元ブラジル代表のラファエウが34歳で現役引退…「今日で選手としてのキャリアを終える」
2024.12.10 07:20 Tue
元ブラジル代表DFラファエウ・ダ・シウバ(34)が現役引退を発表した。
ラファエウはフルミネンセの下部組織に属している頃に才能を買われ、双子の兄であるDFファビオ・ダ・シウバとともに2008年1月にマンチェスター・ユナイテッド移籍が決定。ユナイテッドで7シーズンを過ごすと、2015年夏からリヨンに移った。
リヨン在籍5年間で公式戦139試合に出場して2得点11アシストをマークしたが、2019-20シーズン終了後にリヨンとの契約を破棄する形でイスタンブール・バシャクシェヒルに移籍。
イスタンブール・バシャクシェヒルでは、公式戦28試合出場で1アシストをマーク。当初は1年延長オプションが付随した2年契約を結んでの加入だったが、1年で双方合意の下で契約を解消すると、2021年9月に当時カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(ブラジル全国選手権2部)へ降格したボタフォゴFRに移籍。
3年3カ月在籍したボタフォゴFRでは、度重なるケガに見舞われながら公式戦40試合に出場。2023年7月行われたヴァスコ・ダ・ガマ戦で左ヒザに重傷を負って以降は長期離脱を強いられると、今年3月に戦列復帰したが、4月に左ヒザの膝蓋骨骨折で再離脱。相次ぐ負傷を受け、同月に今季限りでの引退を表明していた。
「今日で選手としてのキャリアを終える。最初の監督だったゼジーニョから最後の監督となったアルトゥール・ジョルジまで、この旅に関わってくれたすべての人に心から感謝したい。サー・アレックス・ファーガソン、いつも僕を信じてくれてありがとう。僕はあなたのことを決して忘れません!」
「今日、私は人生で一度もしたことのないことを始める。今までずっとサッカーをすることだけを考えてきたからだ。悲しい?当然だ!でも、これからは他のことも学ぶことができるし、それは素晴らしいことだよ。神様、ありがとう! 苦悩、勝利、敗北、そしてタイトルに満ちたこのキャリアを通して私を助けてくれた家族や多くの友人たちに感謝してる」
「そして、これから始める人たちに言いたい。『自分の夢を信じろ! 信じる者だけが夢に到達するチャンスがあるんだ!』」
ラファエウはフルミネンセの下部組織に属している頃に才能を買われ、双子の兄であるDFファビオ・ダ・シウバとともに2008年1月にマンチェスター・ユナイテッド移籍が決定。ユナイテッドで7シーズンを過ごすと、2015年夏からリヨンに移った。
リヨン在籍5年間で公式戦139試合に出場して2得点11アシストをマークしたが、2019-20シーズン終了後にリヨンとの契約を破棄する形でイスタンブール・バシャクシェヒルに移籍。
3年3カ月在籍したボタフォゴFRでは、度重なるケガに見舞われながら公式戦40試合に出場。2023年7月行われたヴァスコ・ダ・ガマ戦で左ヒザに重傷を負って以降は長期離脱を強いられると、今年3月に戦列復帰したが、4月に左ヒザの膝蓋骨骨折で再離脱。相次ぐ負傷を受け、同月に今季限りでの引退を表明していた。
9日にインスタグラムを更新したラファエウは、自身の選手人生を振り返るショート動画を投じるとともに、現役引退の言葉を紡いだ。
「今日で選手としてのキャリアを終える。最初の監督だったゼジーニョから最後の監督となったアルトゥール・ジョルジまで、この旅に関わってくれたすべての人に心から感謝したい。サー・アレックス・ファーガソン、いつも僕を信じてくれてありがとう。僕はあなたのことを決して忘れません!」
「今日、私は人生で一度もしたことのないことを始める。今までずっとサッカーをすることだけを考えてきたからだ。悲しい?当然だ!でも、これからは他のことも学ぶことができるし、それは素晴らしいことだよ。神様、ありがとう! 苦悩、勝利、敗北、そしてタイトルに満ちたこのキャリアを通して私を助けてくれた家族や多くの友人たちに感謝してる」
「そして、これから始める人たちに言いたい。『自分の夢を信じろ! 信じる者だけが夢に到達するチャンスがあるんだ!』」
ラファエウ・ダ・シウバの関連記事
ボタフォゴの関連記事
カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの関連記事
記事をさがす
|
ラファエウ・ダ・シウバの人気記事ランキング
1
