらえる4位 2019.05.06 05:41 Mon
Xfacebook
リーガエスパニョーラ第36節のレアル・マドリーvsビジャレアルが5日に行われ、3-2でレアル・マドリーが勝利した。 すでに3位以内が確定しているレアル・マドリーが、リーガ残留を目指す15位ビジャレアル(勝ち点40)をホームに迎えた一戦。 前節、来季2部降格の決まっているラージョ・バジェカーノに痛恨の敗戦を喫 2019.05.06 01:24 Mon
Xfacebook
バルセロナを率いるエルネスト・バルベルデ監督が、フランス代表FWウスマーヌ・デンベレの負傷についてコメントした。スペイン『マルカ』が伝えている。 バルセロナは4日、敵地で行われたリーガエスパニョーラ第36節でセルタと対戦。7日にチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのリバプール戦を控えていることで、FWリオ 2019.05.05 17:57 Sun
Xfacebook
バルセロナは5日、フランス代表FWウスマーヌ・デンベレの負傷を発表した。 デンベレは4日、敵地で行われたリーガエスパニョーラ第36節のセルタ戦(0-2でバルセロナが敗戦)に先発。多くの主力を欠いた一戦だっただけに、活躍が期待されたが、開始早々の6分にピッチを退いた。 クラブの報告によれば、デンベレは右ハムス 2019.05.05 09:50 Sun
Xfacebook
バルセロナは4日、リーガエスパニョーラ第36節でセルタと対戦し、0-2で敗戦した。 すでにリーグ連覇を決めた首位のバルセロナ(勝ち点83)が、リーガ残留を目指す15位セルタ(勝ち点37)のホームに乗り込んだ一戦。 ミッドウィークにチャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグのリバプール戦を行ったバルセロナは 2019.05.05 05:42 Sun
Xfacebook
アラベスは4日、リーガエスパニョーラ第36節でソシエダと対戦し、0-1で敗れた。 かろうじて来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得の可能性を残す8位アラベス(勝ち点47)。同じくチャンピオンズリーグ出場を目指すビルバオとの前節の一戦は1-1の痛み分けに。乾は途中出場から2度のチャンスに絡んだ。今節のスタメンは前節と 2019.05.05 03:30 Sun
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは4日、リーガエスパニョーラ第36節でエスパニョールと対戦し、0-3で敗れた。 前節にバルセロナの優勝が決まったラ・リーガ。バジャドリーに相手のオウンゴールで辛勝したアトレティコは、残り3試合で勝ち点1を取ることができれば、2位確定という状況だ。今節のスタメンは前節から2人変更。アリアスとパ 2019.05.05 01:12 Sun
Xfacebook
ヘタフェを率いるホセ・ボルダラス監督が、5日に行われるリーガエスパニョーラ第36節ジローナ戦に向けた公式会見の場で日本代表MF柴崎岳に関して言及した。 リーガエスパニョーラ第35節終了次点でチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位に躍進するヘタフェ。今節はホームに熾烈な残留争いに巻き込まれている17位のジローナ 2019.05.04 23:11 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly