「1年か2年でブラジルに…」ラモス瑠偉氏が来日時のエピソード明かす、槙野智章氏の憧れは「森保一さん」…Jリーグ30周年記念イベントでトークショー
2023.07.07 21:58 Fri
Jリーグは6日、「Jリーグ30周年記念イベント~おかわり with TikTok~」を都内で実施。Jリーグ公認ショートムービー企画「TikTok Cup 2023」 1st Stageの結果を発表した。
今回のイベントには、元日本代表でJリーグ開幕戦にも出場したラモス瑠偉氏や元日本代表DFの槙野智章氏、Jリーグウォッチャーとして知られる芸人の平畠啓史さん、TikTokクリエイターのウンパルンパさんが登場した。
このイベントではTikTokのエフェクトが新たに発表され、ゲストで出席したラモス氏がJリーグ開幕当初に話題を呼んでいたテレビCM「Jリーグカレー」に出演。そのCMにちなんだエフェクト「ラモス瑠偉なりきりエフェクト」が発表。実際に槙野氏が自身でこのエフェクトを使用したところ、一瞬でラモス氏になってしまうというものが。ラモス氏は当時のCM撮影の裏側を明かし、「16時間も撮影したのに」と、一瞬で変身できた技術の進化に驚いていた。
30年前のJリーグ開幕を知るラモス氏。「早いですよね。まさか、私が30年目も生きてると思わなかった」と冗談混じりにコメント。30周年のイベントに参加したことについては「最高ですね。色々な映像が頭の中で流れました。30年前の映像が浮かんでくるんです」と、当時の経験が映像として流れてくると明かした。
また「今でもワクワクします」と振り返ったラモス氏。「まさかプロになれると思わなかった」とJリーグができてプロ化できるとは思わなかったとし、「来た時のお客さんは120人ぐらいでほとんどが身内」と明かし、「家族を助けるためにきました。日本でちょっとトライしようと。お金目当てできました」と、稼ぎに来たと明かし「盗んでないよ(笑)」と笑いも忘れず。「家族が助かると聞いて、1年か2年違う文化に触れ合って、ブラジルに戻ろうと思っていた」と、長く日本にいるつもりは最初はなかったと明かした。
槙野氏は子供の頃にJリーグが開幕。すでに広島でサッカー少年だった中、憧れの選手は「森保一さんです」とコメント。「一緒にサッカーをしたことがあって、僕の小学校にサッカークリニックでチェルニーと風間さんとかが来たんです。その時に森保さんに頭ポンポンとされて、『サッカー頑張りな』と言われたことを今でも覚えています」と、当時のエピソードを回想した。
また、現役時代にエスコートキッズと絡んでいた理由についても明かし、「小学生の頃にエスコートキッズをやったことがあって、当時手を繋いだ選手が話しかけてくれなかったんです。集中し切っていて、子供たちに何かする余裕がなかった」とコメント。「だから、僕は選手になった時に、子供の頃の思い出があるので、声をかけようと思ってやってました」と、幼少期の思い出が大事になると考えての行動だったと明かした。
ウンパルンパさんは地元が名古屋なのでグランパスのファンだとコメント。子供の頃からスタジアムで試合をよく観ていたと語った中、今年はJリーグの試合で豊田スタジアムでキックインセレモニーを務めることに。「流石に興奮しました。めちゃくちゃ嬉しかった」と、憧れのチームと仕事ができるまでになれたことを喜んでいた。
槙野氏とウンパルンパさんは「TikTok Cup 2023」 で対決。槙野氏率いる「J.LEAGUE United」とウンパルンパさん率いる「FC TikTok」が対決。スキル部門は元Jリーガーの田中パウロ淳一が投稿した「誰にも負けないボールキープのテクニック」が1位に。グルメ部門ではアルビレックス新潟のMF小見洋太が「新潟県佐渡島で獲れた鯛をさばく」というものが1位に。推し部門ではV・ファーレン長崎のGK波多野豪を中心とした選手たちがリズミカルにステップを踏む「サッカー選手のグラスステップ」動画が1位となり、2-1で「J.LEAGUE United」が勝利を収めていた。
今回のイベントには、元日本代表でJリーグ開幕戦にも出場したラモス瑠偉氏や元日本代表DFの槙野智章氏、Jリーグウォッチャーとして知られる芸人の平畠啓史さん、TikTokクリエイターのウンパルンパさんが登場した。
