「ベンチでトロフィーを獲得しても意味はない」古巣アーセナル戦を前に移籍を語るラムズデール、出場機会を求めての移籍「幸運だった」
2024.10.04 23:45 Fri
サウサンプトンの守護神として古巣と対戦するラムズデール
サウサンプトンのイングランド代表GKアーロン・ラムズデールは、古巣との対戦を前に移籍について語った。イギリス『BBC』が伝えた。
シェフィールド・ユナイテッドから2021年8月にアーセナルへと加入したラムズデール。GKベルント・レノが正守護神としていた中、チームは開幕から最悪なスタートに。すると、ラムズデールはすぐにポジションを奪い、得意とする足元の技術を活かしたビルドアップでチームの復調に貢献。正守護神となった。
しかし、2023-24シーズンはスペイン代表GKダビド・ラヤに完全にポジションを奪われる形となり、公式戦でわずか11試合の出場に終わることに。すると今夏、2500万ポンド()で昇格組のサウサンプトンへと完全移籍を果たしていた。
これまで6試合を戦い、勝利のないサウサンプトン。第3節から加入し、4試合をプレーしたが、正守護神としてチームを救うことがなかなかできず、クリーンシートはない。
5日には古巣であるアーセナルとの対戦を控えている中、プレーするために移籍して正解だったと語った。
「僕はただサッカーがやりたかっただけなんだ。子供の頃はただベンチに座っているのではなく、プレーするためにサッカーがしたかった」
「外に出てプレーすることが僕の目標だったから、サウサンプトンに来ることができて幸運だったよ」
一方で、今シーズンの戦い方は、ビルドアップをベースにし、ボール保持率も非常に高いものの、つまらないミスからの失点が多すぎる状況に。ラッセル・マーティン監督の戦い方に関しては、称賛の声もある一方で、リアリストになるべきという声もあるが、ラムズデールは変わる必要はないと語った。
「マーティンはトップだよ。彼の熱意、プレーの方法、やり方、彼はそれを貫くと思う」
「他のそうすべきだと言ったからといって、彼は変わるつもりはないと思う」
シェフィールド・ユナイテッドから2021年8月にアーセナルへと加入したラムズデール。GKベルント・レノが正守護神としていた中、チームは開幕から最悪なスタートに。すると、ラムズデールはすぐにポジションを奪い、得意とする足元の技術を活かしたビルドアップでチームの復調に貢献。正守護神となった。
しかし、2023-24シーズンはスペイン代表GKダビド・ラヤに完全にポジションを奪われる形となり、公式戦でわずか11試合の出場に終わることに。すると今夏、2500万ポンド()で昇格組のサウサンプトンへと完全移籍を果たしていた。
5日には古巣であるアーセナルとの対戦を控えている中、プレーするために移籍して正解だったと語った。
「もしベンチに座っていたら、トロフィーを獲得したとしてもそれほど意味はなかっただろう」
「僕はただサッカーがやりたかっただけなんだ。子供の頃はただベンチに座っているのではなく、プレーするためにサッカーがしたかった」
「外に出てプレーすることが僕の目標だったから、サウサンプトンに来ることができて幸運だったよ」
一方で、今シーズンの戦い方は、ビルドアップをベースにし、ボール保持率も非常に高いものの、つまらないミスからの失点が多すぎる状況に。ラッセル・マーティン監督の戦い方に関しては、称賛の声もある一方で、リアリストになるべきという声もあるが、ラムズデールは変わる必要はないと語った。
「マーティンはトップだよ。彼の熱意、プレーの方法、やり方、彼はそれを貫くと思う」
「他のそうすべきだと言ったからといって、彼は変わるつもりはないと思う」
アーロン・ラムズデールの関連記事
サウサンプトンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
アーロン・ラムズデールの人気記事ランキング
1
トッテナムのリシャルリソンが同胞FWの握手をガン無視!試合後には謝罪「ダービーだから熱くなっていた」
