「今はとても元気です」、心停止から回復したルートンDFロッキャーが声明…周囲への感謝や心肺蘇生法を啓発
2023.12.31 23:16 Sun
心停止から回復したロッキャー
先日のボーンマス戦で試合中に心停止に陥っていたルートン・タウンのウェールズ代表DFトム・ロッキャーが、自身の健康状態に関する声明を発表した。
ロッキャーは16日に行われたプレミアリーグ第17節のボーンマス戦に先発出場したが、1-1のまま迎えた60分にボールと関係ないピッチ中央で昏倒。そのままピッチに倒れ込んだ。
プレーは続いていたが、ボーンマスMFフィリップ・ビリングがメディカルスタッフをピッチ内に呼び、試合は中断。応急処置を受けたロッキャーは担架に乗せられてピッチを後にすると、スタジアム内で応急処置を受けてから病院に搬送されていた。
その後、容体の安定と共に退院が発表された同選手は今後の再発を防ぐため、19日にICD(植え込み型除細動器)を装着する手術も受けていた。
そのアクシデントから約2週間が経過したなか、ロッキャーは自身のインスタグラムを通じて健康状態に関する声明を発表している。
「試合に参加できないのは残念ですが、僕なしでも仲間たちが戦いを続けるのを見ていると誇りに満ちた気持ちになります。ここ3試合で見せたファイティングスピリットが自分に切望していた元気を与えてくれました。私は監督とクラブを助けるために可能な限りあらゆる方法でできる限りのことをするつもりです。それがどのような役割を果たすのかは、新年に専門家と会う予定なのでまだ決定されていません」
「できるだけ多くの人が心肺蘇生法を知ることがいかに重要であるか、どれだけ強調しても足りません。それは文字通り、僕のような命を救います。英国心臓財団のWebサイトで基礎を確認するか、コースに参加してください。 いつ必要になるかわかりません」
「ここまで僕受けたサポートに圧倒されていて、メッセージ、手紙、贈り物、そして励ましをくださったすべての人に感謝しています。グラウンドに掲げられた横断幕を見たり、自分の名前が歌われるのを聞いたりしたことは、僕と家族にとって本当に大きな意味がありました」
「最後に、この間僕と家族を支えてくれたボーンマス、ギャリー・スウィート、ロブ・エドワーズ、ルートン・タウンに感謝したいと思います」
「皆さんの新年の幸福を祈っています。2024年もよろしくお願いします」
ロッキャーは16日に行われたプレミアリーグ第17節のボーンマス戦に先発出場したが、1-1のまま迎えた60分にボールと関係ないピッチ中央で昏倒。そのままピッチに倒れ込んだ。
プレーは続いていたが、ボーンマスMFフィリップ・ビリングがメディカルスタッフをピッチ内に呼び、試合は中断。応急処置を受けたロッキャーは担架に乗せられてピッチを後にすると、スタジアム内で応急処置を受けてから病院に搬送されていた。
そのアクシデントから約2週間が経過したなか、ロッキャーは自身のインスタグラムを通じて健康状態に関する声明を発表している。
「ボーンマスで心停止に陥った後、僕自身はとても元気で、とても気分が良いとだけ言っておきたいと思います。これほど元気にやれているのは、すべてプレーヤー、スタッフ、ドクター、救急隊員の英雄的な行動のおかげです。英雄たちに囲まれてこのようなことができたことに感謝しています。彼らは僕の命を救ってくれました。あなた方が僕にしてくれたことは決して忘れません」
「試合に参加できないのは残念ですが、僕なしでも仲間たちが戦いを続けるのを見ていると誇りに満ちた気持ちになります。ここ3試合で見せたファイティングスピリットが自分に切望していた元気を与えてくれました。私は監督とクラブを助けるために可能な限りあらゆる方法でできる限りのことをするつもりです。それがどのような役割を果たすのかは、新年に専門家と会う予定なのでまだ決定されていません」
「できるだけ多くの人が心肺蘇生法を知ることがいかに重要であるか、どれだけ強調しても足りません。それは文字通り、僕のような命を救います。英国心臓財団のWebサイトで基礎を確認するか、コースに参加してください。 いつ必要になるかわかりません」
「ここまで僕受けたサポートに圧倒されていて、メッセージ、手紙、贈り物、そして励ましをくださったすべての人に感謝しています。グラウンドに掲げられた横断幕を見たり、自分の名前が歌われるのを聞いたりしたことは、僕と家族にとって本当に大きな意味がありました」
「最後に、この間僕と家族を支えてくれたボーンマス、ギャリー・スウィート、ロブ・エドワーズ、ルートン・タウンに感謝したいと思います」
「皆さんの新年の幸福を祈っています。2024年もよろしくお願いします」
トム・ロッキャーの関連記事
ルートン・タウンの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
|
トム・ロッキャーの人気記事ランキング
1
ラムジー復帰も無所属の主将ウィリアムズが招集外…ウェールズ代表メンバーが発表!《ユーロ2020予選》
