「謝罪したい…」レッチェのダヴェルサ監督がヴェローナFWアンリに頭突き
2024.03.11 07:30 Mon
ヴェローナ戦で頭突きを見舞ったダヴェルサ監督
レッチェを率いるロベルト・ダヴェルサ監督が、エラス・ヴェローナ戦での相手選手への頭突きを謝罪した。『ESPN』が伝えている。レッチェは10日にホームで行われたセリエA第28節でヴェローナと対戦し、0-1で敗戦を喫した。
前節終了時点で降格圏と2ポイント差の13位レッチェと、18位のカリアリと同勝ち点で17位に位置するヴェローナの一戦は残留争いの直接対決という意味合いもあってヒートアップ。試合終了直後には両チームの選手が小競り合いを起こす場面も発生していた。
そういった中、ダヴェルサ監督はクロアチア代表DFマリン・ポングラチッチとヴェローナのフランス人FWトマ・アンリが口論していたところに仲裁に入ったが、逆に自身がヒートアップしてしまい、右頬の辺りに頭突きを見舞う暴力行為を働いた。
この暴力行為を受け、レッチェは同日に声明を発表。指揮官の行為を糾弾した。
一方、試合終了から時間が経って平静を取り戻したダヴェルサ監督は、今回の一件の経緯を説明すると共に全面的に謝罪している。
「来週にはまた大きな試合(サレルニターナ戦)があり、我々のプレーヤーを出場停止にしたくなかった」
「そこで私は彼らを相手チームのプレーヤーから引き離そうとしたが、そのときアンリとの事件が起こった」
「ヴェローナの首脳陣にはすでに謝罪した。また、指導者として、そして3人の子供の父親として、今回起こったことについて謝罪したい」
当該行為の映像を確認すると、勢いはさほどなかったものの、確かにダヴェルサ監督はアンリに頭突きを行ったように見えるが、同監督は自身のインスタグラムで否定している。
「私が間違っていました。お詫び申し上げます」
「頭に血が上っていて正気を失いましたが、他人を殴る(頭突き)ほどではありませんでした。アンリ、レッチェ、ヴェローナ、そしてイタリアのファン、審判、両クラブ、そして私の経営陣、スタッフ、チームにもう一度謝罪します」
なお、ダヴェルサ監督は試合後にアンリと共にレッドカードを掲示されていたが、今後追加の出場停止や罰金などの処分を科される可能性がある。
前節終了時点で降格圏と2ポイント差の13位レッチェと、18位のカリアリと同勝ち点で17位に位置するヴェローナの一戦は残留争いの直接対決という意味合いもあってヒートアップ。試合終了直後には両チームの選手が小競り合いを起こす場面も発生していた。
この暴力行為を受け、レッチェは同日に声明を発表。指揮官の行為を糾弾した。
「レッチェは、ダヴェルサ監督とヴェローナのアンリ選手のエピソードに言及しながら、試合終了時の全体的な緊張状況を評価した。その上でスポーツの原則と価値観に反するものとして、監督の当該行為を断固として非難する」
一方、試合終了から時間が経って平静を取り戻したダヴェルサ監督は、今回の一件の経緯を説明すると共に全面的に謝罪している。
「来週にはまた大きな試合(サレルニターナ戦)があり、我々のプレーヤーを出場停止にしたくなかった」
「そこで私は彼らを相手チームのプレーヤーから引き離そうとしたが、そのときアンリとの事件が起こった」
「ヴェローナの首脳陣にはすでに謝罪した。また、指導者として、そして3人の子供の父親として、今回起こったことについて謝罪したい」
当該行為の映像を確認すると、勢いはさほどなかったものの、確かにダヴェルサ監督はアンリに頭突きを行ったように見えるが、同監督は自身のインスタグラムで否定している。
「私が間違っていました。お詫び申し上げます」
「頭に血が上っていて正気を失いましたが、他人を殴る(頭突き)ほどではありませんでした。アンリ、レッチェ、ヴェローナ、そしてイタリアのファン、審判、両クラブ、そして私の経営陣、スタッフ、チームにもう一度謝罪します」
なお、ダヴェルサ監督は試合後にアンリと共にレッドカードを掲示されていたが、今後追加の出場停止や罰金などの処分を科される可能性がある。