このイベントではTikTokのエフェクトが新たに発表され、ゲストで出席したラモス氏がJリーグ開幕当初に話題を呼んでいたテレビCM「Jリーグカレー」に出演。そのCMにちなんだエフェクト「ラモス瑠偉なりきりエフェクト」が発表。実際に槙野氏が自身でこのエフェクトを使用したところ、一瞬でラモス氏になってしまうというものが。ラモス氏は当時のCM撮影の裏側を明かし、「16時間も撮影したのに」と、一瞬で変身できた技術の進化に驚いていた。
また「今でもワクワクします」と振り返ったラモス氏。「まさかプロになれると思わなかった」とJリーグができてプロ化できるとは思わなかったとし、「来た時のお客さんは120人ぐらいでほとんどが身内」と明かし、「家族を助けるためにきました。日本でちょっとトライしようと。お金目当てできました」と、稼ぎに来たと明かし「盗んでないよ(笑)」と笑いも忘れず。「家族が助かると聞いて、1年か2年違う文化に触れ合って、ブラジルに戻ろうと思っていた」と、長く日本にいるつもりは最初はなかったと明かした。
Jリーグ開幕ゲームの印象についても「ロッカールームに入ってほとんど外に出ないんです」とコメント。「試合が始まる時に出たら、歓声の音で鳥肌が止まらなかったです」と語り、Jリーグ開幕の感動はいまだに忘れないとした。
槙野氏は子供の頃にJリーグが開幕。すでに広島でサッカー少年だった中、憧れの選手は「森保一さんです」とコメント。「一緒にサッカーをしたことがあって、僕の小学校にサッカークリニックでチェルニーと風間さんとかが来たんです。その時に森保さんに頭ポンポンとされて、『サッカー頑張りな』と言われたことを今でも覚えています」と、当時のエピソードを回想した。
また、現役時代にエスコートキッズと絡んでいた理由についても明かし、「小学生の頃にエスコートキッズをやったことがあって、当時手を繋いだ選手が話しかけてくれなかったんです。集中し切っていて、子供たちに何かする余裕がなかった」とコメント。「だから、僕は選手になった時に、子供の頃の思い出があるので、声をかけようと思ってやってました」と、幼少期の思い出が大事になると考えての行動だったと明かした。
ウンパルンパさんは地元が名古屋なのでグランパスのファンだとコメント。子供の頃からスタジアムで試合をよく観ていたと語った中、今年はJリーグの試合で豊田スタジアムでキックインセレモニーを務めることに。「流石に興奮しました。めちゃくちゃ嬉しかった」と、憧れのチームと仕事ができるまでになれたことを喜んでいた。
槙野氏とウンパルンパさんは「TikTok Cup 2023」 で対決。槙野氏率いる「J.LEAGUE United」とウンパルンパさん率いる「FC TikTok」が対決。スキル部門は元Jリーガーの田中パウロ淳一が投稿した「誰にも負けないボールキープのテクニック」が1位に。グルメ部門ではアルビレックス新潟のMF小見洋太が「新潟県佐渡島で獲れた鯛をさばく」というものが1位に。推し部門ではV・ファーレン長崎のGK波多野豪を中心とした選手たちがリズミカルにステップを踏む「サッカー選手のグラスステップ」動画が1位となり、2-1で「J.LEAGUE United」が勝利を収めていた。
ラモス瑠偉の関連記事
J1の関連記事
記事をさがす
|
ラモス瑠偉の人気記事ランキング
1
パルチザンと横山ジャパン/六川亨の日本サッカーの歩み
日本代表の俊足FW浅野拓磨が5月2日、自身のブログでパルチザン・ベオグラード(セルビアリーグ1部)との契約を解除したことを発表した。その理由として、たび重なる給料の未払いと、それに対する不誠実な対応を挙げた。 浅野は16年に広島からアーセナルへ完全移籍し、16-18年はシュツットガルト、18-19年はハノーファーに期限付き移籍。そして19年8月にパルチザンに完全移籍した。 今シーズンはここまで33試合に出場して18ゴールと、ヨーロッパ1部リーグで日本人最多となる得点を決めていて、記録更新が期待されていただけに残念でもある。それでも今シーズンの活躍で注目度が上がったのは確かだろう。このため契約解除がスムーズに進めば5大リーグへの移籍も可能かもしれない。 そのパルチザンだが、旧ユーゴではレッドスター・ベオグラードと並ぶ名門チームである。国内のタイトルではユーゴスラビアリーグ優勝11回、ユーゴスラビア/セルビア・モンテネグロリーグ優勝8回、セルビアリーグ優勝8回を誇っている(リーグ名の変遷からも複雑な国家であることが分かる)。 