ウェールズサッカー協会(FAW)は21日、来月のユーロ2020予選に向けた同国代表メンバー26名を発表した。 今回のメンバーではMFガレス・ベイルやMFジョー・アレン、DFベン・デイビス、GKウェイン・ヘネシーらが順当に選出。また、負傷の癒えたMFアーロン・ラムジーも復帰を果たした。さらに、リーグ1(イングランド3部)のリンカーン・シティでプレーする22歳MFジョー・モレルが初招集となった。 その一方で、負傷離脱中のボーンマスMFデイビッド・ブルックスに加え、今夏のエバートン退団以降、無所属の状態が続くキャプテンのDFアシュリー・ウィリアムズが招集外となっている。 ユーロ2020予選でグループEのウェールズ代表は、来月6日にホームでアゼルバイジャン代表戦を戦い、同9日にベラルーシ代表との国際親善試合を戦う予定だ。今回発表されたウェールズ代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆ウェールズ代表メンバー26名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">ウェイン・ヘネシー</span>(クリスタル・パレス/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニー・ウォード</span>(レスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">アダム・デイビス</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">コナー・ロバーツ</span>(スウォンジー) <span style="font-weight:700;">トム・ロッキャー</span>(チャールトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">クリス・メファム</span>(ボーンマス/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョー・ロドン</span>(スウォンジー) <span style="font-weight:700;">ニール・テイラー</span>(アストン・ビラ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ベン・デイビス</span>(トッテナム/イングランド) <span style="font-weight:700;">クリス・ガンター</span>(レディング/イングランド) <span style="font-weight:700;">イーサン・アンパドゥ</span>(RBライプツィヒ/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ジェームズ・ローレンス</span>(アンデルレヒト/ベルギー) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">アーロン・ラムジー</span>(ユベントス/イタリア) <span style="font-weight:700;">ジョー・アレン</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ダニエル・ジェームズ</span>(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) <span style="font-weight:700;">マシュー・スミス</span>(QPR/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョナサン・ウィリアムス</span>(チャールトン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ジョー・モレル</span>(リンカーン・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ウィル・ヴォークス</span>(カーディフ) <span style="font-weight:700;">ハリー・ウィルソン</span>(ボーンマス/イングランド) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ガレス・ベイル</span>(レアル・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">サム・ヴォークス</span>(ストーク・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ベン・ウッドバーン</span>(オックスフォード/イングランド) <span style="font-weight:700;">トム・ローレンス</span>(ダービー/イングランド) <span style="font-weight:700;">キーファー・ムーア(ウィガン/イングランド) <span style="font-weight:700;">ライアン・ヘッジズ</span>(アバディーン/スコットランド) 2019.08.21 17:30 Wedルートン・タウンの人気記事ランキング
1
プレミア初昇格のルートン、5部から在籍のMFムパンズと契約延長! 史上初の5部からプレミアへ昇格した選手に
プレミアリーグに初昇格するルートン・タウンは10日、コンゴ民主共和国代表MFペリー・ラドック・ムパンズ(29)との契約更新を発表した。新契約は1年間となる。 ウェストハムの下部組織育ちのムパンズは、2013年11月にレンタル移籍でルートンに加入。その後ウェストハムへと戻るも、2014年1月に完全移籍で加入した。 これまで10シーズンを過ごし、公式戦367試合に出場し23ゴール34アシストを記録。ノンリーグ時代からルートンに所属しており、そこから4度の昇格を果たしてプレミアリーグまで上り詰めたイングランド史上初の選手となった。 「プレミアリーグでのシーズンは、僕たちにとって素晴らしいシーズンになることを願っている」 「まずはその歴史を作るためにブライトン戦に出場しなければならないけど、プレシーズンを乗り越えれば全てが上手くいくはずだ。僕たちはこのリーグで戦い、残留したいと考えており、今シーズンは貢献するのが待ちきれない」 「僕はこのクラブに長い間在籍してきたので、きちんと整理して契約を結ぶのは良いことだ。とても嬉しく、ファンの前でケニルワース・ロードに戻ることを楽しみにしている」 2023.07.10 22:27 Mon2