元ブラジル代表のラファエウが34歳で現役引退…「今日で選手としてのキャリアを終える」
元ブラジル代表DFラファエウ・ダ・シウバ(34)が現役引退を発表した。 ラファエウはフルミネンセの下部組織に属している頃に才能を買われ、双子の兄であるDFファビオ・ダ・シウバとともに2008年1月にマンチェスター・ユナイテッド移籍が決定。ユナイテッドで7シーズンを過ごすと、2015年夏からリヨンに移った。 リヨン在籍5年間で公式戦139試合に出場して2得点11アシストをマークしたが、2019-20シーズン終了後にリヨンとの契約を破棄する形でイスタンブール・バシャクシェヒルに移籍。 イスタンブール・バシャクシェヒルでは、公式戦28試合出場で1アシストをマーク。当初は1年延長オプションが付随した2年契約を結んでの加入だったが、1年で双方合意の下で契約を解消すると、2021年9月に当時カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(ブラジル全国選手権2部)へ降格したボタフォゴFRに移籍。 3年3カ月在籍したボタフォゴFRでは、度重なるケガに見舞われながら公式戦40試合に出場。2023年7月行われたヴァスコ・ダ・ガマ戦で左ヒザに重傷を負って以降は長期離脱を強いられると、今年3月に戦列復帰したが、4月に左ヒザの膝蓋骨骨折で再離脱。相次ぐ負傷を受け、同月に今季限りでの引退を表明していた。 9日にインスタグラムを更新したラファエウは、自身の選手人生を振り返るショート動画を投じるとともに、現役引退の言葉を紡いだ。 「今日で選手としてのキャリアを終える。最初の監督だったゼジーニョから最後の監督となったアルトゥール・ジョルジまで、この旅に関わってくれたすべての人に心から感謝したい。サー・アレックス・ファーガソン、いつも僕を信じてくれてありがとう。僕はあなたのことを決して忘れません!」 「今日、私は人生で一度もしたことのないことを始める。今までずっとサッカーをすることだけを考えてきたからだ。悲しい?当然だ!でも、これからは他のことも学ぶことができるし、それは素晴らしいことだよ。神様、ありがとう! 苦悩、勝利、敗北、そしてタイトルに満ちたこのキャリアを通して私を助けてくれた家族や多くの友人たちに感謝してる」 「そして、これから始める人たちに言いたい。『自分の夢を信じろ! 信じる者だけが夢に到達するチャンスがあるんだ!』」 2024.12.10 07:20 Tueボタフォゴの人気記事ランキング
1
1年でのJ1復帰狙う鳥栖、ボタフォゴから190cmブラジル人FWジョーを獲得! 「みなさんと一丸になって目標達成できるように努力」
サガン鳥栖は9日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のボタフォゴFRからブラジル人FWジョー(25)の完全移籍加入を発表した。 ジョーことジェアン・ヘベルチ・デ・フレイタスは190cm86kgの体格を誇るFWで、ブラジル国内のさまざまなクラブでプレー。2024シーズンは3月からカンピオナート・ブラジレイロ・セリエC(ブラジル3部)のボタフォゴ-PBへレンタル移籍し、リーグ戦20試合で6ゴールを記録した。 2025年は明治安田J2リーグを戦う鳥栖で初の国外挑戦となるジョー。クラブを通じてコメントしている。 「サガン鳥栖のユニホームを着る事が出来て本当に嬉しいです。もう一度J1に昇格する為には、自分だけではなくたくさんの方々の力とサポートが必要だと思います」 「日々の練習から一人一人がベストを尽くしてみなさんと一丸になって目標達成できるように努力をしていきたいと思います。サガン鳥栖でプレーする機会を与えてくれた方々に本当に感謝しています。本当にありがとうございます」 2025.01.09 18:58 Thu2
アルゼンチン代表MFアルマダがボタフォゴへ完全移籍…来年1月のリヨン行きも内定
ボタフォゴFRは6日、アトランタ・ユナイテッドからアルゼンチン代表MFティアゴ・アルマダ(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。 2019年にベレス・サルスフィエルドでファーストチームデビューを飾ったアルマダは170cmの右利きのアタッカー。爆発的な加速力や抜群のテクニックを生かした小回りの利くドリブル、プレースキッカーも務める右足の精度を特長とする攻撃的MFは、過去にはマンチェスター勢をはじめとするヨーロッパのビッグクラブからの関心が伝えられた逸材。 2022年2月に加入したアトランタでは通算83試合26ゴール24アシストの数字を残し、先日に発表されたU-23アルゼンチン代表のパリ・オリンピック招集メンバーにも名を連ねている。 なお、総額2000万ユーロ(約34億9000万円)でボタフォゴに加入するアルマダだが、今シーズン終了後の2025年1月にはオーナーのジョン・テクスター氏がマルチ・クラブ・オーナーシップ(MCO)で保有するフランスのリヨン行きがすでに内定しているようだ。 2024.07.07 13:51 Sun3