トッテナムのブラジル代表FWリシャルリソンが試合中の行いを謝罪した。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えている。 15日、プレミアリーグ第20節でアーセナルをホームに迎えたトッテナム。今季2度目のノースロンドン・ダービーに臨んだが、前半のうちに2点を奪われ、そのまま0-2で敗戦。シーズンダブルを喫することとなった。 試合終了後には、ヒートアップしたリシャルリソンがアーセナルのイングランド代表GKアーロン・ラムズデールに食って掛かると、その流れから観客の1人がラムズデールの背中を蹴るなど、一触即発状態となる場面もあったが、リシャルリソンは試合中にもヒートアップしていた。 アーセナルのCKの場面で、キッカーのブラジル代表FWガブリエウ・マルティネッリがボールをセットすると、近くでウォーミングアップしていたリシャルリソンへと握手を求めた。カタール・ワールドカップ(W杯)でもともに戦っていた2人だが、リシャルリソンはこれを完全に無視。トッテナムホットスパー・スタジアムの観客からは歓声が上がっていた。 さらに、リシャルリソンはアーセナルの日本代表DF冨安健洋ともウォーミングアップ中に軽く小競り合い。プレー以外の面で目立つ格好となってしまった。 ただ、リシャルリソンは試合後、ガブリエウ・マルティネッリを無視したことについて『ESPN』で謝罪している。 「レフェリーがファウルを与え、僕たちは近くにいた。僕の意見ではあれはファウルじゃない。彼が何度もダイブしていたから、握手しなかったんだ。彼には謝った」 「好き嫌いに関係なく、僕たちはチームメイトだ。試合の一部だし、ダービーだから僕たちは頭が熱くなっていた」 <span class="paragraph-title">【動画】リシャルリソンがブラジルの同胞FWの握手をガン無視!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Lance mencionado com Martinelli e Richarlison <a href="https://t.co/Y5bmSk0iUu">pic.twitter.com/Y5bmSk0iUu</a></p>— Joao Castelo-Branco (@j_castelobranco) <a href="https://twitter.com/j_castelobranco/status/1614935122935189509?ref_src=twsrc%5Etfw">January 16, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.17 11:55 Tue2
「オシャレすぎる」「何回でも見られる」菅原由勢が衝撃のプレミア初ゴール! 浮き球を逆足アウトサイドボレー「サイドバックとは思えない」
サウサンプトンの日本代表DF菅原由勢が衝撃のプレミア初ゴールを記録した。 8月31日、プレマイリーグ第3節が行われ、サウサンプトンはアウェイでブレントフォードと対戦した。 AZから今夏サウサンプトンに加入した菅原は、3試合連続で出場した。[3-5-2]の右ウイングバックで引き続きスタメン出場を果たした。 序盤からボールを繋いでいくサウサンプトンだったが、決定的なチャンスを作ることができず。一方で、鋭くゴールに迫るブレントフォードの攻撃は、前日にアーセナルから加入したイングランド代表GKアーロン・ラムズデールが好守で防いでいく。 それでも、43分に失点すると、65分、69分と連続失点。3-0とビハインドを負った中、後半アディショナルタイムに菅原が一矢報いるゴールを記録した。 タイラー・ジブリングからの浮き球のパスをボックス内でアダム・ララナがヘディングで落とすと、走り込んだ菅原が左足アウトにかけたダイレクトボレー。これが左ポストを叩いてネットを揺らした。 プレミア初ゴールは一矢報いる逆足のボレーとなった菅原。ファンは「ナイスボレー」、「何回でも見られる」、「オシャレすぎる」、「完璧なシュート」、「アウトで打つセンス」、「サイドバックとは思えない」、「ストライカーだろ」と称賛のコメントが集まった。 菅原の初ゴールは、サウサンプトンのプレミア昇格後初ゴールに。ただ、チームは開幕3連敗となった。 <span class="paragraph-title">【動画】菅原由勢が左足アウトでダイレクトボレー! プレミア初ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="bOEHuCgI4cI";var video_start = 151;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.09.01 09:35 Sun3
イングランド代表、ラトビア戦で外れる2名が決定…トゥヘル監督「最も才能のある26人の選手ではなく、適切なチームを見つけること」