そんなパルチザンが91年7月に来日して、大宮サッカー場(現NACK5スタジアム大宮)では1-1、三ツ沢球技場(現ニッパツ三ツ沢)では1-0で日本を下している。 当時のパンフレットによると、オーディオ・ビジュアル機器メーカーのアイワ(aiwa)がパルチザンの胸スポンサーだったことから「日本 ユーゴスラビア親善サッカー」として開催されたことが紹介されている。 前年に開催されたイタリアW杯で、ユーゴは準々決勝でマラドーナ率いるアルゼンチンにPK戦で負けたものの、“ピクシー(妖精)”ストイコビッチが注目を集めただけに、タイミングとしてはマッチしていたのかもしれない(残念ながらストイコビッチはレッドスター所属)。 イタリアW杯でユーゴを率い、パルチザンでも監督として来日したのがイビチャ・オシム氏だったことを知ったのは、彼が日本代表の監督に就任してからだった。それよりも驚いたのは、ユーゴ大使館で開催されたパーティーだった。 ホールでの駐日ユーゴスラビア大使の挨拶が終わると、選手は急いで別室に用意されていたバイキング形式の食堂に駆け込み、タバコを吸いながらビールやワインを飲んでいる。紫煙で食堂がかすむほど、選手は一斉にタバコを吸っていた。 「プロなのに(厳密に言うと社会主義連邦共和国である旧ユーゴにプロは存在しないが、似たようなものだと思っていた)昼間からアルコールを飲んでタバコを吸っていいのか」と訝しんだものだ。 当時の記録によると、大宮での観衆は9500人、三ツ沢が1万人となっているが、正式にカウントしたのではなく、目分量で「だいたい、こんなところだろう」と記録係が決めた可能性が高い。それだけ注目度も低かったということだ。 当時の日本代表は横山ジャパンの時代で、日本国籍を取得したラモス瑠偉とブラジルから帰国した三浦知良が加わり、さらに大学生だった森山泰行(順天堂大)、礒貝洋光(東海大)らを抜擢するなど若返りを図っていた。 しかしこの2試合後、7月27日に長崎県諫早市で開催された日韓定期戦で0-1と敗退。その後のバルセロナ五輪アジア最終予選でもU-23日本代表は6チーム中5位に終わり、横山監督は更迭された。 93年に始まるJリーグを控え、続々と選手がプロ契約を結んでいくなかで、監督だけがアマチュアのボランティアでは限界があると、当時の川淵三郎技術委員長は考えていたのも当然である。 そして翌年の3月にハンス・オフト監督と契約するまで、9カ月近くも日本代表の活動は一切ないという異常事態(92年5月のキリンカップがオフト監督の初陣)だったが、当時はそれを誰もおかしいとは思わなかったこと自体、異常だったと言える。 2021.05.03 21:30 Mon2
“Jリーグの日”5月15日のJ1全会場で「Jリーグカレー」を合計1万個配布! ラモス瑠偉さんが当時のCMを完全再現
14日、Jリーグは「2024“Jリーグの日”特別企画発表会」を実施。5月15日の“Jリーグの日”に行われる明治安田J1リーグ第14節の各会場にて、「Jリーグカレー」を配布することを発表した。 発表会には、「Jリーグカレー」のCMにも出場していた元日本代表MFのラモス瑠偉さん、そして“Jリーグの日”特命アンバサダーチームとして、朝日奈央さん、ワッキーさん、とにかく明るい安村さんも登壇。Jリーグ プロモーション部/プロモーション・ブランド戦略チーフオフィサーの竹渕祥平さんも登壇した。 “Jリーグの日”は1993年の開幕日である5月15日と定められ、一般社団法人 日本記念日協会により記念日として認定・登録されてい流記念日だ。 ラモスさんは、国立競技場で行われた開幕戦である横浜マリノス(現:横浜F・マリノス)戦にヴェルディ川崎(現:東京ヴェルディ)の一員としてピッチに立っており、Jリーグ黎明期に活躍。また、当時流れていた「Jリーグカレー」のCMにも出演し、そのCMはCM好感度ランキングで数か月にわたり連続1位(CM総合研究所調べ)を記録していた。 今回の特別企画では、そのCMを完全再現。リメイクされたムービーが公開された。 当時のセットや出演者も再現され、カレーを食べてラモスさんに変身していた「まさおくん」は何と父親役として31年ぶりに登場。「おかわり」というラモスさんのセリフも「ただいま」に変更されるなど、若干のアレンジが掛かっている。 