
エラス・ヴェローナ
Hellas Verona国名 |
![]() |
ホームタウン | ヴェローナ |
スタジアム | スタディオ・マルカントニオ・ベンテゴーディ |
愛称 | ジアロブル |
今季の成績
セリエA | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
13 |
![]() |
コモ | 30 | 7 | 9 | 14 | 36 | 46 | -10 | 30 |
14 |
![]() |
エラス・ヴェローナ | 30 | 9 | 3 | 18 | 29 | 58 | -29 | 30 |
15 |
![]() |
カリアリ | 29 | 7 | 8 | 15 | 31 | 44 | -13 | 30 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
エラス・ヴェローナのニュース一覧
エラス・ヴェローナの人気記事ランキング
1
枠内シュート0で鈴木彩艶に見せ場はなし、パルマは残留争うヴェローナにゴールレスドロー【セリエA】
パルマは3月31日、セリエA第30節でヴェローナとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。パルマのGK鈴木彩艶はフル出場している。 代表ウィーク前の前節モンツァ戦を引き分けて3試合連続ドロー中の17位パルマ(勝ち点25)は、日本代表戦2試合に出場した彩艶が引き続き先発となった。 4ポイント差の14位ヴェローナ(勝ち点29)との残留争い。開始1分にCKからモスケラのヘディングシュートがバーに直撃するピンチのあったパルマは守勢の序盤を凌ぐと、徐々にボールを持てる展開に。 しかし好機を作るには至らない。40分にはピンチが訪れるもボックス内から打たれたモスケラのシュートは枠外で助かった。45分には主砲ボニーに好機があったが、こちらも枠を捉えきれずゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半も決め手にかける両チームは決定機を作りきれず。終盤の80分にパルマはオンドレイカのミドルシュートでGKを強襲するもゴールを脅かすには至らず。 追加タイム5分にはムニエにフリーでヘディングシュートを許したパルマだったが枠を外れ、両チーム通じて枠内シュート1本の膠着した残留争いは引き分け決着となった。 ヴェローナ 0-0 パルマ 2025.04.01 05:46 Tue2
3連敗中のフィオレンティーナ、パッラディーノ監督の解任準備か
フィオレンティーナがラッファエレ・パッラディーノ監督(40)の解任を準備しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が報じている。 フィオレンティーナは23日に行われたセリエA第26節エラス・ヴェローナ戦をウノゼロで敗れ3連敗に。28日に行われる第27節レッチェ戦の結果次第でフロントはパッラディーノ監督の解任を考えているという。 セリエAでは6位、ヨーロッパリーグではラウンド16進出と決して悪くない今季ここまでの成績だが、レッチェ戦でパッラディーノ監督は踏み止まることができるか。 なお、後任には昨季後半にラツィオを率いたイゴール・トゥドール監督の名前が挙がっている。 2025.02.27 13:00 Thu3
ヴェローナが23歳のブラジル人DF獲得! U17W杯優勝に貢献の190cmのCB
エラス・ヴェローナは24日、U-23ブラジル代表DFルアン・パトリキ(23)の加入を発表した。契約期間は2026年6月30日までとなるが、2年の延長オプションが付帯している。 アトレチコ・パラナエンセでプロキャリアをスタートしたルアン・パトリキは、190cmの右利きのセンターバック。2019年のFIFA U-17ワールドカップで主力として優勝に貢献し、U-23ブラジル代表でもプレー経験のあるエリートだ。 プロデビュー後はアメリカ・ミネイロやレッドブル・ブラガンチーノと国内クラブへの武者修行も経験したなか、カンピオナート・セリエA・ブラジレイロ(ブラジル1部)では通算27試合、コパ・スダメリカーナでもプレー経験がある。 昨シーズン限りでアトレチコ・パラナエンセとの契約が終了したなか、イタリアの地でヨーロッパでのキャリアをスタートすることになった。 2025.02.25 07:41 Tue4
元イタリア代表FWチェルチ、アトレティコ時代を回想…「時間を戻せるならアトレティコには行かない」
▽ヴェローナ所属の元イタリア代表FWアレッシオ・チェルチが、泣かず飛ばすに終わったアトレティコ・マドリー時代を振り返った。スペイン『アス』がイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』でのインタビューを引用して伝えている。 ▽ローマ下部組織出身のチェルチは、2014年夏にトリノからアトレティコ・マドリーに加入した。しかし、出場機会を得られず、2015年冬にミランにレンタル移籍を果たしたが、そこでも定位置を確保に失敗。さらに、カジノに通っていたことが発覚するなどプライベートでの素行不良も災いし、ミランから放出された。2016年1月のジェノアへのレンタル移籍を経て、昨シーズンはアトレティコに戻ったが、ケガの影響もあり完全に戦力外扱い。出場時間はわずか41分に留まり、シーズン終了時に契約満了となっていた。 ▽10日、昨シーズンにセリエA昇格を決めたヴェローナへ加入したチェルチは、不振に終わったアトレティコ時代について、「論争を引き起こしたくない」と前置きしつつも「時間が過去に戻ったらアトレティコには行かない」と過去の過ちを悔やんだ。 「物語はスタートから悪いものだった。トリノの処理が遅れ、まったく準備ができずに9月1日にマドリードに着いたんだ。多くのことが起こったよ。ただ、僕は論争を引き起こしたくはない」 「もし時間が過去に戻ったらアトレティコには行かないだろうね。僕にとっては大きな犠牲になった決断だったよ。個人的にもあまりに多くのモノを失ってしまった。多くの愛情を与えてくれ、僕のスペイン行きを反対してくれていたトリノのファンをね。僕はキャリアを上げるためにチャンピオンズリーグでプレーしたかったんだ」 ▽それでもチェルチは、今シーズンに向けて前向きな姿勢を示した。「数年で失ったものを取り戻したい」と新天地でのプレーに目を輝かせている。 「ここ数年で失ったものを取り戻したいと思っているよ。1年半、僕はしっかりと試合に出場することができなかった。観客として過ごした2年後、今はトレーニングの後に足の痛みを感じることが嬉しいんだ」 2017.07.24 17:49 Mon5
チッタデッラがクラブ史上初のセリエA昇格に王手! イ・スンウ途中出場ヴェローナは崖っぷちに…《セリエA昇格プレーオフ》
セリエA昇格プレーオフ決勝1stレグ、チッタデッラvsエラス・ヴェローナが30日に行われ、ホームのチッタデッラが2-0で先勝した。 今シーズンのセリエBを7位で終えたチッタデッラは6位のスペツィア、3位のベネベントを連破してセリエA昇格プレーオフ決勝に進出。対する今季5位のヴェローナは8位のペルージャ、4位のペスカーラを破って決勝進出を果たした。 1973年のクラブ創設から初めてのセリエA昇格を目指すチッタデッラと、1年でのセリエA復帰を目指すヴェローナによる運命の第一戦。 試合は開始早々にホームのチッタデッラが動かす。開始7分、CKの二次攻撃から右サイドのリッツォが入れた鋭いクロスをゴール前のディアウが頭で流し込んだ。幸先良く先手を奪ったホームチームはその後もモンチーニが畳み掛けるフィニッシュを見せる。 一方、すぐさま反撃に転じたヴェローナは11分、ラリビがボックス手前から強烈なミドルシュートを放つが、これは惜しくも右ポストを叩く。それでも、徐々に流れを掴んだヴェローナはピッチをワイドに使った攻めでチッタデッラを揺さぶり、マトスの右クロスからラリビ、ディ・カルミネをターゲットにした形の攻めで幾度もチャンスを作りかけるが、前半のうちにゴールをこじ開けることはできなかった。 迎えた後半、立ち上がりのセットプレーでチッタデッラのパサがうまくフリーとなってボレーシュートを放つが、これを枠に飛ばせない。直後の55分にはヴェローナが右サイドからのクロスをゴール前のコロンバットが頭で合わすが、ここは相手GKの見事なセーブに阻止された。 後半半ばから終盤にかけてもヴェローナのペースで試合は進むが、個人個人が球際できっちり戦うホームチームの守備をあと一歩でこじ開けられない。その後、73分には韓国代表MFイ・スンウをピッチに送り出し、攻撃にアクセントを加えようと試みる。 一方、カウンターから虎視眈々と追加点を目指すチッタデッラは80分、味方からのスルーパスに抜け出したモンチーニがボックス内で相手GKと交錯すると、このこぼれ球に反応したディアウがエリア外から無人のゴールへミドルシュートを流し込み、貴重な追加点とした。 その後、ヴェローナの猛攻を守護神パレアリを中心に守り切ったチッタデッラが2-0で先勝。クラブ史上初のセリエA昇格に向けて大きなアドバンテージを手にした。一方、敗れたヴェローナは6月2日にホームで行われる2ndレグで逆転を目指すことになった。 2019.05.31 05:54 Friエラス・ヴェローナの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ロレンツォ・モンティポ | |||||||
![]() |
1996年02月20日(29歳) | 191cm | 82kg |
![]() |
29 |
![]() |
0 |
16 | GK |
![]() ![]() |
マッティア・キエーザ | |||||||
![]() |
2000年07月16日(24歳) | 190cm |
22 | GK |
![]() ![]() |
アレッサンドロ・ベラルディ | |||||||
![]() |
1991年01月16日(34歳) | 185cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | GK |
![]() ![]() |
シモーネ・ペリッリ | |||||||
![]() |
1995年01月07日(30歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
98 | GK |
![]() ![]() |
フェデリコ・マグロ | |||||||
![]() |
2005年01月10日(20歳) | 189cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | DF |
![]() ![]() |
ダニエル・オイエゴケ | |||||||
![]() |
2003年01月03日(22歳) | 188cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
マルティン・フレセ | |||||||
![]() |
1998年01月04日(27歳) | 179cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
フラヴィウス・ダニリウク | |||||||
![]() |
2001年04月27日(23歳) | 188cm |
![]() |
16 |
![]() |
0 |
5 | DF |
![]() ![]() |
マルコ・ダヴィデ・ファラオーニ | |||||||
![]() |
1991年10月25日(33歳) | 180cm | 71kg |
![]() |
8 |
![]() |
0 |
6 | DF |
![]() ![]() |
ニコラス・バレンティーニ | |||||||
![]() |
2001年04月06日(23歳) | 187cm |
![]() |
6 |
![]() |
0 |
12 | DF |
![]() ![]() |
ドマゴイ・ブラダリッチ | |||||||
![]() |
1999年12月10日(25歳) | 178cm |
![]() |
21 |
![]() |
0 |
15 | DF |
![]() ![]() |
イリャン・オク | |||||||
![]() |
2002年12月23日(22歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
19 | DF |
![]() ![]() |
トビアス・スロットセイガー | |||||||
![]() |
2006年01月01日(19歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
27 | DF |
![]() ![]() |
パヴェウ・ダビドビチ | |||||||
![]() |
1995年05月20日(29歳) | 188cm | 76kg |
![]() |
21 |
![]() |
0 |
30 | DF |
![]() ![]() |
ルアン・パトリキ | |||||||
![]() |
2002年01月20日(23歳) | 190cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
38 | DF |
![]() ![]() |
ジャクソン・チャチュア | |||||||
![]() |
2001年09月14日(23歳) | 178cm |
![]() |
28 |
![]() |
2 |
42 | DF |
![]() ![]() |
ディエゴ・コッポラ | |||||||
![]() |
2003年12月28日(21歳) |
![]() |
27 |
![]() |
1 |
71 | DF |
![]() ![]() |
ダビデ・デ・バッティスティ | |||||||
![]() |
2006年03月21日(19歳) |
87 | DF |
![]() ![]() |
ダニエレ・ギラルディ | |||||||
![]() |
2003年01月06日(22歳) | 189cm |
![]() |
17 |
![]() |
0 |
99 | DF |
![]() ![]() |
カールソン・ヌワネジェ | |||||||
![]() |
2005年04月28日(19歳) |
8 | MF |
![]() ![]() |
ダルコ・ラゾビッチ | |||||||
![]() |
1990年09月15日(34歳) | 181cm | 71kg |
![]() |
24 |
![]() |
1 |
10 | MF |
![]() ![]() |
シェイフ・ニアセ | |||||||
![]() |
2000年01月19日(25歳) | 188cm |
![]() |
7 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
アブドゥ・ハルイ | |||||||
![]() |
1998年01月13日(27歳) | 182cm |
![]() |
10 |
![]() |
1 |
20 | MF |
![]() ![]() |
グリゴリス・カスタノス | |||||||
![]() |
1998年01月30日(27歳) | 179cm |
![]() |
22 |
![]() |
1 |
24 | MF |
![]() ![]() |
アントワーヌ・ベルネード | |||||||
![]() |
1999年05月26日(25歳) | 178cm |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
25 | MF |
![]() ![]() |
スアト・セルダー | |||||||
![]() |
1997年04月11日(27歳) | 183cm |
![]() |
15 |
![]() |
1 |
31 | MF |
![]() ![]() |
トマシュ・ススロフ | |||||||
![]() |
2002年06月07日(22歳) | 174cm |
![]() |
25 |
![]() |
0 |
33 | MF |
![]() ![]() |
オンドレイ・ドゥダ | |||||||
![]() |
1994年12月15日(30歳) | 183cm |
![]() |
21 |
![]() |
1 |
7 | FW |
![]() ![]() |
マティス・ランブルド | |||||||
![]() |
2006年01月09日(19歳) |
![]() |
6 |
![]() |
1 |
9 | FW |
![]() ![]() |
アミン・サール | |||||||
![]() |
2001年03月11日(24歳) | 188cm |
![]() |
24 |
![]() |
3 |
11 | FW |
![]() ![]() |
キャスパー・テングシュテット | |||||||
![]() |
2000年06月01日(24歳) | 184cm |
![]() |
22 |
![]() |
6 |
14 | FW |
![]() ![]() |
ダイロン・ロシャ・リヴラメント | |||||||
![]() |
2001年05月04日(23歳) | 185cm |
![]() |
21 |
![]() |
1 |
28 | FW |
![]() ![]() |
アグスティン・ルナ | |||||||
![]() |
2005年12月14日(19歳) |
35 | FW |
![]() ![]() |
ダニエル・モスケラ | |||||||
![]() |
1999年10月20日(25歳) | 180cm |
![]() |
28 |
![]() |
5 |
72 | FW |
![]() ![]() |
ジュニア・アジャイ | |||||||
![]() |
1996年01月29日(29歳) | 183cm |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
80 | FW |
![]() ![]() |
アルファジョ・シセ | |||||||
![]() |
2006年10月22日(18歳) |
![]() |
3 |
![]() |
0 |
92 | FW |
![]() ![]() |
ルカ・モンティチェッリ | |||||||
![]() |
2005年02月12日(20歳) |
監督 |
![]() ![]() |
パオロ・ザネッティ | ||||||||
![]() |
1982年12月16日(42歳) |
エラス・ヴェローナの試合日程
セリエA
第1節 | 2024年8月18日 | H |
![]() |
3 | - | 0 | vs |
![]() |
ナポリ |
第2節 | 2024年8月26日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ユベントス |
第3節 | 2024年9月1日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
ジェノア |
第4節 | 2024年9月16日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ラツィオ |
第5節 | 2024年9月20日 | H |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
トリノ |
第6節 | 2024年9月29日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
コモ |
第7節 | 2024年10月4日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
第8節 | 2024年10月21日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
モンツァ |
第9節 | 2024年10月26日 | A |
![]() |
6 | - | 1 | vs |
![]() |
アタランタ |
第10節 | 2024年10月29日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
レッチェ |
第11節 | 2024年11月3日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
ローマ |
第12節 | 2024年11月10日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第13節 | 2024年11月23日 | H |
![]() |
0 | - | 5 | vs |
![]() |
インテル |
第14節 | 2024年11月29日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
カリアリ |
第15節 | 2024年12月8日 | H |
![]() |
1 | - | 4 | vs |
![]() |
エンポリ |
第16節 | 2024年12月15日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
パルマ |
第17節 | 2024年12月20日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ミラン |
第18節 | 2024年12月30日 | A |
![]() |
2 | - | 3 | vs |
![]() |
ボローニャ |
第19節 | 2025年1月4日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第20節 | 2025年1月12日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ナポリ |
第21節 | 2025年1月19日 | H |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ラツィオ |
第22節 | 2025年1月27日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ヴェネツィア |
第23節 | 2025年2月1日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
モンツァ |
第24節 | 2025年2月8日 | H |
![]() |
0 | - | 5 | vs |
![]() |
アタランタ |
第25節 | 2025年2月15日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ミラン |
第26節 | 2025年2月23日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
フィオレンティーナ |
第27節 | 2025年3月3日 | A |
![]() |
2 | - | 0 | vs |
![]() |
ユベントス |
第28節 | 2025年3月9日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ボローニャ |
第29節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
ウディネーゼ |
第30節 | 2025年3月31日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
パルマ |
第31節 | 2025年4月6日 | A | 22:00 | vs |
![]() |
トリノ |
第32節 | 2025年4月13日 | H | 22:00 | vs |
![]() |
ジェノア |
第33節 | 2025年4月19日 | A | 27:45 | vs |
![]() |
ローマ |
第34節 | 2025年4月27日 | H | vs |
![]() |
カリアリ |
第35節 | 2025年4月27日 | A | vs |
![]() |
インテル |
第36節 | 2025年5月11日 | H | vs |
![]() |
レッチェ |
第37節 | 2025年5月18日 | H | vs |
![]() |
コモ |
第38節 | 2025年5月25日 | A | vs |
![]() |
エンポリ |