イングランド代表のトーマス・トゥヘル監督が、ラトビア代表戦で外れる3名を決定した。 トーマス・トゥヘル監督が就任したイングランド代表。21日には初陣で2026年北中米W杯の欧州予選のアルバニア代表戦を行い勝利を収めていた。 トゥヘル監督にとっての初陣で白星となった中、第2戦のラトビア戦が開催。26名の選手を招集していた中で、ベンチ入り23名を再び選ぶこととなった。 アルバニア戦では、GKアーロン・ラムズデール(サウサンプトン)、MFモーガン・ギブス=ホワイト(ノッティンガム・フォレスト)、DFジャレル・クアンサー(リバプール)が外れていた中、アルバニア戦で負傷したFWアンソニー・ゴードン(ニューカッスル・ユナイテッド)が離脱していた。 残り2名で外れるのは、ニューカッスルのDFヴァレンティノ・リヴラメントと、ラムズデールの2名。リヴラメントはアルバニア戦でベンチ入りも出番はなく、今回の活動では出番なしで終了することとなった。なお、アルバニア戦で外れていたギブス=ホワイト、クアンサーはベンチ入りすることとなる。 トゥヘル監督はこの決定について「最高のチームを見つけるために、プロセスを正しく実行する必要がある」とコメント。「もしそれが、非常に優秀で才能のある選手をチームから外すことを意味するのであれば、これは起こり得ることだ。今後16カ月で重要なのは、最も才能のある26人の選手ではなく、適切なチームを見つけることだ」と語った。 また「チームを正しい方向に導く必要がある。チームスピリットを正しく保つ必要がある。予選を戦うことと、トーナメントでプレーすることは別問題だからだ」とし、しっかりと予選を勝ち抜くことがまずは大事だとした。 2025.03.24 23:45 Mon4
イングランド代表が2名を初招集!今季12ゴールのボーウェン&レスターDFジャスティン…ドイツやイタリアと対戦《UEFAネーションズリーグ》
イングランドサッカー協会(FA)は24日、6月のUEFAネーションズリーグ(UNL)2022-23に向けたイングランド代表メンバー27名を発表した。 カタール・ワールドカップにも出場するイングランドは、UNLでハンガリー代表と2試合、ドイツ代表、イタリア代表と対戦する。 ガレス・サウスゲイト監督は、アウェイでの連戦を考慮し27名を招集。レスター・シティのDFジェームズ・ジャスティンと、今季のプレミアリーグで12ゴールを決めたウェストハムのFWジャロッド・ボーウェンを初招集している。 ガレス・サウスゲイト監督はFWハリー・ケイン(トッテナム)や、FWラヒーム・スターリング(マンチェスター・シティ)、MFメイソン・マウント(チェルシー)、MFデクラン・ライス(ウェストハム)ら主力を順当に選出した。 イングランドは6月4日にアウェイでハンガリー代表戦、同7日にアウェイでドイツ代表戦、同11日にホームでイタリア代表戦、同14日にホームでハンガリー代表戦を行う。 今回発表されたイングランド代表メンバーは以下の通り。 ◆イングランド代表メンバー27名 ※初招集 GK ジョーダン・ピックフォード(エバートン) ニック・ポープ(バーンリー) アーロン・ラムズデール(アーセナル) DF トレント・アレクサンダー=アーノルド(リバプール) コナー・コーディ(ウォルバーハンプトン) マーク・グエイ(クリスタル・パレス) リース・ジェームズ(チェルシー) ジェームズ・ジャスティン(レスター・シティ)※ ハリー・マグワイア(マンチェスター・ユナイテッド) ジョン・ストーンズ(マンチェスター・シティ) フィカヨ・トモリ(ミラン/イタリア) キーラン・トリッピアー(ニューカッスル) カイル・ウォーカー(マンチェスター・シティ) ベン・ホワイト(アーセナル) MF ジュード・ベリンガム(ドルトムント/ドイツ) コナー・ギャラガー(クリスタル・パレス) メイソン・マウント(チェルシー) カルヴァン・フィリップス(リーズ・ユナイテッド) デクラン・ライス(ウェストハム) ジェームズ・ウォード=プラウズ(サウサンプトン) FW タミー・エイブラハム(ローマ/イタリア) ジャロッド・ボーウェン(ウェストハム)※ フィル・フォーデン(マンチェスター・シティ) ジャック・グリーリッシュ(マンチェスター・シティ) ハリー・ケイン(トッテナム) ブカヨ・サカ(アーセナル) ラヒーム・スターリング(マンチェスター・シティ) 2022.05.24 22:25 Tue5
「くっそ男前」「いい顔してる」久々登場の冨安健洋のフォトセッションにファンが反応「ちょっと痩せた?」
