南米サッカー連盟(CONMEBOL)は、カタール・ワールドカップ(W杯)南米予選に関して、国際サッカー連盟(FIFA)へ延期を申し出ることを発表した。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が急速に拡大し、世界中で感染者が急増。国内リーグの他、代表チームの活動や国際試合についても全てが延期している状況だ。
2020.03.21 11:55 Sat
ブラジルサッカー協会(CBF)は6日、今月のカタール・ワールドカップ(W杯)の南米予選に向けた代表メンバー24名を発表した。
チッチ監督は、DFチアゴ・シウバやMFファビーニョ、FWネイマールら主力を順当に選出した一方、負傷したGKアリソン・ベッカーは招集外に。また、今冬の移籍市場でアトレチコ・ミネイロからリヨン
2020.03.07 00:45 Sat
中国サッカー協会(CFA)は21日、3月に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)のアジア2次予選の会場が変更となったことを発表した。タイ『バンコク・ポスト』が伝えている。
昨年末に感染が報告され、現在に至るまで世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。その発生元である中国では、リーグ戦の開幕延期やAFCチャンピオ
2020.02.22 02:30 Sat
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は14日、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)に向けた南米予選において、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)を導入することを発表した。
世界各国のリーグでも導入が進んでいるVAR。FIFA(国際サッカー連盟)が主催する大会では完全導入されている中、ついに南米でも適
2020.02.16 12:30 Sun