元ブラジル代表MFアランがボタフォゴ加入…12年ぶりの母国帰還に
2024.07.02 21:05 Tue
12年ぶり母国復帰のアラン
元ブラジル代表MFアラン(33)が、12年ぶりの母国復帰を果たした。
ボタフォゴは1日、UAEのアル・ワフダを退団した元セレソンの2年半契約での加入を発表した。
アランはヴァスコ・ダ・ガマでプロデビュー後、2012年のウディネーゼ移籍を機に欧州挑戦。ナポリで絶対的な主力として活躍し、エバートンでもプレー。2022年9月にはアル・ワフダへ完全移籍し、中東の地で2シーズンに渡って活躍した。
ブラジル代表として10キャップを刻み、まだまだ働き盛りのダイナモの加入は、ここまでカンピオナート・ブラジレイロ・セリエAで3位に位置し、クラブ創設130周年目での成功を目指すボタフォゴにとって大きな補強となるはずだ。
ボタフォゴは1日、UAEのアル・ワフダを退団した元セレソンの2年半契約での加入を発表した。
アランはヴァスコ・ダ・ガマでプロデビュー後、2012年のウディネーゼ移籍を機に欧州挑戦。ナポリで絶対的な主力として活躍し、エバートンでもプレー。2022年9月にはアル・ワフダへ完全移籍し、中東の地で2シーズンに渡って活躍した。
ボタフォゴの関連記事
カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの関連記事
|
ボタフォゴの人気記事ランキング
1
ボタフォゴのブラジル代表FWルイス・エンヒキ、ベティス時代の賭博違反疑惑が浮上
ボタフォゴに所属するブラジル代表FWルイス・エンヒキが、レアル・ベティス時代に賭博違反を行った疑惑をかけられているようだ。ブラジル『UOL』が報じている。 今年2月にベティスから母国の強豪ボタフォゴに完全移籍したルイス・エンヒキ。その23歳ウイングに関しては、ウェストハムのブラジル代表MFルーカス・パケタが賭博違反の容疑がかけられている一連の捜査において、ベティス時代に同様の行為を働いた可能性があるとみられているという。 報道によると、ルイス・エンヒキはベティス時代に2枚のイエローカードを受けた際にパケタの親族であるブルーノとヤン・トレンティーノから金銭を受け取っていたという。 同選手は2023年にアメリカの決済システムであるPixアカウントを通じて、前述の2人から1万ブラジルレアル(約26万円)、3万ブラジルレアル(約80万円)をイエローカードを故意に受けたことへの報酬として受け取った疑いがある。 なお、ブルーノとヤン・トレンティーノはルイス・エンヒキへの支払い自体を認めているものの、これらの送金は個人的な借金を返しただけで、賭博行為とは何の関係もないと主張している。 ベティスとスペインサッカー連盟(RFEF)は『UOL』の取材に対して返答を行っていないが、現所属先のボタフォゴはルイス・エンヒキの潔白を主張している。 「ルイス・エンヒキはすでに責任機関にこの件に関する必要な説明を提供し、事件はスペイン連盟によってすでに調査され、終結しています。この問題はボタフォゴにとって決定的な瞬間に明るみに出ました。そして、この週には、この選手はこの種の違反行為で調査や起訴の対象ではないことを考えると、ブラジル代表への招集は私たちにとって驚きと奇妙さをもたらしました」 2024.09.26 08:00 Thu2