アーセナルが、2022-23シーズンのメディアデーの様子を公開。日本代表DF冨安健洋も元気な姿を見せていた。 2022-23シーズンのプレミアリーグは今週末に開幕。アーセナルはオープニングカードとして、5日にクリスタル・パレスとの開幕戦を控えている。 そんな中、クラブは新シーズンで使用する宣材写真などを撮影するメディアデーの様子を公開。公式ツイッターで写真を投稿した。 そこにはミケル・アルテタ監督、そして今夏加入したウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコ、背番号が「1」に変わったイングランド代表GKアーロン・ラムズデールがいる中、冨安の姿も投稿されていた。 ケガで6月の日本代表活動でプレーしなかった冨安は、アーセナルのプレシーズンマッチでも1試合もプレーせず。復帰が迫っているとされながら、開幕までに試合を経験しないままとなっていた。 久々の冨安の姿は、髪を短く整え、少し痩せた印象も。精悍な顔つきとなっている。 ファンは久々の冨安に「いい顔してる」、「さっぱり精悍になってる」、「くっそ男前」、「ちょっと痩せた?」とコメント。今季の活躍にも期待が寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】ちょっと痩せた?さっぱりした冨安健洋</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr" <a href="https://t.co/WCkSOJFIqc">pic.twitter.com/WCkSOJFIqc</a></p>— Arsenal (@Arsenal) <a href="https://twitter.com/Arsenal/status/1554459503873196034?ref_src=twsrc%5Etfw">August 2, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.08.04 15:30 Thuサウサンプトンの人気記事ランキング
1
リヨンがU-16イングランド代表FWを獲得! セインツアカデミー産の注目株と3年契約
リヨンは20日、サウサンプトンからU-16イングランド代表FWアレハンドロ・ゴメス・ロドリゲス(16)の獲得を発表した。契約は2027年夏までの3年となる。 ベネズエラ生まれで、ポルトガルにもルーツを持つ若きストライカー。サウサンプトンのアカデミーからフットボーラーとしての道を歩むタレントで、トップチームでのデビューこそまだだったが、U-18、U-21のカテゴリーでプレーしていた。 代表ではU-15ポルトガル代表、U-17ベネズエラ代表でプレーした過去もあるが、直近ではU-16イングランドでプレー。既報ではチェルシーやマンチェスター・シティも関心を寄せる注目株だったが、リヨンでのキャリアを選択したようだ。 2024.07.21 11:55 Sun2
日本人6人目を獲得したサウサンプトン/六川亨の日本サッカー見聞録
今冬のヨーロッパの移籍マーケットは2月3日がタイムリミットだが、いまのところ日本人選手に大きな動きはない。セルティックの古橋亨梧がフランス・リーグ1部のスタッド・レンヌへ完全移籍したのは意外だったものの、“2強"のスコットランド・リーグから5大リーグへの移籍で結果を残せるか注目の集まるところだ。 プレミアリーグへの移籍が噂される久保建英だが、果たして実現するのか。ブライトンの三笘薫にはサウジアラビアのアル・ナスルが巨額の移籍金(96億円)でオファーを出したようだが、クラブはこれを拒否しただけに実現の可能性はほとんどないだろう。あとはリーグ戦での出番が少ないリバプールの遠藤航に他クラブからオファーが届くのかどうか。今年2月で32歳になるだけに、移籍に関しては微妙な年齢でもある。 そんなプレミア・リーグで注目しているのが、日章学園からサウサンプトン入りする高岡伶颯だ。2023年11月にインドネシアで開催されたU-17W杯でポーランド、アルゼンチン、セネガルとの3試合で高岡は、3戦連続となる計4ゴールをマーク。アルゼンチンには敗れたものの、途中出場だったポーランド戦とセネガル戦で日本を勝利に導いた。その後は24年4月に日本高校選抜の一員として、デュッセルドルフ国際ユース大会に出場するとチームトップタイの3ゴールをあげた。 高岡は現在、U-20日本代表の一員として2月10日に中国・深圳でスタートするAFC U-20アジアカップに参加予定でいる。グループリーグDでタイ、シリア、韓国と対戦し、準々決勝をクリアしてベスト4に進出すれば9月27日にチリで開幕するU-20W杯への出場権を獲得できる。彼のサクセスストーリーがどこまで続くのか、こちらも興味深い。 そしてサウサンプトンである。南部の古豪であり、現在は菅原由勢が所属し、昨夏には松木玖生も移籍した(現在はトルコ1部のギョズテペSKへレンタル移籍中)。高岡の移籍で(レンタルに出されなければ)、複数の日本人がプレーするプレミア・リーグのクラブとなる。彼らだけでなく、過去には李忠成(2011-2013)、吉田麻也(2012-2020)、南野拓実(2021)らも所属した。 