ウルグアイ&エクアドルが本大会にストレートイン! 5位争いは三つ巴に《カタールW杯南米予選》 カタール・ワールドカップ(W杯)南米予選第17節の4試合が現地時間24日に行われ、ウルグアイ代表とエクアドル代表の本大会出場が決まった。 本大会ストレートインの4位につけるウルグアイは5位のペルー代表と対戦。ホームで勝ち点1差のライバルと直接対決になるなか、42分に記録したデ・アラスカエタのゴールによる1点のリー 2022.03.25 12:30 Fri
「GKがバタついていた」GK権田修一へのファウルでゴールを認められなかったセインズベリーが言及「これがサッカー」 オーストラリア代表のDFトレント・セインズベリーが、日本代表戦を振り返った。オーストラリア『FOX Sports』が伝えた。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でホームに日本を迎えたオーストラリア。グループ3位に位置しているものの、日本、そして29日のサウジアラビア代表戦で連勝すればW杯出場が 2022.03.25 12:28 Fri
2大会連続でW杯出場逃したイタリア…キエッリーニも失望隠さず 「明らかに僕らは取り乱している」 ユベントスのイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニがカタール・ワールドカップ(W杯)出場の夢が潰えたことを嘆いた。 イタリアは24日に行われたカタールW杯欧州予選プレーオフ準決勝で北マケドニア代表と対戦した。試合開始から多くのチャンスを作りながらも、なかなかゴールを生み出すことはできないまま終盤に。このまま延長 2022.03.25 12:02 Fri
2Gで母国をW杯出場に近づけたベイル、スペイン紙の批判には無関心 「時間を無駄にしたくない」 レアル・マドリーのウェールズ代表FWガレス・ベイルが重要な一戦での勝利を喜びつつ、スペイン紙の批判に反応した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ベイルは24日に行われたカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ準決勝のオーストリア代表戦に先発した。前半に見事な直接FKを決めて先制点を挙げると、後 2022.03.25 10:50 Fri
「イタリア相手にイタリア流の勝ち方」 金星の北マケドニア監督が誇る 北マケドニア代表のブラゴヤ・ミレフスキ監督が誇った。 カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループJを2位でフィニッシュし、プレーオフに回った北マケドニア。24日にパレルモで行われた準決勝ではイタリア代表と対戦した。 序盤から攻勢の相手に32本ものシュートを許したが、最後のところで身体を張り続け、後半ア 2022.03.25 10:25 Fri
「日本は最高クオリティ」日本代表に敗れ2大会連続POへ回ることが決まったオーストラリア指揮官「ガッカリしている」 オーストラリアのグラハム・アーノルド監督が、日本代表戦を振り返った。オーストラリア『ABC』が伝えた。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でホームに日本を迎えたオーストラリア。グループ3位に位置しているものの、日本、そして29日のサウジアラビア代表戦で連勝すればW杯出場が決定する。 一方 2022.03.25 09:49 Fri
ヴェッラッティが失意のW杯出場権逸にコメント 「今夜の出来事を受け入れ難い」 イタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティが失意のコメントを残した。欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイト『UEFA.com』が伝えている。 カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選のグループCで2位に終わったイタリア。2大会ぶりの本大会行きを目指して、プレーオフに回ったが、24日にパレルモで行われた準決勝の北マケ 2022.03.25 09:35 Fri
イタリアが2大会連続でW杯の舞台に立てず…マンチーニ「失望感大きい」 イタリア代表のロベルト・マンチーニ監督が失望感を口にした。 カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選のグループCで2位に終わり、プレーオフに回ったイタリア。2大会ぶりの本大会行きをかけて、24日にパレルモで準決勝の1試合に臨み、北マケドニア代表と対戦した。 序盤からボールを握り、多くのフィニッシュシーンを創 2022.03.25 08:45 Fri
スウェーデンがチェコとの120分の激闘制す! ポーランド待つ決勝では出場停止明けのズラタン復帰《カタールW杯欧州予選》 カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選のプレーオフ準決勝、スウェーデン代表vsチェコ代表が24日に行われ、120分の激闘を1-0で制したスウェーデンが決勝進出を決めた。 グループBを2位通過したスウェーデンと、グループIを2位通過したチェコによるプレーオフ準決勝。 主砲イブラヒモビッチをサスペンションで欠 2022.03.25 07:26 Fri
ポルトガルがトルコ撃破で北マケドニアとの決勝へ! 伏兵オタビオが1G1Aの活躍《カタールW杯欧州予選》 カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選のプレーオフ準決勝、ポルトガル代表vsトルコ代表が24日に行われ、3-1で勝利したポルトガルが決勝進出を決めた。 グループAでセルビア代表の後塵を拝し、無念の2位フィニッシュとなったポルトガルは、グループGを2位通過したトルコとのプレーオフ準決勝に臨んだ。 6大会連続 2022.03.25 06:52 Fri
ベイルの2発でオーストリアを下したウェールズが64年ぶりの本大会へ一歩前進!《カタールW杯欧州予選PO》 カタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選プレーオフ準決勝のウェールズ代表vsオーストリア代表が24日に行われ、2-1でウェールズが勝利した。 プレーオフは4チーム1組の3つのパスに分けられ、各パスごとにトーメント形式で2試合が行われる。ウェールズとオーストリアは、スコットランド代表、ウクライナ代表が同居するパスA 2022.03.25 06:51 Fri
韓国がイラン撃破で首位浮上! UAE敗戦でPO争いは3チームの争いに《カタールW杯アジア最終予選》 カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のグループA第9節が24日に行われた。 すでにW杯本大会行きを決めた2位の韓国代表(勝ち点20)と、首位のイラン代表(勝ち点22)による首位攻防戦は、ホームの韓国が2-0で勝利した。 すでに目標達成も首位通過を狙う韓国は、GKキム・スンギュ(柏レイソル)やソン・ 2022.03.25 05:45 Fri
守護神としてW杯出場権獲得の権田修一、W杯出場の意義を語る 日本代表のGK権田修一(清水エスパルス)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレ 2022.03.25 02:33 Fri
