南米予選でもVAR! カタールW杯に向けた全試合で導入決定

2020.02.16 12:30 Sun
Getty Images
南米サッカー連盟(CONMEBOL)は14日、2022年のカタール・ワールドカップ(W杯)に向けた南米予選において、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)を導入することを発表した。
PR
世界各国のリーグでも導入が進んでいるVAR。FIFA(国際サッカー連盟)が主催する大会では完全導入されている中、ついに南米でも適用されることとなった。CONMEBOLによると、カタールW杯の南米予選全試合で導入されるとのこと。誤審などを明確になくすことを目的とするようだ。
なお、南米予選全90試合に関して、宿泊費やVAR審判員のコストはFIFAが負担するとのことだ。

南米では2019年のコパ・アメリカでもVARが導入。その運用をめぐっては、様々な物議を醸しており、VARの適用を巡ってアルゼンチンサッカー協会がCONMEBOLに正式に抗議したほど。また、中断時間が長すぎるという問題も生まれていた。
各国がW杯出場を巡る戦いでの適用は、様々な問題も生まれそうだが、誤審によって結果が左右されるよりはマシなのかもしれない。

PR

ワールドカップの関連記事

2026年北中米ワールドカップ(W杯)に向けたアジア最終予選にも出場している中国代表。20日までトレーニングキャンプを行っており、3月に再開する予選での巻き返しを目指している。 中国スーパーリーグも現在はオフ。中国はグループ最下位に位置しているが、2位のオーストラリア代表との勝ち点差は「1」。3位以下は全て勝ち点 2025.01.20 16:00 Mon
2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選6試合で勝ち点16を稼ぎ、C組独走態勢に入っている日本代表。3月20日のバーレーン戦(埼玉)に勝てば、3試合残して本大会切符獲得が決まる見通しだ。 そうなれば、新戦力をテストする余裕も生まれる。森保一監督もここまでは出場権を得るために手堅い陣容で戦ってきたが、さ 2025.01.10 11:00 Fri
フランス代表を指揮するディディエ・デシャン監督(56)が、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)を最後に退任することを発表した。 現役時代はフランス代表としても活躍し、1998年のフランスW杯でキャプテンとして見事に優勝。引退後に指導者に転身すると、クラブチームを指揮した中、2012年にフランス代表の監督に就任 2025.01.08 23:45 Wed
1966年ワールドカップ(W杯)優勝チームの一員だった元イングランド代表FWジョージ・イーストハム氏が88歳で逝去した。イギリス『BBC』がレジェンドの訃報を伝えた。 イーストハム氏はイングランド代表として通算19試合に出場。前述の1966年W杯では個人として出場機会はなかったが、優勝チームの一員だった。 2024.12.21 18:40 Sat
国際サッカー連盟(FIFA)は19日、最新のFIFAランキングを発表した。 2024年は1181試合の国際試合が行われた中、11月からここまでの間には21試合のみが開催。そのため、ほとんどの順位に変動が起こらなかった。 上位30位までは変動なし。日本代表も15位をキープして2024年を終えることとなった。 2024.12.19 21:40 Thu

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly