“バスクの王様”ムニアインが南米王者へ移籍? 今夏アスレティック・ビルバオを退団、現在はアルゼンチン名門の主将に
2024.12.19 20:15 Thu
元スペイン代表MFイケル・ムニアイン(32)
元スペイン代表MFイケル・ムニアイン(32)が南米王者のボタフォゴへ移籍か。
スペイン北部・バスク自治州の象徴たる“バスク純血主義”アスレティック・ビルバオに少年時代から所属し、トップチーム15年間で通算560試合に出場したムニアイン。何度か舞い込んだ欧州強豪への移籍話には興味を示さなかった。
そんなムニアインが今夏とうとうアスレティックを退団、新天地に選んだのは欧州ではなく、世界最強レベルのサポーター熱を誇るアルゼンチン1部。名門サン・ロレンソの一員となり、10月には早くもキャプテンに任命された。
契約を来年末まで残すなか、アルゼンチンのジャーナリスト、セザール・ルイス・ロメロ氏によると、2024年のブラジル1部王者&南米王者であるボタフォゴがムニアイン獲得へ本腰。
19日が32歳の誕生日というムニアインは、新天地南米でもプレーレベル・モチベーションを落としておらず、攻撃の核として、主将として、サン・ロレンソを牽引。ひとえに戦力として他クラブから求められている格好だ。
スペイン北部・バスク自治州の象徴たる“バスク純血主義”アスレティック・ビルバオに少年時代から所属し、トップチーム15年間で通算560試合に出場したムニアイン。何度か舞い込んだ欧州強豪への移籍話には興味を示さなかった。
そんなムニアインが今夏とうとうアスレティックを退団、新天地に選んだのは欧州ではなく、世界最強レベルのサポーター熱を誇るアルゼンチン1部。名門サン・ロレンソの一員となり、10月には早くもキャプテンに任命された。
19日が32歳の誕生日というムニアインは、新天地南米でもプレーレベル・モチベーションを落としておらず、攻撃の核として、主将として、サン・ロレンソを牽引。ひとえに戦力として他クラブから求められている格好だ。
ボタフォゴは多額の資金を投じて完全移籍獲得へ乗り出しているとのことだ。
イケル・ムニアインの関連記事
ボタフォゴの関連記事
カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの関連記事
|
|
ボタフォゴの人気記事ランキング
1
南米王者ボタフォゴのエース格が56億円でロシア移籍へ…ブラジル代表FWルイス・エンヒキ24歳
南米王者ボタフォゴのエース格がロシア移籍へ。ブラジル『グローボ』が伝える。 ボタフォゴは2024年のブラジル1部とコパ・リベルタドーレスを制し、国内王者および南米王者に。ただ、クラブ経営を巡るあれこれに現場が振り回されており、就任1年目で2冠のアルトゥール・ジョルジェ監督に見限られた。 昇給を拒まれた指揮官が事実上の辞任、契約解除となったなか、中心選手のアルゼンチン代表MFティアゴ・アルマダ(23)が系列クラブであるリヨンへレンタル移籍。そして、崩しの核は完全移籍でクラブを去る見通しとなった。 昨秋からブラジル代表の常連となっているFWルイス・エンヒキ(24)。昨年2月にレアル・ベティスから加入し、公式戦55試合出場で12得点6アシスト...コパ・リベルタドーレス決勝のアトレチコMG戦では1得点1アシストを記録した。 これらの活躍を評価したセリエA・フィオレンティーナが同選手獲得へ正式オファー。 ただ、サッカーの国際舞台から締め出されているロシア1部より、強豪ゼニトが2億1840万ブラジルレアル(約56.1億円)をボタフォゴへ提示。フィオレンティーナの提示を優に上回り、クラブ間合意に達したとのことだ。 ルイス・エンヒキのゼニト移籍は今後数日で決着するとみられている。 2025.01.18 17:40 Sat2