また、前述の通り5月15日のJ1の全会場で、各1000名様、合計1万個を配布。また、ビジターチームに関しては、6月以降のホームゲームで配布を予定しているという。 さらに、会場以外でもSNSキャンペーンにて100名様にプレゼント。5月15日より、キャンペーン投稿への“いいね”と“Jリーグ公式アカウントのフォロー”した方にプレゼントされる。なお、一般発売はされないレアなカレーとなる。 今回新たにCMを撮影し直したラモスさんは当時を回想し「16時間ぐらいかかった」と苦労した撮影だったと告白。今回に関しては「4時間ちょっとぐらい…」と大幅に撮影時間が短縮されたと語った。 発表会ではゲストの4名が実際に「Jリーグカレー」を試食。一同はその味わいを絶賛。初めて食べるという朝日さんは「辛過ぎず、年齢関係なく好まれる味」と語り、食べる前からラモスさんにプレシャーをかけられていたものの、絶賛する通りの味だったと感想を述べていた。 今年は“Jリーグの日”に試合が開催。ラモスさんは「OBとしてたくさんの皆さんに感謝しないといけないです。川淵チェアマンをはじめ、スポンサーのみなさん、マスコミのみなさん。そして選手たちもプロ意識が高まってワールドカップに出るようになった」とコメント。「何よりもサポーターのみなさんがこんなにも支えてくれたことに感謝しています。ただここで満足しません。ワールドカップではベスト4と言わずに決勝へ。全員のみなさんに盛り上げてもらえたら、支えてもらえたらと思います」とコメントした。 <span class="paragraph-title">【動画】ラモス瑠偉さんが「Jリーグカレー」のCMを完全再現! 「まさお」も登場</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="SRK3YPKSiCw";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【写真】イギリスでも話題の“TONIKAKU”も披露された発表会の様子!</span> <span data-other-div="movie2"></span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw1.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw3.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw4.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw5.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw6.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw7.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw8.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw9.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw10.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw11.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw12.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw13.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw14.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/jleague20240514_tw15.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 写真:超ワールドサッカー 2024.05.14 14:50 Tue3