5年前は4部…コヴェントリーがあと1つで23年ぶりプレミア昇格! PO決勝の相手は元5部、プレミア未経験のルートン・タウン
コヴェントリー・シティが23年ぶりのプレミアリーグ復帰まであと1勝に迫った。 17日、チャンピオンシップ(イングランド2部)のプレーオフ準決勝2ndレグが行われ、コヴェントリーはミドルズブラと対戦した。 レギュラーシーズンを4位で終えたミドルズブラと5位で終えたコヴェントリーの一戦。新米監督ながらその手腕に注目が集まるマイケル・キャリック監督率いるミドルズブラに注目が集まったが、1stレグは0-0のゴールレスドローとなっており、コヴェントリーはアウェイでの2ndレグに望んだ。 試合は互いに譲らないまま進むと、グスタボ・ハメルが57分に値千金のゴール。この1点を守り切り、決勝へと進出。決勝では3位でシーズンを終えたルートン・タウンが相手となる。 コヴェントリーは、プレミアリーグが開幕したシーズンから2000-01シーズンまで在籍。当時は元ウェールズ代表FWクレイグ・ベラミーらを要したが、19位で降格。するとここから一気に転落していき、2017-18シーズンにはEFLリーグ2(イングランド4部)まで落ちていた。 2020-21シーズンにチャンピオンシップに9シーズンぶりに復帰するも、中位以下に沈み続けたが、今シーズンは好成績を収めていた。 マーク・ロビンズ監督は4部時代に就任し、あと1勝でトップカテゴリーまで戻ることに。キャリック監督との対決も制し、さらに注目が高まる。 なお、昇格を懸けて戦うルートン・タウンはプレミアリーグに所属した経験はなし。開幕の1シーズン前に当たる1991-92シーズンにトップカテゴリーから降格して以来、下部リーグで過ごしており、5部相当のカンファレンス・ナショナルまで転落していた。 どちらが勝っても久々のプレミアリーグ復帰となるプレーオフ決勝は、27日にウェンブリー・スタジアムで開催される。 2023.05.18 11:25 Thu3
プレミア初昇格のルートンがGKカミンスキを獲得! 昨季までブラックバーンでプレーしたベルギー代表GK
プレミアリーグに初昇格したルートン・タウンは3日、ブラックバーンのベルギー代表GKトーマス・カミンスキ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 移籍金は非公開とされているが、イギリス『スカイ・スポーツ』によれば250万ポンド(約4億5000万円)とのことだ。 カミンスキはヘントやベールスホットの下部組織で育ち、その後はOHルーヴェン、アンデルレヒトでプレー。キプロスのアノルトシス、デンマークのコペンハーゲンへのレンタル移籍を経験した。 2016年7月にはコルトレイクへ、2019年1月にはヘントへと完全移籍し、2020年8月にブラックバーンに加入。ブラックバーンでは、公式戦118試合に出場。チャンピオンシップ(イングランド2部)で115試合に出場していた。 2013年にベルギー代表に初招集。その後、招集されない時期も長くあった中、未だにデビューはしていないものの、6月のユーロ2024予選にも招集されていた。 プレミアリーグに初挑戦となるカミンスキはクラブを通じてコメントしている。 「ここに来られて嬉しいし、チャンスを楽しみにしている」 「プレミアリーグは世界最高のリーグであり、プレミアリーグでプレーすることはすべてのサッカー選手にとって夢であり、ここにいることが信じられない」 2023.08.04 09:50 Fri4
橋岡大樹がシティ相手に待望のデビュー! ファンは歓迎、現地では及第点の評価
ルートン・タウンでついにデビューを果たしたDF橋岡大樹。及第点の評価を受けている。 27日、FAカップ5回戦でルートンはホームにマンチェスター・シティを迎えた。 3連覇中のプレミアリーグ王者であり、今シーズンも優勝争いをしているシティに対し、昇格組で降格圏に沈んでいるルートンの一戦となった。 橋岡はベンチスタートとなった中、試合は力の差を見せつけられることに。開始4分にアーリング・ハーランドがゴールを奪うと、18分、40分と前半だけでハットトリックを決められてしまう。 苦しい展開となったが、ルートンも反撃。45分にジョーダン・クラークが1点を返すと、52分にもクラークがゴールを奪い、2-3と1点差に迫る。しかし、再びハーランドが覚醒。55分、58分と連続ゴールで勝負あり。圧巻の5ゴールを奪うと、最後は橋岡の目の前でマテオ・コバチッチが強烈ミドルを放ち、ゴールを奪われ、2-6で惨敗に終わった。 シント=トロイデンから今冬加入後は出番がなかった橋岡だったが、2-5となった62分から途中出場しデビューを果たした。 デビューした橋岡に対しイギリス『90min』は5点(10点満点)の評価と及第点。また、『EUROSPORT』も5点(10点満点)を与え、まずまずの評価を得ている。 <span class="paragraph-title">【動画】橋岡大樹がついにデビューし拍手で出迎え! 試合後にはハーランドとも握手</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="O3UV1-MboMg";var video_start = 443;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.28 13:05 Wed5