1
2
ロベルト・ダヴェルサの関連記事
レッチェの関連記事
セリエAの関連記事
記事をさがす
|
レッチェの人気記事ランキング
1
レッチェがリーグ・アン67試合に出場のクレルモンのDFペルマールをレンタルで獲得
レッチェは11日、クレルモン・フットの元U-21フランス代表DFアンディ・ペルマール(24)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ペルマールは、ニースの下部組織育ち。2019年7月にファーストチームに昇格すると、バーゼルへのレンタル移籍を経て、2022年7月にバーゼルへと完全移籍。2023年7月にクレルモンへと完全移籍で加入した。 ニース、クレルモンでリーグ・アン通算67試合に出場。バーゼル時代にはスイス・スーパーリーグで67試合に出場し1アシストを記録。ヨーロッパリーグ(EL)で4試合、カンファレンスリーグ(ECL)で21試合に出場した経験がある。 昨シーズンはセリエA残留を果たしたレッチェだが、今夏は戦力充実のために積極補強を行っている。 2024.08.12 10:50 Mon2
セリエA残留のレッチェ、3月に就任したゴッティ監督と2026年まで契約延長
レッチェは10日、ルカ・ゴッティ監督との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。 かつてロベルト・ドナドーニ氏やマウリツィオ・サッリ氏のアシスタントコーチを務めた経歴を持つゴッティ監督は、ウディネーゼやスペツィアの監督を経て、今年3月にレッチェの監督に就任。 就任後は初戦のサレルニターナ戦で初勝利を飾ると、10試合を指揮し3勝4分け3敗の戦績を残し、残留圏内の14位でシーズンを終えていた。 2024.06.11 00:01 Tue3
格下レッチェに後半AT被弾のユベントス、公式戦3戦連続ドロー【セリエA】
ユベントスは1日、セリエA第14節でレッチェとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。 前節ミラン戦をゴールレスドローで終え、4日前のチャンピオンズリーグ(CL)アストン・ビラ戦もゴールレスドローで終えた6位ユベントス(勝ち点25)は、相次ぐケガ人で選手層が限界を迎えている中、ビラ戦のスタメンから2選手を変更。GKディ・グレゴリオと新たに負傷したサヴォーナに代えてGKペリンとダニーロを起用した。 15位レッチェ(勝ち点12)に対し、ボールを握ったユベントスは6分に決定機。ユルドゥズが左サイドから鋭いクロスを送り、ゴール前でフリーのテュラムが合わせたがシュートを枠に飛ばせなかった。 さらに16分、ロングカウンターから持ち上がったコンセイソンがボックス手前右から放ったミドルシュートが左ポストに直撃。 その後も押し込むユベントスは25分、コンセイソンのシュートのルーズボールにウェアが詰めてネットを揺らすもオフサイドに阻まれる。 ハーフタイムにかけても敵陣でのプレーを続けたユベントスだったが、ゴールは奪えず0-0で前半を終えた。 迎えた後半、開始4分にCKからクルストビッチのヘディングシュートでゴールを脅かされたユベントスは、レッチェに立て続けに枠内シュートを許していたが、68分に均衡を破る。 ボックス手前右からカンビアーゾの放ったミドルシュートが相手DFにディフレクトしてゴールに吸い込まれた。 終盤にかけてはレッチェの反撃を許していなかったユベントスだったが、追加タイム3分に落とし穴。カンビアーゾのボールロストからカウンターを受けると、クルストビッチの左クロスからレビッチにゴールを許した。 このまま1-1のドローでタイムアップ。公式戦3試合連続ドローに終わっている。 レッチェ 1-1 ユベントス 【レッチェ】 アンテ・レビッチ(後48) 【ユベントス】 アンドレア・カンビアーゾ(後23) 2024.12.02 06:43 Mon4