“バスクの王様”ムニアインが南米王者へ移籍? 今夏アスレティック・ビルバオを退団、現在はアルゼンチン名門の主将に
元スペイン代表MFイケル・ムニアイン(32)が南米王者のボタフォゴへ移籍か。 スペイン北部・バスク自治州の象徴たる“バスク純血主義”アスレティック・ビルバオに少年時代から所属し、トップチーム15年間で通算560試合に出場したムニアイン。何度か舞い込んだ欧州強豪への移籍話には興味を示さなかった。 そんなムニアインが今夏とうとうアスレティックを退団、新天地に選んだのは欧州ではなく、世界最強レベルのサポーター熱を誇るアルゼンチン1部。名門サン・ロレンソの一員となり、10月には早くもキャプテンに任命された。 契約を来年末まで残すなか、アルゼンチンのジャーナリスト、セザール・ルイス・ロメロ氏によると、2024年のブラジル1部王者&南米王者であるボタフォゴがムニアイン獲得へ本腰。 19日が32歳の誕生日というムニアインは、新天地南米でもプレーレベル・モチベーションを落としておらず、攻撃の核として、主将として、サン・ロレンソを牽引。ひとえに戦力として他クラブから求められている格好だ。 ボタフォゴは多額の資金を投じて完全移籍獲得へ乗り出しているとのことだ。 2024.12.19 20:15 Thu4
超人フッキが15歳年下の現役ブラジル代表選手に忠告…自身を制御できず最後は1発レッドのルイス・エンリケに「たかだがセレソン5試合でスターのつもりか?」
元ブラジル代表FWフッキが、相手チームの現役ブラジル代表選手に憤慨。怒りを抑えつつ忠告を送った。ブラジル『グローボ』が伝える。 ご存知、超人フッキ。日本サッカーでの台頭からブラジル代表まで登り詰めた叩き上げで、38歳となった2024シーズンも、アトレチコMGで公式戦49試合19得点11アシストを記録する。左足のキャノン砲も健在で、衰えはない。 そんなフッキが20日、リーグ戦のボタフォゴ戦に途中出場し、相手チームのブラジル代表FWルイス・エンリケ(23)に激怒。19日のウルグアイ代表戦に出場、チーム帰還で即起用というL・エンリケとの間で、一体何が起きたのか。 この一戦は前半から激しいデュエルの応酬となり、アトレチコMGは40分で1人が退場。後半は両チームから主審への異議で試合が頻繁に止まり、ボタフォゴも意義を繰り返した選手が90+7分に警告2枚で退場…0-0で終えた。 こういった状況下、L・エンリケはアトレチコMG陣営に対し、「F××K」や「お前らは雑魚」などと何度も何度も口にしていたと、アトレチコMG側から証言が。途中出場のフッキがL・エンリケと同じピッチに立った時間は短いが、味方からこのことを聞いていたのだという。 また、L・エンリケは“試合後のVAR発動”で1発レッドカード。 殺伐とした雰囲気で進んだ試合の直後とあって、試合運営関係者がピッチ内外に集まっていたなか、この23歳が警備員にビンらしきものを投げつけているのが確認されたそうだ。 この場面、主審が映像を確認し、ロッカールームに下がったL・エンリケを呼び戻すよう、ボタフォゴ関係者に要請。口頭ではあるが、戻ってきた同選手にレッドカードを宣告した。 ほとぼりが冷めたのち、フッキが取材対応。ブラジル代表でかつての自身と同じ右ワイドを本職とする“後輩”L・エンリケに対し、怒りを抑えつつも鬼気迫る表情で忠告を送った。 「彼は自分がスターだとでも思っているのか。たかだかセレソンで5試合出ただけだろう」 「これからスター選手になるための資質を持っていると見受けられるが、今は違う。一生懸命、謙虚に働け。学習しろ。私は20年プロサッカーの舞台にいて、相手チームを『F××K』だなんて罵ったことは一度もない」 「誰もが間違う。私だって間違えたことがある。しかし、今回の彼の間違いは重大だ。今日の出来事から学ぶことを願う」 「人間として偉大になりなさい」 2024.11.21 19:35 Thu5