近隣のブライトンには三笘がいるし、隣接するサウスコーストダービーの相手ポーツマスには川口能活も所属していた。資金力ではロンドンのビッグクラブや北部のリバプール、マンチェスターの2強に遠く及ばないだけに、「安くて将来性のある」Jリーガーを獲得するのが南部のクラブのトレンドになりつつあるのかもしれない。 サウサンプトンのユース出身者はアラン・シアラーやガレス・ベイルなどイングランドとウェールズを代表するストライカーも輩出している。育成型のクラブだけに、高岡の選択は賢明だと言えるだろう。 クラブは2001年8月にホームスタジアムを103年間使用したザ・デルからセント・メリーズ・スタジアムへ移転。この完成したばかりのスタジアムで、同年10月7日にトルシエ・ジャパンはナイジェリアと対戦した。試合は日本が柳沢敦と鈴木隆行のゴールで2-2と引き分けた。 真新しいスタジアムの正面ゲート上部には、クラブ最多227ゴールを決めたレジェンドFWミック・シャノン(1966-77、1972-82)の名前が冠されていて、等身大の写真パネルも飾られていた。かつて憧れた選手だけに、感慨もひとしおだった記憶がある(シャノンは現役引退後に競走馬の調教師としても成功)。 2025.01.31 23:00 Fri3
ミランが南米産の若手2人に注目…プレミアで揉まれる20歳アルカラス&U-20W杯出場中の19歳ミラモン
ミランが若きアルゼンチン人選手2人に注目しているようだ。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 フランクフルトから日本代表MF鎌田大地(26)、チェルシーから元イングランド代表MFルベン・ロフタス=チーク(27)の獲得に接近しているとされるミラン。いずれもセントラルハーフを本職とする20代中盤の脂が乗った選手だが、同じポジションの補強候補には若い選手も名を連ねているという。 イタリア『トゥットスポルト』いわく、それはサウサンプトンのアルゼンチン人MFカルロス・アルカラス(20)とヒムナスティア・ラ・プラタのU-20アルゼンチン代表MFイグナシオ・ミラモン(19)だ。 アルカラスは母国のラシン・クラブから今年1月にサウサンプトンへ移籍したばかり。チームはチャンピオンシップ(イングランド2部)降格となったが、加入後すぐに定位置を掴み、プレミアリーグ17試合の出場で4得点1アシストを記録している。得意とするのは攻撃的MFだが、インサイドハーフと中盤の底にも対応可能で、サウサンプトンでは2トップの一角や3トップの中央としてもプレーする器用なファンタジスタだ。 ミラモンは自国開催のU-20ワールドカップ(W杯)に出場中の守備的MF。下部組織時代から過ごすヒムナスティアで今年1月にプロ契約を結んだばかりながら、2023シーズンは早くも公式戦16試合に出場している。中盤の底から長短のパスを散らすだけでなく、自らドリブルで駆け上がっていくことも好むいかにも南米選手らしいタレントだ。ミラモンにはマンチェスター・ユナイテッドも関心を寄せているとされる。 現段階でミランによる両者へのアプローチは確認されていないようだが、それぞれ20歳のアルカラスと19歳のミラモン、この名前を覚えておいて損はないかもしれない。 2023.05.22 16:06 Mon4
モウリーニョ、ラッシュフォードの献身性を称える「狂犬だった」
▽マンチェスター・ユナイテッドのジョゼ・モウリーニョ監督が、所属するイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードを独特の表現で称えている。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 ▽ユナイテッドは12月1日、プレミアリーグ第14節でサウサンプトンとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。その試合では、0-2のビハインドを抱えながらも前半中に追いつき、敗北を回避。リーグ3試合勝ち無しと結果は芳しくないが、その日先発していたラッシュフォードの献身性はモウリーニョ監督の求めていたものだったようだ。 ▽試合後の会見に出席したモウリーニョ監督は、“狂犬”のように走り回ったラッシュフォードを称賛している。 「(今日の)マーカス・ラッシュフォードは狂犬だったと言える。とても、とても疲れて、小さな問題が生じるまではね」 「ここで蹴り、あそこで蹴って、ここに駆けてあちらにも駆ける。75分までの豊富な運動量とランニングだ。彼はそれをやった」 「私は犬をリスペクトしているし、大好きなんだ。(フットボールにおいて)彼らは多くの男たちよりも優れていると思う」 2018.12.02 16:10 Sun5