格下中国ドローのサウジアラビアが2位に後退… 日本は次節勝利で首位通過決定《カタールW杯アジア最終予選》 カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のグループB第9節が24日に行われた。 同日に行われた日本代表がオーストラリア代表に勝利したため、グループ2位以内が確定したサウジアラビア代表は、アウェイで中国代表と対戦し1-1の引き分けに終わった。 試合は立ち上がりから地力に勝るサウジアラビアがボールを支配す 2022.03.25 02:02 Fri
W杯出場権獲得は「通過点」、南野拓実がリバプールでの飛躍誓う「レギュラー争いで勝ち取って、レベルアップしてW杯に出たい」 日本代表のMF南野拓実(リバプール)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレスで 2022.03.25 01:55 Fri
「ゴールもアシストも求められるポジション」日本代表MF田中碧、豪戦は「主人公になり損ねた」 日本代表のMF田中碧(デュッセルドルフ)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日にカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア戦に臨んだ日本。試合は序盤から日本が攻勢を続けるも、FW南野拓実のシュートが再三クロスバーに阻まれるなどして、ゴールレスでの折り返しに。後半は日本が攻撃のペースを緩 2022.03.25 01:35 Fri
4戦連発で日本代表のW杯出場に大きく貢献した伊東純也、W杯に向けたポジション争いへ「みんなが切磋琢磨してやらなければいけない」 日本代表のMF伊東純也(ヘンク)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレスでの折 2022.03.25 01:34 Fri
目標はW杯ベスト8、選手として逃したW杯を指揮官としてで掴んだ森保一監督「アグレッシブな気持ちチャレンジした気持ちを忘れずに」 日本代表の森保一監督が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレスでの折り返しに。そ 2022.03.25 01:15 Fri
難敵相手の完封勝利に貢献の板倉滉、「最低限ゼロで進めていくのが、後ろの役目」 日本代表のDF板倉滉(シャルケ)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレスでの折 2022.03.25 01:15 Fri
日本をW杯に導いた三笘薫、代表初ゴールを振り返る「ダフリ気味でしたが…」 日本代表のMF三笘薫(ユニオン・サンジロワーズ)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日にカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア戦に臨んだ日本。試合は序盤から日本が攻勢を続けるも、FW南野拓実のシュートが再三クロスバーに阻まれるなどして、ゴールレスでの折り返しに。後半は日本が攻撃のペ 2022.03.25 00:55 Fri
「重圧から一瞬解き放たれた…」、主将の重責果たした吉田麻也 視線は早くも本大会へ 日本代表のDF吉田麻也(サンプドリア)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレス 2022.03.25 00:27 Fri
オーストラリア戦の1点目を振り返る守田英正「視来くんからボールが入ることはわかってた」 日本代表のMF守田英正(サンタ・クララ)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日にカタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア戦に臨んだ日本。試合は序盤から日本が攻勢を続けるも、FW南野拓実のシュートが再三クロスバーに阻まれるなどして、ゴールレスでの折り返しに。 後半は日本が攻撃のペ 2022.03.25 00:21 Fri
決勝点アシストの山根視来、守田&三笘とのホットラインに「そのアドバンテージで相手守備を上回れた」 日本代表のDF山根視来(川崎フロンターレ)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴール 2022.03.24 23:21 Thu
「想像できた」決勝ゴールお膳立ての守田英正、山根視来との川崎ホットラインに「絶対にボールが入ってくるなというのが分かった」 日本代表のMF守田英正(サンタ・クララ)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴー 2022.03.24 22:19 Thu
5試合連続クリーンシート、日本のゴールを守った権田修一「嬉しいのは半分と、本当にホッとしました」 日本代表のGK権田修一(清水エスパルス)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレ 2022.03.24 22:04 Thu
「震えるぐらい嬉しい」批判も多く浴びた長友佑都、ファンに感謝「多くの人に応援してもらって、支えてきてもらって今の自分たちがある」 日本代表のDF長友佑都(FC東京)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレスで試 2022.03.24 21:43 Thu
「ホッとした」一時は進退を口にしたキャプテン吉田麻也がW杯出場決定に安堵「もうちょっと代表でプレーできる」 日本代表のDF吉田麻也(サンプドリア)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴールが奪えずにゴールレス 2022.03.24 21:31 Thu
「マイナスに来ると思っていた」ヒーローになった三笘薫、川崎フロンターレ時代のイメージでのゴールと明かす 日本代表のMF三笘薫(ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ)が、オーストラリア代表戦を振り返った。 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 日本は前半から押し込んでいく展開が続く中、なかなかゴー 2022.03.24 20:52 Thu
レーティング:オーストラリア代表 0-2 日本代表《カタールW杯アジア最終予選》 日本代表は24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選でオーストラリア代表と対戦し、アウェイで0-2で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽日本代表採点 ©CWS Brains, LTD. ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は 2022.03.24 20:21 Thu
三笘薫が日本を7度目のW杯に導く! 川崎ホットラインで日本がアウェイでオーストラリアに初勝利!《カタールW杯アジア最終予選》 24日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア代表vs日本代表が行われ、0-2で日本が勝利。7大会連続7度目のW杯出場を決めた。 W杯の出場権を懸けた大一番。アジアの戦いも残り2試合となっている。ホームのオーストラリアは負ければ2位以内が消滅し、プレーオフで出場を目指すことに。対する日本は 2022.03.24 20:06 Thu